古来よりこの国は八百万の神々より大いなる力を分け与えられ、魑魅魍魎と呼ばれる存在に対抗してきたという歴史があった。
これは、その魑魅魍魎たちを従える存在と、神々より力を賜った巫女の血を引く者たちとの長くて短い戦いの記録である。
最終更新:2022-12-19 22:00:00
65501文字
会話率:32%
4年前に両親と2番目の兄を殺された少女・梛は、逃げることしかできなかった自分の弱さを嘆き、生き残った長兄を師範に自分を鍛え上げていた。
彼女が所属するのは、怪奇現象や妖魔退治が専門の、怪奇対応機密局。結果的に、その戦闘部隊の中でも上位に食い
込む戦闘力を有するようになっていた。
梛を鍛え上げた長兄・透一郎は、4年前の襲撃で片腕と片目を失っていた。そのために自分で家族の仇を討てないと判断した透一郎は、妹を鍛え上げることで自分の代わりに仇を討たせ、復讐を遂げとうとしていた。
自らも力を欲したために兄の復讐を止められない梛と、妹を利用して仇を討たせようとすることに罪悪感を覚える透一郎の兄妹が行きつく先とは。
※いつも通りのご都合主義。
※一方の主人公・透一郎は義眼義手。忌避感のある方は回避してください。
※復讐は甘め。
※2部からは恋愛要素強めの予定。
以上、問題ないと言う方はお進みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-28 07:00:00
486701文字
会話率:58%
目が覚めたら、知らない日本にいた。現れたのは知らない人たち。私は時空間迷子で、彼らは私のような異世界人を保護している組織だという。異世界人は何かしらの特殊能力を持っているもので、私のそれがこの世界に混乱をもたらさないか判断できるまで、私は軟
禁状態に置かれることとなった。地下の鳥かごは快適だったが、私は自分が何かを忘れていることを忘れられない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-05 00:09:48
37166文字
会話率:67%
記憶喪失のまま異世界転生された青年、八朝風太(やともふうた)
突然RAT(スマホっぽい何か)の中に閉じ込められ
妖精にされてしまった少女エリスを元の姿に戻すべく
創造神からの使命『失った記憶を取り戻す』に立ち向かう
そんな彼に待ち受
けるものは……
異能力 / 無双 / 学園 / ???
そして、馴染みのありそうで全く違う
『現代日本風』な異世界
これは、記憶喪失の青年が失った物全てを奪い返していく物語
「八朝君、ううん」
「お前は誰だ?」
==================================
・『ノベルアップ+』にて重複投稿しています
・更新:毎日18時or22時
・評価・感想があれば躊躇なくどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 22:00:00
1228497文字
会話率:35%
19歳のJD(女子大生)萩ノ原 沙羅蘭は、どこにでもいる普通の人間だった。
唯一違うのは、川で拾われた捨て子だったということ。
10歳の時にそれを知ってからずっと、両親の愛を受けながらもどこか孤独を感じていた。
そんな日々を過ごしていた
がある日大学帰りに大雨のせいで地盤の亀裂に巻き込まれて川に落ち人生終了してしまった。
川で拾われ、川に殺された沙羅蘭が次に目覚めたのはまっさらな空。
そして、黄金の鳥の上だった。
さてさて運命は何処へ進むのか。
やがて複数の運命に分かれていく古代日本風?ファンタジーここに開幕!
注:グロも平気で入ることがあるのでその点はご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 23:54:53
27178文字
会話率:29%
ある世界に魔王がいた。それに対抗する勇者が召喚された。激しい戦いの末、勇者と魔王は相打ちとなる。
だが彼らは転生し、再び因縁は始まった……乙女ゲームの世界で、悪役令嬢と攻略対象として。
図らずも幼馴染の関係になるが、現代日本風世界の常識か
らずれている悪役令嬢(元魔王)に振り回される元勇者。
しかし、彼は知らなかった。実は魔王が勇者に一目惚れしていたことを。今でも自分を射止めようとしていることを――
※「乙女ゲームの世界に転生したが、人選ミスだろこれ」の連載版になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-16 22:51:15
70886文字
会話率:34%
川田トミ(十八歳、下女中)と山野辺三郎(二十四歳、大工)は、家長である父親同士の決定により、初めて顔を合わせて言葉を交えたその日に祝言を挙げて夫婦となった。よく笑い涙脆いお喋り娘な明るいトミと、どこかずれてて感情表現が無さすぎる三郎の新婚あ
れこれ。
(※日本の明治/大正頃の雰囲気を意識しましたが、当時の暮らしに忠実ではなく架空設定ばかりです。日本風の異なる世界の恋愛ものとしてお読み頂けますと幸いです/全6話)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 01:00:00
33277文字
会話率:29%
日本には、異能力者がそれなりの数存在している。
それは、一般人には知られておらず、軍の管理下において隔離されている。
その施設…その区域の名称は、利田町。
舞香という少女は、その町へ新たに連れてこられた、「アクセサー」と呼ばれる異能力者の1
人である。
*片手間に書くので、不定期更新。
*タイトル模索中
*主人公最強は本当にラストの方です
*カクヨムでの連載を開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 17:00:00
36621文字
会話率:50%
大災厄によって人類が絶滅の危機に陥った世界。
地下シェルターで医師として生きてきたはずの主人公エーリは、ある日500年のコールドスリープを経て目覚める。
しかし外は既に人類が生き絶え、亜人の支配する世界へと変貌していた。
武の心得の無い主人
公エーリは、持ち前の頭脳で策を練り、信頼を得て部下を持ち、やがて一国の王へと成り上がっていく。
