せっかくの夏祭りだというのに、千里は元気がありません。妹の里奈は元気いっぱいお祭りを楽しんでいるのに……。と、里奈がわたあめを食べたいとねだります。お母さんからもらったお小遣いももうないし、千里はげんなりしながらお財布を開けます。と、そこに
はプリクラの写真が入っていました。
――ホントは、雄介と来るはずだったのに――
ささくれていく心に、ふと、女の人の声が聞こえてきます。
「『魔法のわたあめ屋』は初めてかしら?」
その声に誘われて、千里が顔をあげると――
※こちらは香月よう子様主催の、『夏の夜の恋物語企画』参加作品となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-11 18:28:14
5622文字
会話率:58%
主人公の鈴木明日真(アスマ)は、自分の手の届く範囲のものを助けたいという精神を胸に生活していた。
そんなある日、子供を助けたものの、自分は崖から転落してしまう。
しかし、気づくとそこは元いた世界とは別の世界…異世界転移されてしまう。
冒険者
になり、モンスターと戦う。
目標は魔王討伐?ハーレム?
時代にノリ遅れた、飽きられた、そんなベタな話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 18:49:46
4396文字
会話率:24%
脳の上限を強制的に強化するウイルスの蔓延により、脳は進化を遂げ
異能力=「脳力」が発現した。
警察を目指し大学に進もうとしていた飛騨良汰。
しかしある日。大学から届いたのは、
謎の部署。『警視庁魔法課一係』に配属を命ずるというものであった
。
不安と疑いの念を抱きながらも、この謎多き部署で働くことを決意する。
そこで繰り広げられる奇怪な事件。そして世界が抱える闇。
それらを解決していく物語である。
『脳力による事件』を『脳力によって解決』していく「異能力ミステリー」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 01:51:23
10207文字
会話率:44%
佐島君が1週間達と話す物語です
キーワード:
最終更新:2021-06-09 00:38:12
790文字
会話率:83%
物書きがたまに訪れる喫茶店
そこの窓から見える『君』の物語…
淡く儚いわたあめの様な、物語を書こう。
『俺』の独白的ノベルでは無く、
『私』と『君』の淡いお話を…
最終更新:2021-03-11 14:40:03
1860文字
会話率:27%
青い浴衣を着た君の姿が愛しい。
君に会ったら強く抱きしめたい。
僕の想いはいつまでも変わらない。
早く君に会いたいよ。
最終更新:2021-02-04 01:43:29
467文字
会話率:0%
モフモフけもみみ装備の大人気冒険者三人組が、秋祭りの露店で『あ~ん』をしあうシチュエーションを作り出せ!
町内総出の極秘作戦の果て、とある少女が見たものは?
――わたしはただ、『はい、あ~ん』が見たかっただけなのに――
これは、ミッドガル
ドを揺るがす伝説のわたあめ屋兼、狙撃屋シスターの誕生秘話。
<ウサうさネコかみ>シリーズ、100ブックマーク記念短編第二弾。
ぶっちゃけ『あ~ん』のお話です。しょーもないです。
どうぞ、広いお気持ちで笑ってやってくださいませm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 19:31:11
5095文字
会話率:33%
"普通に生きて、普通に死んでみたかった"未練とも言えない思いを抱えたまま。世界が暗転する。
まだ、音が聞こえる。ありがちな会話が。すすり泣きの声が。諭すような優しい響きが。
見ず知らずの誰かの、英雄譚の始まりの音が聞こ
える。
病弱な少年は、他者の転生に巻き込まれ、人知れず、生きあがく。
これは誰かの英雄譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-15 00:37:37
58023文字
会話率:19%
絶対に読まないでください。
最終更新:2020-10-06 01:28:52
3359文字
会話率:11%
今日は八月十三日。母さんの里帰りで訪れた弥田村で、ちょうど縁日が開かれる日だった。射的に金魚すくい、たこ焼きにわたあめ……と浮足立っているうちに僕は一緒だったはずの従兄弟たちとはぐれてしまったのだった。
「お兄さん、罰当たりだな」少年が愉し
気に言う。――これは僕が縁日で出会った少年との会話の記録だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-17 20:22:55
3345文字
会話率:43%
小学生の頃から毎年花火大会は父親と屋台で働いている水谷誠哉(みずたにせいや)
高校二年の夏休み、せっかくの花火大会も父親と二人っきり。青春のビックイベントを家の手伝いで過ごすしかない誠哉だったが休憩中に桜庭里香(さくらばりか)と知り合い、彼
の青春が動き始める。
「私はわたあめで釣れるわよ?」
「チョロすぎだろ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 01:21:08
9096文字
会話率:58%
高校生の真矢は、学校でイジメを受けている。
そんなある日、祖父に渡された硝子玉が真矢をあの世界へ誘う……
初投稿!初連載!ちゃんと完結できるか分からない‼そんな見切り発車の作品ですが生暖かい目で見守っていただけると幸いです。
この作品は
上海アリス幻樂団さんの東方projectの二次創作作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 16:13:40
5705文字
会話率:43%
空気清浄機が箱から出た日々の出来事
最終更新:2020-03-15 20:48:06
421文字
会話率:0%
現代のお爺さんお婆さんの困り事!
