“風切(カザキリ)の結び”は、有翼人が暮らすこの国で行われてきた風習だ。
男性が相手の女性の風切羽を切り落とすことで、夫婦となることを意味する--。
元・軍人の緋花は任務中の怪我により退役し、今は雑貨屋の店番をして暮らしている。店に毎
週現れるのは、かつての上官・朔月。緋花の風切羽を落とした男だった。
※昔書いていたものを掘り起こしました。素直じゃない元軍人女性と、器用じゃないエリート軍人とのすれ違い恋愛ものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 00:30:37
15580文字
会話率:29%
悪魔を宿して産まれた、名門貴族の娘アスナ・クラウジット。悪魔は、やがて世界を滅ぼす。自分はその生贄なのだと知ったアスナは、その運命から逃げる事を決意する。自分1人では、何も出来ない、傲慢令嬢のアスナが、父親に婚約破棄された婚約者のもとに自
分の力で行き、自分の運命を知る。やがて、ビーストテイナー養成学校へと舞台は移り、彼女が自分の人生をその手にするまでの物語。
この話は
【完結】社畜独女、モフモフしたいビーストテイナー養成学園転生生活、ケモ耳、有翼人男子に愛され過ぎて眠れない!
https://ncode.syosetu.com/n1008hd/
の前の話にあたり、最終的にそれに続きます。
※ブックマーク、★★★★★評価での応援よろしくお願いします!
Twitterにも遊びに来てくださいねー!
哀井田圭一https://twitter.com/mmmm4476902325
毎日更新! 次回予告あります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 11:24:56
58963文字
会話率:33%
様々な種族の「人間」が、肩をぶつけ合いながら生きている世界。
そんな世界でとある少女が、両親を一気に失った。彼らから、ダブル不倫&ダブルデートをぶちかまされた挙句に。
両親を失って(経済面で)にっちもさっちもいかなくなった彼女へ、ある男
性がこんな話を持ち掛けた。
「自分の戸籍を使ってください」
つまりは結婚してみないか、ということだった。
婚姻によって生活の保障を約束された彼女は、二つ返事で結婚に応じる。
これは、そんな打算まみれで結婚した少女と、目的がよく見えない異種族の男性の、甘いんだか甘くないんだかな新婚生活コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 15:36:32
78624文字
会話率:38%
全然靡かない王女様には婚約者がいるという。
「麓の辺境伯です」
「え、それ僕だけど」
「え、嘘……あ、こ、」
「ん?」
「婚約破棄します!」
「そんな!」
ずっと好きだったから、彼女を追いかける事は止めない。止められない。
山間の小国の第
三王女ラウラは有翼人種。ずっと山の奥深くで静かに暮らしていた。ラウラには幼少期から決められた婚約者がいた。顔も見た事がない、名前も知らない麓の辺境伯。ある日、自分の事を好きだと言う目の前に現れた年若い青年は、その知りもしないはずの婚約者で、かつて自分が自身の翼と、王家にしか現れない特異能力を失うきっかけになった人物だった。
何度断っても諦めない青年ダーレは、ラウラと正反対の明るく自信に溢れていて、その眩しさにラウラは苦しくなる。私なんかが愛されていいわけないのにと。ダーレの揺るがないラウラへの想いが、ラウラの心内を変えていく話。
ドタバタあり、ただ甘やかされるだけもあり、たまにシリアスありのごった煮な恋愛もの。
視点がダーレ視点、ラウラ視点、ランダムで展開します。タイトル終わりにダーレ視点→(D)、ラウラ視点→(L)で表記します。
前作クールキャラは演じられない!と同じ世界線。なのでゆるいです。
※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 11:31:32
148575文字
会話率:60%
「燃えがない人生なんてつまらない!」
が、信条のファンファーナは、十五歳を迎えたばかりのヴィクトール国の第一王女。
なぜか生まれてきてからずっと離宮から出ることは許されず、籠の中の鳥のような窮屈な生活を送っていた。――かと思いきや、ち
ゃっかり燃えのために『ファンファンのなんでも屋』を立ち上げ、自分そっくりな影と入れ替わって離宮を抜け出す始末。
日夜燃えを探していたある日、待望の客が現れた。行方不明となった有翼人の夫を探してほしいとの依頼だった。有翼人といえば、表舞台から姿を消した伝説の存在だ。
ファンファーナは自分で事件を解決することを決意し、王立警備団に所属する美貌の青年ハイラントと協力して、事件を追っていたのだが……?
