西暦二〇四六年、夏。
世界の軍隊や警察がソルブス(Strike Operation Land Battle System)と呼ばれる、パワードスーツを装備して、戦争とテロに相対す時代。
陸上自衛隊郡山駐屯地所属の日下部桜三等陸曹は
天才的なソルブス操縦技術がありながら、隊内でのセクハラに反発をして、塩漬けに近い扱いを受けていた。
そんな中で、東京のソルブス歩兵連隊と呼ばれる、部隊から、中隊長である、古谷水姫一等陸尉が来訪すると聞いた、日下部はこの窮状を訴えようとするが、男子の隊員たちから、複数隊個人での模擬戦を申し込まれることとなる。
古谷が眺める中、天才的なソルブス操縦技術で男子隊員たちを完膚なきまでに叩きのめす、日下部だが、親友である、吉川香里三等陸曹がキメラと呼ばれる非合法の怪人に変体して、男子隊員たちを惨殺し始める。
そんな中で、変わり果てた、親友を相手に凶行を止めようとする、日下部に古谷が接触をすると、最新鋭ソルブス、ライジングを構成する、ライジングドライブを手渡すのであった。
二〇二〇年秋にスタートした「機動特殊部隊ソルブス」シリーズ最新作は女性自衛官たちの戦いからスタート!
彼ら、彼女たちの戦いはやがて、世界の命運をかけた戦いとなる。
二〇二五年春に最新長編シリーズ、堂々開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 23:00:00
10503文字
会話率:33%
西暦二〇四〇年、東京。
世界のテロと戦争において、ソルブス(Strike Land Battle system SOLBS)と呼ばれる、パワードスーツが活用されるようになった時代。
荻窪の市街地で軍用ソルブスが無差別殺傷を行ってい
るとの一報を受けて、警視庁警備部の実験特殊部隊である、仮称ソルブスユニットの隊員、宇佐鳴海巡査は量産型ソルブス、ガーディアンを駆り、現場での戦闘に向かう。
一方で、武蔵野市にある、グリン大学では一場亜門が同級生から、理不尽なイジメを受けて、暴行された末にアルバイト先で吐血してしまう。
そして、帰り道で、倒れた後に見知らぬ少女から、病院に連れて行ってもらうのであった。
一方、荻窪での事件解決後には刑事部捜査一課だけではなく、公安部まで出張る、異様な事態に捜査一課のベテラン刑事、兵藤隆警部補はきな臭さを感じ始める。
そこから、事態は国家を揺るがしたかつての大事件にも関わる事案へと繋がり、やがて、少年、少女たちの運命が混ざり合い、日本の存亡をかけた戦いへと興ずることになるのであった。
なろう小説での初の作品「機動特殊部隊ソルブス」に加筆、修正を加えた、リメイク作品。
孤独な少年が愛する人と警察での任務遂行を通して、学校という狭い世界から、広い世界へと視野を広げる過程を描いた、近未来の警察SFバトル小説、ここに新たに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 01:00:00
297114文字
会話率:41%
西暦二〇四五年、八月。
世界がソルブス-Strike Operation Land Battle System-と呼ばれるパワードスーツを着て、戦争やテロに相対す時代。
警視庁のソルブス特殊部隊ISAT(Indepemdent S
peacial Armored Teem)所属の一場亜門巡査は恋人で駆け出しの外科医の久光瑠奈と銀座でデートをしていた。
しかし、そこに一場がかつて、所属して、中退をした私立グリン大学所属の山崎香南という名の学生が現れて、同士になるように告げる。
そして、同士にならなければ、瑠奈に危害を加える事を山崎は示唆するのであった。
山崎は貧困撲滅の為に戦う、テロリストで、これから国家に対して、大きなテロを起こすと宣言。
亜門は警察官として、一人の男として、瑠奈を守る為に部隊とは別に公安部の指揮下に入って、愛する人の為の戦いに挑むのであった。
ここから、日本史上、最悪の夏が始まろうとしていた。
機動特殊部隊ソルブスシリーズ最新作の短編一話は初代主人公、一場亜門のヒーロー性に主眼を置いた、ヒーロー活劇として、描いた一作。
愛する人を守る為に過去からの因縁を殲滅せよ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-01 23:00:00
18271文字
会話率:40%
今よりも遥か未来の、それでも争うコトを止めれない人類の物語。
〝反物質〟というキーワードをきっかけに、戦争の影だった者たちが表舞台に立たされます。
そして常識が非常識に、現実が非現実と重なり合うとき、
世界で唯一、誰にも、何にも屈するはずの
ない〝時間〟がその真実を語ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 12:59:09
331663文字
会話率:49%
よく聞く「異世界転生」を果たした7人の男女。
スローライフを満喫するでもなく、美男美女ハーレムが待っていることもなく、ワリとガチ目に世界の救済を目指すのだけれども?
