副題「昔冷徹だった上司と再会したら恋愛小説家になっていました」
サラ=アベカシスには前世の記憶がある。かつて軍人だった彼女は、今は現役女子高生な声優になっていた。前世でのしがらみから解放され新しい人生を歩んでいたサラの前に、上官かつ想い人だ
ったグレンが現れる。なんと彼は胸キュンな恋愛乙女小説家になっていた!!前世では相手にしてくれなかったグレンだったのに、なぜか積極的にサラに関わってこようとして──!?
※『空白のパレット』の続編。1、2話は前作の未来編を連載版に直しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-18 20:19:02
78982文字
会話率:53%
クレトリア王国の中尉であるサラ=アベカシスは、魔法使いであった。彼女は上官であるグレン少佐に猛アタックをしていたが、いつも相手にされない。たとえ報われないとしても、彼の傍にいられれば幸せだった──そんな日常が、一人の少女が来たことにより崩
壊する。そして、サラは徐々に『色』を失ってしまった。なぜなら、魔法を使うことによって必要となる『代償』が彼女の身体を蝕んでいたからだ──3人の視点から織りなす切ない恋の物語。
「どうしようもないほど、あなたのことがすきでした」
最後はハッピーエンド……のはず。続編に「パレットはもういらない」があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-25 22:54:47
42058文字
会話率:47%
子どもの保育園へお迎えに走る韮崎さん。
急いでいる時に限って、四つ角の辻で出会うのがこの小さいおっさん。まいたけさん。
今日も、韮崎さん全肯定のまいたけさんが、韮崎さんの!ために!発明品を披露します。
真夏日だ。ビール飲みたい。
にらさ
き まいたけに ビールもらう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 18:00:00
6252文字
会話率:37%
どこにでもある学校生活。どこにでもある朝。それの中に紛れ込んだ黒い歴史は少年の必然なのか偶然か。史実を少し交えながら紡ぐ物語。
最終更新:2021-02-02 23:58:39
5682文字
会話率:21%
『魔剣士高等学園入学選考武術大会』の出場をあきらめきれずに独りで修行を続ける僕の名はタト。
ど田舎のヤクル村中学三年。剣術も魔法も学年最下位のやられっぱなしの落ちこぼれ。
そんな無能な僕が、聖女ティア様から生涯を共にするナイトに選ば
れた。
僕には、強くなったら強くなった分の力を相殺してしまう究極の苦行魔法、リミッター魔法がかけられているらしい。
リミッター魔法を解除した僕は、聖女様の名誉をかけてヤクル中学校でおこなわれる予選会に出場する。
対戦相手は村長の孫で権力をかさに着るリテル、いじめっ子のビフ、奇跡の貴公子と呼ばれる生徒会長カシス、そして幼なじみの元気女子フローラ。
事件と陰謀が渦巻く予選会を通して成長するタト君のサクセスストーリーから始まるお話です。元気が出るお話にしたいと思いますので応援していただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-17 00:00:00
51468文字
会話率:45%
男爵家の令嬢であるカシス・リオハのもとに突然公爵家子息であるジン・ペネデスがやって来る。彼がは沈んでいた気持ちを救い出してくれたのがカシスで結婚を申し込んでくるのだが当の本人にはそんな記憶は全く無くて…。
最終更新:2020-06-27 23:53:33
9651文字
会話率:38%
「なんで俺がパンツ一丁なのかって? 初期装備すら売り払ったからだよォ‼」
