しがない社会人、黒瀬一也はひょんな事から魔法少女となる。忙しない日々の中、魔法少女や魔法省に正体がバレないよう細心の注意を払い、夢を喰う怪物『メランコリア』との戦いに身を投じていく。
最終更新:2025-01-13 23:32:47
3528文字
会話率:37%
魔法界の中でも選りすぐりのエリートが勤める行政機関、魔法省。そんな省内の苛烈な出世争いから早々に脱落したのは主人公、カイ・ユーバンク・バトラー。今となっては形骸化した占星術部門という閑職に二年もの間追いやられつつも、魔法省という肩書の為に
彼は働いていた。
ところがある日、魔法省も遂に彼をお払い箱とするべく、魔法学校の校長であり、魔法界でも「三賢人」として指折りの魔法使いであるロナルド・アーヴィングを説得に連れていくことで、カイを辞職へと追いやろうとした。
そうして異動した先の学校で粛々と与えられた仕事を続けていたカイだったが、そこで一つの大きな事件が発生。中心となって事件を解決したものの、その解決法が過激だったとして、遂に魔法省を正式にクビとなってしまう。
そんなこんなで学校の講師として正式に雇われることとなったカイであったが、元魔法省に籍を置いていた者として、相変わらずその実力を校内の授業で活かしていく。
そして新たな事件がまた、彼の下に引き寄せられていく――
※この作品はシリーズものの続きです(´・ω・`)。よろしければタイトルのシリーズからクリックを(`・ω・´)ゞ
もしくはこちらのURLからどぞ(´・ω・`)
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/2547878/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 23:07:13
33728文字
会話率:67%
魔法界の中でも選りすぐりのエリートが勤める行政機関、魔法省。そんな省内の苛烈な出世争いから早々に脱落したのは主人公、カイ・ユーバンク・バトラー。今となっては形骸化した占星術部門という閑職に二年もの間追いやられつつも、魔法省という肩書の為に
彼は働いていた。
ところがある日、魔法省も遂に彼をお払い箱とするべく、魔法学校の校長であり、魔法界でも「三賢人」として指折りの魔法使いであるロナルド・アーヴィングを説得に連れていくことで、カイを辞職へと追いやろうとした。
しかしロナルドは魔法省の意図とは違って、彼を辞めさせるのではなく魔法省から来た臨時の教師枠として雇用することを目的としていたようで、三賢人としての権力でもって無理やり魔法学校へと連れていくことを決めてしまう。
遂に魔法省から引きはがされてしまったカイであったが、腐っても魔法省に籍を置いていた者として、その実力を校内の授業で発揮していく。
そして魔法省ですら見抜くことが出来なかった彼の本当の力が、魔法学校の日々の生活の中で、遂に発揮されていく――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 20:10:37
40785文字
会話率:63%
人間の感情や記憶から生まれてくるヨステビト。人間が多く存在する現代社会において、ヨステビトは問題視されていた。
そんな彼らに対応するべく、社会は魔法省を設立した。記憶を糧に術を発動し、ヨステビトと戦闘する戦闘員。戦闘員をサポートするオペレー
ター。ワンペアで動き、ヨステビトに対応する。
この物語は、戦闘員:うみ、と、オペレーター:そら、の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 15:45:55
3113文字
会話率:38%
村の便利屋魔法士の息子バートは、魔法の勉強に励み、魔法学校に進んだが、学校で貴族に疎まれたことから、王国の魔法省庁には就職せず、冒険者ギルドで魔法士となった。
しかし冒険者社会でも、魔法学校出の彼は、貴族寄りの人間として、冒険者たちに疎まれ
る。
そんななか、ボッサという冒険者が、彼を雇う。
心地よい師弟関係を築いた2人だったが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 21:06:21
4957文字
会話率:42%
怪異なんて理不尽なもん、俺ら最強コンビがボコボコにしてやんよ。
創世歴2024年、この世界は魔法が存在する。獣人種、人魚種、妖精種、そして人間種が共存する世界。科学と魔法が共に歩む世界。
しかし、魔法でも科学でも証明できない摩訶不思議
な事象があった。それが怪異。怪異は人理の通用しない、理不尽の塊のような存在。そんな人の常識が全く通じない存在を対処するのが五行国連合魔法省怪異対策課である。
世界最強と謳われる魔法使いシモン・ヴァルターと、ある事をきっかけにシモンの養子となった魔法の全く使えない少年ウィル。2人は封印指定された地域、禁足地、異界……時には神をも恐れず立ち向かい、今日も今日とて怪異事件を解決する。魔法と物理、相反する最強タッグがお送りする怪異事変解決譚ここに開幕!