注意)萌えではなく、燃えです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 12:00:00
86610文字
会話率:45%
背中に羽毛の翼を持ち、知恵と魔力に優れた種族、有翼人。
世界を襲う混迷と厄災に対し、永遠の光を齎した、有翼人の双子の姉妹の冒険奇譚。
最終更新:2020-10-29 21:43:13
15610文字
会話率:42%
5世紀後の話です。文字数が足りません。
最終更新:2020-10-14 13:57:00
2229文字
会話率:45%
都から遠く離れたトゥーラ村
そこに獣人の母と有翼人の父と幼い混血の女の子が住んでいました。
その少女は獣人特有の耳や有翼人のように空を翔るための翼を持つ珍しい子で、多少奇異の目で見られることもあったけれど、家族3人で幸せに暮らしていまし
た。
そんな日常が崩れたのは突然のことだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 18:00:00
19018文字
会話率:41%
人類と有翼人の戦争が有翼人の開発した生物兵器により各陣営の滅亡という形で終結して二年。世界はウイルスに侵され自我を失った者たちで溢れていた。
そんな世界で二人ドラゴンの背にまたがり安住の地を探すヴィルドとセルナ。
とある街を探索中有翼人の少
女と出会い、予期せぬ形で醜い争いに巻き込まれていく。
✳︎途中でタイトル、あらすじ、登場人物名、設定が90%の確率で変更されます。ノートみたいな感覚で書き留めていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-17 23:38:59
1308文字
会話率:0%
日中戦争の講和が成立し、対米開戦も回避された満州。
西からは戦火のあおりで有翼人種や竜が流入してきていた。
竜狩りの賞金稼ぎ・萩原進太郎と羽っ娘・ソフィアは武装民間機「月光」を駆って今日も夜空を飛ぶ。
この作品はCK/旧七式敢行様の小説
「屠龍のリベカ」(n1637fg)の二次創作です。作者より許可を頂いています。
本作品はいかなる国・地域・陣営のイデオロギー・政策・行動も肯定するものではなく、全ての国・地域・陣営・個人による戦争犯罪やその他人道に反する行為を矮小化することを容認するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 19:31:51
5999文字
会話率:41%
マフィア最強の暗殺者である竜人の少女は、ある日攫われてきた魔族の国の宰相の娘を拷問する事になる。
散々甘やかされてきたであろう少女など、すぐに堕ちる筈だった。
だが、腕を、足を、翼を切り落とされて彼女は言う。"あなたを救う&
quot;と。
そんな少女と触れていくうちに、暗殺者の心の中に忘れていた感情が湧き上がって……
これは、暗殺者の少女と宰相の娘の、仲睦まじい日常と青春を書いた物語ーーー
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 07:29:20
41181文字
会話率:49%
両親が離婚し、母親に引き取られた中学二年生のカノンは心に傷を負い、ひきこもりになっていた。
ある日、父が買ってくれたゲームをしていると母親の彼氏にそれを壊されてしまう。
泣きながら電源を付けたり入れたりしていると画面に見た事もないエルフのイ
ケメンが現れ…異世界に転移させられてしまう。
有翼人ガルーダのイケメンひきこもり貴族×人間ひきこもり少女の異世界ラブストーリーが此処に始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 07:14:37
52037文字
会話率:48%
元イタリア空軍のパイロット・カルロは、幼馴染の有翼人種、フランチェスカとともに武装民間機のパイロットとなって満洲の空を飛ぶ。
この作品はCK/旧七式敢行様作の「屠龍のリベカ」(N1637FG)の二次創作です。作者より許可を頂いています。
最終更新:2020-07-13 00:00:00
29957文字
会話率:48%
ヴァンピーア城。長年、光の者達の要となっている最前線の城である。
光の者とは人間を筆頭にエルフ、ドワーフ、有翼人、そして魔物と呼ばれかつては敵対していた者達のことを指す。
太守は英雄と名高いバルバトス・ノヴァーであり、かつては相対する
闇の者、ヴァンパイアロードのものだった城を奪い返したその筆頭もこの人物であった。彼の英雄譚は様々な形で残ってはいるが、あいにく彼が主人公では無い。
主人公は兵卒のアカツキ。彼は現在十六歳。青年になったばかりだ。
そんなアカツキの知られざる物語が今、明かされる。(ノベルアップ⁺にも掲載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-10 17:08:26
92659文字
会話率:42%
