ひょんなことから、パソコンを手に入れた鈴(りん)。パソコンを使っているうちに、パソコン部に入りたくなった。しかし、そんな部活はこの学校にはなかった。なければ作ればいい。
そして、廃部寸前の茶道部、文芸部を巻き込んで、なんとか設立する。
名称は茶道文芸パソコン部だ。略してパソコン部。
みんなで合宿をしたり、夏休みの宿題をやったりしているうちに、文化祭が近づいてきた。
鈴は某有名な横スクロールアクションゲームのようなものを作ろうと、開発に躍起になる。
R15は念のため。
※Windows95あたりの時代を想定してます。ただ、ゲームの立ち上げとかはメディアを入れて、電源オン(またはリセット)など、8ビット風になっていたりと、ちょっといびつになってます。Windows95でも、DOSのゲームはフロッピー等で起動できそうだけど、やったことないです。FM-TOWNSはCD-ROM起動とかできましたね。
※言語はBASIC風でもあり、C言語風でもあります。直接リストが出てくるような表現はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 07:12:11
53537文字
会話率:31%
・現実を拡張することにより、存在する鳥。その鳥は主人公に何を及ぼすのか。
横山 小鞠(よこやま こまり)はスマホのアプリストアであるアプリを見つける。
鳥たちと遊べるアプリのようだ。
そのアプリによって、小鞠(こまり)は何が変わるのか
?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 13:54:40
1260文字
会話率:20%
【宇宙人が現われた】
なんかよくわからないけど、星型の髪飾りをある人たちへ返して欲しいという。
もちろん、よくわからないから当然拒否したのだけど、ぶん殴られそうになった。
なので、しかたなく、私は髪飾りを返しに行くことになった。
しか
し、私と同じ目的をもっているライバルも現れて……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 11:17:39
2036文字
会話率:14%
「あっ、駿介!」
「ん? このはか」
身長142cm、金髪ツインテールに八重歯という見た目からアホっぽい感じが滲み出ている少女、このは。
だが、彼女がアホっぽいのはなにも見た目だけではない。
「フフン、これを見て見なさい」
フ
ンッという掛け声とともに屋根からゆっくりと滴り落ちる雫を、パンチで弾き始める。
そういや小学校の時にそんな事したな。
「どうよ!」
無い胸を張り、ドヤ顔である。
毎日こんなしょうもない事でマウントを取りにきやがって。
全く、隣の席のコイツは今日もアホ可愛い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-18 17:03:40
56520文字
会話率:37%
異世界転生?死にかけの身体けど
可愛い少女付き?悪戯しかできないけど
剣術達人?いつも勝てない人いるけど
綺麗な姫?君本人に興味ないけど
主人公:そんな世界行きたくない!
ガイド役:君は選択肢あるか?
前電子ゲーム試合チャンピオン、谷崎逸は
親友の手術費を集めるためネットカフェでバイトしている。ある日、仲間の代わりに復讐した故、相手に電子ゲームで負けて、自由と未来を失った。その時、ニコという少女が目の前に現れ、運命を変えるチャンスを条件に彼を異世界へ連れてきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 16:18:10
80464文字
会話率:29%
魔法への道標。最強の少年は何を見つけるのか。
最終更新:2021-11-21 23:17:47
508文字
会話率:16%
祖国に新しい政治改革が施されたが、その風情故に生きづらく感じた少年は、祖国の人間であることをやめ、旅に出る。
この話は、少年と不思議な本の旅を描いたもの。
最終更新:2021-10-13 00:03:53
3943文字
会話率:49%
本とは、文字とは、義手とは、足りない、欠損した部分を補うものとしても使われる。
凶器になることは、ない。はずだ。
最終更新:2021-09-19 02:11:27
2449文字
会話率:25%
少女に、いつか光あるものが導きますように。
最終更新:2020-09-17 10:36:53
5674文字
会話率:33%
○○県立舞久中学校に通う中学2年生「玉枝 九重」は幼い頃からのいじめられっ子であった。
クラスメイトからはいじめられ、教師はそれを黙認し、親は相談にのってくれない。そんな生活を過ごす日々に耐えられなくなった九重は学校の屋上から飛び降り
自殺をすることを決めた。
そして、九重が次に気がついたのは、神様のいる神界であった。九重は死ぬ直前に、あわよくば異世界へ。と願っていたことから生前の頃とは見違えるほどの目をし、生気に満ち溢れ、希望を持てた。
そこで神様から告げられたこととは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 17:00:00
632文字
会話率:19%
■重要なお知らせ(2017/12/8)
https://kakuyomu.jp/users/yukishiro_konoha/news/1177354054884611947
※そして、上記お知らせに伴い評価受付を終了させていただきました。
(2017/12時点で148ptいただきました。ありがとうございます)
--------------------------
グランディアナ王国の学者であるノートは対魔物戦闘のエキスパート。
しかし、魔王軍幹部との激戦の末にうっかり敗北し、最弱の魔物ペンギラーに姿を変えられてしまう。
不幸系主人公ノートの冒険譚が、今幕を開ける。
時に大活躍し、時に虐げられの本格派ロードコメディ!
-----
この作品はカクヨムと並行して掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-30 18:31:04
197983文字
会話率:57%
俺、佐藤ミツルの意思を
ねじふせる謎の美少女、
秋月このは の力とは!?
そして、彼女の正体•目的は!?
学園ミステリー•アットホーム•ラブコメ
的なものを目指してがんばります!!
最終更新:2013-02-08 06:09:09
926文字
会話率:15%
はつとーこーです。なので、誤字・脱字があったら教えていただけると、うれしーです。
では、あらすじを。
九州の名家・千崎。そこの1人娘の咲夜は、自分の生きる意味をなくしていた。 そんな彼女はある日、異世界に送られる。
しかし、男とし
て。
そのうえ、男女で使える魔法の異なる世界で彼女?は、魂のせいで男のみ使える=騎士の素質 魔法が一定期使えず、家を追い出される。
そんな彼女はもう一つの世界でどう生きるのか・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-21 14:01:43
49160文字
会話率:39%
大学の卒業式を控えている僕にとって、ある人との交友が唯一の楽しみだった。あまり付き合いがなかった大学生活。最初で最後になるのかもしれないそれに、期待を膨らませて日々を過ごしている。
最終更新:2012-05-18 17:00:23
5383文字
会話率:8%
ある日、「彼」から写真のモデルを依頼された「私」。はじめは乗り気ではなかったものの、少しずつ心境が変化して・・・
最終更新:2007-11-26 20:18:19
1350文字
会話率:29%
アメリカに旅立った彼の帰りをひたすら待ち続ける私。一ケ月後に彼はようやく帰ってきたが、そこにはある秘密があった。
最終更新:2007-11-21 13:21:47
1025文字
会話率:30%
今は離れたところで生活している大切な友人に送るメッセージ
最終更新:2007-11-04 21:53:07
470文字
会話率:0%