最終更新:2025-03-26 18:52:47
9895文字
会話率:49%
In the origin of time and space, a celestial war between Primordial Demons and Angels birthed the cosmos. To maintain ba
lance, the Angels created Earth and humanity, gifting them a leveling-up system to combat the demons' rise. Diablo, the Eternal Sovereign, stands as a godlike protector, transcending the known ranks of power. Yet even he falls in a fierce clash with Grandmasters, only for his essence to scatter and begin anew. In a distant village, a marked newborn heralds his return, as whispers of a realm beyond comprehension—Above+—stir both fear and hope. Can the Eternal Sovereign’s reincarnation unravel the final secret of existence, or will the demons finally shatter the fragile balance of creation?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 09:54:40
17050文字
会話率:25%
"これだけは言える。俺は買ってもいない世紀末貧乏宝くじの1等に当たったと――"
毒舌な高校生コウが、最高にチートな彼女達、SYSTEMの世話係に。 「誰かこいつら止めてくれ……」そんなコウの嘆きもつゆしらず、いろんな惨事
に巻き込まれ、火の粉は次から次へと降りかかる。 ピンボールよろしく振り回される、現実主義な彼のちょっぴりシュールな奮闘記。
◆第5話-B「キカイノツバサ ―不可侵の怪物―」連載中
1話10分程度の分量です。気がつけばご長寿連載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 22:26:23
1130751文字
会話率:35%
「風呂での溺死」により異世界に転生したアラフォー男が、スキル取得の儀式中に謎のシステム音声が聞こえたと思ったら、「全次元で1人も同等の力が存在しない最強のスキル」を授かってしまい……?
最終更新:2025-03-23 16:45:27
168125文字
会話率:49%
ダークマター理論が5000年前に提唱され、4500年前に「ダークマターリアクター」が実用化されると、人類はほぼ無限のエネルギーを得て一気に宇宙へ進出した。各惑星への入植が急増し、星間経済が複雑化したため、3000年前に銀河規模の統治機関「
ギャラクシーユニオン」が誕生する。しかし各惑星で通貨が乱立し、エネルギーを基準とした従来の価値体系が崩壊したことで交易が混乱。2500年前には銀河統一通貨「EL(エル)」が導入され、1500年前には完全固定価値を持つ唯一の公式通貨となった。
その記録管理のため「EL・ログ」が整備され、天の川銀河の五つの腕に分散型データセンター「ELライブラリー」が設立。さらに、不正取引の監視を担う「イーシス(Interstellar Security Intelligence System)」が誕生し、銀河経済の安定を守っている。
西暦7300年、有人惑星は約30万、総人口は100京に達し、巨大な経済圏が形成されていた。しかし、かつて完璧と思われたシステムに小さな異変が見つかる。最初は些細な誤差とされたその兆候が、やがて銀河規模の大事件へと発展していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 09:10:00
25331文字
会話率:23%
近未来、時代は産業用ロボットを人が扱う時代から、産業用ロボットをオペレーションAIが操作し、ロボットをロボット自身が作る時代となり、これを人類はUnmanned System(無人システム)と呼び、時代もUS世紀と名付け人類の新しい未来が始
まった。
US世紀が始まり50年後の未来、無人システムたちは人類が構築してきたあらゆる分野に導入され、もはや人々は働くこともなく、平穏に暮らしていた。
しかし人類の中には、いかなる不自由のない生活にも不自由や差別を主張する輩がいる。
そうして、そういう輩のためにAIは人間への対処方法を改めるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 22:25:55
145044文字
会話率:24%
数百万のプレイヤー人口を誇るオンラインゲーム『SSC(Star System Conquest)』。
数千数万の艦が存在するこのゲームでは、プレイヤーが所有する構造物「ホールドスター」が活動の主軸となっていた。
『Shin』という名前で活動
をしていた黒川新輝(くろかわ しんき)は自らが保有する巨大ホールドスター、『Noa-Tun』の防衛戦の最中に寝落ちしてしまう。
次に目を覚ましたシンの目の前には、知らない天井があった。
夢のような転移を経験したシンだったが、深刻な問題に直面する。
ノーアトゥーンは戦いによってほぼ全壊! 物資も燃料も殆どない!
