真夜中のみ事故物件を扱う華沢不動産。この不動産で扱う事故物件に住んだ人、関わった人の、一話完結オムニバス形式のエピソード。
◇エブリスタにも投稿しています。
最終更新:2025-02-28 22:50:00
217818文字
会話率:33%
学生の頃から住んでいた下宿を出て安アパートで独り暮らしを始めた会社員、温崎 陽真(おんざきはるま)。
引っ越し翌日の朝からなぜか謎のキャピキャピ幽霊、さくらが現れ、新妻よろしく陽真の部屋の家事全般やり始めた。
御札も盛り塩も効かない。規格外
の幽霊に陽真は翻弄される。
♛たぶん女性向け。
♛自作小説『事故物件不動産』内の一エピソード「朝石市片吉9-1 築25年/アパート1K6 南向きキッチン窓ありスーパー、コンビニ近く/自社」として書いたものを、長編版として練り直したものです。
♛ネット小説大賞運営様からいただいた感想を参考に、大幅に加筆修正させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 00:00:00
90325文字
会話率:43%
黒い髪の隙間から、黒目がちな目が睨み付けている。
細身で、顔色の悪い顔は表情は乏しいのに不機嫌だ。
何が気に入らないのか。
何が許せないのか。
その顔は怒っているように見えた。
口が悪く、口が汚い。
怪異を見て、祓うことができる女《
竜骨 真海》。
彼女が賃貸物件の内覧に行った事から始まる怪異譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-26 08:16:55
41475文字
会話率:37%
平民のホリーには、身分違いの恋人ダグラスがいる。彼は国王の甥で公爵家の嫡男、しかも王宮魔導士を務めている超優良物件なのだ。
結婚など望めないため、恋人である時間を幸せに過ごせればいいと考えていたホリーは、ある日ダグラスの娘だと思われる美少
女に出会う。どうやら自分が知らないうちに結婚していたらしい。
日陰の身として囲われるなんてまっぴらごめんだと屋敷を飛び出したが、アパートは解約されている上に、なぜかダグラスの家族の誰かと間違われてしまう。
動揺するホリーに、追いかけてきたダグラスがとんでもないことを言い始め……。
身分違いの恋ゆえに逃げ腰のヒロインと、そんなヒロインを絶対に逃がさないヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 20:05:06
9515文字
会話率:62%
美形が大好きな男爵令嬢トレイシー。高嶺の花を追いかけて、相手に好意を抱いてもらうことを生き甲斐としている。
とはいえ、結婚を目指しているわけではない。優良物件には既に婚約者がいるし、略奪婚をしたところで結局また浮気されるだけだ。
家族の
ために変態じじいに嫁がざるをえないと覚悟していた彼女は、綺麗な思い出を作るつもりでいた。さらにより良い嫁ぎ先を紹介してもらえたらと、女性陣へのアフターケアと人脈作りに余念がない。
ところが興味本位で粉をかけた王子さまが誘いを本気にしたあげく、逆に彼女を追いかけてきて……。
詰めの甘いヒロインと、狙った獲物は逃がさない腹黒ヒーローの恋物語。ハッピーエンドです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-22 20:10:27
8029文字
会話率:72%
公爵家に居候しているバーバラは、醜い厄介者として屋根裏に追いやられている。
それでもいつも笑顔で過ごしていたバーバラだったが、ある日屋敷内で泥棒の疑いをかけられる。屋敷の住人にすっかり愛想がつきた彼女は、以前から口説かれていた隣国の貧乏伯
爵家の元に身を寄せることにした。
なぜならバーバラは、その昔遠い東の島国からやってきた座敷わらし。家が栄えてきたのはバーバラのおかげだったのだ。
数代前の当主の恩に報いるため我慢していたが、もう限界だ。義理は果たしたとばかりに、バーバラは屋敷を後にする。
さらに彼女は、自分が立ち去った後の屋敷を長年の親友である貧乏神に優良物件として紹介するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 11:10:57
1000文字
会話率:0%
突然のマンションの立ち退きで、羽生は三ヶ月以内に引っ越し先を探さなくてはならなくなった。
しかし近郊で条件に合う物件は全然見つからない。
