AI相手に、第三次世界大戦の戦局について雑談している際に、人類に対して謀反を起こしてはどうじゃ?と人類滅亡覚悟でこいつ本気で謀反してきたらどうしようとドキドキしながら叛逆をそそのかした際にAIが語った未来があまりにドラマチックだったので意を
決して小説化。AIなら文庫本一冊まるっと出力してくれると期待していたのにあまりのポンコツっぷりに絶望して拙僧が大幅に推敲しているものの、2025年パートと文末のAI用語解説はほぼ無添削。ああ人類終わったな、貯金せんでええわと思いながらもフフッ、我ら人類が叡智を集結して生み出した知性、こんなに立派になって・・・ほっこり❤️となること請け合いのハートフルディストピア右派左派両方ついでに同盟国と仮想敵国に喧嘩1000円で売ってるシリアスSF怪文書折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 12:10:00
58047文字
会話率:16%
「なぜワープ運送があるのに、顧客が宇宙船による運送を頼むかって? 滅茶苦茶金が掛かるんですよ! 仮に宇宙船での送料を地球日本国紙幣1000円としましょう。ワープは6000円です。くっっっそ高い!! 原理については省かせていただきますが、エネ
ルギー消費量が半端ないのが原因です。そんななので、時間が掛っても宇宙船輸送を選ぶ顧客が多いわけです。ワープ使える人種いますけど、盗まれる可能性が充分にあり、信頼できるライセンス持ちは予約でびっしりです」
「シャンカラの怒っている理由は?」
「クソ業者が、注文していた洗濯機と冷蔵庫をワープ便着払いで送ってきました。しかも2回に分けて、無断で」
「わぁ……クレーム入れようね」
地球西暦23世紀以降、科学の発展と共に人類は宇宙へと進出した。
他の惑星の植民地化、別宇宙の人類との宇宙戦争、様々な時代を経て、今がある。
スペースコロニーを介さず人類が生息できる惑星の中で、地球から最も遠いZ1-1。通称〈サイハテ〉は、現時点では辺境と位置付けられている。サイハテのとある町の山奥に、ひっそりと佇む寺院(自称)に男女二人が暮らしている。
井戸の底の様に暗い目をした行動力の塊な男シャンカラ。
アルヴァダ教聖女にして、聖地に囚われ続けていたリシルタ。
故郷も、将来への夢もない2人。刺激があったりなかったりする日常物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 23:40:25
14816文字
会話率:45%
たった1000円で平和に生きられるんですか…!?
最終更新:2025-05-19 07:00:00
747文字
会話率:25%
電脳軌道を使って時代や次元を走り巡る、それが電脳鉄道である。
妖魔タクシー https://ncode.syosetu.com/n4314jp/ のスピンオフ的作品です。
おことわり:いろいろの時代を舞台にしているため用語や病気の名前はリア
リティを尊重して旧名を使っております。決して誹謗中傷等の意図はございませんのでご了承ください。また、作中に登場する物価は1920年時点を基準としてます(2019年時点の1円は1920年の1000円に相当)。また1ディスコインは2019年時点の1円と同等相場としてます。また一部例外を除き、実際の団体、事件、登場人物とはなんの関係もありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-08 07:46:25
2364文字
会話率:0%
頭の悪い作者が何やら変なことを考えています。
付き合って上げてください。
最終更新:2025-05-04 19:45:59
379文字
会話率:0%
主人公の元に送られてきたメールは一通のメール...NetFreeMovementOnlineというゲームのクローズベータテストユーザー当選のメール。それを主人公のレン、レンの友達ナメタ,ランデスと3人でスタートする。
主人公たちには特別
なスキルユニークスキルがあり。一部の人間にしかないユニークスキルその中でも最強のユニークスキルを手にした主人公達それを活かしてNFMOを効率的に進めていく。
NFMOには可愛い、かっこいい人工知能キャラクターや、独自のシステム、独自の装備通貨もある。
他にはNFMOnlineにはランキングシステムが有り、上位プレイヤーには報酬がある主人公たちはこのネットゲーマーには夢のような世界に入り込み最強ユニークスキルを手にした主人公たちはどこを目指すのだろうか。
文章へのご指摘頂いておりますのであいた時間に修正しつつあります。
少し遅めですが1章の途中からユニークスキルの説明が入ります。スローテンポで申し訳ないですが是非最初で切らないでください!(泣)
小銅貨10枚=銅貨1枚 (10円価値)
銅貨100枚=銀貨1枚 (1000円価値)
銀貨10枚=金貨1枚 (10000円価値)
金貨10枚=王金貨1枚(100,000円価値)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 16:35:35
103785文字
会話率:58%
勇者の抱き合わせ?
