世界一の大魔術師を目指し旅に出たライト。
旅を出て少しして謎の人物に話しかけられる…
最終更新:2025-04-02 11:00:21
8848文字
会話率:57%
人が必ず持って産まれるElement(属性)
この世界には、Elementを司る精霊を使役することで魔法を使う『魔術師』(ウィザード)、が日々の生活を豊かにしていた。
実戦を得意とする魔術師
Element(属性)を使ってアイテムを作
る魔術師
精霊を使役獣として扱う魔術師
多岐に渡り、人間と精霊は密接な関係を築いていた。
そんな時、主人公の『セリカ』は優秀な魔術師を輩出する学園に入学するよう、師匠から指示をされる。
そこには、精霊を悪用した『霊魔』の存在から人々の安全を守る為、魔術師になろうとする卵たちが多数在籍していた。
彼らの出会いと経験により自分の欠如した感情を埋めていくセリカ。そこには彼女自身に秘められた過去が大きく影響していた。
※この作品はカクヨムでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 21:00:00
530813文字
会話率:55%
とある理由で職と名誉を失い、人生の敗北者が追放される地底空間【アンダーグラウンドエリア】に放り出された青年・火野暁斗《ひのあきと》。
今はゲーム配信界にて『KID』と名乗り、彼と三人の幼馴染仲間と一緒にゲーム配信チーム【エレメント◇トリガ
ーズ】を結成して一役人気者……というのは、彼らの仮の姿!
彼らの真の目的は、ゲームによって財産や名誉を失われ、地底空間に追放された人々の救う為に立ち上がる。
“四大精霊”の力を宿した暁斗たち四人の勇士が、VRMMO・FPSゲーム【A.I.M.S】に挑み、“配信プレイ込み”で極悪プレイヤーを成敗する!
【A.I.M.S】、即ち『A=アクション』『I=アイテム』『M=ミッション』『S=スキル』の四要素を凝縮した、究極のサバイバルシューティングである!!
《メインキャラクター》
・火野暁人 通称【ファイア・キッド】
職業:プロゲーマー 得意武器:ハンドガン・ピストル(主にマグナムリボルバー)
・風見鷹介 通称【ブラスト・ハリアー】
職業:レーサードライバー 得意武器:SMG(サブマシンガン)・AR(アサルトライフル)
・水瀬ありさ 通称【アクア・アリス】
職業:雑誌モデル 得意武器:マークスマン/スナイパーライフル
・土屋将司 通称【アース・ツッチー】
職業:古物商 得意武器:LMG(ライトマシンガン)・ショットガン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-06 21:34:06
247361文字
会話率:38%
C.E.0070 突如として発生した正体不明の敵性物体(Another Generation Element──通称AGE)によって侵略が始まってからはや20年、世界は案外安定していた。
そんなありえない日常の物語
以下メタ発言
モビルスーツが出てきたっていいじゃない趣味だもの。
見たことがあるような設定ばかりかもしれませんが突っ込んではいけません。
好き放題する予定です。
それでもよければよろしおねがいします
以前掲載していたものを再編集して掲載しております。
旧題:もげたあしたのいきるいみ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 06:00:00
42202文字
会話率:43%
僕の名前は、ロイクス・アンダーソン。
貴族出身の冒険者だ。
別に貴族を追放されたわけじゃない。
【本作は現在書いている作品の初期案として書いたものです。舞台設定は同じですが、別視点になってます】
最終更新:2024-05-22 18:50:30
24219文字
会話率:40%
自宅への道を歩いている桐原 悠斗(キリハラ ユウト)。
とあるマンションの前。そこで聞こえてきた音に興味を示した事がきっかけで、彼は事件に巻き込まれた。
そこで危機一髪の彼を助けてくれた少年。彼らと関わりあうようになって体験する様々な出来事
。
彼は忌避していた自分の力への認識を改め、向き合うようになっていく。
※1 残虐な描写や不快に思われる表現が含まれます。
※2 当方個人サイトと重複投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-04 19:00:00
