小学生、中学生、高等生......そんなあたしの青春時代はバラ色だった。暖かい家族が居て、親友に囲まれて、大好きな彼氏まで居て......でもそれは悲しいかな、高校2年生までの話。
大事な人を亡くしてしまったあの事件をきっかけに、あた
しの人生は大きく変わってしまった。その時受けた精神的ダメージは、図り知れないものが有ったんだろう。
事件後、あたしは2つの大きな宝物を失った。1つは事件前の全ての記憶。つまり幸せいっぱいだった青春時代の記憶が全て失われたってこと。世間一般で言うところの『記憶喪失』ってやつ。
それともう1つ、失われたあたしの大きな宝物。それはなんと全ての『感情』。分かり易く言うと、喜ぶことも、怒ることも、哀しむことも、楽しむことも全て忘れてしまったってこと。
そんな訳だから、人から何を言われても無反応だし、何が起こっても無関心。過去を悔やむことも無ければ、未来に希望を抱くことも無い。それってもうただの置き物だよね。
大事な人達はどんどんあたしの前から消え去っていくし、周りからは変人扱いされるし。とにかく悲惨だった。
でもある時を境にして、これじゃダメってことに気付いたの。みんなみたいに幸せにならなきゃってね。
あたしの名前は花咲向日葵(はなさきひまわり)。若干22才になったあたしこと向日葵は、17才の時に故郷で起きた壮絶なる過去に立ち向かっていくことを決意した。それはもう想像を絶する試練の連続だった。
世の中には死にたくなる程に辛い思いをしてる人が今も沢山居ると思う。でも人生って意外と捨てたもんじゃ無いってことを、あたしはそんな人達に伝えたていきたい。
だから今あたしは、そんな自身の壮絶なる半生を記録に残しておくことにした。この記録を通じて、今辛い思いをしてる人達が少しでも希望を持ってくれたらいいなぁって思って。
そんなあたしの記録だけど、最後まで付き合ってくれたら嬉しいな。じゃあ早速記録を取り始めることにするね。乱筆だけど許して。 花咲向日葵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 00:00:00
210903文字
会話率:34%
在りし日の日常を追体験しよう。そんなコンセプトで作られたほのぼの日常オンライン。
現代世界の過去に存在したという、昭和、平成、令和といった時代の日本の街並みを再現した世界で、小学生生活や、中学生生活などを謳歌しよう。というゲームである。
プ
レイヤーネーム:ヒロキもまた、とある理由を切っ掛けに、このゲームを開始することにしたのだ。
戦闘系スキルと霊感系スキルを取ることで体験できる非日常でほのぼのしない心霊体験。小学校の一角で待ちかまえる、マスコットキャラでありボスキャラとして設定された【トイレのハナコさん】。
本来レベル40前後で相対すべきその存在に、彼はレベル1で立ち向かい、そして告げる。
「ハナコさん、一目惚れしましたッ! 俺にテイムされてくださいッ!!」
それはもう綺麗な土下座と共に。
そして……ゲームバランスが壊れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 00:00:00
1982457文字
会話率:38%
ある日、学校にやって来るようになった猫――
その猫は長い毛並みと三色の色あいから、〝モミジ〟と呼ばれるようになった。
モミジはきれいだけど、怖い猫だった。誰にもなつかず、媚びたりもしない。それでいて相手を自由に、好きなように操ってし
まう。
でも、ヨシ君だけは例外だった。
ヨシ君とモミジは、不思議な関係だった。そこにあるのは愛情でも、信頼でもない。でも親密で、仲がいい。まるで、夕暮れ時に足元にくっついて家まで離れない、影法師みたいに。
そんな二人(一人と一匹)を見ながら、わたしは自分でもよくわからない、小さな胸の痛みを覚えるのだった。
でもある日、そんなモミジが踏み切りの近くで死んでいるのが見つかる――
(23/6/19~23/7/18)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 00:00:00
4746文字
会話率:21%
ぼくには幽霊が見える。
でも、そういうものは、こちらから手を出さないかぎりは安全だし、怖いことだってない。それはただそこにいるだけで、それ以上じゃない。
ただし、そういうわけにはいかないときもある。
例えばそれは、家の冷蔵庫に生首が
あったりなんかするときだ。
そう、ぼくの家の冷蔵庫には、生首が収まっている。どうしてなのかは、わからない。ぼく以外には誰も、それを見ることもできない。
何かの呪いだ、と友達は言う。でもそんな呪いを受ける覚えはないし、どうすれば呪いが解けるのかもわからない。
もしもこのままだと、ぼくはどうなってしまうんだろう。
「――死んじゃうんじゃないかな?」
というのが、友達の意見だった。
タイムリミットは、一週間。
ぼくは何とかして、この事態を解決できるんだろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 00:00:00
22334文字
会話率:31%
――ぼくは時々、夢を見る。
その夢で、ぼくは井戸のそばに座っている。井戸の底からは、不思議な歌が聞こえる。それはぼくを安心させ、落ち着かせてくれた。でもそれは、井戸なんかじゃないし、自分でも何なのかはよくわかっていない。
