復活した魔王を倒すために、勇者一行として六人の男女が選ばれた。癖が強い面々の旅が、普通に終わるはずもなく。人間嫌いな押しかけ聖女はドラゴンに出会い、幼馴染をしつこく探し続ける神官は勘違いと転倒を繰り返し、行き遅れを嘆く天才魔術使いは素直に
なれずに遠回りした。何はともあれ、恋や愛の形は人それぞれ。
これは愉快な勇者一行における、三つの恋と愛のお話だ。
※残酷な描写は念のため、本編完結済み、小話は不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-24 20:09:30
100105文字
会話率:50%
癖が強いあほっ子主人公の話。色々癖が強い(※重複投稿作品)
最終更新:2021-05-15 13:00:00
5261文字
会話率:21%
少年は、孤児だった。
老婆に救われて、生き延びたが、つい最近、老婆は死んでしまった。
飼っていた犬も死んでしまった。犬好きをこじらせているぐらいで、小遣いで葬式もした。
老婆の葬式を一人でやり終えた次の日、何と授業中に異世界に飛ばされてしま
う。
何が出来るだろう、何をすべきだろう。
勇者とその仲間として召喚されたクラスメイトは困惑する。元の世界からこちらに来るときに与えられた二つのもの、【称号】と『元の世界で執着していたもの』を手に恐怖に支配されていた皆。
たった一人、孤児だった少年だけが、犬山桐吾だけが己の意思を強固に持ち、召喚された理由に抗った。
犬が大好きで、不良並みに喧嘩っ早く、異世界に容易く順応した。
彼が持っていた執着は、『老婆と共に住んでいた家』、『老婆に与えられた名字』、『犬を飼い孤児を養子にし老婆の家で暮らすという夢』。
クラスでたった三人、召喚時に人外となったうちの一人。
『全天の牙たる人狼王』犬山・ラ・トーゴの冒険譚は始まる。
誰も知らないはぐれ狼として。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 21:27:47
95407文字
会話率:38%
当時の記憶をたどり、ネットの片隅で物語を書き続けたら、当時いた40人のメンバーの誰かに届くことはあるのでしょうか……これは実験です!
-あらすじ-
大学2年生になった僕は、さえない学生生活をおくっていた。
元帰宅部の僕だが、自分の脚本がや
りたい一心でミュージカル研究会の門をたたく。
そこは、癖が強い、個性豊かな先輩、同期が集まり、男女比率2:8の女性社会だった。
そんなサークルで、時に笑い涙したエッセイ風の青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 20:05:39
11212文字
会話率:2%
ゲラゲラコンテスト用に様々な面白いギャグを書いてみました。
笑っていただけると嬉しいです。
最終更新:2020-07-26 16:15:10
3592文字
会話率:88%
日本人の田舎育ちの男の娘、遊鈴(ゆうれい)がある日突然、暗闇の中に突っ立っていた。しかし、それはまだ序章に過ぎず、最終的には王座の前に召喚された。英雄として。ただ、召喚されたのは主人公だけでなく、勇者30人、英雄5人。魔王でも瞬殺出来そうな
メンバーであるが、王の要望としては人類を救って欲しいとのことだった。そう、実はこの国こそ人類最後の国であり、魔物は王城から見渡せる場所まで迫っていたのだ。つまり人類最後の希望として召喚されたのが英雄と勇者であり、全滅すれば人類滅亡は必須。さあ、人類滅亡から、癖が強い英雄達と、どこかの教室から召喚された勇者達が力を合わせて人類が救っていくはずの物語の開幕だ。(タイトルとあらすじを変える可能性あり。更新速度は週に1回更新出来ればいいなぁ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 21:04:34
51574文字
会話率:41%
私は、世界一のテイマーになる女。
魔王が支配し魔物が跋扈する暗黒時代。
16歳の誕生日に、晴れてテイマーとしての第一歩を踏み出したの。
ただ、テイムした子たちは何故かみんな癖が強いような…。
でも、どんな子であっても、テイムした子た
ちが戦闘で傷つくのは我慢ならないわ!
早く魔王を倒して、この子たちが傷つかない世界をつくらなければ。
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
少し思い込みが激しい新米テイマーとテイムされた『ビースト』たちの冒険活劇。
自分がテイムした『ビースト』たちを傷つけたくないセシルは、自分がタンク役となって戦闘に立ち『ビースト』全体にバフを掛け、力及ばず傷ついた『ビースト』に回復魔法を施し、火力が足りないときには率先して武器を手に取る。
そんな彼女の奮闘記を御覧あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 22:26:16
765文字
会話率:0%
「ようこそ、ここはユミル村です。」
RPGあるあるの看板前に立つ「村人A」としてユミル村で暮らしていたアランの前にある日現れたのは魔王討伐を目指す女勇者のリリーだった。
使えるのは漫才のような無駄なスキルばかりの最弱な少年、アランの冒険
がリリーとの出会いをきっかけに、始まる!