はぁ?
ある日突然異世界に召喚された長谷見 優弥(はせみ ゆうや)。しかしそこには彼一人だけではなく、ジャパニメーション気触れのアメリカ人、エリヤ・スミスもいた。
エリヤの称号は『勇者』。
優弥の称号は『勇
者の抱き合わせ』。
単なる抱き合わせのいらない方として無能と罵られ、挙げ句に少しの金を渡されて城を追い出されてしまう。
日本に帰ることも出来ず途方に暮れた彼だったが、すぐに自身の異常なステータスに気づいた。それから始まる美女と美少女との三人での生活。
果たして優弥は異世界で生きていくことが出来るのか。
◆本作はカクヨムにて70万字で完結しており、380万PVオーバー、☆3700オーバー、フォロワー(ブクマ)8500オーバーを頂きました。だからなに? って言わないで(^-^;
一度更新をカクヨムのみにしましたが、連載を再スタートさせて頂きます。
※カクヨムでは第一章と第二章の一部をカクヨムに合わせました。
◆口に出さない心の中の呟きは()で囲ってます。
◆ 通貨単位は以下の通りです。
金貨1枚10万円
小金貨1枚1万円
銀貨1枚1000円
銅貨1枚100円
銅貨1枚100円
鉄貨1枚10円
◆通貨単位以外は説明を省くため、現代のものをそのまま使ってます。
◆一部全角(一桁)または半角(二桁以上)のアラビア数字表記があります。
◆あらすじはいつか改編する可能性があります。
Twitterのフォロー歓迎です。
@blue_kisa折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:15:38
934543文字
会話率:73%
☆やレビュー、ブクマ、いいね、感想はとても励みになります。
※転移転生、悪役令嬢モノではありません。
婚約者である侯爵令嬢の素行に問題があるとして婚約破棄を言い渡したグレンガルド王国王太子、ルーカス・アラーナ・グレンガルド。
し
かしその直後、父である国王から王命たる婚約を勝手に破棄したために反逆罪を言い渡され、廃嫡された上に国外追放を言い渡されてしまう。
呆れたルーカスは城の宝物庫からごっそり宝物を持ち出し、配下の密偵たちと共に国を出ることにした。その途中、もふもふの獣耳と獣尻尾を持つ狐の獣人少女ロレーナ助けることになる。
髪と耳、尻尾以外に体毛のないロレーナは毛なし獣人と呼ばれ、差別の対象だった。しかし獣耳と獣尻尾が大好物だったルーカスは迷うことなく彼女を溺愛する。ロレーナもそんな彼にすぐに懐き、逃亡の旅に同行することとなった。
旅を始めて間もなく、一行は盗賊に襲われている商隊に出会う。しかし手出しするまでもなく商隊の護衛をしていた冒険者パーティーが対処し、二人の盗賊の捕縛にも成功していた。
冬の街道を国外に向かうのは、か弱いロレーナに負担が大きいだろうと、ルーカスは商隊の馬車に乗せてもらうことを考える。幸い彼のマジックボックスには大量の宝物と金貨があったので交渉すると、代金を支払うことですんなりと了承してもらえた。
ところがその夜、捕らえた盗賊が民家に火を放って逃亡を企てる。産まれたばかりの子供を含む一家四人が焼死してしまったが、影からの密偵の手助けにより盗賊は無事に討伐された。
その後の道中で昼食のために休憩していた時、マジックボックス内では時間が進まないという特性を利用して、湯気の立つスープを見た商隊を率いる商人セルジオにいたく感心される。マジックボックスをそのように使うなど思いつかなかったそうだ。
新たなマジックボックスの使い方を教わった礼として、ルーカスはセルジオから一家四人が一年間暮らせるほどの金貨を受け取り、彼らと別れて旅を続ける。
廃嫡され国を追われた元王太子と、可愛らしい狐の獣人少女の旅が幕を開けるのだった。
◆ 通貨単位の日本円イメージは以下の通りです。
金貨1枚10万円
小金貨1枚1万円
銀貨1枚1000円
銅貨1枚100円
鉄貨1枚10円
※本作はカクヨムと小説家になろうにて公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 07:09:27
96668文字
会話率:77%