……ぼくの
お父さんは人殺しだ。
そのことを知ったのは、偶然だった。お父さんの部屋で、ノートを見つけたのだ。そのノートには、今までに殺してきた人たちのことが、詳しく書かれていた。名前、住所、生活スケジュール、殺害計画、その結果――
でも、そのことをぼくは気にしたりしない。だって、ぼくには関係のないことだからだ。それは世界の裏側で起こったのと同じことだった。ぼくには何の影響もないし、興味もない。日常に支障さえなければ、お父さんが人殺しだったとしても、たいした問題じゃない。
お父さんは今日も朝ごはんを食べるし、ぼくは小学校に行く。
でも、ある日、そのノートにクラスメートの名前が書かれていて――
(16/6/30~16/7/7)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 00:00:00
20158文字
会話率:4%
お花が大好きな小学生5年生、星 百合愛。花が好きという理由で学校でいじめを受けている百合愛はある疑問を持つ。その疑問は「なぜ人は他の人に嫌なことをするのだろう」ということ。そんな百合愛の元に"妖精"がやってくる。名前は
タタ。タタは花に魂を宿して喋らせることができる。この物語はそんな二人が百合愛の疑問の答えを求めて冒険するというお話。二人は疑問の答えを見つけることはできるのか!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 21:29:29
9826文字
会話率:60%
俺はわりと平均的な能力の男子中学生。名前は言いたくない。気に入ってないんだ。
そんな事はどうでもいいが、どうやら俺は呪われているらしい。
副担任の女教師の小泉(20)いわく「童貞を捨てる度に強制的に過去に戻って相手の記憶も消える」呪いらし
いのだが、それってメチャクチャすげぇ特殊スキルじゃね?
「やった!合法的にヤリ放題じゃねえか!」って喜んだのも束の間、なぜか俺は女絡みのトラブルばっかりに巻き込まれてしまう……
ちなみに無修正版もどこかに存在する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 20:27:01
1281488文字
会話率:25%
気まぐれに金髪で強面の男からナンパさせている少女を助けたら、一緒にデートをすることに!?「小学生じゃないよ」と口にする少女と女子に免疫のないボッチで根暗の男子高校生である俺が一緒に遊んでいると、いつも俺を見下し、馬鹿にしてくるクラスメイト
の男達が現れて俺の前で少女にセクハラを始める。それを後ろから眺める俺は拳を握りしめた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 16:52:04
5855文字
会話率:37%
社会人になり初めての同窓会が開かれた。小学生の時に好きだった女子、吹雪奏に会えると期待していたが、彼女の姿はなかった。同窓会の終わりに小学校に埋めたタイムカプセルを掘り起こす流れになり俺は自身がタイムカプセルに入れた手紙に返事をすることに
した。一人暮らしのアパートに帰り眠りにつくと、一人の女性がエプロン姿で立っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 16:59:08
2127文字
会話率:41%
退屈な日常の中、古い神社を「秘密基地」にして、「いつか神様になれたら」と空想する高校生、山口将希(やまぐち まさき)。
その秘密基地に、ある日、神崎葵(かんざき あおい)が転校してくる。人形のように美しいが、氷のように心を閉ざした彼女は、
クラスで『神様』と揶揄されていた。
将希はまだ知らない。
彼女こそ、小学生の夏にこの秘密基地で一度だけ出会った、あの少女だということを。
そして葵もまた、気づいていない。
都会での陰湿ないじめに心を壊し、逃げ帰ってきたこの島で、唯一の心の拠り所だった「思い出の少年」に再会できたということ。そして繰り返される、あおいへのいじめのことを。
「神様になりたい」と願った少年は、皮肉にも「神様」と呼ばれる少女を救うことができるのか。
止まっていた二人の時間が再び動き出すとき、互いが互いにとっての世界でたった一人の存在になるまでの、少し切なくて、どこまでも優しい物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 12:10:06
30699文字
会話率:18%
ドイツ人とのハーフで、誰もが振り返る美少女・香澄クラウディアは、実は中学時代にデビューした正体不明の大人気ラノベ作家だった。
シリーズ4巻で累計100万部――“天才新人作家”と噂される彼女には、ある秘密の原点がある。
それは、小学生の頃。
自作の小説をバカにされた中、たった一人だけ「面白い」と言ってくれた少年・越智素直の存在。
夏休みの間だけ交流し、別れ、そして……彼の言葉だけを胸に、クラウディアは小説を書き続けてきた。
けれど――
「この想い、どうやって伝えたらいいの?」
何年経っても忘れられないその気持ちを、クラウディアは彼への想いを日記小説という形で綴りはじめる。
そして迎えた高校生活。地元に戻ってきたクラウディアは大好きな素直をまさかの再会。
しかも、彼もその小説を読んでいて……?
