主人公、佐賀才秀《さがさいしゅう》は目が覚めたら、良く知っている乙女ゲーム、ロマンス・ウィング・サーガ2の登場キャラとなっていた。ロマンス・ウィング・サーガ2とは、プレイヤーがアヴァロニア帝国の皇帝となって斜陽の帝国をかつての栄光あふれる国
へと復興させるゲームだ。その最も序盤、時の皇帝がお供に連れている兵士になっていた才秀はストーリー通りに死地に向かう皇帝を止めようとするも、結局ストーリー通りに事が進み皇帝と共にお供であった才秀も死んでしまう。「皇帝陛下」才秀はそう呼びかけられて目を覚ます。なんと才秀はアヴァロニア帝国の皇帝となっていたのだ。これは皇帝継承……。才秀は生前のゲーム知識を生かして斜陽の帝国を救う事が出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-06 20:09:48
6416文字
会話率:34%
才色兼備の公爵令嬢は、幼き頃から王太子の婚約者。
才に溺れず、分け隔てなく、慈愛に満ちて臣民問わず慕われて。
奇抜に思える発想は公爵領のみならず、王国の経済を潤し民の生活を豊かにさせて。
―――今では押しも押されもせぬ王妃殿下。そんな王妃
殿下を伯母にもつ私は、王妃殿下の模倣品(劣化コピー)。偉大な王妃殿下に倣えと、王太子の婚約者として日々切磋琢磨させられています。
ほら、本日もこのように……
「シャルロット・マクドゥエル公爵令嬢!身分を笠にきた所業の数々、もはや王太子たる私、エドワード・サザンランドの婚約者としてふさわしいものではない。今この時をもってこの婚約を破棄とする!」
……課題が与えられました。
■■■
転生者は主人公ではありませんので転生キーワードはいれてません。
残酷な描写は保険です。
全4話。
乙女ゲームも悪役令嬢要素もちょっとだけ。花をそえる程度です。
***2020/1/11 日間総合1位ふぉおおおありがとうございます!びたあああん!
***蛇足編を追加中。更新は気長に、ほんと気長にお願いします。ざまあはほぼないですよないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 15:22:08
68222文字
会話率:39%
2020年、超大国の一つであるジパングは突然領土ごと姿を消した。
突然外部からの情報がシャットアウトされ、首脳部は国家安全保障会議(NSC)を開く。続々と集まる情報の中で、結論から導き出されたのは異世界転移だった…
一方時の皇帝はある秘密が
ある。彼は臣民から平民宰相と呼ばれ慕われていた。何故なら彼は転生者であり、神から与えられたチートで一大超大国を築き上げたからだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-06 20:00:26
10470文字
会話率:39%
第2部『大シラン帝国崩壊』
2019年5月7日 17時に『序章 進軍』を公開予定
※ 久しぶりに確認したら、ブックマークしてくれている人がいました。
ありがとうございます。
ゆっくりのペースになると思いますが、連載を再開します。
約1万字の短編『さあ、4人の勇者よ。人類を滅亡より救うのだ』を以下のリンク先で掲載しています。すぐに読み切れる文章量ですので、一読をしていただけると幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n9137fg/
感想、要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
少年“ソウヤ”と“ジヨウ”、“クロー”、少女“レイファ”は銀河系辺縁の大シラン帝国の3等級臣民である。4人は、大シラン帝国本星の衛星軌道上の人工衛星“絶対守護”で暮らしていた。
4人は3等級臣民街の大型ゲームセンターに集合した。人型兵器を操縦するチーム対戦型ネットワークゲーム大会の決勝戦に臨むためだった
4人以下のチームで出場できる大会にソウヤとジヨウ、クローの男3人で出場し、初回大会から3回連続で決勝進出していたが、優勝できなかった。
今回は、ジヨウの妹“レイファ”を加えて、4人で出場し、見事に優勝を手にしたのだった。
しかし、優勝者に待っていたのは、帝国軍への徴兵だった。見えない艦隊“幻影艦隊”との戦争に疲弊していた帝国は即戦力を求めて、賞金を餌にして才能のある若者を探し出していたのだ。
幻影艦隊は電磁波、つまり光と反応しない物質ダークマターの暗黒種族が帝国に侵攻してきていた。
徴兵され、人型兵器のパイロットとして戦争に身を投じることになった4人だった。
しかし、それはある意味幸運であった。
以前からソウヤたち男3人は、隣国オセロット王国への亡命したいと考えていたのだ。そして軍隊に所属していれば、いずれチャンスが訪れるはずだからだ。
初陣はオセロット王国の軍事先端研究所の襲撃。そこで4人に、一生を左右する出会いが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 17:00:00