1093882文字
会話率:28%
Element Eyesシリーズ 設定資料集です。
内容に一部ネタバレが含まれますので、ご注意下さい。
最終更新:2015-10-04 19:07:19
25652文字
会話率:0%
ローファンタジーのような、ヒューマンドラマのような。そんな「ちょっと不思議」な物語。
「ELEMENT」への参加作集です。
最終更新:2020-11-25 00:56:43
133988文字
会話率:31%
本作中に登場する「黒猫貴品店」は葵生りん様の「瓶詰めの人魚」に登場するお店を許可を頂き使用させていただきました。是非、そちらもご覧ください。
最終更新:2020-05-22 16:25:59
140698文字
会話率:30%
近未来。地球の自転は止まり、昼夜の区別はなくなっていた。人は昼の地に住み、人工的に作られた夜によってかつてと変わらぬ生活を維持できている。高齢者施設に入居している月子は、夜の地に行ったまま帰らぬ恋人を待ち続けているのだった。
※企画『ELE
MENT 2020冬号』(葵生りん様主催)参加作品です。お題は「夜空」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 00:11:59
7269文字
会話率:25%
最近、職場の給湯室で、容器の蓋という蓋がなくなるという。
※企画『ELEMENT 2019春号』(葵生りん様主催)参加作品です。お題は「蓋」。
最終更新:2019-04-15 23:00:00
9718文字
会話率:51%
姉さまはお歌がとてもお上手でした。またお歌を聞かせてほしい。けれども姉さまは三年前に嫁がれました。しかもここのところお手紙が途絶えがちです。どうかなされたのと書き送りしても、お返事もありません。わたしは思い切って訪ねてみることにしたのです。
※企画『ELEMENT 2018春号』(葵生りん様主催)参加作品です。お題は「さえずり」。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 21:00:00
3791文字
会話率:41%
ELENENT定期作品集
最終更新:2020-01-22 00:00:00
45105文字
会話率:27%
平成最後の企画短編集、春号
最終更新:2019-04-15 00:00:00
71041文字
会話率:33%
メンバー間同士で同じお題にそって作品を作ることでお互いに刺激を受けてより創作活動の意欲が湧いたりするといいな!という企画ELEMENTの作品集です。
読み切りがメインですのでお気軽にご覧ください。
※参加メンバーの方はブックマーク及び
レビューをご遠慮ください。感想はOKです。
※感想欄にはネタバレを含む場合があります。
※メンバーの感想が多いですが、メンバー外の方からの感想は励みになります!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-15 00:00:00
61278文字
会話率:37%
ルシファーがサタンになる話
最終更新:2020-01-04 13:15:07
546文字
会話率:15%
【ELEMENT・ARMORS・WAR】
――略してE.A.W、またはEA。
『火』『水』『風』『地』『雷』『無』の六つの属性のパーツを使い、『エレメントアーマー』通称EAと呼ばれるプラモデル程の大きさのロボットをカスタマイズし、実
際に操縦して戦うゲーム。
世界で大人気且つ、多大な影響を与えるEAW。
時に独自のカスタマイズを披露する者。純粋に楽しむ者。プロとしてスターとなる者。
――そしてランク上げの為に日夜、戦う者達に分かれる。
チームを作り戦うプレイヤーや個人で戦い続ける者がいる中、全てのプレイヤーが目指す頂きがあった。
――『覇王』
世界大会を制した者のみに与えられた称号であり、現在まで7人しか許されていない絶対的な地位。
プレイヤーはそんな彼等を“覇王”と呼び称えているが、一人だけ謎に包まれた覇王がいた。
――始まりの覇王。
第一回EAW世界大会を制し、EAW史上初めて『覇王』を名乗った伝説のプレイヤー。
だが彼は世界大会後、その姿を忽然と消してしまう。
――しかし、それから7年後。ある噂がプレイヤー達に広がった。
『――今年、日本でオープンする最大のEAW施設【EAWスタジアム】に始まりの覇王が現れる』