最終更新:2020-01-23 01:12:56
433文字
会話率:8%
ゲーム中に寝て落ちしてしまった主人公。
目覚めたのは異世界だった・・・
そこで出会ったのは傷だらけのドラゴン?
最終更新:2020-01-04 01:52:49
2881文字
会話率:65%
「早乙女ー、早乙女美奈居るか?」
「はい、なんすか」
「うぇ?
お前が?早乙女?早乙女美奈?」
「さぁせん、こんななりで」
この名前が嫌いだ
この名前の所為でどれだけの男にがっかりされたか
この顔面が嫌いだ
こんな男に
しか見えない濃いめの彫りの深い顔が嫌いだ
この顔面の所為でどれだけの女に追いかけ回されたか
だったら自分から線を引いて入れなければ
傷つかないし
がっかりされない
「いらっしゃいませー」
「あ!お兄さん今日も居たんですね!
頑張ってください!!」
あー、
どちらかと言うとお姉さんっすわ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 13:39:49
1789文字
会話率:92%
飽きっぽい私が毎日続けられるように、その日思ったことを一言で投稿します。
例『雲がわたあめみたいで美味しそう』
……これただの一言日記ですね!
※ただ、一言だと投稿する文字数に届かないので少しばかり文字稼ぎをしてます。
最終更新:2019-09-24 17:28:22
3254文字
会話率:22%
50分で書きました。
僕は主人公が幼馴染が危険な時に本気を出す場面が好きです。
最終更新:2019-08-15 00:53:28
1305文字
会話率:0%
子どもたちへ。
そして、子を持つ親たちへ。
*
うっひっひ、いっぱい釣れた! お母さんびっくりするかなぁ。
春香はバケツを片手に意気揚々と帰路についていた。帰路といっても、家の前の堀から玄関までほんの五メートルくらいだ。
春香、五歳。
当時、件の堀は整備前。土の堀であった。
こっそりくすねた煮干しやスルメ(お父さんのおつまみ)をタコ糸に結わえ、その辺で拾った棒につける。
一時間もしないうちにバケツの中はザリガニでひしめき合っていた。大きくなったらザリガニ漁師になろうかな。
「見てー! 大漁!」
台所に立っていたお母さんは、振り返るなり目をぎょっと見張った。
「あんたそれどうすんの!」
どうしよっかなー。そうだ!
「飼うー!」
両手を振り上げて叫ぶ春香。バケツから跳ねたザリガニが三匹、床に落ちた。
カクヨム、エブリスタ掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 00:39:48
7962文字
会話率:25%
小学5年生の主人公【わたし】が通う学校では数々の噂が流行していた。
曰く、学校の裏山には【幸せを運ぶたぬき】が住んでいるんだって。
曰く、明日の【お祭り】にカップルで参加した人はみんな幸せになったらしいよ。
曰く、【わたし】を【わたあめ】
のあだ名で呼んだ子は例外なくーーーーーー
何の変哲もない平凡な【わたし】の日常を描いた、前代未聞の一大スペクトルほのぼの恋愛物語ーーここに開幕!
※このあらすじには誤解を誘発し得る、過剰な表現が多々含まれております。正しい内容の確認は中身をご覧になってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 03:34:53
8254文字
会話率:20%
お菓子の大好きな私は仕事の疲れを癒すためお菓子を食べようとしたが、異世界召喚されてしまった。しかし、異世界にはお菓子を食べる習慣がなかった。私はなんとしてもお菓子を食べる。
最終更新:2019-01-13 16:53:56
1666文字
会話率:0%
とある女の子の一人語り
最終更新:2018-12-26 22:22:57
370文字
会話率:0%
これはいわゆる不思議ちゃんの私が小学生時代に実際に体験したことを書いたエッセイです。
最終更新:2018-12-23 13:00:47
894文字
会話率:10%