「第2回異世界転生・転移マンガ原作コンテスト」で最終選考候補作に残った作品の続編です!
https://www.pixiv.net/info.php?id=5561
旧タイトル:「フィクションの戦争――創作キャラが日本を攻撃しています―
― 」
フィクションのキャラクターが日本に現れた。
国民的アニメ『楽園ブレイクアウト』の主人公ヒビキは、日本に転移したことで、自分が日本人の創作物であることを知る。そして、作中で自分に過酷な運命を強いた日本人に憎しみを抱き、日本を攻撃する。
人知を超えた魔法の力を駆使し、日本を攻撃するヒビキに対抗するため、日本政府は、同じくフィクションより召喚された拳法の達人、小林リンにヒビキの討伐を命じる。
しかし、リンは、戦いなどとは縁もゆかりもないギャグ漫画の主人公だった。
人を笑顔にするために生まれたギャグ漫画のキャラクターは、世界を救うことができるのか!?
作者ツイッター
https://twitter.com/NyamuNyamu_wer
この作品は、「pixiv」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 20:27:45
38368文字
会話率:39%
みて見ぬフリをするおじさんとの生活。
僕と一緒に住んでいるおじさんは、直ぐにみて見ぬふりをする。
おじさんと言っても、僕とは縁もゆかりもないおじさんなんだ!
最終更新:2020-01-11 03:00:00
1444文字
会話率:24%
主人公である南川 庄司は誕生日プレゼントと称して渡されたメビウスの中でプレゼントの内容がある最新のゲームであることを知る
ゲームのキャラクターを作成する過程で職業の紳士を見つけたこにより庄司は小いころにあこがれていた古き時代の英国紳士を目指
すことを決意した
攻撃スキルをほとんど覚えず、武器の制限、果てには言動の差し替えまで。完全にネタ職である紳士を選択しその後紳士の非力さをを補うために紳士とは程遠い、むしろ真逆である、それどころか縁もゆかりもない暗殺者という職業を第二職業として選ぶこととなった
戦闘系スキルをほとんど覚えない非戦闘職である紳士と真逆のである暗殺者を選んだ庄司がゆったりと少しずつ成長しながら遊ぶ物語です
恋愛発展予定:×
主人公最強展開予定:×
女性割合:多めかもしれない
作者による主人公ひいき設定予定:△(少しはあるかも)
割とリアル目を目指して書いていきます
たぶんそんなに強くはなりません
ゲームの進行度は激烈に遅いです
文才はないので稚拙な文章で進めてまいります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 14:52:36
51846文字
会話率:51%
超メジャーバンドから脱退し、新たな音楽を求め、縁もゆかりもない大阪へ。そこで出会う5人の個性豊かなメンバーと、笑いあり、涙ありのサクセスストーリーをどうぞご覧ください。
最終更新:2019-06-24 08:51:05
115398文字
会話率:69%
探偵に憧れる。
探偵という職業は漫画やドラマや小説の中での出来事かと思っていた。
非現実的な職業。
しかし、就職募集を見ると意外と普通に掲載されている。
よく見ると、街中でも車を走っている時に探偵事務所の看板がある。
30代を迎える前に一度
憧れの探偵を経験してみたいと思っていた。
私の名前は『石川 健』。
学生時代にはよくバカにされたものだ。平仮名で読むと、『いしかわけん』。
北陸地方とは縁もゆかりもない。
私は20代の頃にお金を貯めた。まあ、ここだけの話し宝くじが少々当たったというのもあるが。
この事はこの先誰にも言うつもりはない。
年末に会社を辞めて速攻で事務所を借りた。こうゆう空気を読まない所は私らしい。
しかし、この世界いきなり一人で飛び込んでやっていけるのだろうか。
空気が読めない割に、一人前に不安にもなる。
そうだ!実際に一度探偵に会いに行こう。そして出来れば提携なんて提案してみよう。どっちみちそんなに人は雇えないから、仕事が重なった時は提携先に振れば先方も仕事が増えて嫌な筈ではないはずだ。
空気の読めない私は、その性格を利用する事にした。
どうせ行くなら大きな駅前とかで事務所を構えている探偵事務所がいいな、、、
何かあったらすぐ行けるし、人数も多そうだ。
