生命の行方の短編集です。
プライベッターにて掲載したものを移行しております。
※ネタバレも含まれております。ご注意ください。
最終更新:2021-12-13 22:18:17
13880文字
会話率:64%
いらっしゃいませ。カフェ村山にようこそ。当店は小さいながらも、こだわりの手作りスイーツと季節に会わせてブレンドした紅茶、自家焙煎したコーヒーを提供しております。
ペットをお連れのお客様にもおくつろぎいただけますよう、テラス席もご用意してござ
います。
お近くにお立ち寄りの際は是非ご利用くださいませ。
当店には、時折雰囲気の違うお客様がお見えになります。よくわからないのですが、どうやら迷い込んでしまいやすい位置にあるようです。
※自己満足の自創作クロスオーバーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 12:00:00
31710文字
会話率:69%
二人の青年の運命を変える爆発事故…
一人は発見され、いたはずのもう一人はそこにはいなかった…
事故は事件となり、二人を、周りの人々を巻き込んでいく…。
※魔法のiらんどに掲載されている同名作品と同じ内容のものです。 作品No.3
最終更新:2017-02-20 12:00:00
148520文字
会話率:66%
畜産と林業と果樹や畑が主な、のどかな山間の村で適正武器は釣竿と告げられる。
こんな所じゃ食べていけないから、ちょっくら海でも目指してみますか!
最終更新:2021-10-09 00:12:03
1256文字
会話率:31%
パパとママと私との3人で夏蜜柑を育てるはずだった。。
最終更新:2021-05-18 19:10:58
384文字
会話率:25%
果樹を世話していると、やはり結実が嬉しい。美味しくできたら、なお嬉しい。さて、授粉はうまくいくかどうか。
最終更新:2021-04-28 12:34:48
251文字
会話率:0%
弱音をつぶやくのは、いけないことのような気がするけれど、ふと、つぶやいてみると、そうそう、そうだよねって、誰かが声をかけてきた。とても、暖かっで、自然な感覚があった。庭に出ると、青空も果樹も、ときに曇り、ときに枯れて、ありのままだった。
最終更新:2021-04-26 06:36:21
319文字
会話率:0%
目を覚ました場所は、木の中であり、森の中だった。果樹が其処らにあり果実も実っていて、危険な動物も今のところいない。人間関係が面倒だった主人公は、これ幸いと森の中で暮らすことにした。花畑で寝たり、森を探検したり、木陰でボーっとしたり、偶にお
客さんも来たり、ちょっと足を運んで海岸沿いの森や人が近くに住んでいる森に出かけることもある。基本穏やかな日常の中でマイペースにのんびりほのぼの生きていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 01:00:00
1016文字
会話率:31%
クマのぬいぐるみとして、突如不思議な世界に迷い込んだ旅人達。
自分の名前――なんだったっけ。
どんな姿をしていたっけ。どうしてこんなところにいるんだろう。
あやふやな記憶に動揺する最中、ただ一人の住人である女性ベルルカと出会う。
「行
きましょう。私が行きたいところへ」
「あなたにやりたい事があるなら言ってみて」
宝石のような実をつけた果樹園、花が咲き乱れる川、誰もいない遊園地……ベルルカと共に現実離れした景色を巡り、体験を通して、旅人は何を思い、何を得るのだろうか。
■全7話予定の不定期連載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-09 12:44:57
13223文字
会話率:44%
世界を呪え。
君の闇に寄り添う小鳥のさえずりは、時空の果てから君を拐いに来る。
人間と相棒のAIシステムに、魔術蔓延る世界。
対魔術ラボで研究に従事している瀬戸口は、AIシステムであるきららと日常に戻っていた。
ある満月の晩、暗い街角に彼
女の幻影を見るまでは。
再開の兆しは対魔術警察のペルラを呼び、一枚のリサイタルチケットを手に入れることになる。
ピアノの旋律に誘われて現れたのは、神出鬼没なマントの男。
連続誘拐事件、呪いの羽織、中華街の片隅で売買される人形、果樹園の奥に具現する遊園地。
誰かの救いになった音は、奏でられるのを待っている。
世界を祝え。
この作品はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054896597853)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-05 22:07:59
55132文字
会話率:46%
とある動物探偵社に、行方不明の猫を捜してほしいと電話があった。依頼主は素人絵描きの女性。ところが、すぐ見つけ出したものの、この猫はすぐいなくなる、そのたび依頼が入る。その頻繁さに異様なものを感じ始めていた頃、探偵たちはこの世とは思えない世界
を垣間見ることになる……。五話完結です。なお、この小説はg.o.a.tブログにも同じタイトルでアップされています。https://iio-fam.goat.me/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-04 21:00:00
25267文字
会話率:45%
森島月光と森島果樹の兄妹はひょんなことから死んでしまう。なんやかやあって二人は『魔物』として異世界転生することに!?