村の平和を守り、王国の危機を救い、モンスターと戦う。個性的なメンバーたちと大奮闘。
チート系が流行る中平凡すぎる主人公、ツンデレで時々ポンコツ暴力系お嬢様の女勇者、無口で不思議ちゃんな魔法使い、うるさい情報屋などなど癖が強いメンバーでお送りする愉快な冒険活劇です。
笑いあり、シリアスありの異世界冒険小説!
少年は、繰り返しの日々の先を目指す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 00:09:53
323071文字
会話率:50%
都音々(みやこねおん)は底辺である。
現代社会に希望が見いだせず、後悔に次ぐ後悔の毎日。
しかしある時、音々は異世界への転生を果たす。
心機一転、異世界での成り上がりを目指すが、与えられた能力が最高レア率0.03%のガチャだったり、癖が
強い女の子に包囲されたりと、段々おかしな方向へ流されていく。
マズい! このままじゃただただ平和にスローライフを送ることになってしまう! はやくなんとかしないと!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 19:14:57
100251文字
会話率:54%
――女たらし、嘘つき、サディスト――伯母が紹介してくる、ろくでなしのお見合い相手たち。
これは結婚相手が見つからない伯爵令嬢と、彼女に仕えるミステリアスな従者との、恋の物語です。
※A面は基本ほのぼのしていますが、B面はかなり癖が強いので
ご注意ください※
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 07:30:53
216209文字
会話率:43%
ただし女王として。
目が覚めたら、姉と散々爆笑しながらプレイした乙女ゲームの主人公である王女になっていたけど。惜しむらくはこのゲーム、登場人物が全員手のつけようがないヤンデレなんでした。ホラー扱いで楽しんでたから、バッドエンドの知識ばっか
り豊富でどうしようもないんだけど、家に帰るためには何としても生き残るしかない。
まあ彼らが惚れ込んだ薄幸の美少女の中身が私では、そんなフラグが立ちようもないけどね。だから気楽にお妃さんに王を倒して玉座取ってみない?なんてそそのかしていたんだけど。……何もかもうまくいってたはずなのに、なんで君が王を殺したの?もう玉座、他に売約済みなんですけど!
マンドリン片手に胡散臭い男装の吟遊詩人として、冷遇される妃の家による王位の簒奪をそそのかしていたら、何故か自分に玉座が回って来た専門学生が、女王になってヤンデレ連中による監禁を回避する話。
ちょっと開幕はーときゃっちとか、ねぐれくととか、鉄分とかが多い仕様です。見た目は犬系幼馴染騎士団長。父親に心酔してたはずの垂れ糸目のサイコパス吟遊詩人、元名無しの墓守ツルハシマスター、裏で暗躍していた褐色お兄さんとかいろいろ出ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 19:07:04
132167文字
会話率:31%
深夜のテンションで思いついたゲームの設定とシナリオです。
なので、小説ではありません。
作者は絵が描けないので、ストレス発散のため殴り書きのシナリオなんかを置いていきます。
深夜のノリで考えた攻略キャラが多いので、癖が強いと思います。ハイ
最終更新:2018-06-07 17:44:35
2512文字
会話率:1%
サンフランシスコの全寮制の学校に留学してきた主人公、根川恭一は、日本との生活の違いに戸惑いを覚えながらも次第にアメリカの暮らしに馴染んでいく。潔癖症で妄想癖が強い性格ながらも、持ち前の適応力の高さで新しい友人もでき、留学ライフを満喫してい
た。
しかし、学園で悪評高いトム・サースティンと出会い、恭一は彼の言動に巻き込まれていくのである。
学園のおかしなグループ、個性的な人たち、奔放な習慣。恭一はそれでも自分を強く持ち、今日も部屋の掃除を欠かさない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-12 17:47:08
34287文字
会話率:53%
VRゲーム、Mineworld onlineで主人公は不遇職と呼ばれるネクロマンサーを職業として選んだ。主人公は癖が強いその特性を活かしてゲームでトッププレイヤーへと駆け上がっていく。いつのまにかレベル上げに飽きた主人公が旅をしたりして回り
の人を振り回すお話。
*主人公はトッププレイヤーですが最強ではありません
