レビューってむつかしい(。>д<)
最終更新:2021-12-08 20:00:00
4222文字
会話率:35%
画は上手いけど話がつまらない。それが高校二年生、今井さくらの描く漫画を読んだ人が抱く感想だった。
漫画家にはなりたい。でもどうすれば面白い話が書けるか分からない。
悩みながらも漫画を描く努力を続ける毎日。
そんなある日、同級生にプロの小説
家がいることを知ったさくらは、その小説家――白木椋に会いにいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 18:52:02
14075文字
会話率:41%
この小説はアンチ田舎小説です。
あくまで小説なのでこういうことを考える人もいるんだな、と思ってお読みください。最初からケンカ売るつもりの人はどうか読まないでください。私もケンカ売るために小説を書いているわけではありません。
田舎礼賛の
陰で田舎暮らしのつらさにあえぎ、田舎に大幻滅して都会に戻る人もまた多いのです。田舎暮らしのつらさ、それは田舎暮らしの不便さをいっているのではありません。それはずばり人間関係の荒っぽさと煩雑さと閉鎖性と妬みと僻みからくるものです。
もちろん田舎側の人間性だけではなく、田舎社会に入り込んできた主人公のモナカ夫婦=もとからいた田舎人間にとっては、「よそ者」 との相性もあったかもしれません。
田舎は田舎のルールがあり、合理的な都会から来たものにはなじみにくいものもあったでしょう、逆に理不尽ながらもこのまま波風をたてずに郷に入れば郷に従えを地でいき、「我慢して」 暮らす人もいるでしょう。
とにかくどこに住んでいても問題になるのは、人間関係の難しさです。
人間関係には規格やルール、これが正しいありかたというお手本もありません。ケース・バイ・ケースなのです。
この小説はモデルがいます。モナカちゃんの経験を踏まえた静かながらも壮絶な、ド田舎大嫌いのストーリーです。田舎を賛美しまくる人からは絶対に文句いわれる確率100%! 私も余計なエネルギーは消耗したくないのでそういう人はどうか最初から読まないでください。以上よろしくお願いします。
なお、作中の地名、人名等固有名詞は架空のものです。重ねて念の為申し添えておきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 07:06:29
122899文字
会話率:45%
主人公『海原 大海』は厭世的で世を儚む世捨て人風の若者。命に関わるチキンレースを一人で楽しむのが趣味であり日課であった。しかしうっかりやりすぎてしまい死亡。うっかり者の主人公だが運良く精神だけ異世界に転移する。そこで出会ったのは低身長でツル
ペタ、そして無垢な女神であった。一面水に覆われた世界で女神と二人きりの時間を楽しんだり、水だけの世界に新たに生まれる小さな世界をデート感覚で散策したりする。
まったりした日常ものを書きたいです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 02:06:09
27000文字
会話率:50%
またまた、年の差夫婦の日常です
バカなことばっかやってます
最終更新:2020-11-02 13:26:33
967文字
会話率:63%
白亜高校に通う阿久津 来人はラノベやウェブ小説が大好きな高校一年生の陰キャ。クラス内でぼっちな彼は昼休みにラノベを読んでいると、その日席替えで隣になったカースト上位で『天使』と呼ばれているおっとり口調のゆるふわ系美少女、三上 風花に突然話し
かけられる。何を読んでいるか訊かれたのでハーレムラノベのことを彼女に伝えるが―――。「それはちょっと女の子を舐め過ぎてるよ~。脳内お花畑の作者が描いたクソみたいな欲望駄々洩れの妄想の塊だねぇ~」「………え?」と、彼の前では何故か少し口が悪い。その後、ラノベに興味が湧いたというゆるふわ系美少女が来人に提案してきたのは、恋するヒロインの気持ちを彼女が知る為(という口実だが実は彼のことが好きな彼女がどんどん構っていく為)の恋愛シュミレーション。
これはラノベとウェブ小説が大好きな陰キャとゆるふわ系美少女天使が少しずつ距離を縮めていく糖度100%のイチャあま物語である。
※雰囲気、口調、髪型がゆるふわな外面癒し系ヒロインです。
※この作品はカクヨム様、アルファポリス様でも掲載しております。
【12/14(土)日間現実恋愛ランキング入りしました!】【12/20(金)日間現実恋愛ランキング16位達成!】
※20万字突破の長編小説となっております。読んで後悔はさせません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-30 12:31:20
248146文字
会話率:38%
リュウトとレイリンが共同作業でアジトを作ります
最終更新:2020-05-20 19:00:00
1668文字
会話率:0%
おっぱいイコール魔力!? 乳魔法少女能力バトルラブコメ!
