15年間で得た経験などを交えながら社会に対する皮肉などを書き綴ります
最終更新:2025-04-05 06:19:02
1665文字
会話率:0%
勇者によって平和に導かれた世界。戦乱は過去の話となり、安寧が世界に広がっていた――。
のは既に過去の話であり、平和の象徴たる勇者の手によってその平和は奪われてしまった……。
勇者の、勇者による、勇者の為の政治が施行される世界。
人
間も、魔族も、神族も勇者に虐げられる中一人の魔族が立ち上がった。
後の世で魔王と呼ばれながら世界最強の勇者を破り世界を救った英雄と称賛されるその少年は、皮肉にも世界最弱の魔王だった――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 22:47:38
6514文字
会話率:16%
「なろう系主人公なんて、所詮フィクションでしょ?」
そう思っていた時期が、私にもありました。
だが、現実は小説よりも奇なり。
私は気づけば"リアルなろう主人公"になっていた。
努力で成り上がった凡人の私。
そして、
"貴族の血筋"を笠に着ていた、ある女。
…ただし、その女、実は貴族の血は一滴も流れていなかった。
自慢ばかり、尽くされて当然、特権階級気取りの彼女は、トラブルを巻き起こしまくり、最初は「天然系の地雷っぽいなぁ…生まれつきアホとか可哀想に」くらいの認識だった。だが、やられたことを振り返るうちに、気づいてしまった。
「これ、ただのヤバい女じゃなくて"没落貴族"の成れの果てでは?」
そう確信した私は、決意する。
「このままじゃ済まさねえぞ」
成り上がり者は知恵と技術で戦うもの。
私はAIの力を駆使し、この"貴族ざまぁ"を叩きつけることにした。
結果?
読んでみればわかるけど、一つだけ言えるのは。
皮肉なことに、彼女の没落の最後の引き金を引いたのは…彼女が大事にしていた"家族"だった。
さて、私は今日も元気に生きています。
人生、"フィクションよりリアルが一番面白い"ってことを証明できたので、今日もなろう作家として創作に励みます。
――これは、成り上がり者が没落貴族を叩きのめした"現実なろう物語"である。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-04 18:51:55
8143文字
会話率:25%
美貌は力か、呪いか? 時空を超えた魂たちが「ルッキズム」に斬り込む!
もし、クレオパトラがソクラテスと美について語り合ったら?
もし、オスカー・ワイルドがフリーダ・カーロと「見た目」の真実を問うたら?
ありえないはずの邂逅が、いま実現す
る!
話題沸騰の対談番組「歴史バトルロワイヤル」。
今回のテーマは、現代を生きる私たち誰もが無関係ではいられない「ルッキズム」。
人は見た目で判断されるのか? そして、それは是か非か?
この深遠な問いに挑むのは、歴史にその名を刻んだ、あまりにも強烈な4つの魂!
・美貌を武器に世界を動かした、古代エジプト最後の女王 クレオパトラ!
・「外見より魂」を説き、”無知の知”を探求した大哲学者 ソクラテス!
・「美こそ真実」と嘯き、世紀末を彩った唯美主義の旗手 オスカー・ワイルド!
・痛みを力に変え、社会の”美醜”に抗った情熱の画家 フリーダ・カーロ!
「美しさは力だ」と断言するクレオパトラに、「見かけに惑わされるな」とソクラテスが真っ向から反論!
「美の基準なんて退屈だ」とワイルドが皮肉れば、「その基準にどれだけ傷つけられたか!」とフリーダが魂で叫ぶ!
美貌は力か、虚像か?
美の基準は誰が決める?
ルッキズムは悪か、それとも人間の性(さが)か?
見た目を通じた自己表現は、解放か、新たな呪縛か?
繰り広げられるのは、価値観の激突、哲学の応酬、そして、予想もしなかった共感の瞬間…。
それぞれの時代を生きた彼らの言葉が、あなたの「見た目」に対する常識を、根底から揺さぶる!
この歴史的対決を見逃すな!