そして、2人の向かう先には何が待ち構えているのか。真実の先には何がいるのか。
これはなれなかったモノ達への手向の御話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 13:33:21
38078文字
会話率:50%
魔法使いの名門公爵家に生まれたルイーズはとても柔軟な考え方をする父母、姉に囲まれてのびのびと育ち、いつしか前代未聞の女騎士を志ざすようになった。
魔法省相談役の父、癒術省相談役の母、女公爵の姉に囲まれ今日も元気いっぱいに任務を遂行する!
「前例が無いなら作ってしまえば良いではないですか!!」
「………姉妹で同じ事言わないでくれ」
あの幸薄そうな王子様の陽だまりのような笑顔をもう一度見たい。それだけを胸にルイーズは今日も我が道を突き進む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 01:23:32
86305文字
会話率:53%
15年まえ、エフィは村に捨てられた。それから15年、国は黒の魔法師におびえ、魔法省は予言された子供を探す。体に痣を持ち、誰もが使うことの出来ない自然な力を、封印されながらも使うことの出きるエフィ。エフィは15年前、予言師によってよげんされた
運命の子であった。エフィが黒の魔法師の野望を打ち砕き、国を救うことが出来るのか。そしてそこに待っていたのは友との・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-09 21:17:25
168206文字
会話率:41%
特別な才能を持つ人間だけが魔法を習得でき、特別視される世界。
魔法省に所属する魔導師のコハクは、誰にでも魔法が使えるようになる道具――魔導器を考案したことで異端視され、左遷されてしまう。
いい機会だから、都会を離れて田舎暮らしを送るのもいい
かもしれない。
そんな風に考えるコハクだったが、そこは亜人の脅威に晒される正真正銘の辺境だった!
コハクは次々に便利な道具を作り上げ、辺境の地を住みやすい土地へと変えていく。
そんなコハクの快進撃を、魔法省は快く思っていないようで――?
※ノベマ!等他サイトにも掲載しています。
※小説賞に応募するための作品を分割投稿しているため、ひとまずの完結まではノンストップで投稿が続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:10:00
80020文字
会話率:35%
魔法省に勤務するミレアは、ある日上司から王宮で開催される夜会に絶対に参加するよう命令される。だが第二王子から不興を買ってしまい、辺境のゼカリアへ追放されることに。しかしそこではミレアが憧れてやまない「ゼカリアの魔女」との暮らしが待っていた
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 11:58:11
27861文字
会話率:26%
魔法貴族ベネット家の一人娘フローレンスは、父が取り組んでいる古代魔法研究の支援を得る契約の担保のために、ロックウッド家へと嫁がされた。父が失踪してからも契約違反金を支払うため、婚約者でありながら日々ロックウッド家で働く日々。
ある日、参加し
た夜会会場の庭園で倒れている人を見つけ助けたフローレンス。彼を助けた際に人に使っていることを隠している古代魔法を使ってしまったため、急いでその場を立ち去る。しかし、戻った夜会会場にて、急に婚約破棄を告げられてしまい、ロックウッド家からも追い出された。実家へと戻ったフローレンスは膨大な借金や違反金の支払いという問題を前に、破産申請を出すことに決める。
破産申請のため向かった魔法省にて、フローレンスは魔法省長官であるヴィクターと会う。しかし、彼は先日の夜会でフローレンスが助けた人だった。それに気付いているらしいヴィクターも、フローレンスに「取引」を持ちかける……折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-17 12:37:03
22159文字
会話率:53%
「俺が魔法使い〜〜〜〜〜!!!?」
主人公、柿原純一は何の変哲もないただの中学3年生。受験が終わりゆっくりしているところに突如一通の手紙が送られてくる。その中身はなんと魔法使い宣言。そして魔法高等専門学校に入学した純一は世界を救うために魔法
使いとしての道を歩んでいくが、、、。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-14 00:11:56
3264文字
会話率:69%
かつて日本人だった記憶をもちながら、魔法の存在する世界に転生した弱小伯爵令嬢のキャロライン。十八歳の誕生日当日の朝、なぜかカメレオンになっていた!
