心は陰キャの陽キャ、如月蒼。
心は陰キャの陽キャとは家では漫画やアニメ、小説が大好きでおまけで厨二病。だけど家を出るとバンドマンのボーカル、そして結構イケメンな顔つき、誰にでも優しい性格、みたいな感じ(蒼参照)
そんなよくわからない人がメン
ヘラ(かな?)女子に殺され、何度も夢見た異世界転生を叶えてしまうお話。
厨二病なのでアニメで予習済み。イコール無双タイムが始まるってこと。
如月蒼「頑張るぜ!」
R15と残酷な描写ありは一応です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-16 00:22:41
5431文字
会話率:22%
先に断りを入れておきますと、本作品はシリアス要素薄いです。
公爵令嬢ヴィオラ・アクシスは、第一王子という名の殿下という敬称をつけるにも値しないクズにより、15歳で無実の罪を着せられ処刑された。しかし目を覚ますとなぜか5歳に戻っていた。
混乱しながらも今度は死なないようにと決意するものの、途中で生に縋り付くのに飽きるため何度やってもうまくいかない。……まあ、一割くらいは自業自得なのである。
四度目の死の後、彼女は“時空管理者”と名乗る神のような存在と対峙し、哀れみの目を向けられ、説教され、呆れられながら能力を一つ授け、異世界に再び強制送還される。
神とやらと色々話して導き出した答え
「生きるを目指すのに飽きてしまうなら、死を目指せ」
そういうわけで迎えた人生五周目。
今度こそ、死なないように真面目にやろうと真剣な顔つきを見せるのである。
◆◆◆◇◇
周斗紫奏です。Happybirthday自分。
ロリやショタが知識無双したりするのが大好きな人間です。ロリコンではありません年上がタイプです。なので通報はしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-07 21:26:41
24719文字
会話率:44%
現実世界日本のとある場所で、小さな可愛らしい顔つきの大妖精と大柄で強面な大魔王はある地位を目指して出世争いを続け……
最終更新:2025-03-10 19:29:35
1925文字
会話率:14%
ある男、天条翼(てんじょうつばさ)は、性根は優しい人間であったが、粗暴な口調と、恐ろしい顔つき、
そして筋肉質で大きな肉体から、周囲から怖がられていた。
ある日天条は、家に帰る途中、虹色の毛並みを持つ犬を発見する。動物好きでもある彼は、
その犬に惹かれて近づくと、犬は怪我をしている様であった。
天条は手当てをしようと犬に触れた瞬間、突如謎の苦しみに襲われ、意識を失ってしまう。
目が覚めると、天界と呼ばれる神の世界に来ていた天条は、女神から手伝って欲しいことがあると頼まれる。
それは、とある世界で神の血を引く人間達が、その神聖な力を使って好き放題しているので、どうかそれを止めて欲しいというものであった。
お人好しの天条がその頼みを引き受けると、女神は、頼みを遂行するための力を彼に与える。すると、天条の身体が変化して、女神と似た可愛い女の子の容姿になってしまう。
そして、天条はそれに何か言う前に異世界へ飛ばされてしまうのであった。
果たして、女の子になった天条は、異世界に蔓延る神の末裔達を鎮めることができるのだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 12:00:00
60638文字
会話率:59%
雑踏とした雰囲気が流れるこの街で、異端の雰囲気を持つのはこの場所だけだった。建物に、上へと続く先が見えない階段が一つだけついているだけにも関わらず、見張りの屈強な男がガシリと二人構えている。整った顔つきの黒髪の男はその二人に気にも留めずに二
人の間を通った。男二人はチラリと男を見たが、何も言わずに再び前を見据えた折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-08 11:35:48
25220文字
会話率:50%
ブラック企業で働いていた俺は過労死してしまい、目が覚めたら別の誰かの身体に転生していた。
俺が転生したこの世界は『恋する乙女は布施川くんに恋している』という俺が前世でドハマリした青春ラブコメ作品の世界で、俺はその作品に登場した『進藤龍介』
という名の高校一年生になっているらしい。
ラブコメの世界に転生したというのなら、可愛い幼馴染がいて、生徒会長と仲良くて、クラスの隣の席に美少女がいるような、ヒロインからモテモテの主人公になるのが定番だ。
ここがラブコメの世界だと認識した今、そんな色鮮やかな青春に期待してしまうのは当たり前。
だけど鏡の前に立った俺の姿は――髪を茶色に染め、耳にはいくつものピアスを付け、鋭い切れ目に、厳つい顔つきの典型的な『悪役の不良キャラ』だった!?