「歴史バトルロワイヤル ~ルッキズムを考える~」
あなたの心に、新たな問いが生まれる一夜。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 14:40:00
24959文字
会話率:65%
ニュー・エデンの殲星砲がガイア星の魔法の天幕を貫くと、突然、すべてのディスプレイに二十二世紀の上海浦東の街が映し出されました。
人類はこれを、まったくの文明の収穫だと思っていました。ドラゴンの吐息はプラズマシールドの上で炭酸カルシウムに結
晶化し、エルフの予言術はカオスの数学モデルに分解されました。医療兵が、戦死した獣人戦士の牙の内側に、1977年のボイジャー発射の正確な座標が刻まれているのを発見します。
地球最後のスタービューの浮遊している壊れた魔法障壁の上で、艦長のチェンは戦術スクリーンを見つめています:ナノ虫の群れはバベルを改造して宇宙発射台になって、死霊法師の骸骨の大軍は錆の核弾頭を持って犠牲の舞を踊ります。何よりも皮肉なことに、「異星人」が歌う創世叙事詩は、バイナリコードを混ぜた古英語で書かれたスターシップのマニュアルでした。
「警告です!」敵聖域が曲率エンジン信号を検知しました!AIの絶叫が艦橋の静寂を破ります。程はプロジェクションの中に昇ったクラインの青い光の柱を見ました——それは明らかに人類がまだ手に入れていない第九世代の跳躍技術です。光の柱の中から、自分の遺伝子と完全に一致した十二匹の竜形神使が出てきた時、彼はついに文明火種計画の最も暗い真実を読みました。
人間に押しつぶされた魔法文明は、どこかの紀元で地球を植民地としていました。海底で暴れまわるクラインのブルークリスタルも、冷凍カプセルに広がる量子汚染も、スターブレードの竜骨に増殖した血肉組織も、宇宙輪廻法廷へのカウントダウンにすぎません。今、ガイア星の核の奥深くから、審判者の宣告が、五十種類の地球消滅の言葉で繰り返されています。
**「第917号実験グループ文明はすでにシャーレの境界を突破して、『人類観察計画』の最終条項を実行しました——創造主に自分の遺伝子によって潰される味を味わわせます。」**です
すると、ニュー・エデンのバイオエンジンが、突如、逆回転を始め、地球に砲門を向けました。網膜には最後の三十秒のカウントダウンが脈打ち、程はホーキンス参謀長からのメッセージを読みとりました。液体窒素で遺伝子を凍結させた冷酷な軍人が、今、スターシップの育成船の外にひざざめ、成長を加速させる竜の形の胚に震える叫びをあげています。
「お父様です」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 10:50:10
4899文字
会話率:28%
「オレはかの大魔術師リディヴィーヌの二番弟子にして、最低最悪の怠惰と自惚れを極めたと噂される魔術師――ベルトランだ」
リュミラルジュ大陸を戦渦に陥れた魔女の死から月日が経ち、魔女の信奉者が姿を消して平穏を取り戻した現代。
鋼花の国の王都に
て、自堕落な日々を過ごしていたベルトランの前に魔獣討伐の依頼が飛び込んでくる。
金のためと重い腰を上げるベルトランと、ある事情からその依頼に同行することとなった騎士見習いの少女フェリス。
しかし、その依頼はただの魔獣討伐に留まることはなく――再び、大陸に混沌をもたらそうと動き出す信奉者の気配があった。
遅延魔術を得意とする皮肉たっぷりの魔術師ベルトランが紡ぐ、遅延特化の異世界バトルファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 23:15:15
251198文字
会話率:37%
竹尾高橋、通称「エクソシスト」は、世界を脅かす妖怪と戦うためにその能力を向上させた伝説の妖怪ハンターだ。悲劇的な過去に影を落とされて育った竹尾は、超人的な力と速度、そして守護のルーンを駆使して、日本の民間伝承に登場する妖怪たちを狩り続けてい
る。皮肉屋で冷笑的な性格は理解しがたいが、その行動の背後には逃れられない深い痛みが隠されている。
『妖怪ハンター』では、危険がひとつひとつ迫る中、生死をかけた戦いだけではなく、もっと深い意味がある。人間らしさを理解し、そして何よりも、狩人と追い詰める妖怪たちを繋げる謎を解き明かすための闘いが繰り広げられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 08:30:30
30642文字
会話率:18%
少年は旅に出た。
フリッツは、気弱な性格と額の広さが気になる年頃の剣士見習い。突如現れた少女によって、彼の穏やかな日常は終わりを迎える。失踪した兄を追う先にちらつく謎の組織。そして南北大陸に危機が忍び寄っていた。
未熟な剣士、勝気な弓使い、
皮肉屋魔法使い、おっとり治癒師たちが繰り広げる旅路。
成長、屈折、その先の変化。経験と苦悩の先に、彼らが導き出す答えとは。
少年少女の冒険ファンタジー。
タイトルに(※)がついている話は、文章よりも拙い絵がありますので、苦手な方はお手数ですが挿絵機能オフをお願い致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 17:49:38
2031881文字
会話率:37%
何でもそうだが、物事には過程があって結果がある。
そしてその先にもまた過程がある。
ある意味人生と同じように。
ただ最近の人間は、その事を忘れている。
だから困難に当たった時の、立ち上がり方さえ知らないのだろう。
注意事項1
起承転結は
ありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
SNSを見て思ったこと。
起承転結、基、過程を端折る人が割と多い。
皆が皆、点だけで判断して話してる。
あぁだからか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 21:26:18
806文字
会話率:27%
よく恋愛小説や少女漫画で、
『この子の魅力は自分だけが知っている』
なんて言葉が出てくるじゃない?