胸の大きさが魔力の大きさに比例するこの世界で、乳魔法少女システリアと、ウサギのマスコットキャラクターであるクニークルスは、海上学園都市の平和を守っていた。
ある日、正義の味方として銀
行強盗を倒したその帰り、天ノ川銀河は自分の妹の花衣がシステリアだという事実を知ってしまう。
同じく兄がウサギということに気づいた不良少女も、一つの秘密をきっかけにして、険悪で冷え切った家族関係が好転していくことに気づいてゆく。
しかし生乙女八雲と出会ったことで花衣はGカップの胸を奪われて乳魔法少女に変身できなくなってしまい、反対に銀河はウサギの姿から元に戻れなくなってしまう。
八雲は自身の吸収能力を使って街中にいる女子学生から魔力もとい胸を奪い、一つところに集めては、『貧乳大車輪』という「魔法サプリ」精製機械によって、平凡でつまらない学園都市をファンタジー世界へと変えようと企んでいた。
胸の窃盗事件を解決するため、また自分たちが元の力を取り戻すため、仲が悪かった兄妹は打倒八雲という共通の目的を掲げて彼女の行方を追う。
色を五行魔法に変える七色いろは、水を重くして弾丸に変える星海ナミダと渡り合い、花衣と銀河は八雲の手がかりを掴んでいく。
そうして宿敵のアジトに辿り着いたシステリアこと花衣は、本来Aカップの胸では変身するための魔力が足りないため、「偽乳パッド」を装着して三分間のみ戦闘をおこなう。
兄との共同作業「バストアップマッサージ」によりパッドに魔力を溜め、力を持たない「貧乳たちの夢となる!」と宣言する八雲と対峙し、ピンチに陥る花衣。
胸に異常な執着を抱く敵を前に、銀河は相手の能力を逆に利用し、ウサギから元の人間の姿へと戻る。
兄妹で力を合わせて『貧乳大車輪計画』を解決した二人は、飛行機事故によって亡くなった両親との関係を受け止め、あたらしい家族として歩んでゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-10 21:45:58
13588文字
会話率:36%
この話は急に地球から王戦へ参加するために異世界へと連れてこられた主人公、祐(たすく)が、王戦へ出るために無知な状態からこの世界の有力権力者フラーマや、王戦責任者フクロウと共に学び、王を目指す物語です
人物紹介
・主人公→祐(たすく)
好奇心旺盛、何事もチャレンジし絶対にやり遂げるまで諦めないが、興味無い事はとことんやらないので大変な人
地球からやってきた
・重要人物→フラーマ
祐(たすく)を王にするために全力でフォローしてくれる有力な人物。
実はフラーマ邸という立派な豪邸を持つ獣人
フクロウ
タスクを王戦へと導いた王戦責任者。
後にタスクに世界の理を教える重要人物
・登場人物→ドーラ
背は小さめでめっちゃ可愛らしいが、男である、いわゆる男の娘(おとこのこ)である。剣術の達人でタスクに剣術を教える人物
フラーマ邸にいる人物
フリーズ
背は高め、ドーラとはいっつも意見が合わなく対立してしまうが、いざとなればドーラとの共同作業でどんな苦難も乗り越える
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 06:00:30
5697文字
会話率:54%
とある隣通しの恋愛事情。
最終更新:2018-03-26 16:12:16
684文字
会話率:49%
「君との婚約を破棄させてもらう」
そう幼馴染の婚約者ハインリヒに告げられ、リーズリットは顔色を青ざめさせ悲痛に嘆き……はせず、強く彼の手を握りしめた。
「やっぱり気が合うわねハインリヒ、私も婚約を破棄させたかったのよ!」
・・・・・・
・・・・・・・
幼馴染でいつも一緒のリーズリットとハインリヒ。互いのことは聞かずとも分かり、だからこそ自分が相手の好みではないと分かりきっている。
だというのに周囲は二人を相思相愛と持て囃し、いくら訴えてもまったく聞き入れてくれない。
周囲の説得はもう諦めた!二人手を取り合って協力して、この婚約を破断にさせよう!