素直になれない天才美少女作家と、昔の記憶を失っていた小説を書きはじめたばかりの少年。
文字に恋して、言葉ですれ違って――二人は、同じ文芸部で今の物語を書きはじめる。
恥ずかしくて、素直になれない。
でも、それでも書かずにはいられない。
文芸部を舞台にした青春すれ違いラブコメ、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 03:29:29
105452文字
会話率:40%
僕の名前は、林堂凛。
Nintendo Switch用対戦アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ SP」にハマっている小6です。
一年に一回開催される、『全国小学生スマブラ大会 団体戦』に出場するため後二人、仲間を集めようとするんだ
けど、やっと見つかったのは……
同級生の女子二人。見た目とケンカは強いけど、片方は20年前の『スマブラDX』の猛者、もう一人は、SPより、改造スマブラ、PM歴が長い変わり者。
そして、二人はなぜか初対面から、関係最悪。
共通してるのは、二人とも実家がすごくワケありということ……
スマブラから広がる、ガン&アクション・コメディ 開幕です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 00:07:38
2144235文字
会話率:28%
彼女の夢を、俺が叶える。
小学生の初恋の相手は、アイドルを目指していた。
大学生になって再会した彼女は、変わらず夢を追っていた。
夢のない俺には、それが眩しくみえた。
応援するつもりだったーー
……再会して、入れ替わるまでは。
これは
、入れ替わった”俺”がステージに立ち、
彼女の夢を叶える。
偽りの姿で、偽りの聲(こえ)で。
少し変わった、アイドルストーリー
※この作品はカクヨム、Nolaノベル様でも同時連載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 00:00:00
21757文字
会話率:35%
小学生のころ【古谷 陸】は、幼馴染の【宮本 海】から「マジメくん」「無口くん」と呼ばれてからかわれていた。
二人は同じ中学、高校に進学した。
しかしある日、海は突然、学校に来なくなった。
ある日、担任からプリントや書類を海の家に届けに
行くように頼まれる。
先生からの頼みを受け入れた陸は、渋々通学路の途中にある海の家へ向かう。
「陸も来なよ、こっち側の世界に、さ」
甘い言葉で誘われた陸は、海の甘く深い魅惑に飲み込まれてしまう。
これは、人見知りのマジメくんである陸と、人懐っこい不登校の海が互いに憧れ、互いに惹かれ会う奇妙な恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:36:31
70595文字
会話率:41%
■あらすじ
クラスメイトからいじめを受けた【ゆずる】は、人間に対する猜疑心を募らせた。中学生となり一転、彼をいじめていた【七瀬】がいじめられていることを知る。口下手で友達ができない孤独なゆずると、外向的な性格で話すことが大好きな、ちょっ
と距離感のおかしい七瀬という真逆の両者は、生きることの痛みを知る者同士、奇妙に惹かれ合ってゆく。
■登場人物
①加賀美 佑弦(かがみ ゆずる)
口下手で、学校で話を交わす友達がいない。
絵を描くことを趣味として、家に籠りきりの学生生活を送る。
小学生の頃、同じクラスの人からいじめを受けた。
社会と国語と美術が得意。
②七瀬 胡桃(ななせ くるみ)
明るい性格で、誰とでも話したがる外向的な性格。
イギリス人の父と日本人の母を持つ。
母から教育的な虐待を受けてきた。
中学生の時、苛烈ないじめに遭った。
理数系の科目が得意。
③雪村リョウ(ゆきむら りょう)
七瀬のバイト先の先輩
駅近くの大学の学生
温厚な性格
④来栖雷斗(くるす らいと)
高校の、ゆずるや七瀬と同じクラスの人
七瀬に軽い恋心を向ける
⑤夏目春香(なつめ はるか)
高校の時の、七瀬の親友。
図書委員
口数は少ないく、口調、言葉選びが独特
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-02 19:00:00
173267文字
会話率:29%
僕、蛍原瑛太は不登校になっていた17歳の一人ぼっちな誕生日、真っ白な光に包まれた。
目が覚めたらそこは異世界と、女の子と、そして鏡に映る小学生?