あれを見る度に思うんだよね。
『奢らないでくれる?』って。
『君が思ってる事は、大抵皆が思ってるし、気付いているよ』
『自分が観察眼の持ち
主だと、そう言いたいの?』
って。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
こういう、諭羅のドス黒いところ、めーちゃ大好き。
人を見下し、自分を見下し、自虐する。
そう言うところがすごーく好き。
そしてそう思うのは、きっと私だけではないはず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 18:07:58
1125文字
会話率:39%
ラピスラズリ。和名、瑠璃。
其れは母の名前を同じ音を持つ石の名前だった。
瑠衣たんは頭、戦闘民族だよね。
まぁ、名前からしてもそうだけどさ。
瑠璃には『ラピスの試練』と呼ばれる程、持ち主を試す石である。だからこそ、俺に相応しい。
注意
事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
作者は瑠衣たんの事、頭、戦闘民族だと思ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 12:06:45
824文字
会話率:27%
こんな憎まれ口ばかり叩く二人が、いったいどうして……?
性格の悪い伯爵家の令嬢レティシアと、冷酷無比な公爵家の跡取りカイルは、互いに嫌味を言い合う嫌われ者同士。
にもかかわらず、ある政略結婚の話をきっかけに、不本意ながら婚約関係となる。
しかし、周囲の陰謀や誤解が重なって破談寸前の騒動が巻き起こるのだから大変だ。
それでもケンカが絶えない二人は、お互いを振り回しながらなぜか息の合った奇妙な共闘を始めることに。
果たして、毒舌と皮肉が飛び交う日々の先には、いったいどんな未来が待ち受けているのか──?
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 19:20:00
74337文字
会話率:56%
ただ皮肉が言えるだけの人間だった
最終更新:2025-03-27 00:44:20
876文字
会話率:13%
ネットゲームのような異世界に聖女として召喚された佐々木すみれは自分を元の世界に戻れなくした王国から逃亡し、魔族国へ向かい魔王に庇護を求め居住の許可を得た。
包容力のある魔王、過保護な研究院長、強面な魔族軍将軍、皮肉屋の近衛兵に面倒見のい
い侍女や魔王の側近たちといった気のいい魔族たちと過ごすうちに、すみれは魔族社会で生きていく決意を固める。城下町でネトゲのアイテムを売る雑貨屋として魔族社会で生きて行くために魔族たちから講義や魔術の訓練を受け、一人暮らしのための準備を整えていく。
城下町での暮らしは紆余曲折がありつつも充実していたが、聖女という存在と折り合えないでいたすみれにやがて転機が訪れる……。
魔族社会の価値観や習慣の違いに戸惑いつつも、聖女であることを隠し、ネトゲの機能を駆使してたくましく生きていくアラサー女子の物語。
※城下町で雑貨屋を開業するのは第二章からです。序盤は主人公がやや暗めですが、強制的な異世界召還に傷心しているので大目に見てやってください。
※R15、残酷な描写ありは保険です。詳細を書くかは未定ですが、異世界召還時の設定に暴力等があるので念のため設定しておきます。
※「小説家になろう 勝手にランキング」に登録しました。応援していただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 10:36:37
1218425文字
会話率:31%
主人公:セシル・ハルガダナは、北の辺境地から南東の町に向かっていた。
道に迷っていた彼を助けたのは、”ロロカ・ミヤダイ”という少女である。
”ナナセ・クミシマ”、”ハヤト・キリヤ”、”マモル・シバウラ”・・・のちに勇者と呼ばれる彼女らは、こ
うして彼と出会った。
しかしそれは、大きく険しい物語の始まりでもあった。
異世界人と世間知らずは、のちに王国軍へ合流するが、そこで驚愕の事実を知る。
王国軍は亜人を人間と認めず、彼らの虐殺を進めていたのである。
初めて目の前で、"人"が"人"を、殺した。
驚いている暇はなかった。王国軍は、彼らにも協力するように要請する。
