あるところに〈アンプロス〉という名前の男がおりました。
その男は魔法のランプを探していました。
そして長い長い冒険の末に見つけたのです!……
最終更新:2020-03-04 15:44:55
556文字
会話率:27%
魔法の暴走により並行世界に転移した主人公の話
最終更新:2019-12-21 19:06:07
1956文字
会話率:9%
魔力線の周波数毎の浸透性、回折性や魔素の抵抗や反応について魔法の先生が講義します。1G(アナログ魔法)と呼ばれる魔法から、4G(フォージー)5G(ファイブジー)、またその次世代魔法まで。魔法のことなら先生におまかせ!!生徒のイーシェは果たし
てついて行けるのか?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 21:51:22
2251文字
会話率:57%
「気付いた時には、知らない世界にいた」
───そんな異邦人が頻繁に現れる惑星ア=ンで、ナナメは流れの狩人として生活をしていた。そんな旅の途中、誰も住んでいない筈の霧の中に、住居の灯りを見つける。そこには日本の学校の一室がぽつんとあった。
そこで出会った二人の中学生、太一と志保を、望郷の思いを抱きながら近隣の町へと送り届ける。
人間とは似て非なる生き物”ジンカン”となったナナメと、相棒の精霊イフが旅する物語。
(この話は「カクヨム」にも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 06:00:00
96447文字
会話率:55%
幼馴染から告白されたその日の夜、怖い夢と変な夢を見る主人公の女の子。
一度目は彼氏となったものが主人公をかばって死ぬという夢。
もう一度目の夢には、吸血鬼が現れた。
説明によると、初めの怖い夢は現実に起こるということだった。
そして彼女はほ
とんどの説明を夢で聞いて起きる。
枕元にはエピペンのようなアンプルがおいてあり、
主人公は彼氏を守るためにそのアンプルを使い・・・
すべて書ききれるかわかりませんが、少しずつ投稿していきたいなと思っております。
投稿速度は不順です。毎日投稿するかもしれないですし1か月に一回くらいになるかもしれません。
それでもいい方は是非お読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-05 20:00:00
46755文字
会話率:40%
あいつと猫とラーメンと、
秋月 忍様主催『夜語り』企画参加作品
最終更新:2018-12-22 23:41:26
2110文字
会話率:48%
※こちらの小説は現在投稿中の
「美少女転生から始まる異世界バンドライフ」
という作品の中で登場する即興ライブのフルサイズの歌詞の置き場になってます。
未読の方は是非そちらからお願いします!
◆以下あらすじ
主人公ソウが転生した先は、
魔力とスキルが溢れる音楽の世界だった。
そこで行われる、バンドとバンドが激しくぶつかり合う即興ライブバトル。
それが
「AMPLIFIED SHOUTING(アンプリファイド・シャウティング)」
個性豊かなバンドたちが作り出す、その場限りの一曲。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-20 22:58:04
4265文字
会話率:8%
リビティウム皇国のブタクサ姫の外伝と番外編となります。
短編と中編で、本編では出なかった&今後出番のない人物などに焦点をあてる予定です。
なお、内容の一部人物・設定は書籍版に準拠いたしますので、WEB版と若干違うところもございます。
タイト
ルの『アンプラグド』は本来は音楽用語で電気楽器を使わないライブ演奏のことを示しますが、内容的にブタクサの基本に立ち返りたい・ゴタゴタした背景なしで更新したいとの思いから、このようなタイトルとなりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-30 18:00:00
120970文字
会話率:45%
未来に向けて信念を持つ若者
最終更新:2018-10-17 23:50:59
891文字
会話率:0%
小説家になろうのサーバはどこまでサイバー攻撃に対して安全なのでしょうか
最終更新:2017-07-23 14:09:08
1541文字
会話率:5%
異世界に行くな、ファンタジーに逃げるな。
電源は壁から直接取り、アンプにアースを繋げることだけは忘れるな。
最終更新:2017-06-19 09:46:14
1244文字
会話率:38%
僕は40歳でギターを始めた。リコーダー以来の楽器挑戦だ。
10代のような集中力はないけれど、オッサンにはオッサンの知恵と知識がある。
音楽を楽しむのに歳は関係ないし、ギター歴六年目の今では20代の若者たちとセッションしたり曲作りしたりして、
遊びまくっている。
手も小さいし指も短い僕だけど、ギターを、音楽を楽しめている。
昔と違って、楽器挑戦へのハードルは低いと思う。
楽器の価格も安くなったし、ヘッドホンアンプなど、家庭で大きな音を出さなくてもプレイできる。
贅沢を言わなければ、イニシャルコストもランニングコストも安上がりな、超低燃費趣味じゃないかなぁ。
10代のようなエネルギッシュな活動ではなく、オッサンのオッサンなりの音楽の楽しみ方を伝えようと思う。
音楽にはいろんな楽しみ方があるけれど、こんなのもあるのよっていうマスターベーションなエッセイです。
カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-26 08:19:30
23844文字
会話率:2%
かつて、人類は滅亡の危機に瀕していた。
災厄獣と呼ばれるその敵は、瞬く間に人類は蹂躙されていった。
だが、災厄獣は現れた英雄によりその姿を消す事になる。
人類を救ったその英雄、名はブレイブヴァインといった。
