83歳伊藤美奈代が人生を全うした後、なんと亜人達の住む異世界へ転生!
しかしなんと言っても美奈代は精神年齢83歳、亜人というものが何か分からない!
え!頭に耳が生えてます。
あれ、手にウロコついてますね?
わぁ、空に人が飛んでます!!
とりあえず自分は前世とは違う世界に産まれたということだけ理解して、今世でも前世同様幸せな人生を送れるよう奮闘していく。
そして知らないうちにまわりを巻き込んでみんなを幸せにしちゃうお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-28 06:05:59
70650文字
会話率:39%
ある日突然、異世界に転移させられた少女、ウロコ。
彼女を魔法で転移させたのは竜女の少女、アンドロマリウスだった。
彼女は、悪魔になった71体のドラゴンを元の姿に戻させるために、ウロコを異世界に呼び出したと言う。
さらにアンドロマリウスはウロ
コに、全てのドラゴンを救い出すまで、元の世界には帰さないと脅しをかけて来る。
そんな状況下でウロコが下した決断とは?
天然少女とやさぐれ竜女の71のドラゴンを救う旅が今始まる。
※カクヨムでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-15 13:29:51
17737文字
会話率:63%
数年前から、砂が降りつづいてる町。
そこに、傷を負った洋子が静養のために帰省してくる。
洋子が清掃人として職を得たマンションでは、
砂のことを、油工場から飛ばされてくる魚のウロコだと思い込んでいる狂った老婆や、
そんな老婆を罵倒しながらも
陰で尻を揉む老人が、管理人のもと働いている。
母親やまわりからの、心ない視線や言葉に傷つきながらも、姉に助けられながら過ごす洋子。
屋上では老婆が見えない魚を追いかけ、その足元に、管理人がもつホースから流れ出す水が満ちていく。
やがて水はあふれだし、姉の出産がはじまる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 13:28:13
13373文字
会話率:33%
それはわたしが海面に出た岩の上で日向ぼっこをしている時だった。
干潮の時だけ顔を出すこの灰色の岩は、最近見つけたお気に入りの場所。ウロコに入り込んだ砂を掃除していたら、遠くから一隻の船がゆっくり近づいてくるのが見えた。
「高い場所から失礼
する。お嬢さん、少し時間をいただけるだろうか」
短い黒い髪に夏の海みたいな青い瞳。とびきり背が高くて大きな身体のその人は──なんだか怒ったような怖い顔をしていた。
これは記憶を失ったちょっと天然な人魚と思い込みの強い強面軍人が恋愛にいたるまでのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 21:00:03
12945文字
会話率:60%
フランスでの滞在16年を通して経験した目からウロコの真の国際人とは
外国を見るということは日本の素晴らしさを知り、日本文化を再発見する機会でもある。
日本の古き良き伝統文化や日本人自体が変わりつつある現在、日本人の心に訴えたい
日本人の精神
とは何かを考えるエッセイである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-07 09:00:00
67227文字
会話率:2%
ああ、これは死ぬな。
学校行事の林間学校を抜け出した結果、突然起こった土砂崩れで何となくで生きる中学生、菱田龍也は命を落とした。
「何で俺は生きてるんだろうな」
「あなたが学校行事を抜け出し、勝手に死んだおバカさんであることに変わりはあ
りません」
しかし、可憐な神様の事情により異世界転生をすることとなりスキルがひとつ付与されるらしいのだが、
「これランダムだからね」
これからの異世界生活の鍵はまさにくじ引き....そう、ガチャに託された。
何となくでしか生きてこなかった龍也は異世界で何と奮闘し、何を目指し、何を夢みるのか。
それは誰にも分からない。
※3月24日 3話を大幅修正しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 15:05:18
44959文字
会話率:31%
ウロコびょう【ウロコ病】体の皮フに鱗のような物ができ、動きが取れなかったり脳に異常が起こる病気。ウロコウィルスによって発症する。
クラスメートが『ゲームの注意点』を読み飛ばしたせいで、強制的に三年四組は異世界のゲームに参加することになっ
た。
『聖星川 一志』たちの転生した異世界では『ウロコウィルス』が蔓延していて、移動も制限がかかってしまっている。
与えられたのは『ガスマスク』と『銃』。
彼らは、ウロコウィルスのワクチンを求め、異世界を駆け巡る……。
※この作品は『カクヨム』というサイトのカクヨムコンテスト4に応募したものを 字数に縛られずに改良したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 21:04:39
10775文字
会話率:31%
小さな町、シュンという男の子は、『クスリ草のつぼみがあれば、病気のお母さんによく効くお薬が作れる』とお医者さんに教えてもらいます。けれどつぼみは冬の間しかありません。もうすぐ冬が終わってしまう! シュンは急いでウサギと一緒に探しに行きます。
別の町では、アイナという小さな女の子が、『氷の竜の氷のウロコがあれば、お父さんの大ケガによく効くお薬が作れる』とお医者さんに言われました。氷のウロコは冬の間にしかありません! アイナはクマと一緒に急ぎます。
冬の女王様、春の女王様、国の王様、魔女たちも登場します。
※冬の童話祭2017企画 参加作品です 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-07 17:03:11
6760文字
会話率:43%
拾った卵を孵してみれば、生まれてきたのはふわふわ水色の可愛い雛。鋭いクチバシ、太い足。きっと立派な鷹になる。そう思って育ててきたのに産毛が抜けると現れたのは、光り輝く青いウロコ。この仔はいったいなんの子供?