良心に従い、亜人を助けるのか。
皮肉なことに、彼らにはその力があるのだ。
彼らはそれぞれ、悩み、決断する。
悲願のラストピースを位置付けられた勇者、希少魔法という能力を持つセシルの選択は果たして。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 14:27:47
564978文字
会話率:37%
殺し屋は悩んでいた。
この世界に来てからというものの、やたらと乳を強調する女たちに欲情されてばかりだ。
元の世界へ帰る宛てもない。
ターゲットを始末してれば暮らせたあの頃が懐かしい……。
※気が向いたとき更新
※この作品は乳袋といった服装
を皮肉る描写が多いので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 16:10:52
892781文字
会話率:60%
10歳で政略結婚させられたレオニーは、2歳年上の夫であるカシアスを愛していた。
しかし、結婚して7年後のある日、カシアスがレオニーの元に自身の子どもを妊娠しているという令嬢を連れてきたことによって、彼への愛情と恋心は木っ端みじんに砕け
散る。
皮肉にも、それは結婚時に決められた初夜の前日。
レオニーはすぐに離婚を決心し、父から離婚承認を得るため実家に戻った。
だが、父親は離婚に反対して離婚承認のサインをしてくれない。
すると、日が経つにつれ最初は味方だった母や兄まで反対派に。
いよいよ困ったと追い詰められるレオニー。
そんな時、彼女の元にある1通の手紙が届く。
その手紙の主は、なんとカシアスの不倫相手の婚約者。氷の公爵の通り名を持つ、シャルリー・クローディアだった。
果たして、彼がレオニーに手紙を送った目的とは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 15:15:12
128593文字
会話率:34%
「30000円ならもらってあげるけど」。 そう口にした少年の目は、この上なく鋭く、そして寂しかった。
最終更新:2025-03-08 19:00:00
2022文字
会話率:55%
売れない俳優ケンタ(30歳)は、偶然手に入れた魔法のランプから現れたジーニーに「有名になりたい」と願う。だが、ジーニーの歪んだ解釈で、18歳の美少女ミホに変身し、アダルト業界の新星としてアジア全域で名を馳せることに!慌てて「元に戻して」と願
うも、女体化した「ケンタ役」でAV出演を強いられ、最後の願い「有名になりたくない」で山奥に飛ばされる。願い事の曖昧さが招く皮肉と笑いのブラックコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 23:59:14
1489文字
会話率:38%
大悪魔メフィストフェレスの7番目の娘エレナは、魔力ゼロの落ちこぼれだが明るく素直な……素直すぎる女の子。人間界〝米乃合衆国〟L.E.に降り立ったエレナは、行き倒れていた自分を救った寿司の魅力に憑りつかれ寿司職人《スシ・マスター》を目指す。
◇ ◇ ◇
挫折の毎日でも楽しく平穏に暮らすエレナだったが、魔界の継承戦争に絡んで悪魔から命を狙われることに。そこへドクター・ファウストと名乗る紳士が現れる。「お父上の命で貴女の護衛に参上しました」などとのたまうファウストだが、皮肉屋で傲慢なうえにメフィストフェレスと因縁があるようで、エレナを庇いつつも嫌がらせして憂さを晴らしている始末。おまけに巻き込まれた市民を見ても「契約外労働はしません」と知らん顔。「みんなを助けなきゃ」と懇願する悪魔っ娘エレナに、ファウストはなんと祓魔の力を与えるが、それはエレナの寿司愛を悪用(?)したもので――!?
◇ ◇ ◇
エレナはL.E.の平和を取り戻し、スシ・マスターになれるのか!? 不憫な悪魔とサド博士のバディが贈る、前代未聞の寿司×エクソシズム×コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 20:21:15
31003文字
会話率:52%
「エレナ・メフィストフェレスが命ず――…黙ってあたしの寿司《スシ》をおあがり!」
大悪魔メフィストフェレスの7番目の娘エレナは、魔力を一切受け継がなかった落ちこぼれだが明るく素直で……ちょっとポンコツな女の子。人間界〝米乃合衆国〟L.
