元々インドア派だったのにコロナパンデミックを機に仕事も在宅ワークとなり、引きこもり同然となった歴史好きの佐藤隆継
元々アウトドア派だったのにコロナパンデミックを機にソロキャンプにはまり、キャンプしながら異世界転移モノを読み漁る新田飛鳥
真逆の2人が突然戦国時代に転移する事になり…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 02:16:34
462文字
会話率:55%
ノー残業デーにしていたこと。
その日常はコロナによる在宅勤務でなくなってしまったけれど、久しぶりに出社した一日であの日の誤解が解ける。
立ち止まって動けない日から一歩踏み出すきっかけへ。
最終更新:2023-09-23 12:00:00
6277文字
会話率:25%
事故で首の骨を折り、手脚が動かない四肢麻痺と成り一瞬にして人生が変わった企業戦士。
育ち盛りの息子の父親でもある働き盛りの40歳、立つことも指さえも動かせない重度障害の身体、医者からは施設入所を告げられる。
自宅で妻子との暮らしを諦めるたく
ないが、肩から下がまったく動かない体でも働けるようリハビリに必至で取り組む。しかし破壊された中枢神経は治療できない。リハビリにて鍛えた手腕の残存機能を最大限活用して、パソコンによる在宅勤務の道を切り拓いていく。
介護なくしては暮せない身体障害は家庭に仕事に、そして時間と共に家族の将来にも及んでいく。
愛猫たちとの離別や妻との死別を重ね、家庭も崩れていく。
寝返りすら自力で出来ないベッドで天井を見つめる日々。
逝ってしまった歴代のネコたち、そして死別した家族たちは大きなエネルギー集合体に還りそして新たな生命として、
解かっている様な心を有して自身の暮らしに入って来る、真理を実感してい行く。
心折れながらも進み、心を今に置き絶望から生き直す力を、ネコたちの不思議で達観した力を見習い日常を培う。
なぜ私、なぜ我が家にという、不条理には因果はなく、いつどこにでも起きうる器量が自分自身を支える糧と成っていく。朝から就寝まで介護ヘルパーさんと暮らす日々にて、二度目の人生を日常として捉えられる様に成っていく。禍福は紙ひとえで、とらえ方次第でどちらにも変わる。心折れながらも進み、心のしなやかさと絶望から生き直す力を、ネコたちを通じ培う。
今、健常の誰にでも起きうる突然に襲われる、寝たきり障害と介護、家族たちの暮らしと人生の難破。人生は喪失のプロセスとレジリエンスそのものであることを会得し、心穏やかに暮す日常を取り戻す。
心を今に置き、重い障害を受け入れるまでの苦悩と葛藤の25年間のノンフィクション物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 16:00:00
60337文字
会話率:17%
外山優作(29)は在宅ワークの動画編集者。
家に謎のタブレットが現れ、着信が来た。
ビデオ通話で話しかけてきたのは半年前に死んだ親友のリョータだった。
転生したリョータに選ばれて、
毎週金曜日に料理を用意することに!
異世界の勇者
に選ばれた優作の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 18:00:00
184619文字
会話率:56%
腐女子な奥さん豆谷(まめたん)の日常。
豆谷(まめたん)ネットの貴腐人仲間にはまめたんと呼ばれたまに生徒会長役としてBLネタに放り込まれる。1児の母。在宅ワーク。
愛方(セコム)豆谷の旦那。愛が強すぎてセコムと周囲から呼ばれている。
営
業職で出張も多い。
BLネタでは風紀委員長。
こまめ。愛方と豆谷の息子。成長するにしたがって豆谷の遺伝子が迷子になり家出する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 12:00:00
2090文字
会話率:35%
これは日本に4割近く存在する、年収300万円以下の一般人の昼食時事情を、赤裸々に描いたフィクション。
コロナ禍で在宅ワークをする「ボク」が昼飯について、真剣に考え食する様を描く。
マンガやアニメに出てくるほどの貧乏ではないが、マク●ナルド
の20円の値上げに嘆き、高騰する卵をLサイズからMSサイズに変更する。
そんな一般人の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-15 21:50:11
9229文字
会話率:13%
在宅で広告系の仕事をする隼也は三十二歳。食卓には妻が長く愛食するコロッケ。そして、コロッケ店に起きたある出来事をきっかけに、ほとんど売り場に顔を見せない謎多き店主の人となりを探ることになる。
何者でもない、どこにでもいる人間のルポを書き始め
るプロローグ。
知さま主催『ぺこりんグルメ祭』参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 10:00:00
2646文字
会話率:45%
「AIよくわからない、コワイ!」
「こわくないよ~面白いよ~みんなももっと遊ぼうよ~」
AI素人&超初心者小説作者のAIさんとの付き合い方です。
最終更新:2023-05-23 17:24:42
8384文字
会話率:4%
悪役令嬢のお嬢様と、彼女に忠実な侍従ケビン。
ある日、お嬢様はケビンに奇妙な命令を下す。
「わたくしは一年後に婚約破棄されなくてはならないの」
断罪を目指すお嬢様と、すべてを丸投げされたケビンの行く末は――。
最終更新:2023-05-13 17:24:25
4271文字
会話率:65%
公爵令嬢カレッタは、自分が現代日本からの転生者であることを思い出した……けれど、そんなことはまぁどうでもいいか!
