彼は探偵であり探偵ではない。
口癖でそんな事を口走る佐生とカオルのデコボココンビが今日も行く。
的を得ているようで得ていない佐生だが、誰よりも真剣でそんな自分に酔っている。
2019年に一話で完結させていた作品です。
この続きは貴方様の『空
想』の中でお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-02 08:39:57
2407文字
会話率:50%
常時金欠な遊撃兵ラウドが、軍からの依頼に飛びつくのはいつものこと。
そして、貧相なボディが悩みのドジな女教師レイナに助けを求めるのもいつものことだ。
五年前。魔術戦争という大規模な戦争があった。魔術師による犯罪が横行し始めたからだ。魔
術を危険視した共和国軍は魔術師を一括りに弾圧。以降、仮初めの平和が訪れていた。
それでも魔術師関連の犯罪は後を絶たない。
今回も予言者が悪事を働いているという、どうにも胡散臭い依頼を受けたラウドは魔術に詳しいレイナを頼るも拒否。どうにか連れてやってきたのだが、あっさりと罠にはまってしまう。
ドジを踏んだ二人は無事、今回の依頼を解決できるのか?
デコボココンビが織りなす、非常にささやかな物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-03 14:00:00
11948文字
会話率:54%
ミーヤは最強魔道士だけど、ポンコツだった。自分の功績を褒めてもらいたいので、「巷で人気の正体不明の救世主は自分だ!」と皆に告げるも、ポンコツ過ぎて誰も信じてくれない。正体を隠していないどころかメチャクチャアピールしている“謎の”救世主のお話
。誰かミーヤを褒めてあげて!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-09 23:25:57
10616文字
会話率:22%
高校1年生の久山御雪のクラスには、入学以来一度も登校してない生徒、春原舞冬が居る。
気にもとめてなかった御雪だが、ある日、担任から舞冬にプリントを頼まれる。
不登校だけど、なんでもこなす舞冬。
貧乏性で生活力皆無の御雪。
ちぐは
ぐなはずの歯車は何故だか噛み合い、やがて互いを回しだす。
これは、デコボコなふたりが歩み寄り、やがて平らとなっていくまでの軌跡を描いた物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-03 20:51:18
6800文字
会話率:17%
目が覚めるとそこは知らない天井だった。
周囲はデコボコした岩の壁で覆われ出口もない。
突然ダンジョンマスターとなった青年が快適な生活を求めて戦う物語。
最終更新:2022-11-18 00:00:00
81307文字
会話率:19%
話の舞台は、大正時代の文化が続いている日本。
主人公である、夜桜 楓(よざくら かえで)は、その見た目から、中学生…いや、人によっては小学生だと思う人もいるだろう。だが、年齢は26歳であり、かなり大きい洋館に一人で住んでいる。洋酒と葉巻と本
をこよなく愛しており、四方を、一冊隙間のない本棚に囲まれた書斎に数日過ごすこともしばしば。かなりクールな性格で、人と話すときも必要最低限のことしか会話をしないが、1人だけ、仲良く会話をする人間がいるが、楓は頑なに認めようとしない。紫苑のことは、そのまま「しおん」と呼んでいる。
そして、助手である、赤羽 紫苑(あかばね しおん)は、年齢は26歳、見た目も長身なため、年齢相応だが、楓と一緒に行動をしていると、親子にしか見られない。楓の洋館で生活しており、その気さくな性格から、基本的に依頼人などに接するのは紫苑である。楓が唯一仲良く会話する相手であり、紫苑も楓のことが好きである。楓のことは、「姫」と呼んでいる。
一見すると、デコボコに見える二人だが、お互いの信頼関係は、かなり深いため、阿吽の呼吸で動くことも多々ある。が、やっぱり、歩調の合わないこともしばしば…
この二人が、難解事件を解きまくる…かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-10 08:56:33
11279文字
会話率:59%
滑り台を滑る夢をよく見る。時間が経つにつれてそれは短くなり、デコボコになっていった。
最終更新:2022-07-23 21:26:13
555文字
会話率:0%
竜と猫が争いをつづけ、人間が滅んだ世界。
ここでは迷宮探索の様子を実況配信する文化があり、「探索者」は人気職業だ。
粘態(スライム)の少女エイシャは探索者にあまり興味がなかったが、親友は選抜試験に応募するくらい探索者に憧れていた。
しかし、
試験当日、親友は仲間に裏切られてしまう。
ふさぎ込む親友の助けになりたくて、エイシャは共に探索者になることを決意する。
仲間集めは難航を極めた。できたのは訳ありだらけのデコボコパーティ。
実力、経歴、熱意、種族、何もかもがバラバラのエイシャたちだったが、迷宮を巡る冒険の中で互いの心の傷に触れていく。
やがてエイシャたちは、まだ誰も攻略したことがない前人未到の迷宮へと挑む。
「絶対に無理だ」「やめておけ」そんな正論を背に受けながら、それでも彼女たちは迷宮に挑む。
これは世間に馴染めない人外少女たちから世界に向けたちっぽけな反抗――もしくは伝説的な偉業の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-13 09:08:34
251524文字
会話率:43%
直方体が暮らす世界で生きている、いびつな形の物語、二編。/1:オウトツ 自分の形を隠すために地下に棲み、商いをしている凸の元を訪れた客は、直方体ではなく凹の形をしていた。/2:デコボコ 凸と凹から外れた欠片は旅に出る。そこで出会ったのは、完
璧すぎる直方体のスパダリだった。/※横書推奨
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 05:22:19
11365文字
会話率:22%
普通の鈴木くんと、とても綺麗な間さんのお話。
イチャもラブもないデコボコな幼馴染です。
前作に『日和さんと記念日日和』ⅠとⅡがあります。
最終更新:2022-04-05 19:44:21
3398文字
会話率:41%
3話までは毎日更新!
