ハデス神に仕える私魔王ルシファー、いろいろパワハラなどされましたが、
ついにハデス神の一線を越えるパワハラに嫌気がさしました。
俺は勇者になる!
最終更新:2025-05-27 20:09:48
15969文字
会話率:42%
西洋天界では、大天使ルシフェルが唯一神に対して叛乱を起こし、東洋天界でもまた阿修羅王が天帝・帝釈天に対して軍事行動を起こし、それはやがて東洋天界を揺るがす大戦へと発展した。
鳳凰、孔雀明妃、大魔王ルシファー、大天使ミカエル、破壊神シヴ
ァ、パールヴァティー、阿修羅王の7人は気が付けば、人間に転生していた…。
7人それぞれの思いが複雑に交錯し、やがて鳳凰を中心に引き寄せられ、一本の運命の糸に紡がれて行く。神話転生物語をお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 03:24:52
21459文字
会話率:35%
「あの人はどこに逃げやがりましたか」
怒りを滲ませて、私アスタロトは魔王を捜しまくる。毎日懲りることなく、仕事を放り出して単独で出歩く魔王ルシファー様を追いかけた。
魔王即位から千年余り。魔王の地位を争った実力者は、全員、ルシファー様の
部下となった。魔王を支える大公の地位を得て、ベールやベルゼビュートと並び称される私は彼の補佐官をしている。
実力はあるが、どこか抜けている主君は今日も騒動を引き寄せる。後始末ばかり押し付けて、あなたという人は! 捕まえて、今日こそ反省していただきます。
※魔王様シリーズの最新話ですが、時間軸は初期になります。外伝に近い形で、主役はアスタロトです。リリスやルキフェルは出てきません。単独で楽しめるよう頑張ります(´▽`*)ゞヶィレィッッ!! シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
2025/03/13……連載開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 06:50:00
103769文字
会話率:47%
お待たせしました! 『魔王様、溺愛しすぎです!』の続編です。単独でもお読みいただけます。
「お生まれになりました! お嬢様です!!」
長い紆余曲折を経て結ばれた魔王ルシファーは、魔王妃リリスが産んだ愛娘に夢中になっていく。子育ては二度
目、余裕だと思ったのに予想外の事件ばかり起きて!?
シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 07:00:00
816729文字
会話率:50%
愛する者をNTRれ、転生させられ、さらには追放——
数々の理不尽を経験した少年・榎森宙哉(えのもり・ちゅうや)は、かつて人間だったが、その功績により天使となった。
だが、元魔王ルシファーを逃がした罪で、人間に戻され、異世界【バシレイア】へ堕
とされる。
与えられたのは“外れギフト”。
課せられたのは“魔物との戦い”。
それでも彼は、贖罪のために刀を取る。
そして彼が守ることになるのは——
優しくて、真面目で、頑張り屋。けれどちょっとポンコツな少女。
彼女こそが、“世界を滅ぼす力”を秘めた【最恐の救世主】だった。
元天使のツッコミ役(?)・宙哉と、“最恐だけどいい子”な救世主ちゃん。
ついでに、美少女ゲーマー後輩、”腐れ”縁のツンデレ幼なじみ、酔いどれ司教など、問題児ぞろいの仲間たちも加わって——
世界の命運をかけたトンデモ冒険が、今はじまる!
