「あの日の君の言葉にどれだけ救われたか。その上、私が隠していたことを見抜いて背中を押した。君こそ天才か?」
「今も昔も私は思ったことを言っただけ。あなたほど才があるわけでもない」
「それで人を動かせるのだから、それも才能だと思う」
最終更新:2022-12-12 18:25:53
990文字
会話率:36%
夏祭りのあと、神社の境内。少年と少女は夜空を見上げて……
少年と少女は惹かれあうのです。それは今も昔も、ずっと変わらない。変わりえない。どんなに時が過ぎても、織姫と彦星が惹かれあうように。それが、人の営みなのだから。
『第4回「下野紘・巽悠
衣子の小説家になろうラジオ」大賞』のお題を受けての超短編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-08 01:53:49
978文字
会話率:27%
酒飲みは、今も昔も飲むことを忘れない。
最終更新:2022-11-11 19:01:47
993文字
会話率:56%
若い恋は、今も昔も、変わらない。
最終更新:2022-09-11 03:24:56
8409文字
会話率:24%
人が美を意識するのは、今も昔も変わらない。ただ、現代は美容整形によって造られた美が溢れている……。あらゆるコンプレックスを抱えた患者を治す魔術『千美禁術』の使い手、美容整形外科医の神多千寿はそんな現代の美意識に疑問を抱いていた。
しかし、患
者を治す事で『生かされている』千寿にとって、それは矛盾にもなった。
そんなある日、患者のカウンセリングをしている時に、突如、千寿の前に現れる酔っ払い少女、天満千鶴。彼女は過去に千寿が最も愛した女性、奈津美の娘だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-27 17:11:08
13407文字
会話率:50%
俺には、人の夢を見る能力がある。
そんな俺が、ある日、見たのは、最近、疎遠になっている義妹の工藤美玖の見ている夢だ。
普段、俺のことを冷たくあしらう彼女が、夢の中では、恋人の様に俺に甘えてくるのである。
「大好きだよ。お兄ちゃんになら殺さ
れても構わないくらい。今も昔も私にはお兄ちゃんしか見えないの。お兄ちゃんしかいらないんだから。」
こんなことを言うのが、俺の妹のはずがない。
俺は、夢の真相を探るために、美玖とコミュニケーションを図ることにするのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 16:00:00
41958文字
会話率:57%
「愛しているのは、今も昔も君だけだ……」
──え?
風が運んできた夫の声が耳朶を打ち、私は凍りつきました。
彼の前にいるのは私ではありません。
アルファポリス様でも公開中です。
最終更新:2022-05-31 18:00:00
32522文字
会話率:29%
学校における、いじめへの対応今昔。
最終更新:2022-03-13 18:48:33
1405文字
会話率:5%
「……これって上手く使えば魔王になれるんじゃね?」
現代社会で生きていた彼の夢は『魔王』になることだった。幼い頃から持つその夢は今も昔も変わらない。
そして彼はある日、なぜか異世界でダンジョンマスターになってしまう。
そのダンジョンマス
ターとは、DPと呼ばれるポイントを使いダンジョンを改装し、魔物を召喚するという存在。
そして彼の考える魔王とは、配下を統べ、人間と敵対しているカッコいい存在である。
「完璧じゃねえか……」
考えに考えた結果、彼はこの異世界で『魔王』になれる可能性は100%
大した根拠のないその考えに絶対的な自信を持ち、どこか頭のネジが一本外れている彼は今日も己の信じる『魔王』を目指してダンジョンを改造していく。
最強で、四天王がいて、魔王になれるダンジョンを作るために。
※敵は男女関係なくお亡くなりになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 00:00:00
113354文字
会話率:35%
小学六年の卒業式の日、俺のライバルの女の子は体育教師と走った。でも、負けてしまい、クラスの人から悪口を言われ、泣いていた。俺はその時何も出来なかった。20歳の俺だったら文句言えるのになと後悔をしていた。そして、その日は眠りにつき、目覚めると
…。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-10 07:50:49
6108文字
会話率:49%