4話以降は隔日更新となります。
主人公・颯我は気が付いたら異世界に転移していた⁉
しかも頭の中からAIが語りかけてくる……!
AIと人間のデコボココンビが、元の世界に戻るため、異世界を旅する!
この作品は「カクヨム
」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-13 20:00:00
22404文字
会話率:29%
昔々あるところに武闘貴族に生まれ落ちた運動が大の苦手なぽっちゃり少年と、それそれは美しいプラチナブロンドのメイド(愛想が皆無)が居りましたとさ――
武闘貴族で唯一の欠人と呼ばれる運動駄目駄目なぽっちゃり少年と、彼に仕える容姿端麗、愛想
は皆無な美少女メイドが織りなすデコボコラブコメディ!
王族も貴族も庶民も巻き込んで、ひたすらに己の目指す道へと進む二人の運命はどこに転がっていくのか!
「発明の元は毎日の食事から――さぁ、今日も一つ美味しいご飯を頂きましょうか!」
「駄目です、これ以上食べたらまた太りますよ――このぽっちゃりマルス様」
「うっひょ~ん!? ……僕のおかわりがぁぁぁ~~!?」
開演です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-10 19:00:00
12614文字
会話率:42%
同じ高校に通う早瀬 奏、風見 玲音、左近 王兎の3人はある日、VRMMOをプレイしていたところ、異世界に飛ばされてしまう。
慣れないことだらけで戸惑いつつも憧れ(?)の異世界を全力で楽しむ!
個性豊かなデコボコトリオが織りなす異世界ラ
イフのお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 19:01:13
47542文字
会話率:50%
終電逃しが日課になりつつある社畜、陽香は突然異世界に聖女として召喚される。10年以上前に喧嘩別れした幼馴染、威月を聖騎士として巻き込む形で再会する。
ギクシャクデコボコの2人の物語が異世界で再び始まる
最終更新:2022-01-15 17:37:26
1823文字
会話率:54%
古来より悪魔や怪異、狂信者から教会と信徒を守るため設立された特殊機関――教会の剣。
21世紀になった今でも彼らは戦い続けていた。
教会の剣が持つ至宝――無窮の聖者の5つの聖遺物のうち一つを持つ主人公マリア・アマト……
そして教会の剣新入
職員のキアラ・デアンジェリス……
お調子者のマリアと真面目なキアラのデコボコバディは、イタリアのローマを中心に各地に潜む怪異がらみの事件に挑む!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-05 21:44:50
38316文字
会話率:58%
今日も残ってしまった父の夕飯。仕事にかまけてばかりで、まるで家に帰って来ない父にうんざりしていたある日、デコボコの不恰好なおにぎりが皿の上にあるのを見つけて……?