そこで一つの名前に目が止まる。
女性の探偵事務所か。
私は『いしいゆか探偵事務所』に早速電話をしてみる事にした。
かくして、素人考えのただの憧れだけで始める探偵事務所。
自信なんて何もない。しかし、人生は一度きり。これは人に与えられた唯一の共通事項だ。それならば失敗してもいいから動いてみよう。
『動いてナンボ』
これが私の座右の銘だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-18 14:43:51
112316文字
会話率:33%
自分で買った山林の土地に、知識はあっても経験皆無な素人が、自分ひとりの力だけでゼロから小屋を建てていく。
現代の様々な電動工具や情報端末、ホームセンターの資材を用いて1ヶ月間という限られた日程の中で短期集中的に小屋作りを行い、数々の成功と
失敗、試行錯誤を繰り返す中で本当の自分について知っていく。
土地は縁もゆかりもない滋賀県の山奥にある300坪の山林。集落からも離れており周囲には誰も住んでいない。
建てる小屋は2×4工法によるロフト付き6畳ほどのコンパクトな小屋。
タイトル変更しました(2019.02.26)
旧:『山の土地を買ってセルフビルドで小屋を作る話』
新:『山奥の土地を買って自分ひとりで小屋を作る話』
* 記録風なフィクションです
** カクヨム・ハーメルン・ツギクル・セルバンテスでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-05 19:32:22
64537文字
会話率:1%
吾輩は剣である。名前はまだない。いや、かつてはあったのかもしれないが、今となっては時の彼方だ。長い時をあれば、担う者も移り変わる。あるときは盗賊の手に、またある時は戦士の手に。蛮族と呼ばれる人々に握られる事もあった。ときに埋もれ、ときに飾ら
れ、ときに使われながら吾輩はただ剣であった。直近での担い手は墓荒らしであった。吾輩とは縁もゆかりもない王の墓に、吾輩を突き立てうっかり事故で死んでしまった。やがて千年の時が流れ伝承も移り変わった頃、新たな担い手が吾輩の前に現れた。彼は詐欺師であった。
偉大なる王国が滅び、暗黒の時代を抜け、小国が乱立する時代。後に英雄王と称される小さな詐欺師と、その腰に履かれた剣の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 20:25:56
985文字
会話率:0%
一応、学校に通っているというゲームオタク北野翔太郎。
死神の手違いで殺された彼は、腹いせにその死神を連れて異世界へ旅立つのだった。(100年以上童貞のまま過ごすことになるのだが...)
最終更新:2018-06-30 18:54:12
11410文字
会話率:46%
ほぼニートな28歳。彼女無し。男。
縁もゆかりもない東京に出てきて、早くも10年が経とうとしている。
そんな30歳を目前に控えた若者はまだモラトリアムから抜け出せずにいた。
ギャンブルはしない。しかし、金があれば風俗、酒、タバコに費やす日々
。
そんな無気力な生活にも慣れ、彼の心は何も感じなくなってきていた。
生活圏内は京王線沿い。
京王線沿いで割りのいいバイトがあればそれを転々としている。
そんな京王線沿いで、いつもと変わり無い生活を送っていたが、ある時から少しの変化が訪れる。
それを彼がどう捉え、彼はどう変わっていくのか、はたまた何も変わらないままなのか…。
そんな、誰も語りたがらない物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-10 00:17:27
1464文字
会話率:17%
一昔前までは怪しげな占い師のような存在でしかなかった陰陽師という職業。2020年では国家資格として認定される職業となった。
国内でも大手の陰陽師派遣会社、アルカナコーポレーションに勤める陰陽師の高遠千早(たかとおちはや)は、ずば抜けた第
六感と高い身体能力を生かして要人警護を主な仕事する調伏課に籍を置いていた。千早の持ち味である鋭い第六感は、広範囲の状況把握を可能とし、常人離れした広い視野を持つことから、『ホークアイ』の異名で呼ばれていた。