大変だ!
兄はトカゲ。妹は樹の精霊。
(*_*)そんな魔物で大丈夫か!?
笑いあり!? 涙あり!? 兄妹は悪鬼羅刹
のはびこる異世界を生き残れるか!?
どたばた☆バトルコメディー!
全十九話。
①兄②妹で話の進む兄妹なかよし仕様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-08 11:21:22
96789文字
会話率:40%
舞台は自然豊かな校舎の春日山桜中学校。
幼馴染の二人がゆっくりと育む恋愛模様を描いていく。
不器用だけど純粋で、照れくさいけど伝えたい事はしっかり伝える二人を描く。
部活動を通して人間関係は複雑にしかし色鮮やかに広がっていく。
生徒 同
級生同組
主人公 檜香 真樹 ひごう まさき
ヒロイン 優樹 想里愛 ゆうき そりあ
想里愛の妹 優樹 咲桜里 ゆうき さおり
日向ぼっこが好き 小日向 翠 こひなた みどり
精霊のよう可憐さ 天地 里乃愛 あまち りのあ
浴衣屋の娘 涼音 夏鈴 すずね かりん
宝石屋の娘 宝造寺 灯輝里 ほうぞうじ ひかり
医者の娘 泉 紗癒里 いずみ さゆり
果樹農家の娘 霧雨 陽満梨 きりさめ ひまり
ペット屋愛理守の姉 森鼠飼 秋愛栗 もずかい あいり
ペット屋秋愛栗の妹 森鼠飼 愛理守 もずかい ありす
栗樹園や木材屋の娘 雨樹 胡桃 あまぎ くるみ
神社の巫女 春日 白愛 かすが はくあ
同級生他組
影の主人公 不知火 安穏 しらぬい あんのん
先生
校長 飯田 代 いいだ しろ
理事 石田 計 いしだ はかり
国語 川田 桜 かわた さくら
数学 中田 碧 なかた みどり
英語(兼担任)平田 紅葉 ひらた もみじ
社会(兼生活指導) 増田 白銀 ますだ しろがね
理科 山田 初 やまだ はじめ
体育 吉田 終 よしだ しゅう
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 13:34:40
3040文字
会話率:61%
小山田は、中学卒業し、瀬戸内の漁師見習いとなった。友人の真崎は、農業高校園芸かを出て実家の桃農園を手伝った。2人とも麻雀、競艇が好きで、暇があれば一緒に出かける同じ年の友人だ。小山田は、快活で女にもてたが、真崎は、苦手になった。それでも大き
な果樹園を持つ農家だったので、同じ町の洋服店の娘と見合いして結婚した。その後、2人は、日本株投資で少しずつ儲けだした。小山田は、プレイボーイであったが、性格の良さで・・・。アルファポリスに重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 19:08:27
155538文字
会話率:2%
デイジーは父のモリスが働くケトン村に引っ越した。そこの学校で『鉱山の子!』と野次られて辞めてしまう。デイジーは暇に任せて庭に野菜や花、そして果樹園を作る。デイジーがスコップで土を掘るともこもこと盛り上がり、花は満開になった。デイジーは『緑の
指』を持っていたのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 00:00:00
11637文字
会話率:52%
繰り返される戦争と、そのたびに開かれる茶会。
戦地の宵闇
立ち込めるは濃霧
虚空に伸びる朽木
粛として音無し
血に侵された汚泥
短命な大地よ
罪深き残酷な獣は 黒雲と共に去りぬ…
出でし旭日は燦として 泥中に萌すはラベン
ダーの花芽
果樹や小山に新緑はよみがえり 霧中に浮かびくるは遠山の連なり
小川はせせらぎ小鳥はさえずる 鵬翼に浴するは七彩の陽光
遠景に聳える古城から一人 男が来たりて茶を注ぐ
嫋々たる緑草 孤立する円卓
淡い紅のクロース 見覚えのあるティーカップ
湯煙はきらと揺らめく 角砂糖は雪解けの如く
囚われの神とマネキン 懐かしい茶会