最終更新:2021-12-18 07:00:00
1210文字
会話率:25%
「加護を使えない者は貴族ではない。約束通り、新大陸に行ってもらおうか」
辺境伯の長男ノア・ウィンザーラッドは、バグにより使用不能の加護『ビルド&クラフト』を授かってしまったがあまりに、弟に破れ、父に過酷な新大陸へと勘当されてしまった。
ところが新大陸ではなぜか加護が使えるようになっていた。
『ビルド&クラフト』加護は大地をブロックに変えて、10枠のインベントリに収めることができる。所持数限界はほぼ無尽蔵。積み重ねれば壁となり、囲えば家となり、なんと液体さえもブロックにできる。
採集したアイテムはクラフトで加工。井戸や畑、家具、ドット絵生物である村人の材料に。
おまけに敵の武器までその力で盗み放題なので、対人では負けなし。貿易だって思いのままだった。
ノアはその不思議な力で大地を削り、採集したブロックで建物を築いては、そこに一風変わったデコボコの町を生み出してゆく。
※ザマァ要素はかなり薄め。マインクラウト系のゲームが好きな方にオススメです。街作りゲームが好きで書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 00:29:44
179408文字
会話率:59%
「アレクサンドラ・ロナガン公爵令嬢! 君との婚約を破棄させてもらう!」
かつて婚約者であったアイナル王子にそう断罪され、北の豪雪地帯に追放された公爵令嬢アレクサンドラは、実は妾腹で、十歳で公爵家に召し出されるまではバリバリの山育ち。幸運な
ことに生まれ育った北の山に「追放」という名目で戻ることができて二年。名うての猟師だった祖父から叩き込まれた狩猟の知恵と技術を使い、今日も元気に獲物を追いかけていた日のことだった。自分を裏切り、ここに追放したはずの元婚約者・アイナルが目の前に転がり込む、否、転がり落ちてくる。
アレクサンドラは知っていた。自分が追放されたその後、アイナル王子は「真実の愛」を教えてくれたはずの伯爵令嬢家に裏切られ、国を乗っ取られてしまったことを。頭も性格も悪く、処刑する価値もないと判断されたヘッポコ王子は着の身着のままでここ北の原野に追放され、死ぬ覚悟も定まらずに冬になるまで彷徨っていたのだ。
過去に自分がした仕打ちも忘れ、アレクサンドラに「助けてくれ」と懇願してくるアイナル元王子。無論アレクサンドラは助ける気などなかったが、アイナル元王子は幽閉されている妹のエヴァリーナの解放と引き換えに、春になって雪が解けたら徒歩で王都に帰り、伯爵家に処刑されるつもりだと宣言した。
自分にとっても実の妹同然だったエヴァリーナのため、アレクサンドラは「自分の食い扶持は自分で稼ぐ」「命令には絶対服従」を条件に、今までやられた仕打ちの復讐を兼ね、春までこのヘッポコ元王子を生きながらえさせることを承服する。
だがアイナル元王子は理解していなかった。この冬山では「自分の食い扶持を自分で稼ぐ」ことが如何なる意味を持つことなのか。そしてこの山では、アイナルのような頭も体も弱い人間は生存そのものが許されないという事実を。果たしてアイナル元王子は風雪に揉まれて成長し、春まで生き残ることができるのか。
バリバリ山育ちで口が悪い狩猟大好き公爵令嬢と、能なし、甲斐性なし、根性なしの三バカヘッポコ元王子のデコボコ山暮らし譚。反響のあった短編小説の連載化です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 12:04:06
39666文字
会話率:36%
「本当に欲しかったのは、常に隣を歩いて、自分がつまづいたら支えてくれて、相手が倒れそうになったら自分が助けて、時に悪友のようにバカやって、時には夢物語のような将来を語って、時に運命共同体のように協力する。そういう、たった1人でもいいから無条
件で信じて、信じられる相手。そうじゃないか?」
何気なく毎日を過ごしていた、高校三年生の嵯峨崎博人(さがさきひろと)は突然異界に転移した。
と、お決まりの説明はここでおしまい。
ごくごく普通の冒険者とその仲間たちと一緒に、いやいやそれおかしいじゃん! と、頭悩ませながら、ハラハラであわあわな、時にのんびりしつつも、全力な日常冒険譚。
たまには気楽にただ旅をするってのも悪くはない、かも? けど時間制限はあるよ!
そんな、英雄譚でも何でもない、誰にだってありえる物語。
え、なんで戦闘より逃げる優先!?
えぇ……食料って、なんで……?
いやいや、なんで魔族いるのにこんな状況なの!?
追放とかそういうの…え? デコボコで逆になんで解散してないかわからん連中ならたくさん?
例えば誰かが困ってるところをさっそうと……え、なんでそんな波乱万丈なデッドorデッド人生希望するって、どして!?
こう魔法ってさ、こんな感じの……夢見すぎってどゆこと!?
ところで、戻った時の時間経過って……考えたくない。
だいたい、そんな感じのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-07 23:13:53
600453文字
会話率:44%
グラエス王国は、アデルニア帝国との長い戦争に終わりを遂げた。
拮抗していた戦況に突如として現れた圧倒的な力を持つある小隊の存在であった。
「奴らは死なない」と人伝えに聞くその未知の軍隊を、グラエス王国の国民は「死神」と呼んだ。
メジ は
、小柄で喧嘩も弱い平凡な少年であった。
しかし、彼のもつ黄金に輝く瞳は、アデルニア帝国で”すべてを手にする幸運の象徴”とされていた。
この瞳が結んだ運命の悪戯によって、メジは「死神」の レイ と出会い、一緒に死神の故郷へと向かう旅をすることに。
無力なメジと圧倒的な力を持つレイのデコボココンビが旅先でなにかと問題に巻き込まれ?!
彼の穏やかな日常は美しい顔を持つ死神によって狂わされていく。
◇◇◇◇
アルファポリスにて同時連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 15:00:00
16023文字
会話率:36%