191742文字
会話率:41%
T・G(テクノロジー・ギア)システムによって大国へと発展したルヴェート帝国は隣接国家に対し次々と宣戦を布告。それに伴い、徴兵制を導入し多くの臣民がT・Gシステムを扱うこととなった。しかし、有利だった戦線も補給や装備の修復に追いつかず、徐々
にほころび始めたのだ。今日を必死に生き抜く者、亡命を試みる者、名を上げようとする者、環境に身を任せて悪事に走る者。それぞれが異なった思惑を持つ。表向きでは仲間と呼ぶが、それには程遠い関係であるがために、ときに出し抜かれ、裏切られる。帰りを待つ人の為に戦う心優しき兵士達は生き残れない。泥臭く、己の為に戦える者が生き残れるのだ。そのような現状を目の当たりにした青年は涙を流し、この理不尽な世界に対して怒りを叫ぶのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 21:41:07
2921文字
会話率:30%
”高出力新エネルギー”装置の事故を境に、世界中に”異世界”が現れた。
事故を起こした研究所の所長である久慈屋博は、管理責任や原因究明に運営元の暗躍もあって、日本における調査研究を全て担うことになった。
日本と”エルニア王国”、米国と”リヒ
ガル帝国”、中露欧州と”多民連合国”…
”特異物群”と称される”異世界”の人や国と対峙する、久慈屋たち科学者と政府、果ては世界中を巻き込んだ日常は、複雑に絡みあいながら始まっていた。
”彼らは”どこから来たのか。そして”彼ら”はどうするのか。”彼らは”どうなるのか。
この物語は、その顛末を綴る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 21:32:00
529599文字
会話率:43%
試練の塔。
元を辿れば東方の仙人が、丹錬のために利用したアシスト装置。己の内面世界へ入り、神に近づくための…今では凡人たちの牧場に堕してしまっだが。
我が冒険者学園帝国は、生徒臣民が同族8000、手長1800、耳長180、尾長10の99
90名。世界最大のマンモス校にして最弱の帝政国家である。
ロストテクノロジーである塔によって資源を得て、力を得て、かろうじて長らえている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-02 02:39:59
26667文字
会話率:30%
架空の1939年、欧州大英帝国。
ロシア革命から始まった社会主義勢力の波は、いつしか差別の廃止と自由平等化の流れに変化し、女性たちが軍務に服するようになった。
そうして設立されたのは、女性と退役士官らの寄せ集めにして、英国第二の軍隊――臣民
軍である。
これは『臣民海軍』に所属する超弩級戦艦『エジンコート』と、二度目の世界大戦を戦った彼女らと、それらに関連する者たちの物語である。
※この作品はアルカディアにも投稿するかもしれません(未定)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 14:58:15
181603文字
会話率:26%
その王国の午後は、人外にして、一糸まとわぬ素はだかの美少女が残酷に支配する。
——絹織りのように無垢でたおやかで、硝子ガラスの花挿しのごとく手折れそうに儚げな白身をさらす少女を衝きたおし、どれほどの勇者ならば雄々しく剛剣をふりかざし討つ
ことができるだろう。
聖油にぬれた大理石のようになまめかしくも清い肌が秘所で淫靡にひだつくり、わずか覗かす肉の朱すら誇らんと胸を反らし立つ少女と真向かい、どれほどの高僧ならば目を覆わず調伏の呪詛をうたい上げることができるだろう。
——その美はまさしく天より授けられた王権であり、ひとしく臣民にとって午後王は受肉した神意であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 23:56:31
5989文字
会話率:0%
2020年の東京オリンピックの中止は
日本国統合を崩壊させ、各地での地方ナショナリズムを勃興させるには充分過ぎるものだった。
税収の大幅減による時の内閣の小さな政府志向の結果生じた防衛費の大幅削減は、自衛隊の独立性の向上をもたらし、それらは
周辺諸国との直接的な貿易によって中央政府より強力な指導力を得た自治共和国の支配下に入っていった
日本各地で独立運動が激化する中、2023年に日本政府は特に独立運動が激しく、またもはや中央政府による完璧な統制が困難になってている各地方の独立運動を鎮静化すべく
北海道共和国、西日本連邦、北陸連合、大琉球国の連邦内で独立させ
国号を日本連邦へと改定したが、この行為は独立運動を加速させる結果となった。
2025年もはや中央政府より大きな指導力を獲得した西日本連邦は、その年開催された大阪万博にて日本連邦からの離脱を宣言、山口から近畿に至るまでの広い範囲に西方合衆国が建国された。
