時は新暦、生まれた時より顔に赤き紋様を投影する子供が現れた
その者たちは血液を変形させた、時に武器になった
人の所業とは思えぬ行為から世界に拒絶された.....
再び人間達が交じりあうとき
世界は終わりそして始まる
一人の少女と血塗
られたカードたちを巡った物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 00:39:43
224文字
会話率:0%
待ち合わせに彼女が来ない夏の夜、クリスマスイブを歌い出した男。
最終更新:2023-07-07 13:08:51
620文字
会話率:36%
趣味全振り、激重幼馴染+アンドロイドがヒロインのSFライトノベル!
1999年㋆に宇宙から飛来した火の玉は、巨大ロボット『マルス』となって主要国の大都市を破壊した。そして新暦を迎えた人類は復興を遂げ、各国は飛来するUFOを狩るための巨大人型
兵器、『アーク』を備えていた。
そんな折、とある町に住む高校生、迦具夜 彦善(かぐや ひこよし)は、ある日の帰り道、アンドロイドの少女と邂逅する。
それは世界を変える物語の始まりで、世界を終わらせる戦いの号砲となった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 22:00:00
165542文字
会話率:62%
ーーー
※お知らせ※
3月13日、14日の二日間は21時の更新をお休みします。
次回更新は3月15日(月)21時の予定となります
ーーー
長く人類間の戦争が続いた時代。ようやく長き戦争を終結させた人類は新暦という新たな時代の中で平和な世界を
目指し始めていた。
しかしそんな人類の前に《異界》に住まう者たちが姿を現し、伝説や神話に語られた存在との戦争《境界戦争》が新たに始まってしまう。
続く《境界戦争》の開戦から六年。
人間でありながら異能の力を持つ少年、シオンは軍士官学校の卒業式の日を契機にその戦いに巻き込まれていくことになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 21:00:00
2299530文字
会話率:46%
新暦23年。AIやクローンに人権が認められ、人類は新たなフェーズに移行していた。
人類は、いくつかの技術革新によって、カラーやセクシャリティなど出自による分断から解放されてはいたものの、別なる脅威に脅かされていた。
西暦の終わりに、突
如世界中で出現し始めた、合成獣(キマイラ)と呼ばれる怪物。彼らは人類を天敵と定めているかのごとく暴れ、命を食らい、人々の平穏を脅かした。
それを「間違った進化に対する地球の免疫反応だ」と肯定的に見なす者達がいる一方で、暴力に対抗し、力なき人々の助けとなるべく奮闘する者達がいた。
人工生体企業International Biological Subject Service――IBSS(アイビス)の中に発足した特務課、通称『キマイラバスターズ』。
見目麗しい生身の体に高性能な電子脳をもつアキと、多機能な機械の体に天才的な生身脳をもつアルの二人は、任務成功率100%を誇る名コンビとして、日々、世界中で活躍していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 06:23:37
11858文字
会話率:53%
『第一幕≪風の唄≫』
約2世紀ほど前に新しく生まれ変わった世界があった。
国名が混ざったり、大陸が大移動したり、はたまた沈んでしまったり、暦を≪新暦≫と改めたりと、大きく姿を変えた世界を人々は『新世界』と呼んで日々を生き抜いていく。
長く続いた争いが終わってしばしの平穏が流れる新世界で、とある青年が辺境の田舎町にたどり着く。自らの名や大事なことを思い出せない彼だが、見て感じることのできる『今』を享受することにした。
惚れた子と永住してしまおうかと考えていた矢先、それを遮るかのように発生した騒動が彼を本来いるべき場所へといざない始めてしまった。
『今』を大切に生き、愛した子と添い遂げるために思うがままに吹く風の如く奮闘するとある青年、『ウィン』の物語。
――『何もかも受け入れて、突き進む』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-25 23:50:24