世界中でたった一人の人間である主人公エーリ。亜人よりずっと非力で魔力の耐性もない人間だが、彼にのみ使いこなせる切り札があって…
科学の廃れた近未来における原始的な戦争建国ストーリー。立ち位置的にはSFとローファンタジーの中間みたいな作品になると思います。
亜人という名の獣人がわんさか出てきますから感覚は異世界ものと変わりません。
リアルではあり得ない魔術的概念やご都合主義SFもありますが悪しからず。
文化、雰囲気は封建時代の日本風。
ごちゃごちゃ難しそうな事書いてある時はサラッと読み飛ばしてもらって問題ないかなと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-21 16:41:31
167038文字
会話率:30%
そもそも、これは過去の話ではなく彼からみて未来へとつながる話である。
主人公は剣と魔法が支配する世界イファーレンの、うだつの上がらない農民。
多少魔法は使えるが、この世界では当たり前すぎる能力程度で、特にパッとしない普通のおじさん
。
ある時に事故に遭い、目が覚めた場所は彼の元いたイファーレンとは何もかもが違っていた。
その世界で彼は新たに生まれ、生活していく。
違う世界に生まれたワクワク感と驚きと不安感でいっぱいの彼だが、彼の運命はここから怒涛の様な展開を見せるのであった。
第一部堂々開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 12:50:35
3619文字
会話率:12%
全てのやらかし系転生者に言いたい。ルールを守れと。本作はやらかしまくる転生者(主にヒロイン)をあれこれする話です。
◎前提は異世界転生です(転生者の立場や舞台は異なります)
◎「その物語の主人公」はやらかし系転生ヒロインです(※一部を除く
)
◎1話完結オムニバス形式、全部で15話以内
◎投稿ごとに本あらすじ▼以下にタイトルを追加します
◎各話前書に簡単なあらすじ、該当キーワードを載せています
◎各話後書に次回予告として簡単なあらすじ、該当キーワードを載せています
◎婚約や婚約破棄はあったりなかったりしたりしなかったりです
※共通点+段階の都合上で連載ですが、更新は稀。息抜き更新です
※R15は一部の話に有効です(該当話は題名に*あり)
※キーワード「異世界転生」「ハッピーエンド」「中近世」「設定緩め」は全話共通です
※キーワード「身分差」「物語」は一部の話に有効です
▼1.ヒロインではなくても/2.琥珀は緑の夢を見る/3.愛は育てるものなので/4.千代の乙女/5.砂丘の夢/6.ハーレムエンドも大概に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-17 00:11:51
97618文字
会話率:39%
県立平城高校に通う藤井レオン。
パッとしない高校生活を送りながら、だらだらと毎日同じことを繰り返す。
そんな時、新学期に新しい担任の先生から、 体育館のトイレはもう使い物にならないということ
そして、冬休み中に、行方不明になっ
た生徒がいることを聞かされる。
この2つが無関係でないと思ったレオンはそのトイレに入ってみることにした。
個室に入りドアを閉め、用を足してトイレから出ると、そこには学校ではなく、日本風の城が立っていた!
タイムスリップをしたと思ったレオンだったが、
近くの植物などを見ると、見たことないものばかり
ここはよくあるヨーロッパ風の異世界ではなく、
日本風の異世界だったのだ!
そんな世界の登場人物は、戦国時代の偉人ばかり!
そんな偉人たちと異世界でどんな生活を送るかのか
しかもさっきのトイレで現実と異世界を行ったり来たり!
現実世界で習った戦国時代の偉人たちが次々と戦いを起こす中、レオンは異世界と現実でどんな生活をするのか、
そんな異世界ファンタジー作品です。
カクヨムでも読めます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 20:28:28
8013文字
会話率:37%
大きな戦争があった。
私は、国を守るためにその戦争に参加し、そして何らかの理由で命を散らせた。
そして気がつくと、そこは私の知らない世界だった。
幸いなことに装備はある。
この世界は、私の住んでいた世界とは違い、魔法がない。
代わりに科学というものがある。
なら、私は魔法を駆使してこの世界を生きることにしよう。
はちゃめちゃハイエルフ賢者の、ドタバタ異世界コメディストーリー、これから始まります。
『異世界ライフの楽しみ方』スピンオフです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 10:00:00
52686文字
会話率:40%
死に場所を求め続けた旅が強制終了させられて約一年。今日もまだ生きている。
死に場所探しの旅を終え、この帚星荘に転がり込んで一年が経った。
元横暴ストーカーだった同居人との生活もこれで一年目ということだ、思いの外長い付き合いになりそうで
驚きを隠せない。
一年経ったということでちょうどいい機会だから日記用のファイルを新しいものに変えようと思う。
(カクヨムで先行掲載していたものです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 23:36:00
78396文字
会話率:1%
宝くじが当たった途端に命を狙われるようになった私は、おセレブ御用達の奴隷屋さんで一番強い奴隷を買って、そいつを護衛にする事にした。
最終更新:2019-11-17 21:37:15
23102文字
会話率:44%
中学時代、部活の仲間と一生に河川敷を歩いていた折本誠一は、そこで見たホームレスの姿から、この世の理不尽を悟りました。あんな人生は送りたくない、この世の地獄に焼かれるような人生は。ホームレスは夕陽の光に、灼熱地獄を重ねて、自分の中にある亡者
をずっと睨んでいたのです。誠一は「それ」に脅えるあまり、今までほったらかしにしていた学校の教科書を開き、猛勉強の末、普通一般の人が辿る、大学進学から一般企業への就職を果たしましたが、そこで待っていたのは、彼の未来を大きく揺るがすモノ、そして、さらに先に待っていたのは、人間が求める最高の世界でした。
異世界よりも、極楽浄土の方が快適じゃねぇ?
