2011年、東日本大震災と原発事故が福島を壊した――ならば、自分たちで作り直すしかない。
原発事故からわずか1年後の2012年。福島県沿岸部は日本からの分離独立を宣言。事故処理と復興費用を資源とし、科学を国是とした前例なき国家「福島国(フ
クシマ)」が誕生した。
それから13年。2025年、東京の記者・市川早紀は福島国を初めて訪れる。「国境のある日本」に困惑しながらも、次第に彼女はこの小さな国家が歩んできた異質な未来に触れていく。
科学者が政治を行い、AIが憲法をアップデートする国。放射線と共に暮らす都市。国連が設立した国際研究大学には、世界中の若き英才たちが集い、ウクライナやガザへの技術支援を通じて福島国は“人道科学国家”として国際的な地位を築きつつあった。
しかしそこには、感情の置き場所を失った社会、祈りの居場所を奪われた人々の葛藤もあった。
国家とは誰のものか。復興とは何のためにあるのか。
そして、科学だけで人は未来を築けるのか――。
一つの災厄が生んだ、もう一つの日本。
これは「科学にすべてを託した国」の記録であり、私たちが選ばなかったもう一つの現実の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 22:30:00
4135文字
会話率:25%
此の病棟では日夜、看護師と患者の攻防戦が行われていた。
コロン様主催企画「酒祭り」参加作品です。
最終更新:2025-04-16 13:00:00
419文字
会話率:0%
神藤龍治(しんどうりゅうじ)と新川直往(あらかわなおゆき)のBLプラトニックラブストーリー。ラブコメ要素もあり。
最終更新:2025-04-16 05:33:53
15221文字
会話率:34%
ある一人の少年が大魔法使いになってドラゴンを倒す物語
日々の冒険を通して出会いや事件をきっかけに成長するファンタジー
最終更新:2025-04-07 21:00:00
331448文字
会話率:43%
両親からの虐待と学校でのいじめを受け、最後は父親に保険金目当てで殺された少女、愛菜。
両親に疎まれ、優秀な妹と比べられ、最後はメイドと父親にストレス発散目的で命を落としかけた貴族令嬢、イリーナ。
少女達の不幸な境遇が女神ファービュに哀れまれ
、愛菜は異世界に転生させてもらえることに、イリーナは1つの願いを叶えてもらえることになった。
両親に虐待を受けてきた2人の少女が、互いに手を取り合い、助け合い。次こそは幸せになってみせると意気込んだ愛菜とイリーナであったが、転生先の世界は予想以上に厳しい世界で・・・
幸せを手にしたい2人の少女は果たして幸せを手にすることができるのか。
小説を書くのはこれが初めてです。誤字脱字の無いように注意していますが、もしありましたら報告していただけるとありがたいです。
愛菜とイリーナが出会うまでグロ率が高いです。特にいじめに関する描写が多くなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 00:08:56
14047文字
会話率:54%
コスプレ好きの大学生・**陽翔(ひなと)**は、幼少期に考えたオリジナル魔法少女「プリティ☆ルナ」のコスプレを完璧に仕上げ、意気揚々とイベントへ向かっていた。だが、その途中で空から降ってきた謎の少女・シエラに突然襲われる。
シエラは陽翔の
姿を見て「伝説の魔法少女ルナ」だと勘違いし、強引に戦いを挑んでくる。混乱する陽翔だったが、さらなる追撃を止めたのはもう一人の魔法少女・ミラ=ヴェルノートだった。彼女もまた、陽翔を「伝説の魔法少女」として崇めていたのだ。
逃げるうちにネットニュースで取り上げられ、コスプレ好きが家族にバレるという最悪の事態に。人生に絶望する陽翔だったが、魔法少女ルミナの導きで一時的にカフェへ身を隠すことに成功。そこで彼女たちから、自分たちが異世界から来たこと、魔法少女たちが「伝説の魔法書」を巡る戦争を繰り広げていることを知らされる。
陽翔は否応なく、魔法少女たちの抗争に巻き込まれていく。コスプレ趣味が原因で、最強の魔法少女と誤解された彼の運命は――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 21:15:45
27489文字
会話率:46%
ヒューマンのフィリップとエルフのモリガンのと間に産まれた、ハーフエルフのスティーブ。
優しい両親と幼馴染の少女に囲まれて、幸福な少年期を過ごした。
だか彼は、揺り籠に背を向け、冒険者になる。
父の反対を押し切って隣国で冒険者になった彼
が再び故郷に帰って来ると、
幼馴染の少女の隣りには、ライオスという青年がいた。
三人は夢へ向かって走り出す。
スティーブは『今、あるがままの姿を、永遠に描き留める方法』を探し出すために、
ライオスは『俺が俺であるために』…
全ては、あの雷の日に始まった。
『僕はほんの少し魔法が使える』の主人公とヒロインの息子による、『スクリーンショット』復元秘話。
『ライトニング』という名のパーティーの、友情と、その崩壊に至る物語。
第一部、第二部(以降、前作)の約20年後の話で、前作のキャラクターも引き続き登場しますが、
物語のテーマ等が異なるため、別作品とさせていただきます。
また、前作をお読みにならなくても楽しめます。
本編終了、appendix連載中。
母親になったモリガンが主人公の外伝、『マダム・モリガン』連載中。
雷鳴遠のきて…最終章、『遠雷』連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 12:00:00