世界を守るには、まず“あの子の心”を守らなきゃいけない。
神の意志か、それとも悪魔の陰謀か——
この物語、そう簡単に“救い”へはたどり着けない。
※察している人の予想通り、主人公は制限付きながら“チートじみた力”を手に入れます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 11:03:31
31181文字
会話率:30%
世界にある日、魔王なる存在が現れて軍を率いて侵攻してくる姿に人々は恐怖していた。
勇敢なる国が強き者を集めたり、対抗していく中で魔王自ら世界最大の国を攻め落とし、制圧してしまう。
国が敗北し、滅ぼされる事を覚悟した時に彼は言う。
「僕
が目指すのは皆仲良くのんびり暮らせる世界だよ♪」
魔王による恐怖の支配が始まるかと思ったら全然違う!?世界はどうなっていくのか…。
この作品は「カクヨム」にも転載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 06:27:47
136382文字
会話率:46%
女神ルーヴェルの加護によって守られていると言われる世界には人間に動物、そして魔物や魔族。そういった者達が存在し、それぞれ暮らしていた。だが平穏は突然破られる事となる、魔王が率いる大勢の魔物や魔族達。魔王軍を名乗る者達が人間達の暮らす各国へ侵
攻し次々と魔王軍の力の前に屈してしまう、このままでは世界が魔によって支配され滅ぼされると危機を感じた人間達に希望の光が降り立つ。勇者として選ばれた女性の剣士カリアが魔王討伐の為に世界最高の大国ヴァント王国騎士団と共に魔王軍へと立ち向かう。勇者カリアを中心とした人間達の反撃によって道を切り拓き魔王の居る魔王軍の本拠地へとついに攻め込むと、そこに待っていたのは小さな少年の魔王シュウ。彼は世界を支配するのではなく魔が暮らしやすい世の中にする為に戦っている、この世界は既に人間の手によって汚されているのだと語る。魔王を討つべきなのかとカリアの中で迷いが生じると、仲間であるはずの騎士がシュウを倒し勇者カリアをも消そうとする。それが個人の裏切りではなくヴァント王国が元々企んだ事でありカリアは最初から国に利用されていた事を知ると、このまま魔王を倒しても平和など来ない。王国の為に共に戦う気にはなれなかった。そしてカリアとシュウの二人は人間達と魔族達は自分達が組めば分かり合えるかもしれない。最強の勇者、最強の魔王が手を組み世界を大きく揺るがす。彼らの行く先は…? 本作はpixivでも投稿しています。
この作品はフィクションであり、実際の人物・団体・事件とは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 13:17:33
306612文字
会話率:46%
神学講義?
一応、物理学とか哲学を愛好しているらしい作者が語った内容に興味を持った時に現れる、ルシファーさんなる人物による、偉そうな講義録らしいよ。って、私も彼のことよく覚えてないんだけど。
最終更新:2025-04-24 00:16:17
12038文字
会話率:55%
傲慢を司る堕天使と呼ばれるルシファー。しかし、彼(彼女?)には本来、そのような権能はないという。なぜ、ルシファーは堕天使と呼ばれ、傲慢を司ると誤解されるのか? 彼(彼女?)による神学的対話によって、その真実は明らかになる。
最終更新:2020-02-10 22:11:01
3294文字
会話率:83%
【完結まで更新予約済】「第四王子ルシファー! 軟弱なうえに問題行動ばかり起こしよって! ごく潰しは出ていけ!」強い魔法の力を持ちながらも、肉体の屈強さこそ正義とされるグラディウス王国においてルシファーは見下されていた。努力が認められず問題行
動を起こすようになったルシファーは、少年の姿に変えられたあげく父王直々に追放され、自棄になり街中で倒れてしまう。彼を拾ったのは、かつてルシファーに「何でも拾ってきてしまう」呪いをかけられたベアトリクス伯爵令嬢、通称ゴミ屋敷令嬢だった。ふたりは共同生活を始めることになるが――?
疲れているときにもおすすめ。肩の力を抜いて笑って読める、痛快異世界恋愛ファンタジー!
※以前同タイトルで投稿していた作品を半分以上改稿して投稿しています(旧作は取り下げ済み)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-21 10:48:05
127153文字
会話率:43%
アメリカのシアトル、ロシアのウラル、ドイツのフランクフルト、中国の四川、日本の京都、オーストラリアのメルボルン、イギリスのロンドン、南極、ナミブ砂漠、アルゼンチンのブエノスアイレスに特異重力場出現!
特異重力場から不明生物出現
不明
生物は各地にて侵攻を開始
国連は特異重力場を「地獄の門」と命名
さらに大型の不明生物を「魔獣」、人型不明生物を「悪魔」と命名
地獄の門が発生した各国の軍が応戦するも、想定を超えた甚大な被害が発生
各国軍、総力戦を挑むも侵攻を止めるのみで最前線は緩やかに崩壊!
悪魔の軍勢、再び侵攻を開始
突如として国連へ送られた降伏勧告から、敵対勢力を悪魔ルシファー率いる「解放軍」と命名
国連加盟国の総力を上げ最前線にて攻勢を再開
魔獣の弱点を発見!
