舞台は2103年の地球。
1000年後の未来で罪を犯してしまった、感情が薄い青年カグヤは、過去の地球である2103年に流刑されてしまう。
そこで、1人は寂しいからと、誰かと夜を過ごしたがる貞操観念が低いジュナという女性に拾われた。
不誠実な関係から始まった2人だけど、だんだんと、自分の内にある感情に向き合うようになっていき、お互い惹かれあっていく。
竹取物語をモチーフに、近未来SF恋愛物に落としこみました。
作者の竹取物語に対する独自解釈&いいとこ取りしています。
1話目が1000年後の未来なので、どうしても説明が多いです。
2話目から舞台が2103年に移り、小説の雰囲気が分かりますので、続けて読んでいただければ有り難いです。
完結済み作品です。
毎日20時台〜21時台に更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 20:07:43
103864文字
会話率:34%
「約束の地 第2章」つながり あらすじ
アマネたちが乗り込み、地球へ向かったのはジガに搭載されていた哨戒用の小型艦だった。のちの「バゴス」には、ゼロの独断でジガの装備がほとんどそのまま積み込まれていた。そうとは知らないアマネは病床の中、指
揮をとり地球に降下していく。その途中ゼロがついに本性を現す。彼はオロスに向けメッセージカプセルを発射するのが精一杯だった。やがて同じく太平洋上に着水したベガと合体する。改造、拡大された「要塞島」パゴスはジグロスの活動拠点となるのであった。
ジーザスコア計画の失敗はエネルギー獲得の大戦を引き起こし、人類の1/3を失いやがて収束に向かう。その最中アマトがようやく帰還する。アマトに一人残された少女「ミドリ」をセイレが再び石化してしまう。大戦の終結とともにセイレも美沙も力つきる。
地球を救うのは、スザクを連れ地球へ一足先に向かった「オオヒメ」か、石化したタイスケとアマトを出発した「サリナ」か、あるいはオロスに墜落した「サクヤ」なのか、それともルナから戻ってくる「カグヤ」なのだろうか?
この作品は、オリジナル作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 14:00:06
636508文字
会話率:67%
エンプティドールと呼ばれる機械人形が存在する未来。
エンプティは人間と全く同じ見た目だが、人間以上に美しい。世界中のステーションに常駐され、専用端末を使えば、いつでも、どこからでも、ダイヴする事が可能となる。リアルでの人の移動が不要と
なった世界で、自分の体と同じ様に操作が出来るエンプティは、人々に受け入れられていた。
最大獲得賞金二十億以上の競技エッグマンが行われた。そこに出場するエンプティパイロット世界ランク第七位のホワイト・ベル。ベルの同居人のネオン。ネオンの知人のカグヤの三人。エッグマンには、ベルと同じ世界ランカが四人も出場していた。更に、ベルが過去の仕事で関わった、知人の姿も。
エッグマンは、エンプティドール同士で戦い、卵を守りながら相手の卵を壊す競技。運動能力が人間以上のエンプティ同士で行われる試合に白熱する観客。
架空の競技エッグマンを真剣に書き切った本作。正気の沙汰とは思えないが、正気で書いていた方が怖くなる。エッグマンを通じて書きたかったのは、エンプティドールの運動能力の限界らしい。狂気に満ちた本作は、意外にも盛り上がりを見せてくれるはず。
結末はいかに?
注意 エッグマンという競技を書く為に、三人称で、また、視点が何度も変わることになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 20:00:00
156157文字
会話率:21%
前世の記憶を思い出した『あかり』は、自分の住む世界が前世でプレイしていた乙女ゲームの世界であると知る。
しかし、記憶が戻ったのは、主人公カグヤとあかりとのエンディングである『友情エンド』の最後のシーンだった。
誰も傷つかないハッピーエンドを
迎えたあかりと、その乙女ゲームの登場人物たち。前世で大好きだった主人公カグヤが、その後誰と恋をするのか楽しみなあかり。
そんなあかりが恋をして幸せになるおはなし。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-05 22:30:44
35765文字
会話率:26%
昔々、魔王に狙われていたカグヤ皇女は国を守る結界のある国に逃げるようにと送られて、そこでヘルマン家の次男に出会いました。
というギャグを書きたかったんだ。
最終更新:2023-07-03 20:07:51
1582文字
会話率:42%
容姿のせいで周囲に馴染めないシカ・ブルーナーと、月から来たというアンドロイドのカグヤ。
一緒に暮らすこととなった二人。
カグヤが地球に来た目的を達成するなか、月のAIについて真実を聞かされるシカ。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。
最終更新:2023-05-22 21:34:15
20896文字
会話率:50%
火野美波。みんなのお姉ちゃんを志す少女。彼女と、謎の少女「カグヤ」を巡る、ジカンヨトマレの外伝。
キーワード:
最終更新:2023-04-10 00:00:00
13836文字
会話率:68%
自分に自信を無くした女がいた。あるとき一人の男の歌を聞く。彼女は目指すものを見つけた。そんな話。
最終更新:2023-02-01 10:00:00
6597文字
会話率:36%
一部の記憶を失っているカグヤと変わっているルラのお話
最終更新:2022-09-01 02:27:10
274文字
会話率:40%
【完結まで毎日投稿!】人里離れた奥地にある〝塔〟にワケあって幽閉された少女・カグヤは、夢を見ていた。
『いつか、白馬に乗った王子様が、あたしをここから連れ出してくれるハズ……!』
予言めいた満月の夜。遂にその時はやってくる。
ひとりぼっ
ちのカグヤのもとにやってきたのは――白馬ではない様々な生物に乗った〝顔だけはつよつよイケメン!〟〝だけど中身は『……』〟の残念王子たちだった!