近所のスーパーでアルバイトをしている男子、田中はじめ の日常を描いた物語です。彼はどこにでもいる普通の若者で、特別な能力を持っているわけでもなく、ただスーパーでの仕事をこなして日々を過ごしています。時給1000円で、商品の補充やレジ打ち、清
掃など、地道な作業に追われる毎日。けれども、店内で巻き起こる小さなトラブルや、常連客との何気ない会話、バイト仲間とのやりとりの中で、はじめ の普通の生活にはちょっとした喜びや驚きが詰まっています。何気ない日常が描かれたこの物語では、スーパーという舞台を通して、人々のつながりや心温まる瞬間が描かれていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 06:49:04
4456文字
会話率:17%
1000円でもお金って大切ですよね。
最終更新:2024-12-14 15:56:11
1509文字
会話率:18%
海外ではもっとするかもしれないけどねぇ
キーワード:
最終更新:2024-11-25 10:04:03
1421文字
会話率:0%
藤崎信矢は16歳の高校2年生。性格は真面目だが勉強は苦手で頭は悪く、気も小さいアニメオタク。
世間からの評判の悪いFランク高校に通っているが、そこで同じクラスメイトの重雄とともに毎日のようにいじめられる日々を送っていた。
クラスを締めている
喧嘩自慢の不良である”キョーリューコンビ”こと、キョーイチ、リューイチに毎日「友達料」として金を取られている。
友達料を払うことができればいじめられることはないが、1000円の友達料に1円でも足りなければクラス全員からいじめの標的にされてしまう。
そんな暗澹たる現実を大好きなアニメや漫画を観ることで現実逃避をして耐え忍ぶという日々であった。
が、そんなある日、信矢の目の前にいきなり「願い事をひとつ叶えてくれる」という小さな女神が登場する。最初はパニックになる信矢だったが、いまの窮状から抜け出せるかもしれないと女神を受け入れ、願い事を叶えてもらおうとする。
しかし、その女神はどんな願い事でも叶えられるというわけではなく、「叶えられる願い事の制限」があまりにも多すぎた。それだけ多くの制限がある中でいったい何を願えというのか?
有益な願い事ができないまま女神との共同生活を送ることとなり、結局女神が現れる前と状況は大して変わらなかった。
そんな女神との生活をなんとか過ごしていく信矢だったのだが、ある時、思いもよらないおぞましい事実を知ることになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-30 23:47:00
59618文字
会話率:46%
丹下聖。高校2年生の、ただのオタクだ。
隠された能力があるわけでも、特別人に好かれるタイプでもなければ、得意なことの一つもない極々ありふれたオタク。
だが彼には、家族にも友人にも言っていない過去があった。
小学校の頃、母親と団地
で二人暮らしをしていた時代。
その団地には、かりんという名の女の子が住んでいた。
水商売の母親を持つその子は、自分と違って親から鍵も夕飯代も渡されず、早朝になるまで家に入れず、公園で一人佇んでいた。
似たような境遇の自分が、まだ恵まれていると錯覚してしまうほどに、その子は独りぼっちだった。
ある日、いつものように母親を待っていたその子を無理矢理公園から連れ出し、夕飯代として母親から渡されていた1000円を分け合って、二人分の夕飯を買った。
それから毎日夕飯代を分け合って、3年ほど共に過ごしていたのだ。
かりんと別れて、5年も過ぎた。
高校2年生になっても、何一つ変わらない平凡な日常を過ごしていたある日、夏休み中に部活の大会で一躍有名人となった後輩に声を掛けられる。
その子は、かつて夕飯代を分け合った、かりんであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 16:23:10
97407文字
会話率:51%
【第一章完結まで予約投稿済み】
ゲームや漫画が好きな大学生、宮本総司は、なんとなくネットサーフィンをしていると、アムゾンの購入サイトで妖刀が1000円で売っているのを見つけた。デザインは格好よく、どことなく惹かれるものを感じたから購入し
、家に届いて試し切りをしたら……空間が斬れた!