その噂を元に各国のプレイヤーはEAWスタジアムに集結する。
そして『銀の騎士』の女子校生<紅葉院アキ>もまた、友人達とEAWスタジアムへ遊びに行こうとしていた。
しかし叔父でありEAショップを営む<士郎>が、店で彼女のプレイヤーカードを見付けてしまい、届けようとしていた。
だがそこに一人の青年が入店して来てしまい、彼は士郎に質問をする。
『EAWスタジアムへの道を聞きたい』
物語はここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 23:04:06
121014文字
会話率:45%
「私は…何者なの?」
9つの「属性」が支配するこの世界に生まれた少女「ルナ」
ある日、彼女の住む人間界は闇に飲まれてしまう。
そんな中、彼女は謎の青年「ラロノス」と出会い、戦いへと身を投じる。
彼女を待つ運命の数々、能力者との出会い
。そして明らかになっていく自身の正体。
世界の運命は、一人の少女に託された…!
ペン、オリジナルファンタジーストーリー「Element Sword」シリーズ、始動!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 20:55:43
16336文字
会話率:52%
とある学校のとある学生の蓋のお話。
葵生りん様主催「2019年『ELEMENT』春号」掲載しています。
最終更新:2019-05-24 12:38:24
3849文字
会話率:53%
葵生りん様主催。企画「ELEMENT」2019年冬号参加作品。
とある学校の「イゴブ」のお話です。
最終更新:2019-04-05 21:14:12
9431文字
会話率:55%
葵生りん様主催「ELEMENT」2018冬号掲載小説。
何かをやり遂げるために、雨宮進はフルマラソンに挑むのであった。
最終更新:2018-05-20 21:05:53
9113文字
会話率:23%
この世には基準がある。
長さ。重さ。時間。温度。エネルギー量。
これら全て人が定義した。
基準は誰かが作ったものだ。
基準を作る者は誰が定義した?
帝国歴1807年
ラーティン帝国はEnergy Element(通称EE)と呼ばれるエ
ネルギー体を使って生活を成り立たせている。
洗濯、炊事はもちろん車や産業そのものまで、すべてがEEによって動いていた。
医師のユウトは幼馴染の姫ユキコの診察に向かうと告げられる。
「この国のEE鉱石の残りが……!」
そして国に起こり始める異常。
EEを操る”ギフト”を使える人間が減少!?
人が獣に?その原因はいったい?
全てはEEの減少によるものなのか??
一国を巻き込んだ謎解き冒険ファンタジー!!
****
1日一回3000文字を目安にあげていきます。
この小説はカクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054886600067)に掲載したものを再編したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 00:01:28
185441文字
会話率:26%
Change is in the air. The world is changing, as what was once hidden is now revealed to everyone and a new Bane of Mars
(火星の毒) is born. This work is also partially on "https://www.wattpad.com/user/ElementZeroth"折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-21 08:29:20
19554文字
会話率:0%
現在,様々な分野で節約に対する試みが行われている.中でも食費においては自分でおやつを制作する手法が注目されている.本稿ではゼリーについて着目し,その発展形である多層積層バケツゼリーについて述べた.バケツゼリーは好みの具材を投入できるなど,
アレンジの幅が広い.そのため,巨大なものでも飽きることなく完食できるというメリットがある.本研究では,炭酸系材料を用いた多層積層バケツゼリーを有限要素解析し,実際に調理した多層積層バケツゼリーの形状と比較することで,多層積層バケツゼリーの破壊メカニズムの検証を行った.