*チート色はそこまでないです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 23:00:00
4305文字
会話率:38%
強制的に生み出された召喚者たちの物語・・・・・
小さなスーパーに居た60人の人間が『召喚』された先は、人類が築いた世界が崩壊手前の世界だった・・・・・
『勇者』という存在になる以前に生き残る事に必死な現代日本人のサバイバル・・・・
・
責任を負う立場と、その類稀(たぐいまれ)なる戦闘能力から重責を担う事になる元幹部自衛官が主人公です。
◆『勇者召喚』を大人の視線で描ければ幸いだなぁと思いながら書いて行きます。
先に言っておきますが、文章はかなり癖が強いですよ(^^;)
それに、この作品にライトノヴェル風のお手軽さやハーレムを期待されても困ります(><)
◆ノリと勢いで書いた『とあるスーパー店長の異世界戦記』で構築した設定がベースになりますが、ゆったりとしたペースで現代人のサバイバルを描きます。
◆ランキングに自衛隊や自衛官が出る作品(戦闘モノや戦記モノ)が少ないので、自分で読みたくなる作品を自分で書こうと思いました(なら先に『始まりの日』の続きを書けよというセルフツッコミは聞こえないふりです^^;)。
◆『カクヨム』様でも公開を始めました(ですが3話で更新が止まっているのは良い子の皆様には内緒です^^;)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-15 08:00:00
194657文字
会話率:25%
《現在、更新を休止しております/まれに既に投稿している部分の加筆・訂正を行っています》
1919年、今さらやって来た新大陸の軍勢がパリでジャズを奏でている間に塹壕で大量の出血を強いられてきた日英仏を始めとする連合軍はドイツとの休戦を迎えて
いた。ワシントン海軍軍縮条約を決裂させ、比類なき無条約時代に突入した世界は大恐慌によるアメリカ経済の失墜と共産主義の躍進を経てベルサイユ条約締結から10年と経たず再び戦争の時代へと回帰を果たしていた。
そんな世界の東の果て。大日本帝國海軍に若き提督の姿があった。赫々たる功績と中性的な容姿から『東洋のバルキリー』と呼ばれることになる彼は帝國水上打撃艦隊と共に特筆すべき存在として海軍史に刻まれることになる。
これは最前線で硝煙に塗れつつ戦い続けた若き提督を中心に史実と異なる道を辿った第二次世界大戦を記した記録である――。
水上戦闘艦艇を愛してやまない大艦巨砲主義者のための小説です。ところどころにネタ表現または少し腐った表現(性的表現はなし)が登場する癖が強いお話になっています。また残酷な表現は予定していませんが、戦争の闇が垣間見えることがあります。ご注意ください。加えて、初心者投稿&超きまぐれ連載(と書いているものの毎月20日を目処に更新)です。ご了承ください。
※なお、「プロローグ1 西暦2576年」のみ時系列が飛躍していますが、本作は第二次世界大戦期を中心にしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 00:17:59
124590文字
会話率:37%
国立連雀学園、数十万人の生徒を要する国内最大の国立学校。中等部から大学部まで抱える連雀学園は学園運営について放棄ともいえる生徒至上主義を貫いていた。
神明イザナギは、「癖が強い女はいい女」をポリシーに持つ学園警察風紀委員会の公安警察、通
称史料課の極秘部隊の隊長である。
そんな彼は相棒のやたら日本人染みたイギリス人留学生である部隊のアタッカー、マリー・バードウィッスルに日々おちょくられながらも任務を遂行し学園生活を過ごしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-13 06:00:00
78066文字
会話率:55%
ちょっと妄想癖が強い高校生相模川ジョンの、少し変わった日常の物語。
最終更新:2014-11-26 22:40:34
2214文字
会話率:8%
空想癖が強い妹の怜奈と原因不明の幻覚と幻聴に合う兄の佐助。
この兄妹に現実か空想か見分けがつかない現象が襲い掛かる
その出来事は現実?それとも空想?
最終更新:2014-06-03 23:44:54
17375文字
会話率:31%
いつものようにだらだらした毎日を送る少年、桐ケ崎綾斗は魔法に憧れる(少し妄想癖が強い)ただの高校生。唯一の友人、葉原海汰の一言によって異世界へ旅立つ!なんて事はなく……。
でもほんの少しの非日常を求めて不毛に過ごす学園コメディー。
最終更新:2012-08-31 20:30:27
4091文字
会話率:48%