これは悪役としてラブコメ世界に転生した俺が、前世で得た原作知識と経験を総動員して待ち受けるバッドエンドという運命を回避し、物語の主人公よりも幸せな青春を送る為に奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 09:05:04
326666文字
会話率:40%
ある日、目の奥が急にむず痒くなり、ついでパリンと割れたような衝撃とともに十二~十四歳くらいの少女の映像が飛び込んで来た。恐怖に駆られて叫びはじめた瞬間の顔つき。頬は引き攣り、口を大きく開き、眼はどこか一点を凝視して……。その映像は微かに微
かに動いていた。が、鉛の時間の中に閉じ込められ、少女はその恐怖から逃れ出ることができない。最後の瞬間が近づいてゆく。
次にその映像を思い浮かべたとき、ぼくは、そこに『影』が落ちていることに気がついた。それはどこにでもある都会、それも山の手の街の風景の中にあった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 06:29:10
16911文字
会話率:1%
明治元年。幕府直轄の消防組織、定火消しが廃止されることとなった。
定火消しの火消し人足、臥煙である藤三郎と太助は、商売替えの見通しが立たず、仕事上がりに入った飲み屋で、酔っ払いの男、小坊主と出会う。
小坊主は「藤三郎にそっくりの男の話がある
」と、落語『火事息子』を話し出す。
飲み屋に居合わせた客たちと共に、急場しのぎの高座での落語を聞いて、一時憂さを忘れた藤三郎。自分が置かれている状況は変わってなどいないというのに、明るい顔つきになった太助と共に飲み屋を後にする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 18:02:03
10555文字
会話率:40%
理沙はそれから鈴が転がるような声で笑った。肩を揺らす度に、彼女のふわふわの癖毛が跳ねる。中学生離れした長く美しい足に、校則違反の紺ソックス。芋くさいはずのブレザーにジャンパースカート。自分と同じものを着ているはずなのに、私と違って何もかも
が完成していた。どこにも不足なんて無い完全体の女の子。
私はそれを黙って観察した。
いつも教室や他の女の子の前では、この世なんてつまんねー、みたいな顔をしているのに、私と2人だと変なことを言っては笑っている。いきなりかっこつけたようなことをほざいては、勝手に笑って私のことを置いていくのだ。クールな顔つきの彼女はとても美人なのに、私の前だけでは醜い男みたいに笑う。
それを見るのが私にとっての楽しみで義務だった。彼女を独りにしないための義務だった。
(本文から引用)
平成が終わる秋。主人公・実保は、手術中のランプが光る病院の廊下にいた。
昔友人だった理沙が交通事故にあったためだった。
理沙との過去を回想しながら、彼女はなぜ理沙と別れることになり、そしてなぜ今になってまた出会ってしまったのかを苦悩する。その中で、出た結論とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 00:14:34
11336文字
会話率:31%
『容疑者は悪人顔である』というだけの目撃証言を゙得られたことから始まった事件の゙捜査。警察が捜査に難渋する間に、『悪い人相』という手掛かりだけを頼りにネット界隈で、ネット民による独自捜査が始まってしまう。ネット民は私人逮捕を目指しているのか
?ネットは炎上を見せ、やがて特定厨と呼ばれる輩も暗躍し始める。そして、疑いを掛けられたのは『俺』なのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-03 20:40:44
934文字
会話率:25%
とある一人の青年がいた
その青年は妹がおり、科学の実験をしていた。青年はここでは説明できない程の超能力を持っており一部は抑えられないものもあった。
その実験の帰りに妹と一緒に帰宅していたが、車がいきなり猛スピードで突っ込んで妹をひき○してし
まったのだ…
真横にいた青年はその場で泣き崩れ精神崩壊を起こしてしまい、謎の異空間が青年とぐったり倒れている妹を包んでいった。
その異空間の中で青年はあるお願いをした