114598文字
会話率:46%
七夕は八月(旧暦)が気分盛り上がるって話
最終更新:2022-08-04 10:35:29
400文字
会話率:0%
“転生”というロマン溢れる物語とは裏腹に過酷な現実が待ち受ける。
―明日に行きたい...一人は過酷な現実で研ぎ澄まされてしまい、槍と共に愛を探す。
―ハッピーエンドが見たい...一人は美少女ゲームに転生して喜び、現実を突きつけられる。
ー幸
せになりたい...一人は理解しようとして幸せな未来を願う。
新暦755年、スキルの廃止や天災に関する神々の条約が結ばれてから数百年が立ち、神々は表舞台から消えた。人間たちの社会は月に都市を築き、宇宙エレベーターの建設、迷宮の商業化などを実現している。神秘や妖なども見かける事は少なく、厄災としか現れなくなって忌み嫌われている。魔物や魔獣も技術の進歩により脅威となくなり、迷宮は凡人を才人に強化するために採用されている。...ただそれはあまりにも脆く、ボロボロな世界だと知っている人たちはその世界は断ずる。
注1)この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
注2)カクヨムにも同名同時投稿しております
注3)視点が跳ね回るので可能な限り前書きで誰の視点かは教えいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 22:29:53
92638文字
会話率:42%
新暦1290年。ストランダムの首都セガーシアにあるスラム街を起点に、各地を転々としながら、様々な単発の依頼や汚れ仕事を引き受けていた、身寄りのない "セルア" という青年がいた。ある依頼中に、とある貴族の屋敷の地下で、八
つほどの奴隷のような容姿をした少女を見つけ、セルアはその少女の "謎の力" の秘密を紐解いていく内に、死別した義父の不可解な死の真相に近付いていくことになる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-11 08:20:16
41766文字
会話率:49%
大国『冠をいただく国』の第七王子エルネスティはある密命を帯び、イリス・レーンと名を変えて隣国『太陽が沈む国』の地方領主の養子となった。レーン家到着の夜、イリスは不思議な能力を持った女性騎士シドルと出会う。
シドルの過去には、世界を揺るが
す大きな秘密があった。
登場人物 <年齢はすべて新暦995年時点>
イリス・レーン:
主人公。『太陽が沈む国』ハーレン領領主、ヴィレム・レーンの養子。十五歳。
シドル・アムスベルク:
『太陽が沈む国』の女騎士。不思議な能力を持つ。二十歳。
レオ・ニスラ:
イリスの侍従。騎士。五十歳。
ヴィレム・レーン:
『太陽が沈む国』ハーレン領領主。イリスの養父。
フランカ・アッペル:
ヴィレムの義理の妹。三十五歳。
アマンダ・アッペル:
フランカの娘。十六歳。
ユリウス・バウマン:
『太陽が沈む国』の地方領主。
デニス・ヤンセン:
『太陽が沈む国』の現国王。病弱で、王権の維持が危ぶまれている。
ダミヤン・ヤンセン:
デニスの弟。兄を追い落とそうとしている。
影:
イリスに仕える闇に潜む者
隻眼の伯爵:
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 23:14:01
34504文字
会話率:53%
ここは大都市セレメント
新暦25年、呪物と呼ばれる怪物が現れ人間達を恐怖に陥れた
そんな中人間達は無知な頭脳を駆使し呪物に対抗できる武器を作り出した
その事件「赤の地面」から34年
主人公 西条蓮也(さいじょうれんや)が記憶喪失の美少女ヒナ
と出会い
彼が最強と言われるまでの物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 16:51:43
75985文字
会話率:72%
新暦六六〇年。退院したフィリップの前に兄・ダニエルがやって来て「仕事を手伝え」と言う。
見舞いにも来なかった兄に対してフィリップは、怪訝に思いつつも承諾する。だがその仕事内容はフィリップが予想もしなかったモノだった。
「俺はスピリチュアル担
当、お前はフィジカル担当ってことで」
これは幽霊を「駆除」する兄弟の話。
