「キサマをこの世から追放する! ブラックホールの養分になるといい!」
バシュッ!!
「やめてくれっ! 死んでしまう!」
あぁ、そんな……やめてくれ……
「ケケケッ! 何を当たり前のことを! ゴミめ!」
駆逐してやる……
この世か
ら1匹残らず!
これは、この世から追放された私が、
外道の極み、レプト人に復讐するまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 15:21:03
2630文字
会話率:52%
元ネタコピペ
Q.光の速さでケツからうんこ出すとどうなるの?
A.リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ
光速でウンコほどの質量(約二百~三百グラム)
の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが地表と激突した
ら地球がヤバイ
お前のウンコで地球がヤバイ
さらにリアルな話をすると
今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
それが一瞬で太陽系飲み込み、五秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
お前のウンコで宇宙がヤバイ
またウンコ側をリアルに説明すると
光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る
ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える
お前のウンコ素敵
(コピペ自体を紹介してるページはあるのですが初出がどの掲示板なのかはわかりませんでした。せめてそのスレッド名を紹介したかったのですが残念。先人のネタに感謝)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-06 07:14:32
3808文字
会話率:38%
生きる目的を見失い、自分らしさが分からなくなる。なぜ生きるのか、そもそも生きるとはなんなのか。前まではいろんなことに興味があって、すぐに楽しいことを見つけられたのに…今日が自分の誕生日だったことすら忘れてしまっていた。
最終更新:2024-09-27 11:40:35
1010文字
会話率:0%
ブラックホールから生まれたエトワルハンターから逃げるため地上に落ちた天の川の星座たち。しかし織姫はエトワルハンターに見つかってしまい…?
天の川の星座たちが繰り広げるバトル!
最終更新:2024-09-09 03:42:46
5785文字
会話率:89%
魔王の右腕だった魔族のベリアルは、勇者に倒されてしまった魔王の復讐を誓う。
だがその矢先、突如出現したブラックホールに飲み込まれ、ベリアルは魔界から現代日本へと飛ばされてしまった。
魔界へと戻る方法もわからないまま、ベリアルは現代日本で復讐
代行屋を始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 15:24:59
101760文字
会話率:53%
ちょっと名前が中二病っぽい俺、高校2年生の逆瀬 封鬼(さかせ ふうき)は、理科室を出る際、目の前にブラックホールがあることに気づいた。
なぜか知らんが気づいたら赤ん坊になって森に放置されていた俺は、この世界が自分がプレイしたことのあるVRゲ
ームの中だと気づいた。
主人公じゃなく、悪役でもなく、モブでもない、作中に登場すらしないキャラに転生した俺は、昔からやってみたいと思っていたことをやることに決めた。
「よし、原作荒らしてやろう‼‼」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 21:00:00
9610文字
会話率:49%
『ブラックホール!』......とメイド服を着た銀髪の女性が言い放ち、主人公タリムは“赤のオーラ”が使えなくなってしまった。
赤のオーラが使えなくなったタリムは、オーラを取り戻すため、幼馴染のオペラとともに旅に出るのだが……。
最終更新:2024-08-07 23:31:22
69611文字
会話率:51%
人類史上初となる、ブラックホールの有人探査に挑戦するウォーカー夫妻。未知の溢れる世界で多くの発見をした夫妻だったが、ふたりはある脅威とも遭遇してしまう。 宇宙を泳ぐ『それ』から、ふたりは無事に逃げ延びることができるのか?