火炎放射と塩素ガスによって初の駆除に成功
解放軍、再度反撃
特異な能力を持つ魔獣の戦線投入により、京都戦線は灼熱、東京戦線は大氷河期、自衛隊の機能はマヒ
未曾有の大損害
白燐弾による攻撃が決め手となり、特異魔獣撃退!
戦線の停滞と国連が機能不全から崩壊したことにより、地球連合が仮発足
悪魔の特命大使が地球連合にコンタクト
一部悪魔の移民等を認める「ランカスター条約」締結により、友好的悪魔を迎え連合軍大規模反撃を開始
核弾頭攻撃による地獄の門の縮小に成功
解放軍、地獄の門向こう側へ撤退
世界各国は解放軍の完全撤退により「平和戦争」終戦と地球連合発足を正式に宣言!
地球連合に国際異界管理統合局を発足
国際異界管理統合局、各国に対して当組織の傘下組織発足を指示
日本国は外務省に「外務省異界管理対策本部(通称"異管対")」を設立
各都道府県の各市区町村に異界管理対策局専従班を設置
異界管理対策局専従班は各地にて異界に関する事件や事案へと対処を開始
そして、世界は緩やかな終わりへと突き進む
空想神話科学小説
お楽しみに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-20 19:01:52
259095文字
会話率:50%
ある破戒僧の手記の体裁を取った随想。神への冒涜、絶望の渇望、地獄への賛美という、狂的な暴言の中に、逆説的な「救済」を見出す者は幸いなり。
最終更新:2025-04-12 14:11:34
2475文字
会話率:30%
夜の帳が静かに街を包み込むころ、誰もが見落とすような裏路地に、小さなカフェがひっそりと佇んでいる。
「Café Fallen」
昼間は通り過ぎる人々の目にも留まらないこの店も、夜が訪れると、不思議なことにふと足を踏み入れる者が現れる
。まるで導かれるように、あるいは引き寄せられるように。
店内に入ると、そこには穏やかな時間が流れている。
暖色のランプが優しく照らし、古びた木製のカウンターには艶やかな光が滲む。壁に並ぶのは色褪せた古書の数々。アンティークの時計が静かに時を刻み、レコードプレイヤーからは低く甘やかなジャズが流れている。
カウンター席と、小さなテーブル席がいくつか。決して広くはないが、それがかえって店全体に秘密めいた親密さを与えている。
そして、何よりも――この店には、奇妙な力があった。
「ここに入ると、人は悩みを話したくなる」
それは、無理やり引き出されるものではない。けれど、気づけば心の奥に沈めていた言葉がするりと口をつく。まるで、この店そのものが、訪れた者の魂にそっと触れるかのように。
ルイス・ファーレンは、そんな店の主だった。
黒髪に整った顔立ち。洗練された黒いベストに白いシャツ。長身の彼がカウンターの向こうに立ち、優雅な所作でカップを磨く姿は、どこか貴族のような気品をまとっている。
彼の微笑みは穏やかで、声は落ち着いていて心地よい。
しかし、客は誰も知らない。
彼の微笑みの奥に、もう一つの顔が潜んでいることを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 12:36:34
19782文字
会話率:39%
悪魔戦争。それはどんな願いでも一つだけ叶えてくれる素敵なもの。
内容は簡単。殺し合いをするだけ。
ただし、参加者が残り7人となった時点で、参加者は自身の欲望に適合した悪魔を召喚し、使役することが出来る。
記憶が無い主人公『クリス』は召喚
した傲慢の悪魔『ルシファー』と、共に協力し、他の参加者と殺し合いをすることになったが…
自分に従うどころか、一歩間違えたら己を殺しかねないルシファーや他の参加者達や悪魔たちに振り回されていく。
なぜ戦争に参加することになったのか?
自分が他人を殺してまで叶えたかった欲望とは?
戦争以前にそもそも自分は誰なのか?