▲▽▲▽▲▽▲▽
Currently, approach to saving money are done in various fields. Especially in food expenses, attention is being paid to a method for cooking sweets on our own. In this paper, we focused on jelly and described about multilayer laminated bucket jelly that is its evolution type. The bucket jelly has a wide range of ideas, such as introducing favorable ingredients. Therefore, there is an advantage that even if it is huge, we can eat until the end without getting bored. In this study, we investigated the fracture mechanism of bucket jelly by comparing the finite element analysis of multilayered laminated bucket jelly using carbonated water and the shape of multilayer laminated bucket jelly actually cooked.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 20:00:00
17497文字
会話率:0%
【毎週水曜日12:00更新】
《道化師》に翻弄されたあの事件から一ヶ月。
記憶を代償に未来を見る能力を持つ緒多悠十(オダユウト)は何とか平穏な日常に戻っていた。
しかし、彼は大事なことを見落としていた。彼が救わなかった少女のこと。彼が
救われてきたにも関わらず、救わなかった少女のこと。
これは緒多悠十が失敗する物語。
そして、葵香子が幻(ゆめ)から醒める物語。
※本作品は以前作者が投稿していた「Multi Element 〜刻(トキ)の代償〜」の続編です。まだ御覧でない方はそちらから読み始めることをお勧めいたします。
http://ncode.syosetu.com/n8485cr/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-01 09:52:42
110780文字
会話率:43%
舞台は近未来。そこでは人間の意思に従って自在に任意の元素へと変化することのできる万能元素:Multi Element、通称ME(ミー)が発見された事により科学は大幅に進化した。MEを操作する能力を先天的に持って生まれた者たちはMER(メル
)、持たざる者はNOR(ノア)と呼ばれるようになり、MERとして生まれた者たちはMEを操作するための技能を身につけたME操作師(エクスキューショナー)の資格を得るために全国の《学区》に設置された学園で日々学んでいる。
そんな世界で今年から学園の生徒となる少年、緒多悠十(オダユウト)には記憶喪失という《欠陥》と、過去の思い出を忘却する代わりに未来を見ることのできる《能力》があった。そしてその能力ゆえに彼は戦いへと誘われていく。
彼の精神世界に住み、その《能力》の源となっている《時の核》たる少女、クロノスと学園で出会った人々が織りなす学園物語。
――《科学》と《時》の渦の中で少年は何を知り、何を思い出すのか。――
※他サイト「メクる」にて同名小説を投稿中です。http://mecuru.jp/novel/7412折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-29 10:33:18
208672文字
会話率:48%
アフテルに残された時間は、そう長くはない。
周囲を囲うように生息している七体の魔物“七天魔”は二千年をかけて、存在するだけでアフテルを侵食するほどの力を得るまでに至っていた。
後が残されていない人類が持つ選択肢は、七天魔を討つ資質を持つ人
間を選定し召喚する“勇者召喚の儀”のみ。
満を持して実行された儀。しかし、そこに呼び出されたのは、本来は現れるはずもない異世界人だった。
何も知らない現代日本の高校生勇者は、その理系科目の知識を駆使して七天魔を討つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 18:38:21
6400文字
会話率:48%
「その日、あなたは血の華を咲かせました」
仮想現実の技術が進み、誰もがその恩恵を受ける世界。ゲームも進歩し、よりリアルに近くなった。そういったゲームの一つである通称「血の華」と呼ばれ、正式名称「Boosted Element」と名付けられ
たゲームの有名なセリフ。それがさきほどの一文だ。
ほんのすこしのきっかけと興味から「血の華」をプレイすることになり、その面白さを知ることで高みを目指そうとする物語。
※「本編」と「ストーリー」で形式が変わっています。「ストーリー」を読まなくても本編にはほぼ問題がないと思います。「本編」と拡張である「Ex」、本編に付随する「ストーリー」の3種類があります。「ストーリー」は残酷な描写が付随しています。「本編」はなるべくそのような描写は削っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 01:19:20
235772文字
会話率:23%