普通という平穏を希求する少年は、ある日無差別殺人に巻き込まれ、死んでしまった……。
と思いきや、彼はアルヘットと呼ばれる世界で目を覚ます。この世界でも彼は「武器生成スキル」という、普通には暮らせぬハズレスキルを賦与されてしまう。
少年の願
いは、今も昔も「普通の人生」
ハズレと呼ばれたその能力で、少年は不屈の精神で夢を叶えようとする……。
────────
カクヨムで、同一の内容を投稿しています
不定期更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-22 10:00:00
31743文字
会話率:20%
世界で唯一の帝国、資源豊かで軍力も桁外れの最古の歴史を誇る大国メルセルヴィーテ。
かの国からは今も昔も多くの物語が生まれていた。
奇想天外奇天烈摩訶不思議な少年。
兄の婚約者に横恋慕する皇子。
公の場で婚約破棄を叫ぶ暴挙に出なが
ら秒速撤回をし、けれど容赦なくフラれた皇太子。
我が子の出生を疑い妻子を虐げ、後に悔いるも虐げた我が子に実権を握られ逆らえぬ皇帝。
世間から逸脱した新しい価値観を問答無用で人々に叩き込む少女。
次期皇后の座を捨て平民と変わらぬ貴族の男に押し掛ける公女。
夫の全てが微笑ましい皇太子妃。
己を貫き子を愛し民を導き、不甲斐ない夫を尻に敷く皇后。
これは、彼ら彼女らの紡ぐ表には出せない裏の歴史の物語。
※短編『皇太子の教訓』のアシルの周辺の話です。
時系列はばらばらです。時代が行ったり来たりします。
残酷な描写が出てくる際は前書きで予告します。
地雷がある方、苦手な方はお気を付け下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-07 15:05:43
141914文字
会話率:51%
GOTOトラベルを利用して旅をする事になった。準備段階から日常のあらましが出て来る。証拠はないが不自然な事がよくある。グループになると理不尽な事も出来るのかと思った。旅の行く先々で思い出した事がある。若い人達の為に書いて置こうと思った事もあ
る。因幡の白兎の昔話もいじめなのかと気付いた。今も昔も、人も神も。多かれ少なかれ争い事は有るものか・・。何の為に争うのか?
あからさまにして、空に放して見ればどうかなと思った事です。済んでしまえば何もない、権力、地位、財産、何が一番大事な世の中なのだろうと思うのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 10:00:00
32584文字
会話率:16%
時は戦国時代、戦さ場で命を落としたサムライ。四季舞 練十郎(しきま れんじゅうろう)は、悔いなく死を迎える…筈だった。
気が付けば…何と、女になってしまっていた!?
剣豪として名を馳せた筈のサムライは、異世界に転生した先が…貴族令嬢?
それでも、拙者の行く道は、今も昔も変わりわせぬ。
サムライ令嬢が行く、異世界剣豪への道……開幕!
———サムライ令嬢よ、大志を抱け!!
※こちらはフィクションです。これから登場する、人物・集団・団体には、全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 00:00:00
39734文字
会話率:20%
今も昔も西の果てから東の果てまで、はたまたあらゆる世界において悪を倒すのは「勇者」の使命であり義務である。
「勇者」として悪を滅ぼし、名声を高める事が出来た者は地位や名誉を得るのみならず、歴史に名を残し、美男美女を傍に置き、周囲から羨
望と尊敬の念で見られるという点において誰しもが勇者を目差す。
その中で、ある者はその武勇を以て英雄として強大な敵と戦い、ある者はその明哲さを以て治世者として国を築き上げる。
魔物が存在し、魔王が君臨するこの世界【ブリンファルド】では、武に覚えのある者はその手に持つ武器で、魔法に覚えのある者はその内に存在する魔力で魔王を倒し、魔物を駆逐せんと様々な職に就いて日々生活をしている。
そんな世界に転移した主人公は、世界の理の為に世界の災厄たる魔王を倒すことが出来ない。だが、神様から無理や…こほんこほん謹んで拝命した命により、将来魔王を滅ぼさんとする勇者とその一行をサポートする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 20:41:23
8992文字
会話率:34%
「このままでは命の危機かも!」5歳の誕生日前世を思い出した私。王女として生まれながらもガッツリとネグレクトされていて、「今まで生きていたことが奇跡かも!」の状態に気が付いた。この城から何とか逃げ出して、今度こそ長生きするんだもん。剣と魔法の