筋肉質でゴリラみたいな男性が好きなスレンダー美女リーズリットと、ムチムチで巨乳な女性が好きな爽やか系美丈夫のハインリヒ。そんな大親友の二人が、婚約を破断にさせるためにあの手この手と奮闘するお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-04 14:28:33
61252文字
会話率:36%
高校二年になった俺は、担任教師からコミュニケーション能力に問題が有るとして特別課題を言い渡されてしまった。
課題の内容は一癖有るクラスメイトの美少女と毎日二人きりでの共同作業。
これは一人のぼっちの生態記録である。
最終更新:2017-10-17 19:00:00
148557文字
会話率:62%
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
一応SF? ディストピアな世界で最高の装備を探求する
二人の共同作業の話の予定。自分の好きなサイバーパンクの作品のように
ハードボイルドに行きたかったのにコメディっぽくなってしまった……。
キャ
ラクターより、状況に応じて進化・変化していく「彼」の道具が主人公、のようにしたいですね。
タイトルは決まったら決めます。
小説自体、十年ぶりくらいに書くので拙くてスミマセン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 00:36:59
5044文字
会話率:54%
バレンタインデーのチョコに添えたラブレター。
ちょっとガサツでツンデレな女の子バージョンです。
日下部良介さまのバレンタイン企画に参加させて頂きました。
「200ハート2017」で検索をかけると、他の皆様の作品が楽しめます。
最終更新:2017-02-04 00:00:00
200文字
会話率:0%
ヴァロとフィアはミイドリイクにやってきていた。
魔軍の脅威は去ったものの、さらなる問題が彼らを待ち受ける。
幻獣王ローファにより、人間と魔族の共同作業が提案されたのだ。
大魔女ラフェミナはそれを受け入れ、有史以来初めての人間と魔族の共同作業
が現実のものに。
そして、忘れられていた地の底への扉が開く。
地の底で彼らを待つモノは底なしの絶望か?それとも…
語られるフィアとヌーヴァの因縁。
魔族の伯爵カリアはそれに激怒し、
聖剣所有者ヴァロと魔剣使いクラントは共にそれに抗う。
第四魔王ドーラルイは獣王ローファとともにそれと対峙する。
遺跡都市ミイドリイクそこは古代の英知が眠る場所。
ミイドリイク編いよいよ大詰めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 17:10:46
86250文字
会話率:34%
閉塞した生活を送る少女と青年。二人はこの世のものでない一角獣の頭骨に触れ、知らない世界へ引きずり込まれる。世界の住人は、この世界が決められたエンディング、世界の終わりに向けて進んでいると告げ、世界を終わらせないために二人に協力を求める。二人
は元の世界に戻るため、この世界の成り立ちを解き明かそうとするが、エンディングに向けて世界は動き出し、戦乱が始まる。戦闘、自らの足で集めた証拠を元に推論を組み立てる日々、住人との協力、パートナーとしての共同作業。自らの存在が失われる危険を感じながらも、二人は以前よりも活力にあふれている自分に気付くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 15:39:42
21992文字
会話率:53%
その男には富があった。
その男には名声もあった。
そして、それらに相応しいだけの力も持っていた。
……だが、その男が本当に求め必要としたものは、はるか昔に失われていた。
(らいちゃん、がんばれー!勝ったら、ちゅーしてあげ
る!!)