この動きに触発され、大沖縄帝国、長野共和国、新潟王国、能登半島及び北陸連合王国、北海道社会主義共和国連邦が相次いで独立
また、北海道の影響が削がれた東北地方では津軽共和国、福島共和国、秋田人民国が独立を果たし、その他の地域でも建国宣言が相次いだ。
この様な流れの中、北関東に位置する
茨城県も他地域に続くように、独立国家茨城共和国として2026年日本連邦からの独立を果たした。
しかし独立の直前まで防衛を中央政府に頼っていた茨城に、日本国の崩壊と同時に起こった周辺諸国からの侵略を止める力は無く、鬼怒川以西は中央政府の後継国家である首都連邦へ、また北部は福島共和国に奪われ、国力の衰退を招く事となった。
そんな混迷を極める茨城に、2027年ある一つのファシスト政党が誕生した…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 23:50:03
5892文字
会話率:41%
第5回アイリスNEOファンタジー大賞の一次選考通過。
【第一章幼年編】公爵令嬢のアリスティアは、3歳の時に魔力暴走を起こした。その結果として発熱したアリスティアは、夢で前世を思い出す。
それでも彼女の生活は変わらず、やたらと彼女に甘い双子の
兄達と、皇太子に溺愛される。
【第二章婚約編】誘拐されトラウマを負いフラッシュバックに苦しむアリスティアを守る為、皇太子は彼女と婚約して二人で離宮に住むことにした。離宮の使用人とアリスティアの専属侍女と専属護衛は竜人と獣人で揃える。
【第三章学園編】アリスティアは学園高等科に飛び級入学する。護衛としてクロノスも同様に1年飛び級して入学した。アリスティアは戦略的魔術師(アルス・マギア)と呼ばれる存在になっていた。
色々な事件、そして臣民国の反乱を経て、アリスティアも国を治める為には慈悲だけではなく『非情さ』も必要だと学ぶ。
【第四章婚姻準備編】学園を卒業したアリスティアは皇太子との婚姻の準備に取り掛かる事になる。
※ネット小説大賞に応募中
※主人公と皇太子は魔術チートです。
※主人公は転生者です。
※人外が相手です。
※序盤、変態描写が出てきます。
※第三章終盤はダダ甘です。砂糖五百倍濃縮です!胸ヤケ注意⚠
※上記を受け入れられる方のみ、お読みください。
❍第92回「今日の一冊」で紹介されました。
https://syosetu.com/issatu/index/no/92/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 12:39:46
812392文字
会話率:40%
日本国神奈川県に住む青年は軽トラックと接触事故を起こしたことから意識不明となり日本の最高神である天照大御神に呼び出され、天照大御神の私界である”天照”の世界秩序をただすよう言われる。主人公の青年が賜ったギフトはなんなのか、そしてどう使ってい
くのか。ww1の技術水準の世界で奮闘する主人公の建国記です。
処女作なので誤字脱字多。優しく教えてくださると助かります。
趣味なので更新が不定期です。気分で書きます。
感想意見リクエスト(etc…)お待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 02:31:47
1264文字
会話率:20%
科学を極めた悪の勢力×ファンタジー世界。
日本を舞台にした悪の帝国のゲームキャラクターに転生。そして全然別のファンタジー世界に転移。
基本的に超科学でファンタジー世界を蹂躙します。現地の魔物を臣民としたり誘拐した人間種や龍種ほかを洗脳して構
成員を増やしたりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-25 18:00:00
58912文字
会話率:44%
大陸極北にある王国キースは、大陸制覇を目論むアウム連邦の圧倒的な軍事力、経済力の前に併合、という形で膝を折った。だが、そのことに全てのキース臣民が納得したわけではなく、特に国政と関りが薄く、独立気質の高い森の住民はアウムへの併合をヨシとせず
、ゲリラとなって未だに抵抗を続けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 23:00:00
51950文字
会話率:45%
厨二病。
それは恐ろしい病。
だがその厨二病が本物? だったらどうなるのだろうか。
これは高校生になってから厨二病に取り憑かれた者どもの青春物語である。
※チートはありません。
-------------------------------
-------------------------------
僕は矢代大地、県立如月高校2年1組所属のごく平凡な高校生だ。
ラノベやアニメは好きだけどヲタクというほどじゃない。
厨二病なんかとは無縁だ。
なのにある朝起きると僕の中に前世のおっさんが居座っていた。
それだけでも大変なのに、何とか登校したらクラスのみんながおかしい。
王国臣民って何?