だが、千早は仕事中に呪詛を受け、その呪詛を抑え込むために力の大半を自由に使えなくなってしまった。危険な事も多い調伏課仕事には就けなくなってしまった為、調伏課から占術課第三支部へ異動することになったのだが、占術課第三支部は、占いの中でも恋占いに特化した課だった。千早は今まで縁もゆかりもない恋愛がらみの仕事に翻弄されながらも、戦闘職陰陽師独特の視点で解決していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 16:45:34
94091文字
会話率:45%
女子高校生のアサミは、ある日不思議な夢を見た。アサミにとって縁もゆかりもないような状況で、たくさんの人とネコの声が響いて……。
《境界線》と《防衛線》が入り乱れるローファンタジー短編。
『爪先の境界線 ―シュウト―』の更に後の話。
(※『
爪先シリーズ』を全て読んでから読むことをお勧めします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 01:00:00
3411文字
会話率:56%
大好きなセオに告白して、あえなく玉砕したクリス・グロブナー。そんな彼女に追い打ちをかけるように、もう一人のクリス・グロブナーと共にとんでもない事故に遭ってしまう。
名前は同じだけれど、縁もゆかりもないこの二人。事故をきっかけに交流せざるを
えなくなったが、名門貴族のご令息と一般庶民では価値観が違いすぎる!
戸惑いながらも庶民のクリスは、貴族のクリスに鞭うたれつつ、切磋琢磨の日々である。
それもこれも二人の置かれた不運な状況を何とかするため、クリス・グロブナーは諦めずに頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-04 20:44:08
136637文字
会話率:55%
適切な相手と適切な関係を 結ばせる、それが私の仕事です。 そう豪語する自称AIの少女、識穂 、。 彼女と縁もゆかりもない走馬は、 親友の件をきっかけに、政府に協力者として選ばれてしまい、、。 出会いの先は感動?それとも別れ? 学園ラブコメデ
ィー始まります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-17 18:40:18
932文字
会話率:0%
ある日《神器》を巡って対峙していた魔法少女「亜沙桐椎菜」と運び屋の少年「紅坂桔梗」が、その《神器》の暴発によって異世界へ飛ばされてしまう。
勇者召還や異世界転生などとは縁もゆかりもない状態で異世界に投げ出された二人は、とりあえず元の世界に戻
るために異世界を旅することに決める。
異世界は剣と魔法のファンタジー世界ではあったが、もともと魔法師として一流の域にまで達していた少女と、裏社会で名を轟かせていた桔梗の戦闘力はこの世界でも群を抜いていたため、異世界ボーナス補正がなくても特に問題なく……
というよくある異世界もののお話です。
彼女たちの異世界転移は異世界の儀式に則ったものではなくただの事故なので、勇者補正とか神から授かりし能力とか何ももらえません。でも、もらえなくてももとから十分に強すぎたので問題なし。
※W主人公なので視点がころころ変わります。第三者視点の地の文ですが、そのときの誰の主観かによって書かれる知識や受ける印象の度合いが変わります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-23 20:00:00
443271文字
会話率:30%
気がつけば不思議な場所にいた。出会うのは時間に追われる兎コスプレ女に、猫コスプレのろくでなし。美人なのは良いけどどこか残念な人達。えっ、コスプレじゃない? またまた……えっ、ホントに? どこかおかしな少年とどこかおかしな世界。チェシャは言う
。散らばった体を集めろ、と。その一言で少年は縁もゆかりもないはずのその世界に縛り付けられた。言葉を実現させる能力『有限実行』、おかしな世界と隠れた真実。そして彼もまたゆっくりと時間に追われ始めた。※小説タイトルを世の中には不思議の国のアリス症候群なる病気があるらしいが、僕には関係ないはず……(仮)から変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-28 05:00:00
68385文字
会話率:42%