172972文字
会話率:44%
とある町に引っ越してきた少女こと伊皆真美は、腹痛になりうずくまっていた自分を助けてくれた少年に恋をした。
だがしかし、その恋をした相手の少年は、過去に経験した最悪な事件のせいで誰かを好きになりにくくなっていて――。
これは、とある
少年少女の出会いの物語。
そして、その少年少女の関係性が変わるかもしれない物語である。
※本作は『バレンタインの恋物語企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 10:00:00
12790文字
会話率:22%
アメリカのマンハッタンにある国立大学に通うアントニオは、ある日、泣いている幼馴染・ミリアを発見する。いったいどうしたのか、幼馴染として心配して訊ねるのだが、ミリアは何も話してくれなかった。そして彼女は、それ以降大学で姿を見せなくなり……。
そして次の日、アントニオは友人から、ミリアがとある社長令息に婚約破棄されたという噂があると聞かされて……。これは、紫煙伝へと続く物語。とある“運命”の2人の、再会の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-08 10:00:00
14465文字
会話率:22%
砂漠化した惑星で、かつて高度な文明を築いた知的生命体たちは、原子力発電や人工知能(AI)の発展によって社会を進化させ、ロボットと共存する未来を築いていた。しかし、若者の間では、技術文明に反発し、原始的な生活を志向するカウンターカルチャー運動
が起こる。その一人、ビートニは仲間と共に砂漠の奥地に移住し、素朴な自給自足の生活を始める。
ある日、村の喫茶店でビートニはゾーハルという女性と出会う。彼女は精神分析学の学術書を読んでおり、ビートニに「Technophobia」という本を渡す。ゾーハルの気怠い魅力に惹かれたビートニだが、彼は知識や感性の違いを感じながらも、次第に彼女の存在に心を動かされていく。ゾーハルが去った後、ビートニは彼女の捨てたコーラ瓶を見つめ、何かを思い始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 00:35:57
6706文字
会話率:43%
ロボット技術が発達した未来、ロボット兵器の暴走によって壊滅的な被害を受けた世界はシティと呼ばれる都市国家とそれをまとめる連邦政府が設立された。だが、連邦設立から100年がたち、武装テロリスト「セレクターズ」が新たな脅威となりつつあった。連
邦歴116年、プレストシティ海軍はセレクターズの脅威に立ち向かうべく、新しい二人のアンドロイドを開発した。マルスとリョーカはそれぞれの場所で任務を遂行する。
この作品はピクシブhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5403951にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 22:03:11
118221文字
会話率:55%
テロによって両親と妹を失った少女「玲子」が、テロ対策のために作られた戦闘用アンドロイド「マルス」を引き取る物語です。
ロボット兵器の暴走により壊滅的被害を被った人類が、シティと呼ばれる都市国家を形成し、復興した100年後、テロの影が世界を覆
います。プレストシティ海軍は、強力なロボットたちの力を借り、テロ組織を壊滅させるため、「亡霊作戦」を開始します。マルスは亡霊作戦の要として、開発されました。
投稿開始(2015年)から9年たち、基本設定が変わったりしたので、改訂版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 23:30:50
141405文字
会話率:57%
ロボット技術が発達した未来、ロボット兵器の暴走によって壊滅的な被害を受けた世界はシティと呼ばれる都市国家とそれをまとめる連邦政府が設立された。だが、連邦設立から100年がたち、武装テロリスト「セレクターズ」が新たな脅威となりつつあった。連
邦歴116年、プレストシティ海軍はセレクターズの脅威に立ち向かうべく、新しいアンドロイドを開発した。
この作品はピクシブhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5403951にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 22:40:41
199744文字
会話率:59%
中学三年生の男の子・怜と、その恋人・環の日常を描いたラブ・ストーリー。ただし、ご注意ください。ラブ・ストーリーではありますが、この物語のヒロイン(ズ)は、難病に侵されたり、記憶を失ったり、身ごもったり、兄に道ならぬ恋心を抱いたり、異世界出身
だったりはしません。つまり、非日常的な要素はほぼゼロです。それでも良いという方だけお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 21:00:00
1197900文字
会話率:58%
迷作「プラトニクス」の番外編です。「プラトニクス」の主人公である怜の、過去もしくは未来のお話。この作品は、番外編ではありますが、これ自体で完全に独立していますので、本編に当たる「プラトニクス」の方をあらかじめ読んでいただく必要はありません。
最終更新:2025-02-24 22:00:00
164940文字
会話率:50%
作務衣!!作務衣!!ちんちんしゅっしゅ!!