※本作品は、異世界モノが流行っている昨今、「西洋風の異世界で『俺TEEEE』や『ざまぁ』、『ハーレム』や『スローライフ』等を楽しまなくても、『それら』の要素を含んだ世界(または、それらのいくつかを含んだ世界)だったら、別に他の所でも良くね? 東洋風、特に日本風の異世界があっても良いんじゃね?」と言うノリで書いた試作品です。あくまで試作品なので、物語は試しの1話分しか載せていません。ご了承下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-09 02:13:52
7925文字
会話率:19%
豊かな国、明日神ノ国では、とある絵師の描く絵が話題となっている。しかし、絵師の正体は謎。
そんな折、その噂が帝のおわす宮まで流れる。そして偶然にも、第一皇子が狩りの道中、山奥で少女と出会う。その少女が、何を隠そう例の絵師であった。
こ
こでは、宮に遣えることとなった、ひとりの少女を辿ってゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 11:01:18
7772文字
会話率:40%
現代日本では第6感持ちで色々見えてしまう人間の人生は厳しい。本当の事を言うと精神異常か嘘つきにされてしまう。
色々と見えてしまう俺は小学生の時から余計な事を言わず、自分を守る為に剣術を習い生きて来たが、高校卒業寸前に空間の裂け目に飛び込
んでしまい日本の戦国時代みたいな異世界に行ってしまった。
行った途端から戦ってなんとか生き延び、妖術を覚え手違いから嫁を貰い妖怪や精霊、神様と仲良くなって生きて行く俺の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-17 19:34:44
297950文字
会話率:61%
俺たちは、送り出した罪をどう償えばいいのか。
蒸気大戦が休戦なった直後の帝都、連合軍の包囲を受けていたこの街では物資が窮乏し、各地からの横流し品によって闇市が栄えていた。
小さな闇市の顔役を務める道重(みちしげ)は、見慣れない米屋がものを
売っているのを見かけた。良心的な価格でものを売る米屋に道重はこの闇市にとどまって商売を続けてほしいと声をかけるが、その米屋を追った復員兵が闇市に乗り込んでくるのであった。
この時期、帝都には戦地からの復員兵が続々と送り返されていた。過酷な戦場から帰された彼らは、迎えるべき英雄ではなく忌むべき暴徒と化していた。復員兵は闇市に目をつけ、徒党を組んでこれらを支配下に置いていたが、道重たちの闇市を訪れた一味もご多聞に漏れず、みかじめ料をせしてめてきて……。
後に『戦後の混乱期』と呼ばれる時期の〈蒸気都市〉帝都を描いた中編小説です。
※蒸奇都市倶楽部発行の同人誌『蒸奇都市倶楽部報「地底の大機関」』(2014年5月初版発行)の絶版に伴い、一部を改稿したうえで掲載します。
※サークルの小説としては『スチームパンク“風”』の世界設定なのですが、この作品そのものはスチームパンク色はまったくないため、ジャンルやキーワードは手探りで付けています。
※小説投稿サイト『カクヨム』にも掲載予定です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 10:00:00
50882文字
会話率:44%
月の無い夜には鬼が出る。
月が暗雲に覆われた時、死者が鬼と化すのだ。
歩き巫女“鈴鹿”はある夜、不審な人物を見かける。
土砂降りの雨の中、刀を片手に佇む人。
それは、女と見紛う美しき殺人鬼だった。
最終更新:2019-03-25 21:05:47
328286文字
会話率:36%
現代日本で突然死したらしい崎原三咲は見事転生を果たす。
しかし、そこは想像してた異世界転生ではなかった。
室町〜戦国時代の日本風の過酷な世界に生まれてしまった彼女は果たして生き延びる事が出来るのか。
わ〜い☆前世の記憶を持って生まれた
ぞ〜☆って喜べるか!!!
※この話には欠損や病気、障害の表現が出てきますが、必要と感じたので入れています。
決して差別などの意図はありません。少しでも不快に感じましたらお読みするのをやめてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 00:00:00
11149文字
会話率:33%