「動物に姿を変えられちゃう令嬢ものって言ったら、普通にゃんこでしょう!」
姿を変えられたこと
よりもカメレオンだったことにやさぐれたけども、元の姿に戻るために行動します!
キャロラインが元の姿に戻るために出会ったのは、尊大な魔法省長官の公爵嫡男アレクサンダー。元の姿に戻れたと思ったら一生誰にも見せることはないだろうと思っていた裸を見られてしまう。
わたしは結婚しないで生きていこうと思っている。そのためのプランもあって順調だった…はずだった。どうしてこうなってしまったんだろう?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-01 19:00:00
37834文字
会話率:39%
世界に迷い込んだ「謎」を解く……。
魔法師、それは「謎を解く者」。
異世界から迷い込んだ「遊子」のしがらみを解き、元の世界へと還る路を開く者の総称。
魔法省に勤めることになった少年・スクナ。
彼もまたその名で呼ばれる者のひとりだ。
新米魔法師の少年が様々な謎と出会い、それと向き合っていく話
シリーズとしていますが、1話ごとに完結してるので、気軽にお読みください。
BLじゃないです。濃い家族愛です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 20:30:00
114463文字
会話率:51%
魔法省の総務課から突然研究課へ異動になったリリィ。
歓迎会の翌日、目が覚めると見知らぬ部屋のベッドの上、目の前には半裸の男。
「飲み過ぎてやばかったから連れて帰った。あ、大丈夫、俺、女に興味ないから」
それは異動先の無口で無愛想な先輩ユ
リス。女性に興味がなく他の女性に触れない・話もしない男なのに、リリィだけに対する距離感だけがあまりにもおかしい。
それにはどうやらユリスの過去の恋愛事情が関係しているようだが、そんなことは全く知らないリリィはユリスに毎日振り回されっぱなしだ。
さらにリリィにも実は本人さえ知らない特別な秘密があるらしくて……。次第に大きな事件に巻き込まれていく二人。ユリスはリリィを守り切れるのか。
大切な人に裏切られ人を信じられなくなった二人が出会い心を通わせ、事件に巻き込まれながらも人を愛する気持ちを取り戻していくお話です。カクヨム様にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 19:04:56
81789文字
会話率:47%
魔力量が絶対の国で、ミュリエルの魔力量は少ない。代々有能な魔術師を輩出する家では空気のような存在に成り果て、ついには妹に婚約者を取られてしまう。城下町の酒場で出会った年下イケメンには「おばさん」呼ばわりされるし、散々な毎日だ。
それでも魔法
省で頑張って働こうと思う矢先、余計なことに首を突っ込んだせいでクビになりそうになる。
そこを助けてくれたのは、あの年下イケメンでーー?