最終更新:2024-07-25 23:22:57
3062文字
会話率:50%
僕の目の前に立っているのは、「宇宙服を着ている小柄ななにか」だった。
ふつうの宇宙服なら、顔の部分が透明なはずだが、それはちがうのだ……。
SFショートショートです。
最終更新:2024-07-18 18:00:00
2295文字
会話率:42%
【作中のストーリー】
ある6月の梅雨の日。俺はブラックホールに出会った。
…これは、宇宙の彼方より到来せし、常識を絶する『彼女』と、ごく普通の平凡一般人の、少し変わった物語。
【作者の思想も含んだストーリー】
ブラックホールの擬
人化って良いよね。
……って、思った瞬間、私はコレを思いついた。後悔はしていない。
ネタはちょろっと有るので、取り敢えず連載形式にしておきますが、更新速度は期待しないで下さい。
では、ごゆっくり〜〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 20:47:31
4729文字
会話率:35%
悲運な女性の断末魔を描いた物語です。
はるか未来の、宇宙の彼方を舞台としていますが、独裁的領主が支配者として君臨する、封建的な世相を背景とします。
とある星団帝国の名門領主という高貴な生まれであったその女性が、裕福な暮らしと幸福な日
々の先に陥った、ブラックホールにのみ込まれるという壮絶な最期。
15個もの星系を領有し、財力も声望も文句なしといえる名家の棟梁の妻であったのに、一族は滅亡し、愛娘は凌辱の末に惨殺され、夫の身体は4つにちぎれ飛び、自身も激烈な引力から逃れられなくなり、生存は絶望的となります。何もできず、ただ死を待つのみとなってしまったのです。
その悲運の引き金になったのは、手塩にかけ愛情を注いできたはずの、領民たちがまき起こした反乱でした。
善良な知行によって信頼関係を築き、慕われ親しまれてきたはずなのに、こんなにも残酷な裏切りで報いられてしまったのです。
なぜ・・・なぜ・・・、と女性は問いかけます。不可避となった死への絶望の中で、一心不乱に考えをめぐらせます。それしかできないのです。
ブラックホールの強大な重力によって、驚異的なまでに引き伸ばされた時間の中で、女性の問いはいつまでもどこまでも続くこととなります。
そして長い長い問いかけの果ての結末として、彼女は、生涯で最大の悲劇に遭遇します。娘の惨殺より、夫の身体の四散より、自分の死が不可避なことより、もっと壮絶な悲劇に・・・
銀河戦國史シリーズの一つとして描いた作品です。
地球を飛び出し宇宙に進出した人類が、直径10万光年にも及ぶ銀河系円盤のいたるところに生息場所を広げ、離合集散や栄枯盛衰を際限もなく繰り返した果てに、全銀河全人類を含んだ統一政体のもとで恒久平和を実現するに至ります。
そんな人類の描き出した、大樹の枝の経脈を彷彿させる1万年の足跡を記したものが、銀河戦國史シリーズです。10万光年の空間と1万年の時間を舞台とした全人類史が、シリーズの全景です。
1万年後の、恒久平和実現後の銀河系に暮らすエリス少年が歴史に触れる場面から、物語は始まります。プロローグにおいて、少年が「銀河戦國史」に思いをはせる場面が描かれ、それに続いて、本編としての上記表題の物語を描き始める、という構成になっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 17:00:00
33138文字
会話率:3%
ときどき世界には穴が開いたりします。
落っこちる人がいます。
たどり着いたのは異世界でした。
しかしたどり着いた場所はやばい場所。いきなり死にかけた主人公、鈴木真理雄でしたが謎生物に助けられ九死に一生を得たりします。
その過程でなんだかチ
ートな能力を得たりして。
異世界デビューを果たした主人公は、死にかけて生き延びた経験からいろいろ吹っ切れたりします。おかげでシッポのかわいい嫁をもらったりします。
なぜか女の子が寄ってきたりもします。
しかも地球から追いかけてきた女もいたりします。
嫁さんは一人でいいと思っている主人公ですが幸せになるためにどんな選択をするのか!
という話のはずです。
主人公はチートです。重力です。ブラックホールです。男のロマンです。
カクヨムさんで先行公開。
だって書きやすいんだもの。
エロい話になるはずだったので他のサイトで始めましたが思ったほどエロくならなかったのでなろうさんでも公開することにしました。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 06:10:00
674853文字
会話率:24%
とある惑星の技術者をしていたものが
ブラックホールから噴き出した惑星群に 自分自身が
住んでいた場所を蹂躙された 多分もう惑星は全滅していると
考えてもよかった そして その時 救助ポッドの研究と制作を
手がけていた 名前を ワタル アレッ
サンドロという
いきなり 自分に降りかかったことに無意識のまま
ポッドに飛び乗り 惑星からの脱出を試みた
そこからの急展開を知恵を使い 知識を生かし
逞しく生きていく様を描いてみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 18:17:57
4048文字
会話率:55%
6つの国から成るアストライア半島ペンタス王国ホワイト騎士団長・主人公ホワイトはゴブリン討伐後に光から落ちてくる魔導士の少女と出会う。
「リスポーンが最悪」「パラメーターがない」「経験値がない」
奇妙な発言が多い彼女だが、敵国と戦争中のため野
放しにしてはおけない。
協力的な姿勢の彼女の目的は何か?