災厄獣が滅びて十二年がたっ
たある日、主人公の篠ヶ木司(ささがきつかさ)は、ガレキに埋まる“触れる事のできない”少女を見つけた。
彼女の名はエルポノルユーリ。
十二年前、災厄獣から人類を救ってくれたブレイブヴァインの――――――――――――ボロボロになってしまった人型超AIの名前だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-15 21:47:39
94317文字
会話率:43%
一人の高校生が、オーディオに嵌るまで。
音楽好きの高校生の麻田馨は、友人の田中からウォークマンのイヤホンを変えてみろと勧められる。半信半疑の馨は叔母でオーディオマニアの千恵のところを訪ねその事を聞いてみる。千恵は当然のように変わると答え、持
っているイヤホンをいくつか馨に試聴させる。それで、馨は一万円程度のものが欲しいと言い、千恵と秋葉原へ行くことになる。千恵が選択したショップはイヤホンとヘッドホンの専門店で、所狭しとイヤホンのデモ機が置かれていた。どれを選んでいいかわからない馨に千恵はHF5を勧める。このイヤホンを買い、音楽の聴こえ方の変わりように喜んでいた馨に田中が新しいポータブルプレイヤーを見せる。馨はこれもまた欲しくなり、またしても千恵に相談する。しかし、千恵は本当に欲しいものは何かと問い反対する。結局、馨はヘッドホンを室内用に買い、満足する。
しばらく満足していた馨を千恵が呼び出す。千恵は自作スピーカーの最終調整に付き合わせる。スピーカーの出す音に改めて魅了され、新たにシステムを組むことを決意する。千恵が更に驚かせたのは、ワンボードPCラズベリー・パイ3とそれに接続するI2S DACで構成された機器であった。ウォークマンではそれは鳴らせない。では、と、千恵は自作用基板を渡して、ヘッドホンアンプを自作すれば、と言う。自作する決意をした馨は再び千恵と共に秋葉原を回ることになる。パーツ屋を回ってなんとか部品を揃えて、PCオタクである父から工具を借りて自作をする。
こうして、馨は徐々にオーディオに嵌ることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 02:59:08
84818文字
会話率:48%
キール王リサフォンティーヌ・ファン・ル・キール・ドレイファスは、ドレイファス王国の王女であり、ドレイファス王国の庇護を受けるキール王国の統治者。男装して剣を取り、白騎士リース・セフィールドとして戦場に出るほどの剣の使い手でもある。しかし、
リサフォンティーヌが白騎士であることは徹底して隠されており、知る者はほとんどいない。ある日、国内にGM(遺伝子組み換え)モンスターがいるという報告があがる。それを元に、自ら城下に降りて調査に乗り出すことを決め、腹心バルディス・レイ・ソートとともに、港町ウキレイへと向かう。
一方、隣国カイザースベルン王国の第二王子アレキサンドロス・ラビ・カイザースベルン(アレックス・ライデル)も、同じGMモンスターを追いかけており、部隊を率いて、キール王国との国境の街へと移動していた。途中の森で、羽の生えたグリセラトプスに遭遇したアレックスは、忠臣フレデリックと二人で、そのモンスターを追いかけて行く。
瀕死の重傷を負ったアレックスは、すんでのところをリース達に救われる。
やがて、GMモンスターが放たれた背後には、海の向こうのドラクマ帝国と、そこに保護されている、かつてドレイファスにいた天才科学者ジョバンニ・クエントが絡んでいることが分かる。採取したサンプルの遺伝子解析結果を元にGMモンスターを死滅させるアンプルを開発したキール王国は、リサとアレックスの二人を中心としたキール、カイザースベルン両国の共同戦線でこれを殲滅する作戦を決行。
一行は、ユキガシの森が広がるアイアンピークの山中で、GMグリセラトプスを迎え撃つことになる。
(登録ジャンルをSFからファンタジーに変更しました)
(この作品は、SF同人誌「Project;D」に2010年〜連載していた作品の転載です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 19:59:20
65363文字
会話率:47%
中年公務員である健次郎は、髪も薄くなりかけ、大した希望もなく公務員生活を送っている。身分の安定している気楽な公務員と思われがちだが、理由無くひきこもりをはじめた今や中学生になる最愛の娘、繭のことがのど元に刺さった棘のように気になっている。
見合いで結婚した妻とは、もともと深い愛情に結ばれていたわけではないのだが、繭が引きこもりだしたことから、関係が悪化し、今では、同じ屋根の下で完全に世帯分離したようにして生活している。癒やしは、暗い部屋をオレンジ色に照らす真空管アンプで聞く、LPレコードのアナログな音楽。保健所に捨てられていたミニチュアダックスフンドを貰ってきて、若い部下のエリカという女の子の名前をつけて、どこかでその女性と繋がっていると勝手に思いを馳せることくらいである。仕事や、公務員を馬鹿にする友人との関係のなかで、救いのない話しが展開していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 19:39:12
40143文字
会話率:38%
『勇者召喚』によって呼び出されるはずの勇者。
その勇者が現れる30秒前に現れた男、アンプルール。
3年後再び彼が現れるとき、世界は動き出す。
最終更新:2015-11-02 13:00:00
2963文字
会話率:15%
騒ぐのは好きくない。
騒ぎたい時もあるけれど、今日は、違ったみたい。
最終更新:2015-07-07 22:58:30
288文字
会話率:0%
プロレス団体『ジャンガリアンプロレス』……ここには本物の漢(レスラー)が集う……
最終更新:2014-03-28 10:09:17
1412文字
会話率:70%