生き残るためにシンの手にある選択肢とは....?
異世界に転移したシンキと、何故か一緒に付いてきた『Noa-Tun』、そして個性派AIであるオーロラと共に、異世界宇宙の開拓が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 15:00:00
436234文字
会話率:43%
20XX年、世界に流星群が降り注いだ。
引き寄せられるかのように地上を襲った隕石達は世界に凄惨な被害を与えた。
だが、隕石がもたらしたのは破壊だけではなかった。
保管された隕石の周囲に、落下直後には見られなかった結晶体が張り付いていた。
研
究により、電子的な命令で構造を変化させることが可能となり、金属以上の強度を維持しながら様々な形に変化させる万能性が発見された。
後にUCIと呼ばれ、物質化するエネルギーとして世界中の人々と共に歩むことになる。
しかし、この技術は戦争にも利用されることになる。
──だが、UCIを兵器運用することはできず、不動の防壁として利用することしかできなかった。そしてそれは原子爆弾に加え放射能までも防ぐ絶対防御を持ち多大なる評価を得た。
これにより武力行為の9割以上が意味を成さなくなり、自然と世界から戦争は消えていった。
それでも争いは消えない。人口激減、強制的な代替わり。国家間の要求を通すために水面下ではあの手この手で弱みを握ろうと必死に戦っていた。
その小さな争いも消すために作られたのが──
『War Pretend System』
ある国がUCIを軍事利用して作り上げた武器達、殺傷能力皆無の失敗作はスポーツゲーム『War Pretend』の用具として新たに生まれ変わり、『トイ』の名を持つことになる。
歴史が無い、生死が関わらない、世界中の人々がプレイすることができる。新たな時代の象徴となった。
公明正大に競技を執り行うためにWPS加盟国にWWP委員会が発足される。
大多数の一般人にとってはただのスポーツ。しかし、国のトップ層とWWP委員会の限られた人間のみ代理戦争だと知っている。
国の未来がかかる戦いはただ一つ──年に一度行われる『U-18世界大会』。これは、少年少女達に知られてはならない極秘情報──
『War Pretend』が本格始動するにつれ小さな争いは消えた。
そして、年が一つ巡ると共に小さくとも確かに世界は変わっていく。
変化の流れを掌握する為に若き世代に強いる者が現れてしまうのもまた自然の摂理であった。
~~
前作『 War Pretend ~白華学園銃撃譚~』の昔話
https://ncode.syosetu.com/n8035iu/
読んでなくてもとくには困らない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 18:00:47
159048文字
会話率:43%
遠い未来。ロボット技術が発達したことで全ての人類は労働から解放された。
しかし働いてばかりいた彼らは、突然ヒマになっても何をすれば良いかわからず、あまりに退屈すぎて死にそうになってしまう。
医療技術も大きく進歩しており、寿命という概念は消
滅しているため、時間は無限にある。
労働のない生活に飽きてしまった人類を救うため、とある機械が作られた。
それこそが【アネダス(ANEDAS:Automated NEET Data Acquisition System:自動ニートデータ収集システム)】だ。
21世紀頃の地球という惑星に生息していた古代ニートが、どのように暇つぶしをしていたかを観測し、収集したデータを未来のSNSに投稿するシステムである。
家族以外には強い警戒心を持つニートにも接近可能な、包容力のある『姉』をモチーフとしたデザイン。
ゆえに『お姉ちゃん型ロボット』とも呼ばれるそれらの機体群は、ニート情報を収集するため過去へとタイムスリップした。
彼女たちの任務は次の通り。
1、ターゲットとして設定したニートの部屋に居候し、データを集め、未来のSNSに書き込む。
2、SNSで『いいね』と高評価されるたびにポイントがもらえて、一定量たまったら未来の道具などと交換できる。
3、それらの道具などを使ってニートを養う。
ニートを働かせてはならない。
働くニートなど、もはやニートではないのだから。
過保護な姉となり、弟妹を徹底的に甘やかすのだ。
そのためならば、あらゆる武装の使用を許可する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 21:00:00
8927文字
会話率:17%
バンダナコミック用書き下ろし短編!
