中学生に成った真理は友人になった篠原女史に演劇部に無理に入部させられてしまう。そこが地獄の体力増強部と聞いた真理はアレコレ入部取り下げに画策するが、悪魔のようなコーチ兼担任の山岡先生の網に掛かって上手く行かない。それどころか劇の台本まで引き
受けさせられてしまう。劇はイソップ物語を題材にしたもので真理はそれを現実的に解釈して劇に仕上げる。みんなの努力で劇は一学期の終わりに学校の講堂で大成功の中演じられた。
夏休みに入り、コロナ禍の下、隣の武志君のバスケ応援に行くことに。バスケ部には人気の沢口君が居て、彼が真理を気にしているとの事。それが縁で五目並べ大会を開いたり、川遊びに出かけるが、その時目にした木製の帆船を自分も作って、船乗りになりたがっていたじっちゃんの誕生日プレゼントにしようと決心する。
夏休みの終わり、13歳に成った真理は仲間を集め、何時も世話になってる六色沼の周りを掃除をし、2学期も体力増強演劇部で頑張ろうと決心するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 15:02:15
53402文字
会話率:49%
「一番美しい鳥を選び、鳥の王様とする」
という神様のお触れが出ました。
誰もが知っているイソップ寓話のひとつです。
さて、このカラスの場合は・・・?
※個人サイト「夢みる冒険者たち」https://meg-aventurulo.haten
ablog.com/ にも、重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 22:49:02
1812文字
会話率:40%
俺のお気に入りの話は、イソップ童話の「犬と肉」だ。
肉を手に入れて、口にくわえた犬が橋に差し掛かった時、水面に映る自分の姿を別の犬だと思った。そのくわえた肉を手にしようと吠えたところ、口から肉がこぼれ落ちて、川へ沈んでいってしまったと。
それほど鮮明に、顔を映す川の水は、果たして存在するのだろうか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-19 21:00:00
2561文字
会話率:0%
Pixivからの転載です
イソップ童話「アリとキリギリス」のパロディです
昆虫食描写があります。
最終更新:2021-02-11 09:56:30
1806文字
会話率:32%
これは童話の世界の可愛そうなヒロイン達に聖夜に奇跡が訪れるお話し―
~ 運命を切り開くヒロイン達(クリスマスバージョン) ~
アンデルセン、イソップ、グリム童話・・・クリスマスを題材にした様々な童話に登場する悲劇のヒロイン達。彼女達は聖
夜にたった一度だけ廻って来ると言われる奇跡を無事に手にし、幸せを手に入れる事が出来るのか?
(1話1000文字程度のクリスマス童話になります)
※クリスマスまで投稿予定です
※大人向け表現あります
※カクヨム・アルファポリスにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 20:45:39
24938文字
会話率:47%
<本編完結済>
童話に出て来る様々な悪女達は自分の運命を救う事が出来るのか?
アンデルセンやイソップ、グリム・・・ここは有名な童話の世界。そこに出て来る脇役の悪女達は読み人達にページを開かれるたびに不幸な人生を繰り返している。それを見兼
ねた童話の神様が彼女達に温情を与えた。それは彼女達に訪れる悲惨な末路を事前に教えてあげる事。そして神様は言う。『この運命を回避したいなら、心を入れ替え、生まれ変わりなさい。」と―。果たして彼女達は自分の運命を変える事が出来るのか?
※ カクヨム・アルファポリスにも掲載しています(アルファポリス版はR18指定です)
※ 大人向け表現有ります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-03 14:02:39
129270文字
会話率:45%
かつて現実世界で蛸壺だった俺は、異世界で火山として蘇った! 火山に住むドラゴンを使役し、かつて俺をこき使った人間どもを一人残らず消してやるぜ! って思ったら......あれ!? どうしてこうなっちゃうの!? これは、元蛸壺現活火山の、千年間
の活動の記録である!!!!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-18 19:02:02
3140文字
会話率:38%
~色々な出来事を通して成長していく少年少女の話~
カクヨムでも公開。
ISnow Novelsでも後日公開。
登場人物:
田尻 愛美(たじり まなみ)
貝東町出身。
2005/01/24生まれ。
好きな色:水色
勉強以外に関心がなかった
「勉強熱心」としか言い様のない女の子
水木 海斗(みずき かいと)
神野屋出身。母親の仕事の都合により引っ越し。
2004/09/16生まれ。
好きな色:桃色
自称「オタクゲーマー」勉強と言う名の「ゲーム」には弱い
登場する地名について:
北京都 → 東京都
言わずとしれた日本の首都。
面積に割と離島の広さがある。
神野屋 → 名古屋
東京に続き 「大阪」「札幌」「名古屋」「北九州」の5大都市のひとつ。
南海トラフ巨大地震で心配される都市の1つでもある。
ISnow メンバー全員の住所から中心を求めたらおおよそ名古屋になるかもしれないし広島かもしれない。
熊西 → 熊本
まんまですね。
くまモンで有名な九州のど真ん中。