E.に降り立ったエレナは、行き倒れていた自分を救った寿司の魅力に憑りつかれ寿司職人《スシ・マスター》を目指す。
挫折の毎日でも楽しく平穏に暮らすエレナだったが、魔界の継承戦争に絡んで悪魔から命を狙われることに。そこへドクター・ファウストと名乗る紳士が現れる。「お父上の命で貴女を護るために参上しました」などとのたまうファウストだが、皮肉屋で傲慢なうえにメフィストと因縁があるようで、エレナを庇いつつも嫌がらせして憂さを晴らしている始末。おまけに巻き込まれた市民を見ても「契約外労働はしません」と知らん顔。「みんなを助けなきゃ」と懇願する悪魔っ娘エレナに、ファウストはなんと祓魔の力を与えるが、それはエレナの寿司愛を悪用(?)したもので――!?
エレナはL.E.の平和を取り戻し、スシ・マスターになれるのか!? 不憫な悪魔とサド博士のバディが贈る、前代未聞の寿司×エクソシズム×コメディ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 07:10:00
994文字
会話率:40%
戦場に、その名を轟かせる戦士がいた。
白銀の髪をなびかせ、血の香る戦場を駆け抜ける戦士──イーリス。
彼女は剣を振るうことに一片の迷いもなかった。
「私の道は私が開く!」
各地で戦争が絶えないこの世界で、彼女は名もなき謎の冒険者として
各国の戦場を渡り歩いていた。
貴族の陰謀が渦巻く宮廷の暗闘や砂漠の果てで続く果てなき抗争。はたまた廃都の地下に眠る未知の脅威。
どの戦場にも彼女の姿があり、どの戦場でも彼女は剣を振るっていた。
「今回もこんな程度か、つまんないの。仕方ない、次の戦いの場にでも行こうかな」
彼女が求めるのは、ただの勝利ではない。
生死の境界を駆け抜ける感覚。
敵と交わす心の対話。
極限の中で自らの限界を超える瞬間。
「はぁっ…はぁっ…楽しい!!!もっと本質を、もっと貴女を見せて!私はその全てを味わいたい!」
戦うことは生きること。
戦場こそが彼女の居場所。
その剣が折れ、彼女の息が尽きるその日まで、少女は戦い続ける。
誰よりも強く、誰よりも鮮烈に──
銀白の閃光が、今日もまた戦場を駆け抜けるのだった。
☆イーリス・テスタメント
◆ 基本情報
異名: 白銀の戦姫
年齢: 不詳
性格: 猪突猛進・戦闘狂・自由奔放
職業:冒険者
口調: 砕けた口調だが、芯のある言葉を好む
信念: 「私の道は私が開く!」「最強は私だ!」
好きなもの: 強敵との戦い、戦場の空気、剣の感触
嫌いなもの: 無意味な停滞、戦う覚悟のない者
◆ 外見
銀白の長髪を持ち、戦場では無造作に束ねることが多い。鋭い琥珀色の瞳を持つ。鍛え抜かれたしなやかな体躯、細身ながら強靭な筋肉を備えている。戦場で目立つような装飾は好まず、機能性重視の黒と白を基調とした軽装鎧を着用している。
☆運命の観測者
◆ 基本情報
異名:???
性格: 気まぐれ・飄々としている・皮肉屋
職業:???
好きなもの: 人々が紡ぐ歴史、物語の流れ、予測不能な展開
嫌いなもの: 予定調和、退屈、何の変化もない時間
◆ 外見
長い白銀の髪を持ち、光の加減で微かに色が変わることがある。
身長は小柄、顔立ちは美しくも儚げで瞳の色は普段は深い紫をしているらしい。しかしその顔も彼女の名前も彼女の姿を目撃した人物は誰もいない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 00:10:53
4067文字
会話率:52%
「私は全部を手に入れた、お姉さまと違って」そう言って妹のフローラは笑みを浮かべる。
その様子にハイディはそんな皮肉な報告なんてしなくてもいいのにと考える。
婚約者も、跡取りの地位も、お父さまの愛情も、宝石も、ドレスも何もかも、す
べてがフローラのものになった。
舞踏会では注目されて、皆がフローラの話に耳を傾ける。それはとても気持ちのいいことだろう。
しかし、しばらく話を聞いてやっていると、こんなのは可笑しいのだと彼女は言う。次第に感情を乱す彼女は、「何もいらなかったのに」と口にしたのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 20:14:22
9128文字
会話率:45%