ジャムおじさあああああああああああん!!
(つ*⊂)´・ω・)
最終更新:2025-03-23 17:17:14
265文字
会話率:0%
家康と信長の生まれ変わりの康代と信美は神聖学園の生徒会で活躍していた。
地球の神【アセリア】の神使[セリエ](黒猫)地球における天変地異の計画を天界の神使である[メリエ](白猫)に伝えた。
神使メリエは天界の女神【アメリア】伝えると、中間世
界の門番の主人に魂の空間の間の準備を指示した。
同じ頃、田沼学博士と助手の若宮咲苗は神宮の森で異変に気付いた。
皇国の首都東都の国会メモリアルセンターの近くの日山神社では200年祭の式典が準備されていた。
国会では異常事態が発生してパニックが起きインターネットニュースでライブ配信されてしまう。
女神アメリアと神使メリエと門番はアセリアの神使セリエ情報を受け人間界と天界の中間世界で待機していた。
その頃、東都国会メモリアルセンターを震源とする天変地異と海底火山が同時発生して政権が壊滅した。
田沼博士と若宮助手は大陥没事件を大江戸火山の前兆として避難を呼びかけた。
臨時政権が勇者の協力で立ち上がり300年ぶりに徳田幕府が復活した。
陛下の意向により皇国初の大統領は徳田時代の子孫の徳田康代に決定され征夷大将軍を兼務した。
徳田康代16才、徳田慶喜以来の16代征夷大将軍となった。
信長の生まれ変わりの織畑信美、利家の生まれ変わりの前畑利恵、家康の生まれ変わりの徳田康代に天女が加わって、
神聖女学園生徒会女子高生キャビネットが結成された。
水戸藩、尾張藩、紀州藩、加賀藩などが復活して皇国再生が加速する。
神々の力を受けてすべてが変わると言う奇跡のチート政権が誕生した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-21 04:51:47
406803文字
会話率:52%
元不良で高校生の荒木田康介は平凡な暮らしを求め何気ない暮らしを送っていた。
しかし、ある晴れた日、突如現れた青白い光よって世界の半分は異世界と連結されてしまい人々は異世界に転移されてしまう。
異世界に漂う特有の空気により転移した人々の99
.99%が消滅。
ただし、その空気に抵抗のある者は生き残るだけでなく、異能の力を発現する。
何とか生き残った康介だったが、そんなことを知るはずもなく...
康介に与えられた能力とは?なぜ彼らは異世界に転移してしまったのか?
魔術と聖術が行きかうこの世界でどんな戦いが繰り広げられるのだろうか!?