前世、夢中で遊び尽くしたとある『ピチピチ』するゲームへの愛と執着心を胸に秘め、優雅な身分でワガママ令嬢ライフを満喫することを
決意するカレッタ。しかし、膨大な魔力を持つ家系に生まれたはずの彼女の魔力量は、不幸な偶然で人並みの魔法も使えないほどショボかった……まぁこれもどうでもいいですわ!なんとかしましょう!
実力主義の王立学園で周囲に馴染めない日々を送るカレッタだったが、ある日一人の男子生徒と出会う。その少年は、出生の事情から貴族社会で日陰者として冷遇されている王子だった。王子と意気投合し友人となったカレッタは、やがて彼が抱いた大きな夢を叶えるため、協力するようになる。
これは、人間二回目おおらか陰キャな無力令嬢と、好きなことには超執着する一点突破型気弱王子が、最弱ハンマーで無双しながら溢れるパッションで成り上がる下剋上の物語……今更謝ってももう遅い……
ではなくて、乙女ゲームのシナリオを無意識に破壊して訳ありヒロインを煽り散らかす異世界青春ラブコメディである。たぶん。
※当作品内はやさしい世界です。登場人物の安全に十分配慮しております。逆襲・ざまぁ・因果応報はご用意しておりませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 09:09:22
237311文字
会話率:35%
健康保険と税控除、会社の扶養手当が連携されているとある会社の経理グループに所属している某が、家にニートがいる親の手続きをやっていて、思いついた話です。
大学生以上の子供がいる親は、意外と社会保険に精通し熱心に質問をしてきます。
その経験が
反映されています。
家で会社を立ち上げたと主張する息子VS父親の話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 09:31:44
3103文字
会話率:63%
在宅で翻訳の仕事をしている由南(ゆいな)と、普通に正社員として働いている礼香(れいか)のとある一日。
最終更新:2023-04-24 21:37:45
4897文字
会話率:39%
そこそこ仕事もして、オシャレもして、
普通にオフの時間も楽しんでいる。
そんなある日、散歩に出掛けた先でみつけ、
一目惚れした、アンティーク「デスク」。
毎日の在宅ワークをするなら、
お気に入りの「デスク」でしようと、
思い切って買って
みた!
毎日の繰り返しの中で、
小さな…いえいえ。大きな野望。
「バズること」を目標に、今日も「デスク」の前で作業を開始。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 09:22:41
30070文字
会話率:9%
うだつの上がらない引き篭もりの在宅勤務リーマンで、ネットゲームプレイヤーのオレ。得意なジャンルはMMORPGだ。
トップゲーマーの名を欲しいままに数々のネットゲームを蹂躙してきた。イベントでランキングがあれば必ず上位に食い込むのはもちろ
んのこと、優勝することも珍しくない。そんなトッププレイヤーの中の人が、オレのような残念な人であることを皆は知らないだろう。
何より、オレは自分自身が好きではない。
嫌いな自分自身から抜け出して別の誰かになれる瞬間を謳歌するために、ゲームの世界を利用していただけだ。
そうして都内のワンルームのアパートでベッドとPCを往復する毎日を過ごしていたオレの元に、とあるゲームのクローズドベータテストプレイヤー(リリース前のテストプレイヤー)に当選した通知が舞い込んだ。
ゲームの名は『イルグラード(VR)』
手当たり次第に申し込んでいたテストプレイヤーの中から、新進気鋭のベンチャー企業が開発したVR型MMOPRGのテストプレイヤーに当選したのだ。
探り探りゲームの世界に足を踏み入れるオレ。だが、これまで以上に非現実をお手軽に手に入れられる環境を得たオレは驚喜する。
「こここそがオレの輝ける場所だ」……と。
だが世の中は、そううまくは行かないもので……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-20 01:26:18
1054246文字
会話率:34%
某掲示板のお題より、保管のため
在宅ワーカー(性格おっとり。元患者。表情筋死滅)と医者彼女(社畜気味、表情豊か)
百合でも読めるので、GLつけてますが男女でも。お好きに
最終更新:2023-02-08 03:10:55
5805文字
会話率:17%
在宅ワーカー(性格おっとり。元患者。表情筋死滅)
と
医者彼女(社畜気味、表情豊か)
百合でも読めるので、GLつけてますが男女でも。お好きに
最終更新:2023-02-02 23:06:48
663文字
会話率:9%
うつ病が寛解していた放送作家の中山裕介(ユースケ)の疾病が、ある日を境に再発してしまった。無気力感と抑うつ症状に倦怠感が突如として襲って来るのである。
妻で相方の奥村真子は「今のままでは単なるギャラ泥棒。休職した方が良い」と提案する。勘
考に勘考を重ねた裕介は納得し休職願を執筆し、所属事務所の<マウンテンビュー>の社長、陣内美貴に提出し、陣内は社長としての痛手を痛感しがらも所属作家の身体と精神を考慮し承諾した。
だがレギュラー番組のプロデューサー達は理解を示してくれ、皆一応に「復帰まで待つ」との承諾を得る。そのおかげもあって裕介は暫し休職した後、徐々にではあるがメールでの会議の参加、意見を出したり企画の提案が出来る「在宅ワーク」が行えるまでに回復して行くのだった。
中には誠にありがたい事に「顔出し程度でも良い」と会議に復帰させてくれるプロデューサー、「無理強いはしない」と新番組にオファーしてくれるプロデューサーまでいてくれた。