すがるような思いで駆け込んだ『瀬戸不動産』に紹介された物件は、
家賃月、3万円敷金礼金なし。新宿駅徒
歩0分という物件だった……
これは、住む環境が人間性を変えると言う実験の記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 21:36:28
8297文字
会話率:29%
そのブログはネットで部屋探しをしている社会人のブログ。ある日、『東京都〇〇区〇〇〇町5丁目』の賃貸物件情報の内装写真に不思議な人影らしきものを見つけたブログ主。すぐにその物件はネットから下げられてしまったが、保存していたその問題の写真を物件
名を伏せてブログに投稿してみると、いくつかの興味深い情報が集まる。そもそも〇〇〇町は4丁目までしかないということ、内装写真に写った人影が心霊写真かもしれないこと。そして……日常に潜むモキュメンタリーホラー掌編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 23:34:31
1579文字
会話率:9%
夜、とある一軒家にて――。
「もう、なんなのよもう! ほんと、なんなのよ!」
「あの、夜も遅いしさ……」
「夜遅いと何!? うるさいって!? 一軒家なんだから平気でしょ! もう! それくらいしかこの家に良いところがないんだから!」
「
いや、一軒家でも、そんな大声は……」
「あっ! 触らないで! あああ、もうなんなのよ! この“開かずの間”って! だから中古物件なんて嫌だったのよ!」
「ほら、こっちおいで……。でも、君がこの町に住みたいって言ったんじゃないか。それに、一緒に内見して、ちゃんと納得――」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-21 11:00:00
1671文字
会話率:99%
ねっとりと、ナメクジが体を這うような視線。
今夜もだ。どこに隠れても駄目。なぜか見つかる。
逃れようとしても無駄。あの男からは……。
ああ、見ている……あの男がじっと……こっち見ている……
最終更新:2023-10-15 11:00:00
559文字
会話率:11%
新宿の歓楽街、欲望渦巻く場所に存在するとある興信所の主、道下幽心(みちしたゆうしん)。
彼が普段請け負う依頼は簡単なお買い物から浮気調査、歓楽街にありがちな少し危険なものまで多種多様。ほぼなんでも屋になりつつあった。
その中でも、従兄である
藤堂五郎(とうどうごろう)が持ち込む依頼はさらに輪をかけて特殊なものだった。
今回もまた、曰く付きの物件に関わる非日常な依頼が舞い込んだ。
幽心は心躍らせつつも己の中に存在する力を使い、そして自身を守護する者の助けを借りて、日常の裏側に潜む者を解放する。
それが生者にどんな結末を齎すのかを知りながら。
そして幽心に巻き込まれていく人々もまた、日常の裏側を知り、自身の常識をことごとく崩されていく。
何が正しくて、何が間違っているのか。
幽心はただ、未練ある者たちの手助けをしているだけなのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-18 20:10:00
29121文字
会話率:32%
運のついてない僕は交通事故に遭い、ベタな『剣と魔法』のファンタジーな世界に転移してしまった。金のない僕は街から少し離れた丘に建つ格安な一軒家を借りるのだが……何かがおかしい。家の中の扉が勝手に外れるわ、急に家の中で嵐や暴風雨が発生するわ。
しまいには───、うん、これ絶対に事故物件だよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:12:10
9023文字
会話率:34%
八五郎は今まで住んでいた長屋を家賃の溜めすぎで追い出されてしまう。
その際、すぐに新しい物件を見つけたはいいが、家財道具を運ぶ金もなかった為、すべて売り払って身一つで引っ越して来る。
しかし、家財道具が無いとどうも落ち着かない。
そこで、新
居の壁という壁に紙を貼り、そこに家財道具の絵を描いてもらおうと友達の絵師の先生を訪ねる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 19:55:59
8948文字
会話率:1%
【ダイレクトメール】
童話ワケアリ不動産は、みなさまにメルヘン事故物件をご案内いたします。