最終更新:2016-01-31 22:16:35
236675文字
会話率:31%
ウロコウロコウロコウロコウロコ
キーワード:
最終更新:2015-11-29 17:36:32
15795文字
会話率:95%
暗く立ちこめた、どんよりとした空気が、一瞬揺らいだようだった。今日もまた時間通りに、逃れの汽車がこの町にやってきたのだ。その町は【逃れの町】と呼ばれる、一風変わった町であった…
最終更新:2015-06-20 20:28:30
7661文字
会話率:47%
俺はドラゴン。龍にはウロコがあっても竜にはウロコはないと思うんだが、どう思う?
最終更新:2015-01-30 00:40:24
626文字
会話率:0%
トカゲ大好き&ニホンカナヘビのチョロちゃん大大大大大大好きな紗羅。
最愛のチョロちゃんの死を悲しんでいると、いつの間にやら目の前は彼女にとっての楽園に。
なに、このトカゲパラダイスっ!
トカゲ愛を暴走させながら、紗羅は異世界での『異文化コミ
ュニケーション』を成功させるために奔走する。
「だから鱗を触らせて?」
「却下だ」
つまりはそういうお話。
注意:本作品は爬虫類や虫の話がよく出てきます。グロさなどは控えめにする予定ですが、苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 19:00:00
260990文字
会話率:27%
連載小説「ウロコなラクエン」別視点のお話。
ギューテスはマルシエを伴って待ち合わせの店へとやってきた。久しぶりに旧友と会うために。
旧友と話をしているとそこに現れたのは――――?
最終更新:2014-01-13 01:00:00
7263文字
会話率:35%
うだるような夏の終わり。
最終更新:2014-08-31 14:51:51
444文字
会話率:55%
クラスメートの諱小明(イミナ アカリ)は変わり者だ。
いつでも、どんなときでも一人だ。特に仲の良い友人と一緒にいるわけでもなければ、他の女子達のように集団でいるわけでもない。クラスの女子達は、彼女に近寄りたがらない。
だから俺も、余計な
口出しはするまいと黙認せざるを得なかった。
そんな彼女の正体を、俺は近い内に知ることになるなんて、思ってもいなかった__・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-20 22:52:27
580文字
会話率:0%
朝、目覚めてみるとウロコ人間に変身していた。主人公は絶望の淵をさまようが、家族を養わなければならないという現実を思い起こし、ウロコ人間として生きていこうと決意する。
マルチ投稿です。
最終更新:2013-07-11 05:27:18
3995文字
会話率:26%
ごくごく普通の高校3年生、神無月 悠《かんなづき ゆう》はふと呟いた言葉により、異世界に飛ばされてしまう。異世界で日々、奮闘する話です。
最終更新:2012-09-09 03:37:42
44260文字
会話率:57%
マニアン侯爵家次女 アリシア・カルタヘナ・マニアン、側室候補として、第三王子殿下の学友となりました、ついさっき。
眼福、眼福。
あ、よだれが・・・。
え、ちょ、その凶器は、何に使うおつもりですか?
目指せ、ラブコメ!
つらぬけ、王道(
作者の自己満足的な)!
あきらめずに、かきあげろ(作者がヘタレですみません)!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-03 16:25:43
24165文字
会話率:52%
あるところの金色にかがやくウロコをもつりゅうがいました。そのウロコはなんでも願いをかなえることができました。そんなりゅうのおはなしです。
最終更新:2007-01-17 01:19:37
4549文字
会話率:32%