この国の王子だった年下イケメンは、ミュリエルに家庭教師を引き受けて欲しいと言ってきた。彼の夢のために、周りを巻き込んで王子の成長を見守るミュリエル。しかし、師弟関係だと思っていた王子の態度が何故か甘くてーー。
これは、無能のレッテルを貼られた女の子が、自身の仕事を認められ、輝きを取り戻し、沢山の人に愛されるお話。
※この世界の成人年齢は18歳です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 22:04:58
103859文字
会話率:49%
まるで物語に出てくる「悪役令嬢」のようだと悪評のあるアリアは、魔法省局長で公爵の爵位を継いだフレディ・ローレンと契約結婚をした。フレディは潔癖で女嫌いと有名。煩わしい社交界シーズン中の虫除けとしてアリアが彼の義兄でもある宰相に依頼されたのだ
。
噂を知っていたフレディは、アリアを軽蔑しながらも違和感を抱く。そして初夜のベッドの上で待っていたのは、「悪役令嬢」のアリアではなく、フレディの初恋の人だった。
「私は悪役令嬢「役」を依頼されて来ました」
「「役」?! 役って何だ?!」
悪役令嬢になることでしか自分の価値を見出だせないアリアと、彼女にしか触れることの出来ない潔癖なフレディ。
溺愛したいフレディとそれをお仕事だと勘違いするアリアのすれ違いラブです!
※お砂糖(キス)多めなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 14:03:43
83876文字
会話率:48%
前世を思い出してしまった伯爵令嬢アクア・ブラックベル。そして同時にここが乙女ゲームの世界であること、自分は悪役令嬢であること、そしてすでにゲームは終了していることに気がついてしまうのだった......
悪役令嬢を務め上げ、魔法省を追放され
隣国で暮らしていたアクアの元へ一通の手紙が届く。
内容は「新設された魔法学園に講師として働いてほしい」というもの。
そしてアクアは思い出してしまう。
乙女ゲーム『ラブソルシエール』には続編があること。
その続編でアクアは唯一隠しルートにのみ悪役として登場し、破滅することに.......
だけどその隠しキャラがなぜか猛アタックしてくるんですが!?
前世勉強皆無な私が、講師やりながらゲームの進行をチェックしてヤンデレ気味の隠しキャラをかわしてって......
大変すぎる!でも悪役続投なんてお断りです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 20:27:24
53741文字
会話率:38%
「お前を愛することはない」エラン王弟殿下は、結婚初夜にそう言いました。
彼は学園の頃から愛する人がいたらしく、しかしその方は身分違いで結婚が難しいとのこと。
公爵令嬢との婚約を破棄してまで、その人を選んだというのに……お気の毒な方。
それはそれとして、大公の末の娘のくせして貴族学園に行かず、魔導学園に入って研究研鑽三昧だった私。
急に降ってわいた王族との結婚生活なんて、興味はまったくないのです。
しかも務めは果たさなくていいと。なんて素晴らしい。
ところが。権力使って魔法省の職員の座を維持したまま、私は自由な生活を堪能し……今、身の破滅の危機にある。
夫のエラン、人を殺して魔石を取り出す非道な所業に手を出していました。このままでは私、断頭台に直行です。
しかも王弟エランを売ろうとしたら逃げられました。まずい、後がありません。
そんな私に、末の王妹殿下レン様が囁きました。
「わたくしを処刑し、民の怒りを鎮めなさい」
…………できません。
私は――――――――自らの手で、革命を起こすことにしました。
ずっと共に歩んでくれた、レン様をお守りするために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-22 07:10:00
15416文字
会話率:28%
アネットは両親の死後、名ばかりの女性男爵となった。
借金は全てを売ってほとんど相殺となったが、爪に火を灯すような貧しい暮らしを余儀なくされていた。
そんな中、アネットに縁談話が持ち込まれる。
相手は平民だが魔法省高官の超エリート。
平民ゆえ
の軋轢を回避するために、名ばかりでも男爵位を持つアネットに白羽の矢が立ったのだ。
見合い相手のトリスタンは札束で鼻をかめると揶揄されるほどの金持ち。
だがその性格はかなり難ありで……?