本日のツアーは「お菓子の家」でございます。
ヘンゼルとグレーテルのふたりによって亡くなった魔女の家ですね。
みなさまにおかれましてはぜひ、内覧の上、
ご購入を検討していただければとおもいます。
お菓子も食べ放題ですので、お気軽にご参加くださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 23:02:36
3735文字
会話率:19%
どこかなつかしいのに、そこはかとなく先鋭的
――ネオ・ファンタジー開幕
「別に、どの話から読んでいただいてもかまわないのよ。
わらわとしては、『事故物件』の話がお気に入りなの」
黒猫のミーシャは、尻尾をぴぃんと立ててそう言った。
【あら
すじ】
現代日本でのほほんと暮らしていた鉄輪ナツメと斉藤雄介(ユースケ)は、わけもわからないうちに、魔力あふれる世界「第三の箱庭」へと転送された。
ネットもねえ。サイゼもねえ。
おまけに言葉も通じねえ。
さらには二人が、この世界の万物の根源である「魔力」の影響を
一切受けない体であることが判明する。
せっかくファンタジー世界に来たのに、
ボミオスもブラインもモグレフもマカジャマも使えない。
ユースケのテンションは、だだ下がりだった。
なお、武闘派のナツメはそこはどうでもよかった。
そして、そんな特別な二人を力あるものたちは放っておかなかった。
ある者は究極の鉄砲玉として利用するために、
ある者は一方的な庇護欲から、
またある者は平和維持の観点から、
ナツメとユースケは追い回されることになる。
ところが、ある事件をきっかけに、
列強は二人の存在が途方もなく危険なことを理解する。
「取り扱いを一歩間違えれば、この世界は消滅する」
そうして彼らの出した結論は、
「争っている場合ではない。
力を合わせてナツメとユースケを元の世界へ送り返す手段を探し出す。
……それも“なる早”で!」
ということであった。
こうして、列強間の協力体制が確立。
世界につかの間の平和が訪れたのであった。
しかし、列強に散々怖い目に遭わされたナツメとユースケは、
彼らの食客になるつもりはなかった。
だから、生きていくために、自分たちで稼いで食ってゆかねばならぬ。
そこで二人は、自分たちの特異体質を活かして「魔道探偵」なるトンチキな職業を立ち上げたものの、世間に認知されていない職業というものは、
どうにもスタートアップが難しい。
はてさて、どうなることやら……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 10:50:43
5168文字
会話率:33%
悪霊うごめく館「クレストヒル館」
その150年にも渡る呪いが解かれる日がようやくやって来た。
忌まわしい記憶の残る旧館は解体され、跡地には新たな館が建てられた。
しかし、その新館に怪しい影が忍び寄る。
解呪が不十分だったのか?
あるいは
別の「悪しきもの」の仕業なのか?
大企業、神聖教会、魔道士組合……それぞれの体面が入り組み、事態は混迷を極めるが、我らが「魔道探偵ナツメ事務所」は、ひとつの真相にたどり着く。
乞うご期待!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 19:40:31
19222文字
会話率:36%
春、田舎から都会へ上京してきた大学生・飯山 和茶(いいやま かずさ)が入居したアパート<デッド・ハイツ>。名前は和茶が苦手とする怖いものを連想させるが、リフォームをしたということで綺麗なアパートだった。しかし、和茶には気になっていることがあ
った。和茶の部屋の家賃は異様に安かったのだ。まさか、事故物件というやつか?不安になった和茶だが、もう1つの空き部屋の家賃も安かったはず。そして、和茶は若き大家の嶺想寺(りょうそうじ)を愛想が良く、ただの親切な、良心的な大家だと思いたかった。和茶は、不安を抱きつつも、大学からも近い<デッド・ハイツ>への入居を決めて、今に至るというわけだ。が、しかし、和茶の不安は地獄への入り口だった。地獄を卒業してきた住人たち、時々、生きている人間のお話。超のつく怖がり大学生は天然のお化け屋敷でやっていけるのか?和茶の、背筋が凍る新生活が始まる。