全てが曖昧なまま、クリスは悪魔戦争に身を投じる。
殺し合いがテーマのため、残酷な描写ありとさせています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 00:42:24
2401文字
会話率:28%
屋敷に勤めていた使用人のアリサは、ラディア家のご子息であるルシファーと恋に落ちる。アリサは庶民の家系であり貴族のルシファーとは、中々距離をを縮められなかった。やがてルシファーに令嬢の縁談が来て、それから――。
と、そこで乙女ゲーは終わって
しまう――⁉
PSPの乙女ゲーで、突然画面が真っ暗に。
その事実に驚き横断歩道にいる最中、トラックに引かれてしまう!?
目覚めたときには、使用人のアリサになっていた。そこで待っていたのは意中のルシファールートではなく、恋敵のアレックスルートだった――⁉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:00:00
17795文字
会話率:47%
「悪とは何か?」――天界で交わされた究極の議論
「悪とは、秩序と反逆の間に存在し、視点によってその意味を変えるものだ。」
かつて地上で罪と恐怖を撒き散らしたアドルフ・ヒトラー、アル・カポネ、ジョーカー、そして堕天使ルシファー。彼らの対談
によって導かれたこの結論に、哲学と神学の巨人たちは異を唱える――。
天界の図書館に招かれたのは、理性を追求し道徳法則を説いたドイツの哲学者イマヌエル・カント
対話と知識の探求を重視した古代ギリシャの哲人ソクラテス
そして神の秩序を説き「悪とは善の欠如である」と定義したキリスト教神学の巨人アウグスティヌス。
彼らは、司会者あすかの進行のもと、悪の本質について深く議論することとなる。
議論は白熱する。
カントは「道徳法則は普遍的であり、悪は視点によって変わるものではない」と主張する。
ソクラテスは「悪とは知の欠如から生まれるものであり、真の知識を持てば善を選ぶ」と反論する。
アウグスティヌスは「悪とは善が欠落した状態にすぎず、それ自体に実体はない」と説く。
そして、議論の最中、天の光が降り注ぎ、「あの方」が降臨。かつてルシファーと戦い、悪の本質を見極めてきた彼が語るのは、「悪とは光を拒絶した闇にすぎない」という天界の視点だった。
果たして、「悪」とは何なのか?
視点によって変わるものなのか、それとも普遍的な基準が存在するのか?
そして、ルシファーの反逆は正義だったのか、それとも最も純粋な悪の形なのか?
対話の末、哲学者たちはある共通の結論へとたどり着く…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 08:21:55
11084文字
会話率:48%
普通の両親から生まれた黒髪黒目の少年ローグは左目を覆うように黒い痣があり、悪魔憑きと蔑まれ、生まれてすぐに家が燃やされて両親を亡くしてしまい、孤児院で暮らしていた。実際、ローグには悪魔の王と名乗る悪魔ルシファーが憑いており、彼らの周辺に不幸
を振りまく。ローグはただ、普通に暮らしたいだけなのに⋯⋯折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 12:00:00
1751文字
会話率:68%
伯爵令嬢のテスティアは、数百年ぶりに現れた『精霊獣使い(ファミリエル)』――動物と心を通わせることのできる能力者だ。
森の動物と戯れる姿から、「獣に魅入られた野蛮な野生児令嬢」だと指さされ、孤独に生きてきた。
そんな中、未来予知の力を持つ
『星詠みの眼(へルシファー)』の一族、ベルジック公爵家の次男・ディオニスと婚約することになり、テスティアはようやく家の役に立てると安堵する。
しかし、テスティアの誕生日パーティーの晩。
婚約者のディオニスは、従姉妹のアンシアを抱き寄せながら、こう言い放った。
「僕の予見によれば、君は竜に唆され、竜の妻となる! そして、我がベルジック家を破滅へと導く存在になる! よって、君との婚約は今日をもって破棄する!」
身に覚えのない予見を突き付けられ、困惑するテスティア。
そんな彼女を庇うように現れたのは――
「――その予見に、信憑性はあるのか?」
国王直属の予見者・ラージウィング公爵家の次期当主、ウェイドだった。
漆黒の髪に琥珀色の瞳。
物怖じしない、クールな言動。
そんなウェイドの姿に、テスティアは目を見張る。
何故なら、彼は――テスティアが愛読する小説の推しキャラ、ジーク公爵にそっくりだったから。
テスティアに齎された予見の真偽を確かめるべく、ウェイドと共に予見をやり直す旅に出るが……