「僕は何歳に見える?」
異世界だけど異世界じゃない、
魔法は無
いけど異能力はある、
二度目のひねくれた世界での生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:33:41
17471文字
会話率:37%
物を考えるにあたって必要な「読書」
読書内容が偏っていたら、その人は成長の可能性が狭められるだろう。
最終更新:2025-07-23 22:11:30
921文字
会話率:0%
志門舞奈はかつて最強の魔法少女チームに属していた。だが仲間も魔法も失った今は女と金にだらしなく、研ぎ澄まされた銃の腕前と屈強な肉体、直感と反射神経だけが取り柄な普通の女子小学生だ。そんな舞奈は廃墟の街のボロアパートに居を構え、超法規機関の仕
事人としてバイト代わりに怪異――社会の裏側に潜み異能力で人に仇成すモンスターを狩って暮らしている。パートナーは民間警備会社の社長令嬢にして生真面目な魔術師でもある安倍明日香。2人は表社会の友人たちと学園生活を謳歌する側、裏の世界では最強の仕事人としてフィールドダンジョンさながらに怪異が跋扈する廃墟の街を探索し、あるいは人間社会を裏から蝕む怪異の陰謀を暴き、そのすべてを必殺の銃弾と強力無比な攻撃魔法で粉砕する。
この物語は、無頼でハードボイルドな2人の少女がクラスメートやガールフレンドと日々を楽しく暮らしつつ、異能を操る怪異等を相手に銃と魔法で無双する物語です。男も出ますが恋愛には絡みません。人死にもあるけど女の子の永久退場はありません!
毎週水曜日に更新。『アルファポリス』にも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:10:00
3652599文字
会話率:24%
18/1/3 完結しました。現在は本作のヒロイン志門舞奈を主人公にしたスピンオフ『銃弾と攻撃魔法・無頼の少女』(n1286di)を連載中。千佳や小夜子も大活躍しますよ!
日比野陽介は平凡な男子中学生。病弱な妹と気弱な幼馴染の面倒を見なが
ら日々を楽しく過ごしていた。だが怪異に襲われ見知らぬ少女に救われて平和な日常は一変する。拳に炎を宿す異能に目覚め、妹たちとの平和な日常を謳歌する側で、新たな仲間やヒロインたちと共に怪異を狩る。そんなお話です。
主人公は笑顔と人徳で困難を切り抜ける善良カリスマ系。メインヒロインは病弱だけど無邪気な妹と、気弱でちょっと後ろ向きな幼馴染。その他に勝気な小学生、沈着冷静なクールビューティー等々、多種多様なヒロインが登場。主人公以外の男も出ますが恋愛には絡みません。人死にもあるけど女の子の永久退場はありません!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 22:31:09
143354文字
会話率:27%
2020年の現代日本を初めとする世界各国で暗躍する犯罪組織やテロ組織を討伐する戦士達がいた。
最終更新:2025-07-23 20:38:51
54097文字
会話率:47%
剣も魔法も勇者(?)も出てこない、人生逆行青春サッカー小説です。J3のサッカークラブ、八王子SCに所属するサッカー選手、鳴瀬神児(なるせしんじ)は、引退した翌日、小学6年生だった14年前の世界に戻っていた。2022年4月1日の深夜、神児は自
らの引退試合のお祝いを兼ねて、親友の北里とスポーツバーで飲んでいると、店内のモニターでは、2022FIFAカタールワールドカップの抽選会が行われていた。日本がドイツとスペインのいるE組を引きあてた途端、店内の空気が静まり返る。その様子を見て神児はつぶやく。「もしお前が代表にいたらドイツもスペインも怖くなんかなかった」と………実は北里司は将来を嘱望された天才サッカー少年だったのだが、15歳の時、試合中に負った怪我が原因でサッカーができない体になっていたのだ。神児の願いはたった一つ、もう一度、司と一緒にサッカーをすることだった。その夜、神児は生まれて初めて泥酔し、酔いつぶれてしまった。そして翌日、目が覚めたら…………神児は14年前の世界に戻っていた。その日は司と一緒に出場した全国小学生サッカー選手権東京都予選の決勝戦の朝。ワールドカップに向けて、鳴瀬神児と北里司の挑戦が始まった。