間もなく陽は沈む
天界は虚無と化す
枯葉が乱れ散る
暗影が滲み渡る
男は帰路を急ぐ
”嵐がやってくる”
戦雲が垂れ込める
聖断は下された折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-05-12 13:47:26
2217文字
会話率:14%
ちはやれいめい様主催の『フラワーフェスティバル』の参加作品です。
春の訪れとともに現れる女王と春の賛歌。
無断複製、無断転用を禁じます。
最終更新:2020-05-01 00:00:00
371文字
会話率:0%
『フルーツ同好会へようこそ!』果物が食べ放題(?)という甘い誘い文句に誘われて、女子高生の遙(はるか)は謎の同好会に入部します。そこは果物大好き少女たちが、果敢に果樹栽培に挑むところでした……!?
「フルーツをお腹いっぱい食べたい!」「収穫
の喜び(だけ)を味わいたい」「果樹に集まるアレを捕まえたいっ!」ひたむきな少女たちが挑む、ベランダやお庭できるお気楽な果樹栽培!
★青春スローライフと家庭果樹育成についてのハウツー満載ノベルです♪
※ブルーベリーにラズベリー、レモンにコーヒーの木、ウメにブドウ、いちじくにキウイ。リンゴ、カキや栗という大物にも挑戦します。
※『はるか食彩ノスタルジア』の続編となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-25 11:57:11
39859文字
会話率:51%
ハイジャックで死んでしまった会社員竜川・柚鬼(りゅうかわ・ゆずき)転生先はリザードマン一族だった。もってるスキルは変なスキルで兄弟からからかわれてしまう。ある日自分が伝説のドラゴンの十体目というとことが判明した柚鬼。はれてチート生活の仲間入
りと思っていたら…あたえらた称号は{最弱ドラゴン}だった。柚鬼は最弱を最強に変えるべくいまへんてこスキルとともに異世界を無双する!……あれ、このスキル最強じゃね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 22:19:18
1596文字
会話率:13%
【 珈琲屋×果樹園。城下町とレモンの島、同級生ノスタルジー 】
蜜柑いっぱいの島で、同級生だった。30歳を過ぎ二人はビジネスで島にて再会。
彼は元ヒットメーカーの珈琲屋。彼女は若くして『未亡人』、夫が遺した果樹園の女主人になっていた。
元
々良い印象がない二人は、いきなり衝突。でもカフェの企画を通して少し近づく心…。
慣れてきた社会。要領を得ても、仕事も恋も停滞気味な30代、立ち止まる同級生ふたり。
珈琲屋、バリスタ、果樹園生産者。レモンが結ぶ、同級生ノスタルジー。
※同級生ふたりの視点で章分けしていますが、同じ場面を違う視点でもう一度というシーンはなく、異なる視点でも1章~4章まで時系列順に展開しています。
自サイト、他投稿サイトで掲載している【初稿版】を、大幅に改稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 22:20:10
159805文字
会話率:37%
日の出テレビ入社5年目のアナウンサー山海章灯27歳。
テレビに映る俺は、黒髪で眼鏡の『好青年』だ。
局内でも、真面目なやつで通ってる。
2007年12月、あの企画を持ちかけられるまでは……。
4月から始まる朝の情報番組のメインMCに抜擢さ
れていた章灯は、番組スタート4ヶ月前の12月、彼は局長から『マル秘企画』と書かれた企画書を渡される。相棒である汀明花にも知らされていないというその企画会議に参加した章灯は、自分がこの企画内でロックユニットを結成することを告げられたのだった。
見た目は真面目な男子アナウンサーと寡黙なギタリスト飯田晶による異色ユニット、2008年4月デビュー決定!