ゲームに課金するカネほしさに腎臓を売った小判 一郎(こばん いちろう、27歳無職)は、手術の際に間違えて腎臓のかわりに心臓を摘出されてしまったため死亡する。
彼が目覚めると、目の前には金髪巨乳の女神がいた。彼女は一郎が遊んでいたゲーム「Many Money Online(メニーマネーオンライン)」とよく似た異世界に一郎を転生させてくれるという。だが、「これがないとあとあと苦労する」と言って女神が武器を押し売りしてきたので、ムキになった一郎は「そんな武器はいらねぇ! 初期装備もぜんぶ売り払ってやるよ!」と言って転生後の世界に飛び込んだ。
異世界で目を覚ます一郎。もちろん初期装備の服すらないので、パンツ一丁である。おまけに、彼にはかつてのゲームでのプレイヤー名「バンイチ」をもじった「パンイチ」という名前が与えられていた。
その後、パンイチはつまようじを武器にする美少女・カシスを仲間にするも、彼女から「この世界ではパンツ一丁で外出すると死刑になる」という事実を聞かされる。
さらに絶望的なことに、女神から与えられたスキルのせいで、パンイチは装備品や衣服を着用することができなかった。
襲い来るモンスター。向けられる奇異の視線。
果たして、パンイチは(社会的に)生きのびることができるのか……⁉
裸一貫の異世界転生、開幕‼
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 20:33:57
33896文字
会話率:37%
どこにでもいる高校生、日向嶺自には秘密があった。それは異世界の様な夢を旅する力を持っているということ。嶺自はその夢に入り浸っていた。現実よりも夢を優先し、どちらが現実なのか分からなくなるほどに。
そんなある日、嶺自は通り魔に刺され、その短い
生涯を閉じ、異世界へと転生した。そこは夢とそっくりの世界。嶺自はそこに使命の様なものを感じ取り、自分がこの世界に呼ばれた理由を探す為世界を回る事を決意する。それは同時に世界を回るという冒険者になる夢を叶える決意でもあった。
これはそんな少年が紡ぐ一度終わりを告げた夢のお話。
その夢が嶺自をどこに導くのかは、まだわからない。
*第1章の入れ替えが完了しました。
*第2巻は2019年12月10日発売!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 11:09:35
2205214文字
会話率:38%
睡眠欲を振り切って書いてしまった作品です。
最終更新:2018-08-12 15:50:59
4444文字
会話率:60%
異物。
それは必要ないもの。それは存在してはいけないもの。
紛れ込んだ異物は弾かれ、やがて淘汰される。それが世界に爪弾きにされた異物の宿命。
だが、その異物が物ではなく、僕だったとしたら?
世界に僕は必要ない。世界は僕の存在を許さない。僕
は世界に爪弾きにされ、淘汰される未来を待つのみ。
僕は世界に拒まれる。
これは僕という存在を懸けた戦いの物語。
*作者は『異夢世界』という別作品を書いています。先にそちらの完結を目指し、執筆を続けたいと考えていますので、更新スピードが非常にゆっくりとなると思われます。それをご承知の上この作品をお読みください。尚、先に挙げた作品の完結後は、不定期更新のタグを取り払い更新スピードを上げていきたいと考えております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 17:41:48
26170文字
会話率:45%
俺の名はルーカス。
その名を聞けば誰もがひれ伏す大魔道師…だった。
忌わしくも封印されてた俺が目を覚ましたのは二百年後。
復活でにたのはうれしいが、俺を蘇生させたのはいかにも友達のいなさそーな死霊術者のカシス。
しかもなんかおかしくね?あれ
?俺、何で子供の体なの?