いつもながらの完全ご都合主義。
ノーリアリティノークオリティなお話です。
あー……誤字脱字?うん、ごめんね?<(_ _*)>ペコリ
アルファポリスさんにも時差投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 21:00:00
51474文字
会話率:38%
夫には妻が二人いると言われている。
戸籍上の妻と仕事上の妻。
私は彼の姓を名乗り共に暮らす戸籍上の妻だけど、夫の側には常に仕事上の妻と呼ばれる女性副官がいた。
見合い結婚の私とは違い、副官である彼女は付き合いも長く多忙な夫と多くの時間を共有
している。その胸に特別な恋情を抱いて。
一方私は新婚であるにも関わらず多忙な夫を支えながら節々で感じる女性副官のマウントと戦っていた。
だけどある時ふと思ってしまったのだ。
妻と揶揄される有能な女性が側にいるのなら、私が妻でなくてもいいのではないかと。
完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。
誤字脱字が罠のように点在します(断言)が、決して嫌がらせではございません(泣)
モヤモヤ案件ものですが、作者は元サヤ(大きな概念で)ハピエン作家です。
アンチ元サヤの方はそっ閉じをオススメいたします。
あとは自己責任でどうぞ♡
アルファポリスさんにも時差投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-14 21:00:00
42989文字
会話率:33%
アデリオール王国魔法省に勤める東方人のまほらはその日、長年後生大事に抱えてきた恋心を棄てることにした。
初恋の相手ブレイズ。彼にとって自分はどこまでも幼馴染でしかない事を悟り、その報われる事のない想いと決別する事にしたのだ。
そのために必要
なプロセスを、まほらは順に辿ってゆく。
そしてそんなまほらが急に気になり出したブレイズと、転属して初めてのバディとなったハウンドと、二人の男性の間で揺れに揺れ……るわけでもなく、前向きに生きようとするそんなまほらの物語。
※メインの投稿時間は毎日19時20分ですがたまに不定期な時間でのゲリラ更新もアリそうです。
どうかご承知おきくださいませ。
いつもながらの完全ご都合主義。
ノーリアリティノークオリティノーリターンなお話です。
誤字脱字が点在します(断言)菩薩の如き広いお心でお読み頂けますと幸いです。
R15作品ですが、ギリギリラインのエチなワードが出てくる可能性があります。
苦手な方はご自衛のほどよろしくお願い申し上げます。
アルファポリスさんにも時差投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 19:33:53
53514文字
会話率:37%
青山学園の数学教師に就職していた日比野飛鳥は、10年前に失踪した幼馴染、杉山健太の行方を追っていた。
健太は霊界の“反逆児“と呼ばれるハデスの勧誘を受け、魔族たちの住む冥府へと旅立っていた。
生まれつき特異な体質を持っていた彼は、ハ
デスのある「計画」に利用できるのではないかと目されていた。
“触れた者の魂を無形化できる“
その、『特性』を。
ハデスは霊界の六王と呼ばれる魔導府の使者たちの追手を掻い潜り、ある“野望”を企てていた。
人間界と霊界の境界を壊す。
人間たちの心を融かし、すべての生命と原始大海が覆っていた太古の地平を取り戻す。
そのために、人間たちの魂で汚れた「不浄の土地」を一掃しようとしていた。
霊界を守護する、『魔法省』の転覆を手始めに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 00:05:03
13896文字
会話率:29%
「稀代の悪女、ルーリエ・カールストン! 俺はこの場を持って貴様との婚約を破棄し、ボーデン子爵家令嬢のヘレンを伴侶とすることを誓う」
第一王子からの一方的な婚約破棄に驚く暇もなく、ヘレン殺害未遂容疑で牢獄へ強制連行。そして取り調べや裁判もな
いまま、悪女として平民が集う大広場で公開処刑された……はずだった。
なぜかデビュタントの一年前に戻ったルーリエ。二度も冤罪で死ぬなんて真っ平!どうやって未来を回避しようと悩んでいると、最年少で魔法省長官になったイグナーツが協力を申し出る。だが対価として花嫁に望まれて――。
死に戻り令嬢は、魔法伯の力を借りて二度目の断罪劇に立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-08 08:37:54
13319文字
会話率:34%