その中でテスティアは、ウェイドの"解釈違い"な甘さに翻弄されてゆくのだった。
人見知りな野生児令嬢が『推し(擬似)』と共に運命を切り拓く、もふもふ系恋愛ファンタジー。
*厳密には『解釈違いです、(次期)公爵様!』
*ざまぁというより勧善懲悪。
*完結まで毎日更新します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 09:02:08
144585文字
会話率:28%
天使界最高位の存在「熾天使」を目指し、エーテルリア高等学校で日々努力を重ねるルシファー。
しかし、彼には他の天使なら誰もが使えるはずの「権能」が使えないという致命的な弱点があった。
周囲の期待やプレッシャーに押しつぶされそうになりながらも、
彼は努力を重ね、ついに熾天使選抜テストの日を迎える。
そんなルシファーには一つの悩みがあった。
それは、繰り返し見る「神を殺す」という決意をし、自身が力尽きるという謎の夢。その夢が示すものは、未来なのか、ただの妄想なのか——。答えが分からないまま迎えたテストで、彼は奇跡的に熾天使に選ばれ、誰もが認める存在となる。高揚した気分のまま家路についたその時、彼の運命を大きく揺るがす光景が目の前に広がる。
——その先にある「神を殺す」という夢が現実になるのか、それとも別の結末が待ち受けているのか
ところでこれって異世界ファンタジーか現代ファンタジーかどっちなんだろ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-20 07:00:00
17083文字
会話率:26%
夏休み初日、高校の同級生で幼なじみでもある真優と亮太が、海岸で奇妙な物体を発見する。見た目はソフトボールほどの黒い鉄球のようだが、人の目線ほどの高さに浮いており、ゆっくりと北北東方向へと進行している。「UFOだ!」と興味をもった二人は、そ
の映像を撮影し、様々な実験を行うが、どうやってもその進行を止めることができなかった。
真優によって「ルシファー」と名付けられたその物体は、防波堤を破壊し、山を貫き、なおまっすぐ、一定の方向に向かって速度を変えることなく進んでいく。
テレビにも登場し話題となっていた真優が、「御神木」に迫るルシファーの中継に登場することになったのだが、亮太の「御神木とルシファーの対決が見たい」という不謹慎な願いからか、とんでもない事故に巻き込まれてしまう。
それを後悔し、命を賭けて真優を助け出そうとする亮太だったが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-15 22:15:30
9990文字
会話率:26%
友人に突然告げられた「しばらく一緒に帰れない。」という言葉の真意を考えて悶々としていた喜美子は、突然、自分じゃない人間の身体で目が覚める。混乱の最中、知らなかった友人の秘密を知り勢いで堕天使・ルシファーと賭けをすることに…。死にたがりの喜美
子があがくと決めたその理由は…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 04:01:26
7880文字
会話率:53%
カルシファが仲間と一緒に旅をしボスを倒す
最終更新:2024-12-21 22:25:57
1305文字
会話率:0%
我が家の隣りには魔法学園がある。
波長の合う学生や物が我が、マックルシファー家にやって来る。
今日は招かざる客と言うのがやって来た。
帰りなさいと追いかけたが、根が生えたように、ではなく根を生やして動かなくなった。
うちにふさわしい子
になるというのか?折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-11-30 07:04:19
1327文字
会話率:6%
我が家の隣りには魔法学園がある。
波長の合う学生や物が、我がマクルシファー家にやって来る。
今日、やって来た学生は変わった杖を持っていた。
才能はあるようだが、杖の力が追いついていない。
ちょっと弄らせて貰った。
キーワード:
最終更新:2024-11-23 06:57:17
1611文字
会話率:2%
我が家の隣りには魔法学園がある。
波長の合う学生や物が我が、マックルシファー家にやって来る。
今日、やって来た学生は興味深い乗り物に乗っている。
どこであれを手に入れたのだろうか?
水の扱いも秀逸だな・・・
仲良くしちゃうかな!
最終更新:2024-11-17 09:55:25
2444文字
会話率:10%