「時間を戻してほしい」と、その瞬間突然ぐったり倒れていた妹から光が出てきて気づいた時には過去に住んでた青年の家にいた。
過去に戻した代償なのかその影響で青年は黒髪で眼鏡かけた少年と白髪隻眼の女の子に分裂して気を失っていた。
その家にいたのは2人だけなくもう1人、顔つきは妹とよく似ており、緑髪の少女が起きるのを待っていた。
2人が目を覚まし少女が「おはよう」と一声をかけてその物語が始まるのであった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 13:53:37
2757文字
会話率:45%
全ては、オナラから始まった――
人はある選択を迫られるときがある。
屁を我慢するか、しないかだ。
普通の人間は我慢をする。
しかし、俺はしないことを選んだ。
俺は我慢弱いのだ。
しかし、そんな俺も屁をしたことが露見することは避けた
い。
なんとかバレずに済む方法を模索している中、密室にプゥ♪ と可愛い音が鳴り響く。
俺ではない。
音は隣から聞こえた。
音の主と思われる女性は、小さく震えていた。
……俺は決断する。
※1話999文字のラブコメディです。
◇登場人物
・白鳥(静香)さん:純朴そうで大人しい女性。ロングの髪を後ろで束ねている。気配を消せる。
・柴咲(詩緒)さん:お姉さん系……と思いきや、背は低く可愛らしい顔つき。大人ぶっている。髪型はミディアム。
・俺:屁こき太郎。やや厨二病。気遣いはできるがデリカシーはない。鈍感系。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-17 22:20:02
77522文字
会話率:46%
男子高校生の豊。彼は、友達の指摘がきっかけで、父の名前が気になり始めた。
父はどうみても日本人の顔つきで、外国生まれでも、ハーフやクォーターでもない。祖父母が子供たちに揃って西洋風の名前をつけたわけでもない。
それなのに『ルドルフ』という名
前なのが気になり、直接聞いてみることにした。
豊が聞いたのは、予想外の事情だった。
下記の注意事項をご確認のうえお読みください。
※作中に、実在する競走馬の名前が登場します。登場人物の名前の由来となっているだけで、実在の競走馬及び関係者とは一切関係ありません。また、書き手に実在の競走馬及び競馬や関係者を侮辱するような意図はありません。そのように読み取れる場合は具体的に指摘をくださると幸いです。
ご了承の上お読みください。
(カクヨムにも投稿しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 22:39:18
9945文字
会話率:55%
わたし、沢井ヒナミの彼氏、桜田 結人。
身長一八五センチ、体重七五キロ。筋骨隆々、壮観な顔つきの――一言でいえば男前なひと。まるで少女漫画のヒーロー。
完璧でかっこいい、わたしの自慢の幼なじみであり、彼氏だった。
――そう、「だった」のだ。
「俺、女の子になってる……?」
男前女体化合同という合同誌に掲載した作品の無料公開です。
男前なイケメンがちっちゃい女の子になるのっていいよね。あと、ちっちゃい女の子が男前な行動をとるとギャップできゅんとするよね。
その足し算の成果です。ご査収ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 19:21:07
4947文字
会話率:43%
犯人を追っていただけなのに、なぜか私は異世界へ飛ばされました。そこで出会ったのは診療所を営む探偵のファルという男性で、なかなか端麗な顔つきをしていました。
しかし、ある事件を巡って私はファルと共に巻き込まれるようになりました──。
最終更新:2023-09-12 16:45:57
11040文字
会話率:45%
祖父である大喜が老人ホームに入ったことにより、『喫茶マドレーヌ』を閉じたことをあきらめきれない孫の多希は、今日も店舗内のオーブンを使って天命にもなっているマドレーヌを焼いていた。
突然、ブーンと大きな音がして、オーブン内が真っ赤に。逃げる間
もなくドン!と爆発し、辺りは煙まみれ。
ようやく煙が引くと、そこに西洋人の顔つきの麗しいイケメンとかわいい男の子が倒れている。
慌てる多希だが、よく見ると二人はなんだか王子様のような服装をしているではないか。
コスプレの親子泥棒??