全五話。五月一日~五日までの五日間、一日一話ずつ二〇時に投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 20:00:00
27812文字
会話率:38%
旧文明から何世紀後、世界は「魔術が無い人類」「魔術がある種族」に分けられた。魔術があるほぼすべての国では「絶対的魔法主義」を掲げ、魔術がない人類を迫害している。魔術がない人類は、現代兵器や現代科学を用いて、ほぼすべての国が「自由」を掲げてお
り魔術あるない関係なく過ごしている。
2つの勢力は互いに干渉せず、何百年もたった。
時は経ち新暦2020年、扶桑帝国の偵察艦隊が太平洋に進出。調査をしていたときに魔術国に襲撃にあった。今までの均衡が破られ、世界はどうなって行くのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-24 23:10:59
11967文字
会話率:69%
大陸新暦四一七年。
かの災厄〈大破局〉よりおよそ四百年の時が過ぎ、少しずつだが失われた文明の復興が遂げられている時代。再建を目論む蛮族達の侵攻を幾度となく退け、勝ち残った人族は緩やかにだが平穏を取り戻しつつあった。
最大の懸念であった
蛮族達の勢力は百年前の人蛮族戦争において人族側が勝利を収めたことで衰退の一途を辿っている。最盛期と称されるアル・メナス期には未だ遠い。しかし、人族の再繁栄は約束されたも同然だと、誰もが口を揃えてそう唱える――はずだった。
百年前の人蛮族戦争後より少しずつ減少していた人族の出生数が、十年前よりついに途絶えた。まるで生誕そのものを奪われてしまったかのように、人族から新たな芽吹きが消えていった。
追いつめられた蛮族が人族に掛けた『不誕の呪い』だという声もあれば、神からの警笛だという声もある。いずれにせよ真実は誰の手にも掴めず、ようやく平穏を取り戻したばかりの世界は微かに終末へと傾きつつあった。
〈大破局〉から四百年後のラクシアを舞台にしたSW2.5キャンペーンリプレイ。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の、二次創作です。
(C)GroupSNE
(C)KADOKAWA折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-17 20:48:56
562753文字
会話率:51%
新暦(しんれき)1999年、戦争や紛争に人型戦闘兵器「ARMi」(アーミー)が使われるようになって早数十年。
イングリッド帝国は近隣のUE連合国と戦争をしかけていた。
だが、戦争といっても所詮は1国対10国。歴然としてある戦力差に劣勢
だったイングリッド帝国は謎のARMi部隊「ナンバーズ」を投入し、戦局を維持していた。
しかし、新暦2000年ナンバーズは突然失踪し、イングリッド帝国はUE連合国に配属を喫する。
その結果、イングリッド帝国はUE連合の管理下に置かれ、復興への道を歩み始めた。
時は流れ新暦2005年。
イングリッド帝国のレジスタンス「レボリュート」は大規模な紛争を起こす。そしてその戦いが5年前に消えたはずのARMi部隊「ナンバーズ」復活の始まりだった。
7th「……と、まあ、あらすじはこんな感じかな」
1st「なあ、セブンス。それだと主役お前らにならない?」
4th「そうだよ! ちゃんと僕とファーストのラブラブコメディって書かないと!」
1st「いや、そういうことじゃなくて……」
2nd「そうだ、そうだぁ! 俺がファーストをぶっ殺すってことが入ってねえじゃねえか」
1st「そうでもなくて……なあ、フィフス」
5th「どうでもいいです。私を巻き込まなければ」
6th「ぷぷっ、フィフスにあっさり見捨てられてワロス」
1st「お前はいいかげん言葉と顔を一致させろよ」
3rd「せ、拙者の出番はいつでござるか?」
1st「3rd、お前もかよ……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-08 00:00:00
4280文字
会話率:36%
本能寺の変の前日。
天正十年六月一日(1582年6月30日)に日食がありました。
その時にこの世に生を受けたひとつの命の物語です。
信長はいかに生きたのか?
光秀は生きていた?
家康は?
秀吉は?
南光坊天海とは?