カグヤは初対面で火を噴かれるわ、空から落とされるわ、溺れるわと散々な目に逢うが――そんなひどい目に逢わせた3人の残念王子たちと、塔で同棲生活を送ることに!
『こんなの、あたしの思ってた王子様じゃない!』
一筋縄ではいかない王子たちとの同棲生活はめまぐるしく、毎日がてんやわんや。ストレスも極限に達しようとしたその時――新たな残念王子たちがカグヤのもとへとやってきた!
『もう、こんなの無理――!』
助けを求めるカグヤの魂の叫びは天に届く……わけもなく。
起きるトラブル。加速するストレス。増殖する残念なプリンス。
はたしてカグヤは、非常識な残念王子どもに振り回されるドタバタ生活の中でも〝自分を塔の外へと連れ出してくれる〟真の王子様を見つけることができるのか――?
それともうひとつ……カグヤには、とある〝記憶〟に関するヒミツがあって――?
暴走するお姫様希望の幽閉令嬢(=カグヤ)と、どこまでも残念なイケメン王子たちが繰り広げる、ワンシチュエーション×破茶滅茶ラブコメディです!
『お願い神様――どうか〝まともな王子様〟を連れてきて――!』
【見どころ】
・個性豊かなお姫様と残念王子たちによる、コメディ&ギャグな掛け合い(ときどきロマンス♡)
・おふざけ満載だけど……最後はちょっぴり感動!? などんでん返し展開
――などなど、楽しんでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
【さいごに】
※作中の登場人物は特殊な訓練に加え、どんな怪我でもすぐ元通りになる超回復魔法を受けています。これを読んでいる世界の皆さまは、決して作中の行動を真似しないでください。
他サイトにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 14:11:40
329933文字
会話率:36%
ユグドラシルの廃樹化による脅威から国を守った英雄カグヤ。月日が経つにつれて今では問題児として扱われ不遇な扱いを受ける。部下の責任を押しつけられ飛ばされた場所は北の領土イエッポ。早速飛ばされた場所での生活を開始し、一人の老人に出会い、着いて行
った先にある森の中の大きな屋敷にたどり着く。その場所でひっそりと本を読み続け、笑い、ニヤケ、涙を流す少女こそがエアリスだった。この小説は現在連載版を執筆しております。10月には投稿開始予定です。もしよろしければ、一度読んでみてどんな良い変化があったかどうか見てください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 09:03:21
12778文字
会話率:54%
はぁ?この家具、お前の武器より強いぞ?(笑
武器職人一家に生まれたカグヤが、スキル授与の儀式でもらったのはなんと【家具職人】だった。
武器制作には何の役にも立たないと、家とギルドを追い出されるカグヤ。
しかもカグヤの父は、ぶっきらぼ
うな武器職人のブキラを養子に迎え、ギルドを継がせてしまった。
追放されたカグヤは、悔しい気持ちを抑え、家具職人ギルドへと転職する。
なんとカグヤは家具職人としては天才的能力を発揮する!
カグヤの作ったタンスには、なんと9999もの攻撃力が設定されていたのだ。
「なんでただのタンスに攻撃力が……!?」
その後も様々なユニーク家具を作って活躍するカグヤ。
机シールド、超回復ベッド、自動走行椅子etc.