ファンタジーの世界で、魔力がないために無能・無用と蔑まされ、忘れられていた王女が、実は……。何にも持っていない女の子が、前世の記憶とただ一人?の仲間と共に、命の危機に直面しながら、幸せを求めて戦う物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 23:41:34
18292文字
会話率:11%
今日の夜空は星がこぼれ落ちて
それが流れ星なってしまいそうな
見事な天の川である。
最終更新:2020-08-26 22:31:20
545文字
会話率:0%
「時代と世界が変わっても、現実は変わらない」
いつものように眠り、いつものように起きる。
しかしそこは既にいつもの場所ではなかった。
右も左も分からず閉じ込められ、隣のエルフに助けられるも、向かった先に安住の地は存在しない。
この
世界でも私はただの異物でしかなかった。
世界が変わっても現実は変わらない。
自分という人間もまた、そう簡単に変わらない。
だったらいつものように生きていくしかない。
十人十色でも、私のやり方は今も昔も一つだけだ。
――足掻いて、もがけ。
それだけが今を生きる人間の逝き方だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
カクヨムとアルファポリスにも同時投稿しております。内容は一緒になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 08:00:00
329062文字
会話率:26%
賽の河原は今どうなってるのか?
丑三つ時に、寝られない頭で書いたらこうなった。
※死ぬ準備と覚悟ができてて、気持ちに余裕のある人向けになります。
※不謹慎時事ネタとシモネタを含みますので、ブラックユーモアがわからない人は、本文に進まないで下
さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 03:12:45
2206文字
会話率:68%
ゲーテ原作『ファウスト』のその後の物語。
最近のマニアックな読者の間では、「アタマを空っぽにしてそのまま無防備に読んだり、観られるラノベやアニメが多すぎ」、「カタルシスがなくて困る」などとの声が上がっています。
あなたはどう思いますか?
私は個人的には脳の負担にならないのでそれもそれで好きなのですが、少し調べてみると、「飽き飽きしてきた」、「作画だけで内容がない」、「なろう系」など多く言われていることが判明しました。そう言われてみると、確かに時には異世界ものでも、少し頭を使って考えるものがあってもいいかなぁと............
ですので、あなたも少しだけアタマを使って考えるような物語で、哲学者になりませんか? コロナ期間中は一緒に本の虫になりませんか?
振り返ってみると、現代と近世、今も昔も我々人間が「日常」に抱える問題――デマ、フェイクニュース、いじめ、女性差別、身分差別、同性愛に対する偏見と誤解、大量虐殺(ジェノサイド)、イデオロギー戦争、経済危機、命に関わる流行病などなど、は変わっていないようです。ですので、主人公がこれらの問題に苦しみ、挑む王道異世界ファンタジーラノベテンプレ物語を、ゲーテ作『ファウスト』を題材にして書いてみたいと思います。
舞台は16世紀ヨーロッパをモデルにした架空の世界です。ウィンナワルツ等、その時代に存在しないものも登場しますがご了承ください。
----以下あらすじ----
『ファウスト』の物語は終わっていなかった。ファウストの魂は実際には天界に召されず、以降もずっとメフィストの手中にあり続け、物語を見せ、楽しませ続けなければならなかった。
そのせいで彼の魂は幾多の世界で人生を送った後、悠久の時に耐えられず、精神が崩壊した。そうして魂の自由を嘆願した次第だったのだ。
それを見かねた神はファウストに贖罪の機会を与える。
その内容は、次の世界で「自ら問題を発見し、定義し、解決」すること。
そうしてファウストは、いじめ、身分差別、デマ、フェイクニュース、経済危機、自然災害、同族嫌悪、同族狩り、ジェノサイド、イデオロギー戦争などの問題であふれる異世界に魔王を倒す勇者として召喚される。しかし彼を待ち受ける謂れのない誹謗中傷、過酷な試練の数々......果たして彼は見事、自由を手に入れることができるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 16:47:25
144152文字
会話率:40%