その男と共に育った幼馴染みであり、最愛の妻でもあった女性は難病を患い、20年以上の昔に命を落としている。
妻を失ったその日より、男は生きる屍になった。
心臓は動いている。呼吸もしている。何も知らない人間から見れば、栄光に溢れた、何一つ不自由の無い人生を送っているように見えるだろう。
しかし、それは妻の遺した言葉を機械的に実行し続けた結果であり、間違っても“生きている”とは言えない状態であった。
そうして日々を過ごし、40歳を越え、その男の魂がいよいよ朽ちようとしていたある日、彼の前に光の塊が現れ告げる。
【貴公の妻は異世界に転生し、我の託した使命を果たすべく奮闘している。望むのならば、貴公を彼女の元に送り届けよう――】
男はとうとう頭がおかしくなったのかと、自嘲しながらも首を縦に振る。
その男の行き先は、剣と魔法とモンスターが溢れるファンタジー世界。
そして彼の妻が託された使命とは、そんな危険な世界で人々が平和に暮らせる街を作りあげることであった――
プロローグから2話まではシリアス多め、それ以降はコメディ色が強くなります。
ストックが続く限りは毎週火、木、土曜日の20時~21時頃更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-11 20:04:49
41294文字
会話率:26%
ディーンとポールが結婚を決意する。彼らの共同作業は結婚式を成功させることに始まり、日々の節約や食生活の見直しまでと、今までとは少し違った生活に入っていく。すべてが思い通りとはいかない状態に、二人のストレスは徐々に溜まり始め……。
最終更新:2015-08-10 00:54:50
34020文字
会話率:55%
運動会の、地味な競技。
盛り上がる人もいる。
ペアにならない人もいる。
ペアになれない?
違う。
最終更新:2015-07-14 20:49:21
266文字
会話率:0%
世界は、壊滅へのカウントダウンを始めていた。
ラザロ彗星の暴発と小惑星帯の複合活性化現象。地球周回中の国際宇宙ステーションを含む全観測システムの隕石衝突での消失。ナビゲーションシステムを失った世界は、地軸の異常現象によって地軸計の普及を余
儀なくされ、複雑化するナビゲーションシステムと共に、さらなる脅威にさらされていく。
その脅威とは、未曽有の規模で拡大していく氷河の壁だった。
吠える20度、唸る30度。
各国は協力体制を取り、地下資源を確保し、熱帯地方へ流出した10億の人類を生存させるためのプロジェクトを作り上げた。
チタン合金製の軽量船体、タングステン繊維を使ったウイングセールシステム。
しかし、かつての温帯地帯への冒険者は育成できなかった。
名乗りを上げたのは、無名の冒険者たちだった。
あの日見た怪現象は、俺たちの運命だったに違いない。愛した土地、尊敬していた友だちは、あの異常な世界でどんな暮らしをしているのか。かつてないエネルギー問題に、はたして糸口はあるか。俺たちは、荒廃した世界をヨットで飛ぶ。そして、必ず道を切り開いてみせる。
拮抗する世界の諸勢力は、虎視眈々と安寧の土地を探索し続けている。しかし、極地にあるのは、想像を絶するブリザードだけではなく、新種の宇宙外生命体だった。冒険者たちは、ラザロ彗星に秘められた真実を暴きだして、この脅威に対抗できるのだろうか。かつての地球周回衛星コースには、無数のデブリがその密度を増して存在している。冒険者と科学者の共同作業は、はたして成功するのだろうか。
世界で初となる地球一周の就航者の操船した船の名は、スプレイ号。ウィングセールシステムを装備した極地探検ヨットの船名は、スプレイⅢ号。吠える20度、唸る30度の壁を突破して、極地を航行せよ。
空は青く、ブリザードの雲海は眼下に跪くだろう。最強の仲間と共に、地球外生命体「cosyu」を蹴散らしていけ。未来は、絶望に屈しなかったものにしか与えられない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 23:46:40
24772文字
会話率:39%