一方でカグヤを追い出したブキラと父は、破滅の道を突き進むことになるのだった……。
カグヤがいなくなったことで、武器の扱いがずさんになり、ブキラはどんどん落ちぶれていく……。
これはそんな対照的な二人の、成り上がりと破滅を描いた物語である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 12:40:05
43728文字
会話率:42%
カシワ公爵家令嬢のダイアルはド変態達に取り囲まれて、学園生活を送っています。
メインとなるド変態達を紹介します。
イオニック侯爵家令嬢のカグヤは匂いフェチのド変態。
トスカーナ公爵家子息のナルカはナルシストのド変態。
ムエタイム子爵家子息の
エムルはマゾのド変態。
ウソップ伯爵家子息のジョイは女装マニアのド変態。
ビアン男爵家令嬢ユリカはレズのド変態。
以上の五人だけでなく、多くのド変態が現れます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-07 17:40:35
24429文字
会話率:58%
その高校には噂があった。
二年生の男子生徒に恋愛の達人がいる。
その人に相談すれば、どんな恋の悩みも一発で解決。
片思いの相手を振り向かせることなんて朝飯前。
その人のアドバイスがあれば、難攻不落の相手でも必ず落とすことができる。
恋愛の達人、通称『マスター』。
恋愛に興味のない高校生一年生の女の子カグヤイサミは、偶然その『マスター』ことスグロ先輩と関わりを持つことになる。
イサミとスグロ先輩との間には、重大な秘密が隠されていることを知らずに。
時空を(ちょっとだけ)超える学園恋愛ファンタジー、開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-06 23:05:31
129008文字
会話率:44%
1600年 『関ヶ原の戦い』
西軍:石田三成、東軍:徳川家康
日本歴史史上 名高い、天下分け目の決戦だ。
血気盛んな西軍兵の中、一際妖しいオーラを纏う男がいた。その名は木常玄次郎(キツネ ゲンジロウ)
玄次郎は、かの有名な”狐の大妖”玉
藻前を先祖に持つ【妖術使い】だ。
そんな玄次郎の前に、頭から”うさ耳”を生やした男が現れる。
自らを”宇佐美”と名乗るその男は、月からやって来た【月の民】であった。
宇佐美は戦国の世から400年以上先の未来で、玄次郎の子孫:木常京子(キツネ キョウコ)に《とある依頼》をする事になる。
その依頼とは‥‥‥
宇佐美同様に、月の民である”竹取カグヤ”という人物を《月へ強制送還する事》だった。
カグヤは日本に拠点を作り、”世界征服”を目論んでいると言う。
そんなカグヤを送還するには《天の羽衣》が必要だ。
羽衣は月の民だけに有効な”磁場”を発する。
その磁場は、月の民の反骨精神を狩り、月への帰省本能を促すようだ。
天の羽衣は何故か、木常家の者にしか扱えなかった。
そこで宇佐美は木常京子を頼り、カグヤ送還計画を推進するが、中々上手くいかない‥‥‥
試行錯誤を重ねた宇佐美は、玄次郎を”妖術指南役”として京子に当てがうべく、戦場へスカウトに現れたのであった。
1600年 戦国の世から、2022年の現代へ。
玄次郎の”時越(じえつ):タイムリープ”によって、物語の歯車は動きだした。
【虎の威を狩れ!木常!】
SF・バトル・ローファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 14:33:18
14735文字
会話率:33%
西暦2050年、一人の学者がある仮説を提唱した。その内容は「量子は一つの宇宙であり量子の数だけ並行宇宙は存在する」というものだった。あまりに突拍子もない内容は学会から顰蹙(ひんしゅく)を買い、炎上することもなく一笑に付された。ここまでは学会
ではよくある光景だった。しかしこの学者はそこで終らなかった。学者は株投資AIを作成し、1年で世界の投資家ランキング100位にランクインするほどの収入を得た。その収入を元に別の仮説、「時空間と時空間の間には無限のエネルギーで溢れている」(こちらもこちらで笑われたが学者は意に介さず)それを実証するためのジェネレーターの製作に乗り出した。数々の試行錯誤の上、博士はついに『時空間エネルギー抽出ジェネレーター』を完成させた。そして太陽暦元年――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 15:11:47
13435文字
会話率:55%
月姫神楽耶は魔性の力で男を傀儡に出来る。だが、その力が効かない神城龍二と出会い、惹かれ始める。
二人の恋はどうなるのか……!?
最終更新:2022-03-10 14:00:00
33404文字
会話率:48%
かぐや姫アナザーストーリー。「わたくし、結婚なんて絶対にいたしませんっ!」
この世界の月は、3つある。 3つの月が出る季節、 2つの月が出る季節、 そして1つの季節に、 まったく月の出ない季節が あるのだ。これには、カグヤさまに結婚を申し入
れた5人の男性が強くかかわっている。一人は、ストンメカ皇子、一人は、ハブカー皇子、一人は、ライトミニスターのアベノミクス大臣、もう一人は、ビッグミニスターのトモノミユキ王、そして最後の一人は、道化師のマックフライ氏。なぜ山は、不死の山・・・ と 呼ばれるようになったのか?火口から立ち上る煙は、一体なになのか?そして元々は1つだった月は、なぜ3つに分裂したのか?カグヤさまの結婚は、いったいどうなるのか?この作品は、長編の美容師の娘 2-220.【閑話】『月』の『女神』は『赤い』より、竹取物語のような雰囲気を持った物語として、作っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 18:00:00
14088文字
会話率:12%
VR世界におけるカグヤ姫の物語
最終更新:2021-11-05 20:00:00
1687文字
会話率:12%
21世紀後半。
地球人類は月まで生活圏を広げ、月が宇宙環境を活かした産業で栄える反面、地球は田舎と化していた。その格差は対立を招き、地球と月との戦争が始まった。
地球で暮らす少年アキラは月から亡命してきた少女カグヤと竹林で出会い親
交を重ねるが、カグヤは町を襲った月の軍勢に連れかえられる。アキラはカグヤを取りもどすため、地球軍の黄金のロボットに乗って戦うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 15:54:00
149999文字
会話率:37%