俺はどうやら蘇生術ではなく召喚術で蘇らされたらしい。
せっかく世界征服のチャンスなのにこんなのってあり?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-25 05:25:29
3706文字
会話率:35%
1899年。冬のロンドン。
刑事のロバート・アベカシスは、演劇学校に通う19歳の姪ヴァレリアと二人で暮らしていた。
ある休日、警官の馬車に起こされたロバートは、街の広場で女の惨殺死体が発見された事を知らされる---。
ロンドンを震撼させる
事件を追う刑事と、傍らでそれを見つめる姪。そして、残忍な犯行に及ぶに至った犯人の心の混迷を描くサイコサスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 02:51:50
26140文字
会話率:50%
災禍を呼んだ心から使命が芽吹く
──【新感覚異能力アクション】──
今年の春に進学したばかりの高校生・壱岐宮ルナ(ゆきのみや-)は過去に『快晴の大洪水』と呼ばれる謎の現象に巻き込まれた経験があった。当時の出来事に違和感を抱いたまま過
ごしてきたルナは、その現象の原因となる異能力『第六感-シックスセンス』を自らが保有していることを知った。
また親友達の手で第六感の引き起こす現象『心的決壊災害』から日常が守られていることを知り、『心的決壊災害防衛機構』通称・サイカシステムに所属することをルナは決意した。
これは今まで守られる側にいた少女が、守る側に立って全力で走る物語。
【用語】
・第六感(シックスセンス)
本作における異能力の総称。
・心的決壊災害(略・心災)
第六感の初期暴走による超常的な災害の総称。
・心的決壊災害防衛機構(略・心災防衛、サイカ)
第六感や心災の研究、防衛を行う組織。
・風見ヶ丘高校(かざみがおか-)
心災防衛の保護対象者や職員が籍を置く高校。
【登場人物】(1章のみ)
・壱岐宮ルナ(ゆきのみや-)
主人公。過去の大洪水の被害者。
・西陽ホノカ(にしび-)
ルナの親友。ルナに秘密がある。
・匠イリア(たくみ-)
ルナと高校で再会した友人。剣道部特待生。
・湊辺カムイ(みなとべ-)
謎の男子生徒。『第六感』保有者。
***
キャッチコピーはスガワラヒロさんからアイデアをいただきました。ありがとうございます。
この作品はカクヨムにも掲載されています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887717084折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-20 22:14:20
197735文字
会話率:45%
何気ない一言がそっと空気を凍らせる。
最終更新:2018-10-02 15:19:45
1193文字
会話率:41%
笑うだけで指をさされ珍しがられる。
声が大きいだけで一つも面白くない奴がクラスを仕切っている。
親の金で大学入学、仕送りで居酒屋に行きカシスオレンジを飲んで、トイレでゲロを吐く大学生。
最終更新:2018-09-04 00:59:49
846文字
会話率:0%
少女には将来なりたいものが漠然としてだがあった。
魔族には長らく諦めていた目標があった。
そして二人は主人と僕となった。
「アリスとノヴァ」シリーズ二作目。
出会いから旅立ちまで。
最終更新:2018-05-13 00:00:00
2367文字
会話率:42%
《恋の魔法使いの病》の番外編みたいなのを集めてみました。基本は、一話づつの話になります。
不定期更新なります。
最終更新:2016-04-17 07:00:00
7119文字
会話率:41%
魔女見習いは、別名恋の魔法使い。その一人ロザリーも、毎日せっせと恋の手伝い。上手くいくかは当人次第。え、薄情?いえいえ仕事ですから。自分の恋もまだなのに、恋に食傷気味。そんな職業病の病は治るのかッ⁈
最終更新:2016-03-21 12:00:00
97408文字
会話率:23%
真中武23歳。大学卒業までに就職できず、ぶらぶらと日々を過ごしていたんだ。
起きてみるとすでに10時半。大抵のお店も開いている時間だ。
お腹もすいているし、何か食べるものを探してみたけど冷蔵庫には飲み物と調味料とかしかない。
(買い物に行
くか……)
とりあえず上着を着てコンビニでも出かけよう。
靴を履き、玄関をでた一歩踏み出したそこは
どこかの原っぱだった。
左を向けば遠くに川。
右を向けば少し離れて森。
前は草原が続いて後ろは遠くに山々。
すなわち俺は
知らない場所にいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-02 02:09:37
8018文字
会話率:37%
現代日本どこにでもいる社畜サラリーマン、加地聖也が27歳という若さでバスの事故に巻き込まれ死亡した。
そんな彼には、誰にも言っていない夢、願望があった・・・