帝国人は魔族なの?
未来人も?
超能力者って?
宇宙人まで?
次元放浪者って何なの?
神様に自称魔王、ゲームのNPCってマジ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-25 00:00:00
975026文字
会話率:23%
小さな辺境の国アルバディア。
優しい両親、真っ直ぐな友、穏やかな臣民、健やかな国。それらに囲まれて王女アルティナは幸せに暮らしていた。しかし、その幸せは両親の死によって一変。叔母夫婦によって住み慣れた城は姿を変え、親しい人は遠ざけられ、挙句
アルティナは恐ろしい魔物達のいる森に捨てられた。
大人でも生きて出られない魔の森。しかし、アルティナはなんとか生きていた。
捨てられてから8年の時が経ち、アルティナは国と尊厳を取り戻す為に立ち上がった。
※R15はたまに血とかグロとか。
なんちゃってサバイバルです。ご都合主義満載注意。
文才が無いので大丈夫だとは思いますが念の為。戦闘有りなので、血とかでます。また、生き物を捌いたり食べたりするので少しグロイ部分もあるかも?あと虫もあるよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 11:01:10
71013文字
会話率:31%
2038年、政権をとった日本臣民党は、日本に活力を戻す!頑張った人が報われる社会!をスローガンに
自民党から政権奪取。長い不況に悩まされた日本が活気ある国に戻るだろうと多くの期待を込めて
船出した。それがここまで厳しい国(Black Cou
ntry)になるとは多くの人は思わなかった。
これはフィクションですが、現実に起こりえないとは思えない未来の話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 00:21:31
1992文字
会話率:8%
某帝国の地方役人の主人公は、安月給で日々帝国臣民の為に
血反吐を吐きながら仕事してたが、食べるだけでも大変な程
に生活が困難であった。
そんなある日、新しく設立された組織の広告が目に入って来た。
その広告とは.......
最終更新:2018-12-30 19:23:56
2490文字
会話率:10%
百済木 勝男は焦っていた。
『 火星臨時植民星府オキュパイドガイア
外務大臣クダラギ 百済木勝男カツオは焦っていた。
かつて地球人30億人、火星5億人の命を奪った(と、される)地火太陽系星戦から70年・・・独立の気運高ま
る
火星植民地惑星地球と火星(厳密には火星民主主義神聖臣民共和連邦)との外交関係
はこじれる続けるばかりだったからだ。』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-11 05:11:58
5834文字
会話率:1%
人類史に大きな影響を残した七日間戦争。それの終結とともに西暦は終わりを迎えた。その西暦が終わりを告げて1000年近くが経とうとしていた。
人々は自身の思いや願いとは無関係に、幾つかの人種として分けられた。
絶対的権威を持つ皇帝を崇敬する帝国
臣民。人々の平等を目指し立ち上がった元首を敬慕する連邦市民。それら二つの国を後ろ盾に独自の自治世界を創る三十に満たない小国。
世界はそれぞれが信じた方向にそれぞれの信念を持ってただ真っ直ぐ走り続けていた。それで世界の均衡は保たれていた。
その均衡が破られたのは十年前。突如として巻き起こった大災害によってであった。人々はその地獄風景をこう呼んだ。神々の黄昏と。
未曾有の天災が齎もたらした絶望の前に、人類は為す術もなくただその破滅を受け入れるだけであった。
かつて神が七日で創り上げた世界は再び七日で破壊された。
全人類の半数以上が一瞬にして命を絶たれたその壮絶な災害の中で、数少ない生き残りである早乙女彗は平和とは言え無いながらも穏やかな世界を平凡に謳歌していた。世界の思惑が彼に向くまでは。
かつての人々がそうであったように彗自身も自己の願いとは関係のない世界へと誘われる事となる。
少年は力を手に何を思うのか――――。
常世の果てに仕組まれた世界の心理とは一体―――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 00:09:42
123130文字
会話率:30%