江戸時代の一人の旅人が、旅先で知り合った人物と会話する物語でござる。つまらない話でござる。
最終更新:2020-01-23 23:00:00
646文字
会話率:100%
元ヴァンパイアハンターで狼男の俺は、以前倒したヴァンパイアマスターの眷属を狩っている。情報屋の”太っちょ”から吸血鬼のひとりがニューヨーク郊外に住んでいるという情報を手に入れた。
そこで俺は、英雄とは何か?正義とは何かについて悩むことになっ
た。
もし、暇なら俺のつまらない話を聞いてくれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-16 09:50:21
3571文字
会話率:27%
つまらない話、つまらない人、つまらない世界
すべてが自分にとっては些末
最終更新:2019-09-22 15:59:13
1229文字
会話率:7%
好きな子に【すき】と言えないと後悔する!
僕は、恋愛に奥手だ、、、!
ふたりきりで、女の子と話すだけでも緊張して何を話しているのかも
自分で、分からなくなるぐらい、、、。
頭の中も真っ白になって、、、。
きっと、僕はつまらない話ばかりし
ているに違いない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-04 03:00:00
1346文字
会話率:31%
何もない日常が淡々と過ぎて行く。
ほんとにつまらない話しだ。
何もない。
でも共感は出来ると思う。
振り返るきっかけになるかもしれない。
これはそんな話し。
それだけの話し。
楽しくも、悲しくもない、ただ少し寂しい話し。
最終更新:2019-06-13 05:34:49
2104文字
会話率:1%
ちょっと僕のつまらない話を聞いてくれないかい?今に至るまでの短いお話さ。
キーワード:
最終更新:2019-02-08 02:14:42
1051文字
会話率:0%
愛だの、恋だの、つまらない話をいくらしてみたところで。
最終更新:2019-01-27 22:48:36
248文字
会話率:0%
自信のない私のつまらない話。
最終更新:2019-01-11 21:54:34
284文字
会話率:17%
独りの男性のつまらない話
最終更新:2018-10-22 06:33:41
781文字
会話率:48%
★★★新しいトンネルの先で、新しい自分に出会おう!★★★
・異性にとにかくモテたい!
・世の中ほんとうにバカばっか。もっと実力を試したい。
・会社がつらくて仕方ない。のんびり暮らしたいなあ。
・ニート暮らし。毎日やってるゲームの中に行けた
ら……。
・行動力はあるのにチャンスがない。
・きっとどこかで私を待っている人がいる!それだけは知っている!
・退屈で退屈でしかたない。
そんなアナタの手助けをしたい!
町の『パイプ屋さん』門司管工が、アナタと幸せをつなぎます!
!!!門司管工「幸せ」の3か条!!!
・ご要望に最大限応じます!
・出張見積もり無料で請け負います!
・クレーム「ゼロ件」を倒産まで継続します!
あなたも素晴らしい生活を、未来を、暮らしをゲットしよう!
お任せください!パイプ役!
門司管工
電話:0x-xxxx-xxxx折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-29 22:00:00
2316文字
会話率:39%
私こと石川渚は今日から中学3年生。
かといって、新1年生ならまだしも、新3年生なら特に何もない。
始業式で校長先生のつまらない話を聞き流し、午後は家でごろごろする。
その予定だったのだが……
ドタバタ学園ギャグコメディーです!
【恋&a
mp;謎解き学園ショートストーリーコンテストに応募させていただいております。】
連載として投稿したものを、間に合いそうに無かったので、短編にさせていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 19:03:32
8744文字
会話率:38%
どこにでもいる人間の、毒にしかならない上につまらない話
最終更新:2018-01-25 05:48:51
2823文字
会話率:0%
遊びで書こう。気持ちで書こう。理由がなくても書こう。
あらすじ、何それおいしいの?楽しめばいい、面白ければいい。
つまらなければ自分で作ろう、さあ、自分たちの黒歴史を作ろう。
それで、読者だ喜べば面白い。自分が満足すれば面白い。後
悔は
しないと面白くない。自分にできることをやろう。あきらめるのは
つまらない。ならば、あきらめる理由を小説にしよう。それだけでも
面白い。文字は自由に書こう。文句を言われても面白い。褒められても
面白い。言い返すのも面白い。自分の思いを描こう、気持ちを描こう。
きれいな話も面白い。汚い話も面白い、悲しいのも面白い。
自分の心を書くのが一番面白い。自分の思いは文字だけ伝わらない。
それらば、別の方法を考えればいい。世の中は面白い。人の気持ちが
一番素敵で面白い。
自分の思いをぶつけよう。それだけでも面白い。なぜそんな風に考えたのか
説明するのも面白い。頭がおかしくても、普通でも、天才でも、超人でも
貧乏でも、金持ちでも、女でも、男でも、人種が違っても面白いものは、
人の気持ちを描くことだと私は思う。
これが、あらすじで、なくても、気持ちを書くことはとても大切で面白い。
素人でもプロでも面白いものは面白い。
ロボットができないのは、気持ちを描くことだ。逆に言えばロボットも気持ちを
描くことができるのなら人と同じなのかもしれない。
だから、人類は面白い。こんなにいろいろな気持ちを描ける。