◯現代ファンタジーなのか、よく分からないコメディー的な作品です。書きたいことを書けるだけ書いたら、こうなりました。登場人物は生きてたり死んでたりします。展開がめちゃくちゃです。ゆるっと読んで頂けたら嬉しいです。著者は嶺想寺と、とあるキャラの絡みがお気に入りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 17:16:20
20760文字
会話率:49%
【5】ダンジョン事故物件シリーズ【4】の直後から始まるお話です。
小説内に出てくる語句についての説明も、シリーズ作品なので省略してあります。
最終更新:2025-01-26 08:25:08
7172文字
会話率:50%
ダンジョン付き事故物件シリーズの第3弾。
時系列としては第1弾の続きのお話になります。
最終更新:2024-12-06 06:39:07
3592文字
会話率:41%
ダンジョン付き事故物件に住む、とある私の日常。(n7712jq)の続編っぽいものになります。
武 頼庵さま主催『秋の収穫祭・味覚祭り!!』企画参加作品です。
ダンジョンが発生し、それが日常のものとなった日本。
日本にあるものゆえ、次々と規
則はできていくもので、面倒な規則ながら守らないといけない。そんな日が今日でした。
ダンジョン付き事故物件と呼ばれる家に住む者に待つ面倒くさい1日の始まり。
でも、前回とはちょっと違う『ダンジョン検査日』になるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 09:27:59
9501文字
会話率:36%
「こんな汚い城にいられるか! 俺は出ていくぞ!」
ちょっぴり潔癖症な二代目魔王様。
人間アレルギーなグールの部下をお供に連れて、身分を隠して旅に出る!
目指すは掃除のしやすい綺麗なマイホーム!
勇者? 戦闘? 知らぬ存ぜぬ。
汚れる
事などしたくない!
そんな世間知らずで奔放な魔王様。
はたして良い立地の物件は見つかるのでしょうか。
「俺達の冒険はあらすじの後だ!」
※本作品にポロリの予定はありませんが、魔王様はご所望のようです。
追記→いざポロリに近い事態に陥ると魔王様はテンパる事が発覚しました。
※次の更新は2021年3月上旬予定です。
ネタの多いハイファンタジーです。
何か問題に抵触するような事がありましたら、お手数ですがご指摘下さい。
確認の上、訂正して参ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 21:10:00
342154文字
会話率:36%
※本書は2023年10月に『【緊急生配信】最強霊能者VS最恐事故物件』と題しLIVE配信された動画の内容を書き起こしたものです。
最終更新:2025-01-19 12:20:00
8762文字
会話率:43%
とある物件にまつわる、絶対に怖くない怪談です。
最終更新:2023-12-04 12:34:12
1809文字
会話率:10%
西園寺君子はニートがらみの物件を扱うのが得意だ。
今日はミリオタの親から依頼を受けて職に就くように説得する。
ごく普通の質問、何故、自衛隊に行かないの?と聞いたら、ミリオタは絶叫した所から話は始まる。
最終更新:2025-01-10 13:22:42
3066文字
会話率:65%
瀬能さんは頼まれて廃墟ホテルの調査に行く。
※本作品は全編会話劇です。※本来の主人公は登場しません。
最終更新:2024-12-26 21:10:00
7245文字
会話率:96%
マイホームを持つことが夢の、高倉湊が出会った不動産屋は、特殊な物件を扱う所だ。気になったアパートの内見に行くと、案内された場所は廃校になった小学校だった。廃れた物件ばかりの不動産屋で、廃保育園を購入することにした。
―なろうラジオ大賞―応募
作品〜第二弾〜です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-24 09:40:45
999文字
会話率:40%
田舎から上京した神楽木はある事故物件を借りることがきっかけで非日常な大学生活が始まる。
幽霊兼探偵の朝霧と一緒になって事件に立ち向かっていく。
最終更新:2024-12-23 11:44:05
26026文字
会話率:58%
ベランダはいらないといったのに、妻に折れて日当たりの良いベランダ付き物件に引っ越してきた夫婦のお話。
なろうラジオ大賞6参加作品なので1000字以内のさっくりしたお話。使用キーワードは「ベランダ」です。
最終更新:2024-12-10 12:56:09
996文字
会話率:43%