夢の中の様な世界の中で、見たことない様な世界の中で、未知という言葉の溢れた世界の
中で冒険をし、強く、誰よりも強くなってみたい。
毎日同じ事の繰り返し、朝起きて仕事に行きそして寝る、朝起きて仕事に行きそして寝る、そんなあたり前の毎日に聖也は絶望していた。そんな時に、会社の社員旅行の行先に向かうバスが崖から落ちた・・・
暗い暗い暗闇の中彼は、いつとも知れぬ時の渦に吸い込まれて行った・・・
「君達は生まれる世界を間違えた」聖也は、漆黒の闇の中で、消えゆく意識の中でその様な女性のつぶやきを聞いた。
そして彼は、世界の3分の2を魔物、魔族に支配され、追い詰められた人類の地方貴族として、白い白い雪の降る世界「クロウカシス」に転生した。
その世界の中で彼は、何を残し、何を成し遂げて行くのか。
―――類まれな才能を有し、驕らず、努力し成長して行くそんな主人公を書いていきます。長くなるかも知れませんが、読んで頂ければ嬉しいです。初投稿作品ですので、優しく見守って頂けると幸いです。よろしくお願いします。―――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 02:07:10
25029文字
会話率:41%
バレンタインデーにチョコをもらった高千穂絵麻さんへのホワイトデーのお返しです。
最終更新:2016-03-13 08:00:00
200文字
会話率:16%
この世界には魔法という概念が存在し、人とともに魔法が共存する世界。ここは、大陸コカシス。この大陸全土を支配する国、大帝国 イティス帝国。この大陸全土を支配してから200年の平和が続いていた。このことにより、魔法はより研究され、今では異空間生
成、異世界へのゲート、ワープ、などの今までの技術を飛躍する成果が生まれている。書物が充実し、情報魔法ネットワークの誕生による早期の情報伝達、そして新たな産業が誕生した。魔物がはびこる巣窟でお金をドロップさせたりして、利益をえるダンジョン業。国家の魔法躍進のための、国家魔法研究所。全国に国立の学校が誕生したり、医療の発達による、病院設備など、人々の生活はままならぬほど、飛躍したのである。
そんななか、貴族と言う身分が嫌で家出した少年ら、ティス・スプリング・キトとレイド・マルクス・ハシュの2人が魔法適正能力がずば抜けている下風誠と天才プログラマー雪野唯と神と歌われる暗殺者木村玲子の3人とともに歴史に残る産業を誕生させようとしているにである。その名も「異世界業」である。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-20 09:31:11
4076文字
会話率:49%
日々に刺激を求める高校生、上条幸樹。
彼は平凡な日々に満足しつつも、世界をさめた目で見続ける日々を過ごしていた。
そんな彼に、暖かく話しかけてくる幼馴染の坂上ケント。
ある日、幸樹は坂上からある問いかけを受ける
「カシスって、知って
るか?」
その言葉を境に、幸樹の平凡な日常は終焉を告げる
自分の過去、知られざる能力
カシスとはいったい何なのか――――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-25 22:30:13
5184文字
会話率:41%
西暦2091年。人類は異空間から出現する謎の女性型巨大機動兵器『女神』に対抗する為、全長約十六メートルの少女型有人機動兵器『機動少女』を用いて戦っていた。しかし、機動少女の動力源となる『フェイスドライブ』はエネルギーを生み出す為に人々の信仰
心を必要とし、機動少女は兵器でありながらも美少女アイドルとして活動をして知名度を高めることによって、半世紀以上に渡り、女神の脅威から人類を守り続けていた。そんな中、トップアイドルを目指す一機の機動少女がいた。第十一世代機動少女、型番MG11J-89、機体名称『ソラシオン』。ソラシオンのパイロットは言うに言えない事情から素顔を秘密にしていたが、ある時、パイロット仲間の少女である佐々野蜜柑(機動少女カシス)に素顔がバレてしまう。結果、その秘密を口外しないよう、蜜柑は無理矢理ソラシオンとユニットを組まされる羽目に。目指すは一ヶ月後のユニットお披露目ライブ。ソラシオンが抱えたとんでもない秘密のせいで、なかなか上手く接することが出来ない蜜柑。果たして二人は無事にライブを成功させられるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-13 20:57:40
35909文字
会話率:42%
トイレの花子さん、トイレのカッツンさん・・・
あなたはどちらに会いたいですか?
キーワード:
最終更新:2012-09-11 06:30:58
735文字
会話率:10%
元気はじけるオカルトマニア、柚子・おっちょこちょいなポニーテール少女、杏・ツッコミ毒舌眼鏡っ子、蜜柑の3人の、柑橘マジカルファンタジー。
キーワード:
最終更新:2012-07-25 08:04:25
2782文字
会話率:53%