以上、あらすじではないつまらない話でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 22:49:55
1118文字
会話率:3%
正月のつまらない話。ぼっちの話。
最終更新:2018-01-01 16:32:03
752文字
会話率:24%
小話にちょっとした少年の英雄譚の話をしよう。
なに、大した話でもない。歴史上にはいくらでも現れるよくある話だ。
どこから始めようか。そうだね、英雄譚と詠ったわけだし、英雄が呼ばれるところから話そうか。
まず、少年は召喚された。それはも
う突然、誰に?皇女によって、なんのために?彼女の正義の味方として。
この皇女様がまぁなんとも身勝手な召喚をしてね。本来召喚は世界が危機に瀕した際しか許されないし、召喚を行う時だって複数カ国が同時に召喚しなければならないことになっているんだよ。本来は、そうしないと国家間のバランスが崩れちゃうからね。でも、この召喚は世界は至って平和で国家間も友好的な時に行われたんだ。しかも、皇女様は召喚式もアレンジした。召喚された英雄は普通は世界平和のために個々が行動するように意識付けされるんだ。召喚される前がどんな駄目人間でも召喚されると精神が新しく構築されて世界平和のために自らの意思で動くようになっている。でも、皇女様のアレンジはその「世界平和」って部分を「召喚者の正義」に変えてしまったのさ。これによって召喚された少年はさっき言ったとおり彼女のためだけの正義の味方になってしまった。
1国の皇女様の抱いた正義のための英雄譚……彼女が普通の国の繁栄を願ったなら、それは強大な力を持った敵国と各国から認定されて終わりのつまらない話だったんだけど彼女の願いはずば抜けて馬鹿げていたのさ。それ故にこの英雄譚は成り立った。
さぁあらすじはここらへんでおしまいにして本編を始めよう。これは歪んでいてそれでいて正し過ぎた正義を語る英雄譚。たった一つの詩から綴られたもっとも正しき世界改革の開幕だ。
誕生日だったので、記念に上がることにしました。とりま話の概要が見えるまでは更新するつもりです。
あとタイトルの読みは「えいゆうのうた」です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-13 01:07:01
1271文字
会話率:25%
朝から夜まで妄想中。夜から朝まできっと夢中。
最終更新:2017-11-05 19:00:00
8314文字
会話率:3%
私とアンナさん(29~30歳・女性・婚歴なし・子どもなし)のやりとり。
当初、某婚活サイトでHirokoさんという女性とやりとりしていたのだが、メアドを交換し、そちらでやりとりするよう促されたので、「またなりすましかよー」と思いつつ指定され
たアドレスにメッセージを送ると、返信がどうも違う女性で、添付された写メを開くと外国人だった。
だが、これまたよくあるパターンなのだ。
ということで、ここに掲載したのはタイトル通りの婚活サイトでのやりとりではなく、前作「その10」でbeckoningさんが誘っていたようなヤフーメールでのやりとりである。
それにしても毎回まめに送られてくる画像がどれも色っぽくポーズをきめていて、なかには下着姿もあったりするのだが、点数の多さと年齢(とし)相応の肌つやからしてモデルの写真を転用したのではなく、おそらく本人のものだろう。アラサーのロシア人にしてはウエストが引き締まっており、ゆうにGカップはあろうかと思われるたわわに実った瓜のような巨乳ははちきれんばかりで、ここにご紹介できないのが大変残念である。
本シリーズはこれまで単発作品として短編小説に投稿してきた。ところが当初「その7」として発表する予定だった作品は、お互いのやりとりが103通に及び、内容的にも重複したつまらない話題が多いばかりか、ロシア人相手ゆえこちらの言ってることがまったく伝わってないせいで話がかみ合っておらず、どう収集をつけてよいのかわからなくなってしまった。
結局「その7」はほかの女性とのやりとりと差し替えて半年前に発表し、またこの度「その8」「その9」「その10」とシリーズ別作品をたて続けに投稿した勢いを借りて、実際のやりとりから1年のブランクを経、ようやく完成したのが本作なのだが、途中上書き保存の段階で「(空白・改行含む)小説本文を1文字以上70000文字以内で入力してください。」というエラーメッセージが出てしまった。
仕方がないので連載の形をとったが、それでもPart1が66,743字、Part2が59,792字である。
総文字数126,535字、400字詰原稿用紙換算317枚の不毛なやりとり103通を、どうか端座して味読されたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-20 06:00:00
110505文字
会話率:1%
誰かに理解されるかもしれないし、誰にも理解されないかもしれない。
何となくな、つまらない話。
最終更新:2017-10-05 21:19:32
1208文字
会話率:7%
さくらとららの2人の平凡な日常を会話だけで楽しむ話です。思いつきで書いてるだけなので会話の流れがおかしいだとかは許してください。お願いします。
オチはありません。
最終更新:2017-08-24 21:51:36
5913文字
会話率:100%
場末の汚い酒場で、謎の人物がタイムマシンについて語りだす。俺は、なぜこんなつまらない話に、延々と付き合っているのだろう。
最終更新:2017-07-09 17:37:12
1454文字
会話率:0%