猿飛
佐助は?
霧隠才蔵?
お福は?
如意宝珠とは?
歴史の裏の裏の裏………?
百五十年も続いた戦国の世に終止符が打たれたのは………?
江戸時代は二百六十五年に亘り平和が続いた?
「戦争の無い平和な世」の鍵とは?
旧暦(太陰歴)では現在の季節感とずれるので、新暦(太陽暦)の注釈を入れてあります。
新暦は1582年10月15日からグレゴリオ暦、それ以前はユリウス暦です。
年齢は数え年です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-22 10:59:07
363860文字
会話率:25%
度重なる環境破壊、世界大戦を経て地球は人が住めない死の星となった世界、人類は宇宙へと逃げ、残された人々は星を機械化し一つの巨大なサーバーにした。
人々は肉体を捨て、電脳世界に生きる新たなる人類として、AI、NPCを支配しながらそれから二
千年後の世界。
時は新暦2000年、みんなのあこがれ、機球上に十二人しか居ない最強にして、小学生のなりたい職業ベスト1位の自宅警備員として在宅勤務している、衛藤双二は今日もVRMMO内を警備する。
時にレイドボス、時に美少女テイマー嫁とイチャイチャしながら、神を自称する狂ったAIや機球外生命体と日夜戦っていく、そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-01 02:26:38
22648文字
会話率:42%
新暦三〇〇〇年。大国オルビシアには瘴気が満ち、魔物という名の災禍に見舞われていた。軍部は民を守るために力を振るうが、被害が収束する気配は無かった。しかし、国は禁測地、ニュクスの塔から湧き出す瘴気が魔物の発生源だと突き止める。国は塔と瘴気の
秘密を解き明かした者に富と権力を約束したが、塔に挑んで無事で済んだ者はいなかった。その結果、しだいに挑戦者の数は少なくなっていった。
そんな中、恋人を救うため、塔に挑まんとする少年がいた。彼はその場に居合わせた別の探索者と手を組むが、探索中にメンバーが何者かによって殺されてしまう。不運な事に、状況証拠は少年を犯人だと指示していた。疑われ、追われた少年は、真犯人の正体を暴くために奮戦する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 23:39:44
105778文字
会話率:35%
西暦3000年を過ぎた頃……。
何の前触れもなく異能者が出現した。
それも一人や二人ではない。
万単位で出現だ。
当時の社会ではそれがビッグニュースとなって取り上げられていたが……。
段々と異能者の数が増えてくると、そういった騒動はな
くなり、いつしか異能者がいるのが当たり前の時代となった。
異能者が現れた新たな時代を新暦と改め、現在は既に700年が過ぎていた。
異能が使えない人間はいなくなり、個々人の戦闘能力が上昇している昨今ーーー
国は何度か滅び、今では日本帝国という新たな名を背負って国が出来たのだが……そんな彼らはある問題に悩まされていた。
それが、テロ組織の増加である。
下手に力を持った一般人が暴動を起こし、政府が直属の兵士を差し向けても容易に鎮圧できなくなっていた。
そこで、政府はそのテロ組織を退治するための英才教育を施す場、即ち軍兵養成所を作り上げた。
軍兵養成所は、エリートを育成する場。
当然、金払いは良いし待遇も良い。
当時、テロ組織『ノア』に在籍していた俺はとある事情からその学校に潜入し、そしてその居心地の良さを気に入ってしまった。
はぁ……何とかして『ノア』から抜け出せないかなぁ。
最近の俺は、そればかりを考えるようになっていた。
ーーーこれは、軍兵養成所という名の平凡な学生生活を気に入った少年の苦悩の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-19 09:43:33
31328文字
会話率:30%
*新暦(SD)153年。─
地球は宇宙の生命体から攻撃をうけていた。
イケニエとしてヒロイン茜は宇宙へと旅立つ。
・・がそこで見たものは、意外な人物であった・・・。
最終更新:2019-02-15 01:40:19
13631文字
会話率:51%