結末はどうなるのか?
謎が解き明かされた時、物語は終わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-25 22:08:58
1800文字
会話率:82%
ある、地球とは少し違う異世界。
宇宙に唯一のブラックホールの調査を見学していたイィスペクタ=リオワは、近付いてすらいないのに突如、空が赤く燃える異世界へ放り出されてしまう。
最終更新:2024-05-11 19:54:07
436文字
会話率:7%
__この闇の中を、這う覚悟はある?
かつて100年に一度の天才ピアニストと謳われた”セン”は、人気絶頂の最中表舞台から姿を消し、ごく普通の生活を送っていた。周りに合わせて、変に波立てず、決して枠からはみ出さないように日々を送っていたセンだ
ったが、ある日盲目のピアニスト、”リツ”と出会い、運命が大きく変わることに。リツは、センにコンクール出場を薦めるが、センにはどうしても弾けない理由があった。しかし、ピアノを愛し、音楽にも愛されたリツの姿を見て、センにも変化があって...
__いつも怖いんだ。自分はどこへ行くんだろうって考えるんだ。どこから来たのかも、まったく知らないくせに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 13:10:08
3979文字
会話率:15%
ブラックホールは別の宇宙へつながる扉である。
そんな話を耳にした少女が宇宙へ行こうと奮闘する物語です。
ぽっと思いついたので書いてみました。似たような話があったらごめんなさい。
最終更新:2024-04-22 22:00:00
3364文字
会話率:34%
昨今流行りのオンラインVRゲーム。
技術も進み、よりリアルに近い感覚操作でゲームが出来るようになり、
ゲームの種類も増えファンタジーものや戦場の一兵士として戦ったり、SFの世界に入り宇宙旅行をしたり様々。
そんな中新しいVRヘッドセットと発
売同時に、新しいVRゲームが発売された。
その名もアーマードブレイン。
今まで有りそうで無かったジャンルの、オープンワールドロボットアクションゲームだ。
このゲームの売りは、リアルに近く面倒な手間すら楽しもうといったコンセプトのもので、
自由度が高く自分のオリジナル機体を作製し、機体から降り、歩兵として敵アーマードブレインと戦うことも可能になっている。
だがその反面。自由度の高さと引き換えに、今までのゲームと違い、マップ移動のやり方や、自分の機体が壊れた場合の復活させる手段が存在しなかった。
その上、自分の乗る機体を手に入れる迄の道のりが非常に長いなどの、ライトプレイヤーには受け入れられない機能も満載であり、その為か発売から数年がたった頃にはクソゲーオブザイヤー入りとも言われた。
だが、そんな中でもロボ好きのオタクプレイヤー達からの評判は、非常に高いものだった。
そしてアーマードブレインの世界にある、カイヤナイトと呼ばれるコミュニティーに、一人の青年 カガミ は、親友の伝手(つて)で入団する。
アーマードブレインの中でも、ランカー入りしているカイヤナイトのメンバーの手助けもあり、早い段階で自分の機体を手に入れる事ができた。
そして機体試運転の日に、カイヤナイトメンバーに連れられ長距離遠征に出た時だ。
道中の森の中で、ブラックホールの様な歪んだ空間を見つける。
バグか仕様か確かめるため、メンバーと共にその空間に飛び込んだカガミ。
だがそれが、彼らの運命を大きく変える事になるとは、その時誰も想像していなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-14 16:48:28
259040文字
会話率:27%
心象素描(しんしょうすけっち)実践研究
令和甲辰(きのえたつ)肆拾壱 卯月
弐陸捌肆 陸 弐零弐肆
どんぞこブラックホール 詩一編
三つ目心象素描実践研究ラボ
最終更新:2024-04-11 12:36:51
358文字
会話率:0%
もし十分に安全なら大きな宇宙船に乗って銀河を旅してみたいと思います。超新星爆発やブラックホール、連星系や二重惑星……。夜、眠れない時は決まってそんなことを想像していました。でも、それが現実のものになるには、おそらくあと百年でも足りないでし
ょう。
だから、いつも想像していたことを文章にしてみることにしました。
「アルシャイン」の名前は「わし座のβ星」から取りました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-01 00:00:00
287235文字
会話率:52%