アニム王のところに突然の来客。 どうやら有翼人のようだ。 その有翼人は昔から地球に住んでいたという。 そんな有翼人:デミヒューマンとのファーストコンタクトを書いてみました。 本編ではおそらく本格的には出てこないと思います・・・たぶん。 よろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 12:22:38
3394文字
会話率:17%
天空で有翼の女王に仕えている人間・アカシア。
とある王国のクーデターから唯一生き残った王女であり、願いは、いつか地上に降り立って国を取り戻すこと。
しかし、有翼人の流行り病により穏やかな日々は一転する。
倒れた女王の命を受けてアカシアは地
上へ降り立つが、そこで出逢った少年・アレスは、かつての幼なじみでありクーデター首謀者の息子だった——
「空から女の子が降ってくる」ボーイ・ミーツ・ガール。
(2009年・第16回電撃小説大賞投稿作品です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 15:31:18
62514文字
会話率:45%
第一次世界大戦後、急速に進歩した航空技術はそれまで地上に縛り付けられていたヒトを重力から解放した。
しかし、それは空を支配する竜種――ドラゴンとの戦いの幕開けでもあった。
武装民間機パイロットである主人公、松山正雄は相棒である有翼人種の少
女、リベカを後席に乗せ今日も満州の空を舞う。
全ては、修理代と今夜の飯代のために……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 22:24:22
24115文字
会話率:42%
この世界では有翼人と人類の2つの種族が存在していた。19XX年、人間社会に上手く溶け込めないでいた有翼人は人類から酷い差別を受けていた。
そんな中、大陸の帝国が宣戦布告したことにより戦争が始まった。やがてその戦争は全ての列強国を巻き込んだ
前人未到の世界大戦へと発展して行く。
この戦争に有翼人も徴兵され戦場に送られた。空を自由に食べる有翼人は戦場では有利に戦っていたが航空機、特に戦闘機が登場するようになると状況は一変した。
古くから空を支配者だった有翼人と人類の英知によって生み出された航空機。この2つのツバサが制空権とお互いの存在意義をかけて戦う。
この小説を簡単に説明すると第一次世界大戦をモチーフにした戦争で人類と有翼人が戦うと言うストーリーですね。
下手な小説ですが1人でも多くの人に読んで頂けると嬉しいです。
この小説に登場する兵器や武器は実際に有った物を登場させてますが、ネットや本から得た知識なので偏見や誤った情報があるかも知れません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 18:59:41
14735文字
会話率:41%
現代に生きる少年、出雲景(いずもけい)が目を覚ますとそこは、ゾンビ、スケルトン、ゴーストが闊歩する死者の王国だった!更に景自身も脆弱なゴーストへと身を落としている事に気付く。更にあろう事か、景を異世界に連れて来た張本人である少女――黄泉神
(よみがみ)アイドネアが現れると景に、我が眷属としてきりきり働け、と勝手な事を言い始めた!
ノジャロリ神様。優しいオカマミー。有翼人のボクっ子メイド。優雅でレズな吸血鬼。おっぱいJKな生身の肉体を持ったゴースト、などなど。キャラの濃過ぎる仲魔達と出会い――景は気付く、かけがえの無い大事な人の記憶が、故意的に消されている事に。
これは世界を越え、死すらも越えた、とある姉弟が紡ぎだすとても残酷で、美しい物語。
*本作品は鬱展開もあるダークファンタジーです。チートも無いですが主人公の成長は早めで、ギャグもバトルも燃えも萌えも感動もある総合エンタメ系作品でもあります。
*死にゲーと名高いダークソ〇ルシリーズが好物なので、それらをリスペクトした要素がちょいちょいあります。貴公、死にゲーを受け入れたまえよ。
*「ファンタジー物なら勇者サイドよりも魔王サイドの方が良い」「バトルも好きだけど設定やストーリーがかっちりしている方が好きだ」「ヒロイン達がアンデッドでも私は一向に構わんッッ」という方にお勧めします。物理的にデロデロに腐った娘はほぼほぼ出ませんので安心してください。
*設定過多? のせいで序盤はややテンポが悪いですが、7話くらいからノリ始めます。
*テーマは『死』と『魂』。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 09:00:00
95799文字
会話率:29%
英雄は信頼する仲間と共に、悪を倒し、世界に平和をもたらしました。めでたしめでたし。
それが200年後の人間が知る真実。
『悪』とされた者たちは、魔族と呼ばれ、歴史の溝に葬られた。
これは、魔族がまだ人であった頃——彼らこそが人であ
った時代の、戦乱の物語。
魔族はいかにして魔族となったのか。
様々な人種と思惑が入り乱れる大陸に突如現れた、人間の希望。英雄はただ「私は死なない」と不遜に宣言する。
※バッドエンドが約束された亜人側の視点から描いていく物語です。章ごとに主人公が代わる方式となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-23 22:02:07
415859文字
会話率:34%