彼の絶対死なない半分異世界生活が幕を開ける。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 02:58:10
150955文字
会話率:44%
彼女居ない歴=年齢な性欲の強すぎる少年、童貞の中の童貞、後冬《ごとう》至《いたる》はクリスマスイブの夜に、神々までもが浮かれていたせいでこの世を去る。詫びとして異世界転生する事になり、強すぎるリア充への憎悪から固有スキル《リア充爆発》を手に
入れ、同じくリア充を憎む女神セントニコラを巻き込み共に異世界へ。
これはリア充を爆発させる能力を持ち、リア充を心底憎み、そしてリア充になりたい。そんな二人の物語。
「オークだと? あの姫騎士を拐ってタノシイコトするアイツか! 羨ましい! “リア充、爆発しろぉぉーー”!」「ゴブリン? ポンポンと繁殖するそうですね? 見せつけているつもりですかぁーー!」「魔王? ハーレムだとぉ? ふざけるな!! “リア充、爆発しろぉぉーー”!!!!」
そして何だかんだで世界を救う物語。そしてリア充になろうとして失敗し続ける物語。
(※)連載ですが、クリスマスイブ、クリスマス、バレンタイン、ホワイトデーのみの更新予定です(※)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 01:35:14
180802文字
会話率:26%
シルフィア・ハーヴェストはお飾り聖女だ。
彼女は本来聖女を継ぐべきであるマリリアンヌが〝独身最後の思い出作り〟を満喫するあいだ身代わりに祈っているのである。
(大丈夫かな、精霊の怒りを買わなきゃいいけど……)
ちなみに精霊の怒りを買い天災が
起きた場合、シルフィアは偽聖女として処刑される。そういう決まりであった。
祈りの作法など知らないままにせっせと祈るシルフィアのもとへ、ある日精霊が降臨する。
「ついに精霊の怒りが!? 処刑ですか!?」
『シルフィア、いつもありがとう。ぼくらは君を真の聖女と認め力を与えることにした』
「えっ!?」
そんなやりとりを知らないマリリアンヌが、婚約者である第一王子アントニオと神殿へ戻ってくる。
「さあシルフィア、あなたはもうお役御免よ」
「いえ、あの……どうやらわたしが真の聖女みたいで……」
真の聖女となったシルフィアは精霊の力を借り土地を豊かに導いてゆく。
一方、事態に納得のいかないマリリアンヌは、不用意に精霊を使役しようとして怒りを買い……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 19:59:55
50414文字
会話率:41%
ーーこの出会いは、誰も望まない運命で、もう取り返しのつかない奇跡。
明かせない秘密を抱えた少女、ミリゼが公国で出会った二人。
溌剌とした朗らかさで人を惹きつけるローレと、嫋やかで静かな優しさで人を癒すユニア。
彼女たちの秘めた運命が動き始
めたその日を境に、世界の全ては動き出す。
南大陸に君臨する精霊たちの連合、北大陸にて影から公国を守護する聖騎士たちーーそして暗夜を纏いし魔女の姉妹、夜魔《コラプリム》。三つの勢力の物語、その中心を三人の少女はひた走る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 18:59:47
145661文字
会話率:41%
タイムトンネルの世界観を使った、歴史改変小説です。
タイムトンネルは未完成でしたが、ようやくほぼ完成し、未来へも人を送ってみようと言うことになりました。
調整が異常になり、着いた世界は2050年、時間軸を巡る争いが起こっていました。どの歴史
が本当の歴史なんだ?という混乱が生じています。
タイムトンネルの発明時点である1968年頃からの歪みがひどいと言うことで、未来人から時空連続体の記録デバイスと未来の時間調整デバイスをうけとり、トニーとダグは「未来の記録を手にした科学者」として1968年へ帰還します。そして、時間戦争の起点を探るミッションが本格化します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-11 11:29:49
25665文字
会話率:58%
3月18日22時〜更新予約です。
「人は皆、愛する者を殺す」——かつて彼が言った言葉が、夜の海風とともに蘇る。
自由を求め、旅立った彼と、江の島に残った海歌。
波に乗るたび、夜の星を見上げるたび、彼の言葉が胸の奥でざわめく。
大学時
代、彼と交わした数々の会話。
オスカー・ワイルドの言葉を借りて語る彼は、どこか遠くを見つめていた。
彼が旅に出る前夜、「自由とは何か」をめぐる最後の言葉を交わしたこと。
——あれから、どれほどの時が経っただろう。
今でも、彼の言葉は波の音に重なる。
それは未練か、それともただの記憶か。
青い薔薇のエンブレムがついたキーケースを握りしめ、海歌はふと問いかける。
(あたしは、本当に自由になれたのか?)
夜の片瀬西浜で波を見つめながら、海歌は彼との記憶を辿る。
答えはまだ見つからない。
けれど、今も変わらず、海には波が寄せている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 21:40:16
8738文字
会話率:30%
目が覚めたら、乙ゲーの『プラトニックラバーズ』に似た世界だったーーーーー
エロ無し、超ー純愛ラブ!
王子は清純なヒロインアンリ(勿論下級貴族の男爵令嬢)にラブきゅんし、婚約者の豊満美女の悪役令嬢役のアディル(お約束の侯爵令嬢)との婚約破棄を
ーーーーー
その噂がアディルの耳に入り、ヒロインアンリを虐めまくるストーリーで王子とヒロインは更にラブきゅんしちゃいますーーーーー。
実はーーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 19:10:00
10059文字
会話率:26%