うつ症状に苦しみながらも自分の欣幸さを痛切する裕介ではあるが、果たして中山裕介という放送作家はうつ病を嘆いたり偏見を持たれたり軽侮したりする事もなく、自分が患った疾病を最後に笑い飛ばす事が出来るのであろうか――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-01-29 21:36:53
64801文字
会話率:54%
うつ病が寛解していた放送作家の中山裕介(ユースケ)の疾病が、ある日を境に再発してしまった。無気力感と抑うつ症状に倦怠感が突如として襲って来るのである。
妻で相方の奥村真子は「今のままでは単なるギャラ泥棒。休職した方が良い」と提案する。勘
考に勘考を重ねた裕介は納得し休職願を執筆し、所属事務所の<マウンテンビュー>の社長、陣内美貴に提出し、陣内は社長としての痛手を痛感しがらも所属作家の身体と精神を考慮し承諾した。
だがレギュラー番組のプロデューサー達は理解を示してくれ、皆一応に「復帰まで待つ」との承諾を得る。そのおかげもあって裕介は暫し休職した後、徐々にではあるがメールでの会議の参加、意見を出したり企画の提案が出来る「在宅ワーク」が行えるまでに回復して行くのだった。
中には誠にありがたい事に「顔出し程度でも良い」と会議に復帰させてくれるプロデューサー、「無理強いはしない」と新番組にオファーしてくれるプロデューサーまでいてくれた。
うつ症状に苦しみながらも自分の欣幸さを痛切する裕介ではあるが、果たして中山裕介という放送作家はうつ病を嘆いたり偏見を持たれたり軽侮したりする事もなく、自分が患った疾病を最後に笑い飛ばす事が出来るのであろうか――
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-01-29 21:30:13
61366文字
会話率:51%
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第31弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバ
リエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
寝たきりになった祖父を、母とともに自宅で介護する少年の物語。
祖父の死を前にした少年の、心の内の物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 10:39:08
3694文字
会話率:0%
若くして両親を亡くした俺は妻が妊娠したのをきっかけに子どもに寂しい思いさせないようにと在宅ワーク出来る仕事に切り替えた。だが義両親はそんな俺を引きこもりのニート扱いしいくら説明しても妻の紐扱いで義父母も大切に育ててきたつもりの娘も揃って俺を
馬鹿にし続けた。働きに出ている妻に代わって家事全般もこなしているのに毎日ゴミ扱いされた上しまいには妻が浮気していた事が発覚。しかも義両親に至っては妻に浮気相手を紹介したのは自分たちだと開き直る始末。もうこんな家にはいられないと離婚を告げる俺と喜ぶ両親達。しかし妻だけは浮かない顔。しかしそんなことは知らん!お前らがどうなろうとしったことか!離婚後実は在宅ビジネスのおかげで遥かに夫の方が稼ぎが多かったと知ることになる義父母と娘だがそのころには後の祭り援助が欲しい?もうお前たちは赤の他人ですので知らん!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 00:09:41
12839文字
会話率:55%
今日は変わった日だと、そう認識せざるを得なかった。
眠い目をこすりながら出勤していると、私は目が覚めるような光景に出くわした。
なんと人型ロボットが通勤電車に乗っているのである。
遠隔操縦で動くそのロボットは、現場職の在宅勤務を可
能とし、やがて爆発的な勢いで普及し労働環境すらも変えてゆく。
しかし、労働者にお金を払いたくないブラック企業がロクでもない主張をした結果、オペレーターたちは怒り狂い――
この作品は、「冒頭部分一緒小説」という企画の応募作です。
素晴らしい企画を立ち上げてくださいました企画主様である、あわきち尋祢is河内三比呂様にはこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました!
あわきち尋祢is河内三比呂 様
カクヨム:https://kakuyomu.jp/users/kawacimihiro
ノペプラ:https://novelup.plus/user/290827661/profile
Twitter:@awakicitazune折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-07 22:39:51
1993文字
会話率:49%
自転車で激しく転んだ女の子を家まで車で送るお話し
最終更新:2022-11-30 09:58:19
1400文字
会話率:39%
【これはノンフィクションです】
感染しました。自分の体調の変化と在宅療養の過ごし方を覚書にしてみることにしました。症状に個人差はあると思いますが、皆様の参考になれば幸いです。
最終更新:2022-09-27 08:31:23
5558文字
会話率:4%
おおよそ採用されない、ネーミングの極意について語ってみますよ……。
最終更新:2022-09-08 20:00:00
3145文字
会話率:0%