意識が戻った二人は、なんと異世界から来た本物の王子だと言うのだが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 00:46:59
103475文字
会話率:55%
魔法と機械が共存する世界。
これは、十七歳のオースティン・フォン・ラヴィーユが体験した、不思議な冒険譚である。
紫の髪に、青い瞳。精悍な顔つき。ヴェステラード帝国陸軍の軍服が良く似合う、しっかりとした体格。
順風満帆だった彼の人
生だったが、兄エーデルの嫁クララの意識が戻らないと知り、彼女を目覚めさせるための旅に出ることになった。
クララを目覚めさせるには、ヴェステラード帝国の北にある、聖域ライヒベルグに祀られている聖杯が必要と言われたオースティン。
共に聖域に行ってくれるメンバーを募り、いざ向かおうとしたところで、邪魔が入る。
大きな地震と共に現れた大きなドラゴン。
それを操るのは、元は帝国軍に所属し、今は革命軍を指揮するハング・フォン・グローセン中将だった。
彼の狙いはクララをこんな状態にした犯人を捕まえること。
そして、グローセンは何を根拠にしたのか、クララの意識を奪った犯人はオースティンだと信じて疑わない。帝国軍には目もくれず、一直線にオースティンだけを狙ってきた。
どうにか帝国から彼の意識を逸らし、命からがらグローセンの猛攻から逃げたオースティンは、聖域ライヒベルグの麓にある町に到着する。
そこで、聖杯は聖域から出すことはできないという悲報だった。
兄に伝えようとするも、兄の反応は簡素なもので、オースティンは疑念を抱く。
クララを聖域に連れて行くことを了承してもらったものの、警戒をしていたオースティンの目の前でそれは起こった。
聖杯で汲んだ水を飲ませたクララは目を覚ましたものの、不思議な呪文を唱え始める。
その呪文に呼応するように、聖域から低くおどろおどろしい声が響き渡った。
その声に、聖杯の水を飲んだ兄は一言告げた。
「この世界を、我がものに」
兄の言葉に驚いたオースティンが兄を止めようとしたが、後の祭り。
突如現れた脅威に、オースティンは立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 10:00:00
51776文字
会話率:40%
同じような顔つきなのにね
最終更新:2023-03-03 10:00:32
1772文字
会話率:0%
少年キールは母親譲りの可愛らしい顔つきをしていてよく女の子に間違われていた。そんなキールは男らしくなりたい願い、冒険がてら森を散策する。そこで魔獣も現れない森の先で一体のドラゴンと出会う。名をリウヴェールといい、下等種である人間などまった
く相手にしない性格をしていた。重傷を負ったリウヴェールは死を待つのみと覚悟し、最期の戯れにキールと言葉を交わす。偶然が重なりリウヴェールを救うことになったキール。自身の主としてそして朋友として、命を救われたリウヴェールは短いキールの一生を共に歩むことを誓う。
じゃじゃ馬な性格のリウヴェールに振り回されながら、剣もまともに振れないキールは竜騎士として、剣神として、そして英雄として成長していくのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-17 10:03:04
65263文字
会話率:44%
神楽坂高校の俺は、ある日学食に飯を食いに行こうとしたら、数学の堂本が一年の女子をいたぶっているところに出くわしてしまう。数学の堂本は俺にω(オメガ)ってあだ名を付けた意地悪教師だ。
ωってのは、俺の口が、いつもωみたいに口元が笑ってい
るように見えるから付けたんだってさ。
いたぶられてる女子はΣ(シグマ)って堂本に呼ばれてる。顔つきっていうか、口元がΣみたいに不足そうに尖がってるかららしいが、ω同様、ひどい呼び方だ。
俺は、思わず堂本とΣの間に飛び込んでしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-20 08:05:08
167527文字
会話率:35%