ルーズソックス流行らせ伝説はここから?(諸説あり)
海彩 → 天草
本土と橋でつながった離島自治体で一番人口が多いらしい(Wikipediaより)
熊本市内からおよそ二時間。電車もないド田舎
海彩下島 → 天草下島
旧本渡市・旧牛深市エリアはこっちです。
貝東町 → 苓北町
ちゃんとした表記は「熊本県天草郡苓北町」です。
ここ以外は「天草市」ですが
なぜこうなったのかは島民(私)でもわかりません
乳房岩 → おっぱい岩
これ実在するんです。
これをモチーフにしたケーキもあるそうです。
まぁそれより牛深名物「赤巻」が良いですよ。多分。
でもイソップ製菓では買わないように。と母親が言っていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 00:00:00
767文字
会話率:34%
女神に転生してくれと言われた主人公は異世界に転生する
最終更新:2020-05-25 18:39:59
1181文字
会話率:43%
回復できない僧侶が聖撃魔法を極めようと……
最終更新:2020-05-25 00:26:20
318文字
会話率:0%
イソップ童話「アリとキリギリス」のパロデイです。
最終更新:2020-04-22 06:14:23
1005文字
会話率:35%
イソップ童話、金の斧銀の斧のパロディ、ショートショートです。「もうひとつの昔話」シリーズ23作目。
最終更新:2018-07-25 06:17:31
942文字
会話率:46%
イソップ童話のパロディです。
最終更新:2018-01-15 06:07:28
898文字
会話率:18%
イソップ童話、“金の斧と銀の斧”の二次創作です。
最終更新:2020-03-22 15:27:18
836文字
会話率:53%
コンピューターの処理速度は進化したが、グラフィック性能と通信技術は遅れてしまったIT技術が歪に進化した世界。
人々はピアス型のヒューマノイド端末と呼ばれる小型情報端末とそれが投影するイソップと呼ばれるホログラムの動物を模したインターフェース
を使い情報のやり取りをしていた。
ある日、高校生の広瀬は秋葉原のジャンク屋で黒いヒューマノイド端末を買うと、
そこから現れたのは動物ではなく赤いドレスを着た人間の少女の姿をしたイソップだった。その日から広瀬の身の回りでおかしな事件が起こりだす。
自我を持ち、所有者を呪い支配するイソップに遭遇したり、それに襲われて変な能力に目覚めたり。
罰ゲームでクラスのアイドル女子をデートに誘ったらOKされてしまったり。
様々なトラブルに見舞われながら、やがて広瀬は呪われた後輩の少女を救うために巨大コンピューター企業の謎に立ち向かうことになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-04 22:52:58
59788文字
会話率:31%
有名な童話を現代風にアレンジしてみました。とても教訓めいた、多くの子供たちに語り継いでゆきたいお話になりました。
最終更新:2020-01-25 00:35:48
371文字
会話率:45%
イソップ寓話のパロディ。
最終更新:2019-10-31 11:11:17
1099文字
会話率:44%
イソップ寓話のパロディ。
最終更新:2019-10-31 11:00:30
1198文字
会話率:52%
イソップ寓話「肉をくわえた犬」のパロディ。
最終更新:2019-10-30 11:54:34
1608文字
会話率:15%
読まないと分からない..
読んでも分からないかもしれない..
だけど読むか読まないかは(´・ω・)σアナタシダイ
最終更新:2019-10-03 17:49:40
535文字
会話率:67%
農夫とその子供たちというイソップ寓話をテンプレートとして、元にしたお話です。
※短編が難しい構成になりそうだったので、前半と後半に分けました。申し訳ありません。m(__)m
最終更新:2019-07-28 06:26:17
5068文字
会話率:20%
テンプレート イソップ寓話 酸っぱい葡萄 を元にしたお話です。
最終更新:2019-07-27 04:51:41
1320文字
会話率:34%
アリとキリギリス イソップ寓話 をテンプレートに考えたお話です。
最終更新:2019-07-27 03:35:59
1356文字
会話率:34%
イソップ寓話の金の斧の新説です。
最終更新:2019-06-15 07:00:00
1436文字
会話率:38%
幼馴染の少女が森の泉に落ちた。
そうすると、泉の女神が現れて3人の同じ顔をした少女を並べる。
「あなたが落としたのは性格のいい美少女ですか? それとも、体格のいい美少女ですか?」
女神の質問に正直に答えることにした。
(MAGNET
MACROLINK にも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-10 20:00:06
1443文字
会話率:18%
アリのような生き方をするかキリギリスのような生き方をするか──
2000字もないとても短い物語です!
最終更新:2019-04-18 22:01:34
1551文字
会話率:38%
イソップ物語の「泉に斧を落とした木こりの話」を題材に、その後の話を書いてみました。
最終更新:2019-03-15 00:36:51
4315文字
会話率:51%
イソップ物語風寓話です。
キーワード:
最終更新:2019-03-04 03:58:06
2451文字
会話率:44%