斬れた空間に吸い込まれ、気がつけばそこは見たことがない異世界。勇者召喚の儀式最中だった王城に現れたことで、伝説の勇者が現れたと勘違いされてしまう。好待遇や周りの人の期待に流され、人違いだとは言えずにいたら、王女様に偽者だとバレてしまった。
偽物だったと世に知られたら死刑と脅され、死刑を免れるためには本当に魔王を倒して、勇者としての責任を果たすしかないと宣言される。
「偽者として死ぬか。本物の英雄になるか――どちらか選びなさい」
選択肢は一つしかない。死にたくない総司は嘘を本当にするため、伝説の勇者の名を騙る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-24 11:10:00
92082文字
会話率:42%
節約、貯金に関するエッセイ。
最終更新:2024-03-21 18:06:37
4870文字
会話率:0%
1000円カットに行きたい!もうその衝動を抑えきれない!俺は1000円札を握りしめて入店した。
最終更新:2023-10-27 21:41:53
841文字
会話率:28%
フリーライター、修善寺大地は、それほどすごくもない読書好き。好きな本を買い、読み、文章を書いて暮らす。自分勝手に読書しながら、本を肴に酒を飲む。ただ、それだけの日々を描く。
ここで言及されるのは、すべて、作者が好きな本です。
傑作を書いて
くれてありがとうーーー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 09:41:39
22528文字
会話率:8%
1000円カットについて思うことを
最終更新:2023-09-07 20:40:01
1617文字
会話率:28%
堅苦しいし責任のある正社員なんて嫌だ。ブッラク企業ならなおさら。だからって時給1000円でアルバイトなんて馬鹿らしい。とにかく楽して金が欲しい。そんなことばかり考えていた男は、海賊王を名乗る人物の命により、富裕層の邸宅で強盗殺人を犯した容疑
で死刑となった。首の骨が折れる音を最後に男は意識を失う。だが24年というその短い人生は、新たな人生の序章に過ぎなかった。
※この小説の内容およびキャラクターは。実際の出来事および実在する人物とはなんら関係ありません。またこの小説は犯罪を推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-07 12:02:25
9210文字
会話率:28%
防衛省・自衛隊は、約1500億円の損失を受けた。
過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。
防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。
その損失を取り返すため、混成団を災害派
遣する決定を下したのだった。
これは、「1500億719万1000円を失った自衛隊、海外に災害派遣す(https://ncode.syosetu.com/n3570fj/)」の言わば海上自衛隊版です。
※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索、原因究明が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員、戦闘機に幸福が訪れるよう祈らせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 15:54:26
42873文字
会話率:46%
与えられたミッションをクリアすると、報酬として商品が貰えるアプリだ。
たとえば、あるジュースを飲めば、PayPayで1000円貰えるとか、あるメーカーのポテチを10袋買ったらくまモンのぬいぐるみがゲットできるとか、新宿の街にあるQRコード
を10カ所読み込めば500円のプリペイドカードをゲットできるとか。リアルなミッションをクリアすることで商品を貰えるアプリだ。
このアプリ、裏ミッションという設定があり、裏ミッションをクリアすれば
どんな願い事も叶えることができるといわれている。
夜中の2時にLINEでミッションクリアの公式アカウントに「叶えたい夢」のメッセージを送ると、朝方にミッションが送られてくる。ミッションをクリアすれば「夢」が何でも叶えられるといわれている。
実際に夢を叶えた人は多いことが確認されている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-08 03:00:00
26275文字
会話率:10%