尚、こちらの小説は「カクヨム」にて発表中の作品の転載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:30:30
2024730文字
会話率:16%
あらすじ
『放課後探偵倶楽部』
第一満開小学校・4年1組。
クラスメイトたちの間で次々と起こる、ちょっと不思議でちょっと笑える小さな事件。
リーダーのさくらを中心に、仲間たちは「放課後探偵倶楽部」を結成。
パンが勝手に消えたり、夜の理
科室で影が動いたり、
誰もいない教室で音楽が鳴り出したり――。
でも、どんな事件にも必ず「本当の理由」がある。
マジック? 幽霊? それとも誰かの優しさ?
さくらは時に悩みながらも、仲間と一緒に真実を見つけ出していく。
一方で、さくらには憧れの朱鳥先輩がいて、
クラスメイトのケンタは、そんなさくらに密かな想いを抱えている。
友情と憧れ、そして小さな恋心が交錯する、
小学生たちの成長と絆の物語――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 14:49:00
152603文字
会話率:29%
満開小学校に転校してきた5年生の真希は、なぜかクラスの誰にも気づかれず、話しかけられてもすぐに忘れられてしまう不思議な状況に悩んでいた。
探偵倶楽部のさくら、蓮、詩織は、真希の秘密を解き明かそうと調査を始める。
学校の古い伝承や隠された場
所を探り、呪いの原因を突き止め、解決方法を探し出す。
友情と信頼の力で、真希は周囲に認められ、正式に仲間として迎えられる。
孤独から抜け出し、みんなと繋がるための、心温まる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 13:02:59
3610文字
会話率:35%
私には小学生の頃から小説を書き続けている旧友がいた。
私が中学生の頃に転校したきり、会うことはもうないと思っていたが。
時を経て、編集者と作家という形で再び出会うことになるなんて。
「それにしても不思議だよね。昔友人同士だった2人が、時を
経て作家と編集者になってまた出会うなんて」
「不思議ねぇ……まぁ、私はそうとは思わないけど……」
コーヒーカップに口付けながら彼女はそう言った。
今になって分かる。
これはきっと、あの日の偶然の延長線上にあった結末なんだって。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-23 14:02:17
8811文字
会話率:33%
人とは違う能力を持つ、蒼井(あおい) はるみ。小学生の頃に気づき、それからは能力を使わない為に人と親しくなる事を避けていた。
ある日、父と母が失踪。理由も居場所もわからないまま帰ってくるのを待つ日々。そんな時、今まで見たことのない状況を目に
する。能力を使わない様にしていたが、父からここぞという時に使う能力だと言われた事を思い出し、前に踏み出す。
そこで出会う者によって、どう影響するのか。
父と母は帰ってくるのか。
人とは違う能力を持っているだけで、普通の女子高生が世界を救う!?
かもしれない物語へ、一緒に来てくれませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 13:08:15
104101文字
会話率:52%
大学受験が終わってすぐ、父が再婚したいと言い出した。相手の連れ子は小学生の女の子。新しくできた妹は、おとなしくて人見知り。まだ家族としてイマイチ打ち解けられないでいるのに、父に転勤の話が出てくる。新しい母はついていくつもりで自分も移動願いを
出し、まだ幼い妹を含めた三人で引っ越すつもりでいたが……
2年間限定で始まった、血の繋がらない妹との二人暮らし。気を使い過ぎて何でも我慢してしまう妹と、まだ十代なのに面倒見の良すぎる姉。一人っ子同士でぎこちないながらも、少しずつ縮まっていく姉妹の距離。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 12:30:00
101960文字
会話率:44%