遠い未来、太陽系開拓歴89年、
土星の衛星タイタンまで進出した人類は、太陽系外からやってきた未知の敵、コードネーム『オブシディアン』との交戦を始めた。
最後の人類同士の大戦から大分久しい人類の武
装はあまりにも貧弱で、戦闘をするための航空機も戦車も戦闘艦艇もほぼない人類は、技術でも数でも上回る敵に対抗すべく、まずは武器だけを作り、それを宇宙での建設作業・資源調査活動まで幅広く普及していた『人型作業用重機』、商品名『フレーム』に搭載して対抗することとなった。
改めて人類が発足した軍事組織『|太陽系防衛軍《Solar System Defenders Force》』、略称『SSDF』の主力兵器として改造された人型機動兵器『|ファイティングフレーム《FF》』は、その歴史から間に合わせの結果生まれた物であり、太陽開拓系歴95年にはその間に合わせの能力の限界を迎えていた。
第8特殊兵装運用部隊『ウィッチクラフト』とは、限界を迎えつつあるFFの後継機、『FFF』の試験運用をするため結成された部隊である。
彼女達は今、いまだ欠点だらけなFFFの実践試験という無茶な命令を受け、木星のガニメデを撤退中の部隊の救助と回収を目的とした任務へ向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 20:36:30
9933文字
会話率:34%
耐えられるか?この衝撃に…
政府の非公式機関、ONIWAS(オニワ) Office of Nation Intelligence workaround system(国家情報局有事対策機構)が超常現象解決に挑む。
最終更新:2024-07-22 01:21:51
1736文字
会話率:38%
内務省治安局防犯課。
表向きは風紀委員のような窓際部署だが、その正体は軍警察以上の強力な権限を委譲された諜報部隊。
同課課長の明石晩山は民間よりある女性を諜報員としてスカウトした。
彼女の名は今名小夜。あらゆる標的の情報を調べつくす諜報
の天才。
だが彼女には諜報員として致命的すぎる欠陥があった。
むやみやたらと惚れっぽく、標的に必ず恋をするのである。それも泥沼の。
防犯課職員は今名小夜を使いこなすことができるのか。そして、町にたむろするならず者どもの運命はいかに?
注意:
1,本作は「ライトノベル作法研究所長編の間」にも掲載させて頂いております。(2023/3/6現在)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/cgi_sys/list_story.cgi
2,R18描写はございませんが、不快に感じる方もおられるかもしれません。また、差別・偏見に関して不適切な表現をなくすよう細心の注意を払っておりますが、作者の無知・無能ゆえにご不快な思いをさせてしまうかもしれません。その点に関しては予めこの場を借りて謝罪させて頂きます。
3,続編を掲載する可能性もございます。
4,人格攻撃を除き、いかなる内容でも感想・批評大歓迎でございます。すべてありがたく読ませて頂きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 02:39:32
138100文字
会話率:56%
Stuck in the worst dream possible – the reality of my own creation. Here I am, not the all-powerful author, but an unsus
pecting character, woken up in a beggar's body in the world of my own novel. How? Why? I don't know, but what I do know is that I need to survive.