※2015年2月10日に本編は完結致しましたが、現在は15~35話程度(予定)で完結する番外編を不定期に更新中です。
2016年7/19より、♯果樹園の指と釣具店の声 でポツポツと呟いております。
ブックマーク登録の際には一度覗いていただけると嬉しいです。
あまりに季節やらイベントやらを無視しまくっているので、2016年10/31より、その当日の話ということで、『果樹園の指と釣具店の声 ~THE DAY~』という番外編も書き始めました。国民的行事から個人的な記念日など、その日の彼らの姿を読むことが出来ます。そちらも是非。※2017/9/18完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 10:00:00
748556文字
会話率:51%
民放局【日の出テレビ】の中堅アナウンサー山海章灯はロックユニット『ORANGE ROD』のヴォーカルSHOWでもある。彼がMCを勤める朝の情報番組『シャキッと!』の企画から始まった期間限定ユニットのはずだったのだが、これが大当たり。いまや
押しも押されもせぬ人気ロックユニットにまで成長した。
相棒である寡黙な天才ギタリストAKIこと飯田晶は公私のパートナーとなり、時にすれ違いながらも基本的には仲睦まじく暮らしている。
これはそんな彼らの『イベント』に焦点を当てた物語。
二人の結成~デビュー、その他番外編につきましては、本編である『果樹園の指と釣具店の声』を御覧ください。
また、イベントに合わせた更新のため、不定期連載となりますことを御了承ください。
※あえて何年のイベントであるかは限定しません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-18 21:00:00
192719文字
会話率:52%
私は、凡人。妹は、天才。
たった1人しかいない、私の大切な妹。
私は、あなたのことが大嫌いで、大好き。
『果樹園の指と釣具店の声』の郁視点の話です。
最終更新:2015-01-13 15:00:00
19337文字
会話率:54%
貧乏貴族のアルノルト准男爵家に産まれたクルト。彼の前世は天才菓子職人だった
クルトは領主となり領地を豊かにしながら、前世で果たせなかった夢、世界一の菓子職人を目指す
クルトは養蜂をしたり、エルフと一緒に果樹園を作ったり、交易を行って、お菓子
の材料を集める。
そんな彼のお菓子は、異世界の誰も知らない新しい味で……
特産品として売りだせば大儲け、公爵家へ出張パティシエに行って大絶賛、王都にお店を作ったり大活躍!
これは甘いお菓子と優しい人々に囲まれた幸せな物語
Mノベルス様から第三巻まで発売中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-01 18:48:56
482366文字
会話率:33%
果樹園と野菜畑に囲まれたイタリアの小さな町で四十年ぶりの奇祭が行われることになった。主役は親同士に結婚を決められてしまった十六歳の花嫁と十七歳の花婿。ところが花嫁はこの婚約をどうしても受け入れられず、婚約を白紙にするための画策を始める。
最終更新:2017-09-09 17:31:10
19903文字
会話率:58%