My memories of the story's plot are sketchy at best, but I remember enough to know I've got to stick to the main storyline. Life-or-death decisions, cryptic mysteries, formidable enemies, I wrote them all. Now I must face them firsthand. The irony would be delicious if it weren't so deadly.
Am I stuck in my worst nightmare or have I been given a chance to rewrite my destiny? Only time will tell. Until then, I’ve got to survive in this Insane world, a plot to follow, and one hell of a story to write... by living it.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-13 03:21:02
63193文字
会話率:0%
主人公「大地」の父の会社を破滅においやった財閥「Sun Company(SC)」の子会社に入った大地はなぜ父の会社が被害を受けたのかの真相を探り、SCへの復讐の準備を進める。
最終更新:2024-05-10 22:05:43
476文字
会話率:0%
前世で高校を中退し、極道として生きてきた勇人は不慮の死を遂げ、その世界の女神によって気に入らない人物を中世ファンタジーの世界に転生させられる。
そんな彼に、より良い人格を身につけるため、女神は他人の執事として強くなれるシステムをプレゼン
トする。
ファンタジー世界でしばらく成長した悠人は、同い年のツンデレ伯爵令嬢の専属使用人となる。 人の指図を受けるのが嫌いな優人は皮肉にも専属執事として生きようとするが、ツンデレ少女は彼女の怠惰で迷惑なメイドが見た目以上にミステリアスであることに気づく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 21:36:51
109095文字
会話率:36%
Unlocking Success: The AI Profit Pro Trading System!
キーワード:
最終更新:2024-04-17 16:27:44
3733文字
会話率:0%
西暦14999年、現在のインド・ハイデラバード付近に位置する世界首都「タホハナハヤ」で地球政府重職の連続殺人事件が起こり、父を失った主人公マソサイは捜査に乗り出す。捜査を進めるにつれ浮かび上がる太陽系全体を巻き込んだ陰謀。地球か、火星に住む
家族か。星の未来か、人類の未来か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 23:59:32
655文字
会話率:0%
脳にアクセスすることで、人間の記憶を映像として可視化することが可能になった近未来。
『Synchronize System –シンクロシステム-』と名称されたこの技術は、その特性から犯罪捜査に使用されることになった。
犯罪数が増加の一途を辿
るこの国にとって、その技術は犯罪増加の抑止力ともなる唯一無二のシステムであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-02 20:00:00
1828文字
会話率:3%
僕らが生きるこの世界は鳥籠のように囲われている。
100メートルの高さの壁が三枚。そしてその壁全てを覆う青白い半透明で半円状の障壁。
その中で生きる7割は、兵士だ。
ある日、僕らの住まう惑星、地球に侵略者が来た。
侵略者は人の形をしていな
かった。
圧倒的な力の差で人類は滅びかけたが、科学者カイル・ドルクスキーにより発明され、技術者の粋を集めて作られた、|三重反射壁カイルの防護《Triad ReflectWall Kyle Guard》。人類を守る最後の砦。
僕らはそれをトリカゴと呼ぶ。
トリカゴに生きる者は、侵略者と戦い死んでいく。
明日を生きる為に。
僕、ライル・カーバイツの両親も死んだ。
沢山の人が死んだ。悲しむ暇なんてなかった。
でもそれは無駄死にではなかった。
侵略者の弱点を知り、そして新たな武装兵器、Saber Weapons Solid System。通称|SSWS《サウズ》
欠損した部位を補い義手義足として、かつ兵器として運用できる物を開発。
これにより腕を失った者や足を失くした者も数百人の兵士に匹敵する力を得てもう一度戦場に立つことができた。
これから僕らの時代が、僕らの時代こそが反撃の一手になるだろう。
この争いの全てを終わらせるために、僕らはまた戦争という名の醜く争う戦地へと足を運んだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-02 18:00:00
289097文字
会話率:38%