まさかの無特典・異世界転移から約2年、義眼オプションによる長命をゲット☆した天然タラシコウメイと、不本意銀髪・傾国って呼ぶな! エルフのアキラ、ケモ耳賛美のモフモフしっぽ、狼獣人シュウの3人が、やたらと長い寿命までの時間をあちこち旅する(多
分)お気楽ファンタジー。
廃墟の村では罠にかかるし、初めての船旅はグロッキー、雪国では決死の脱出劇、美女の誘惑!? に、火山真っ只中のスタンピード討伐
…もう、森の奥でスローライフ楽しみたい……
普通の高校生だった俺たちの、長すぎるドタバタ青春☆一体どーする? どーなる!?(↑大体逃げ出してる)
この作品だけでも楽しくお読みいただけると思いますが、3人の出会いと現在の姿になったエピソード等は、本編の「新しい人生のはじめ方~無特典で異世界転移させられました~(完結済)」をご一読ください。なおいっそう、楽しんでいただけるかと思います。
あらすじ監修/ちせ(@chisei07070202)ちゃん。私のおカタイ原文を楽しくアレンジしてくれてありがとう
尚、監修前のあらすじは活動報告(7/28)にてご覧いただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 12:11:19
2742926文字
会話率:59%
名門・花桜学園に通う財閥令嬢の九重紗雪(ここのえ・さゆき)と、彼女の唯一無二の親友である天神縷々(あまがみ・るる)。完璧な令嬢として振る舞う現実とは裏腹に、仮想世界で秘めた本性を解き放つ紗雪。そんな彼女を理解し、共に秘密を分かち合う縷々と
の平穏な日常は、学園で囁かれる「生徒失踪事件」の噂によって揺らぎ始める。
都市伝説と一笑に付される失踪事件の真相を探る縷々は、独自の情報網を駆使して、失踪した生徒たちが**「花桜学園の旧校舎付近」**で最後に目撃されているという不穏な事実に辿り着く。立ち入り禁止のはずの旧校舎が、何者かの手によって意図的に「入れる」状態にされていることを突き止めた矢先、縷々は紗雪に意味深な言葉を残して、忽然と姿を消してしまう。
親友の消失は、紗雪を学園に潜む深い謎へと誘う。これは、仮面を纏った令嬢が、失われた友情の証と、隠された真実を追い求める物語。仮想世界を舞台にした『煩悩令嬢、覚醒す。』の主人公・九重紗雪が、現実世界で「本当の私」を見つけるきっかけとなる、もう一つの「覚醒」の物語が、ここから始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 10:16:47
45492文字
会話率:37%
その音が世界を変える。部活・友情・恋愛、すべてが詰まった青春音楽小説!
→高校生の夏野はかつてバンドを組んでいたものの、或るトラブルをきっかけに人前で歌えなくなってしまった。そして夏野は或る日、公園で一人のギタリストと出逢う。
更にその翌日
、現役高校生ミュージシャンの鬼崎に軽音楽部への入部を迫られた夏野は、スタジオで昨日のギタリストと再会し――。
歌を忘れたボーカリスト、曲に救われたギタリスト、情熱に飢えたドラマー、そして彼らを見守るベーシスト……夏野と彼を取り囲む人々が音楽を通じつながることで大人になっていく、部活・友情・恋愛、すべてが詰まった青春音楽小説です。
約160,000字全75話、毎日朝7時頃更新、7月中旬完結です!
※本作は『夏よ季節の音を聴け -トラウマ持ちのボーカリストはもう一度立ち上がる-』の改稿版です。登場キャラクターや描写が増えておりますので、オリジナルをお読み頂いた方にもお楽しみ頂けますと幸いです(´ω`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 07:10:00
119596文字
会話率:26%
「なんで俺が“神”扱いされてんの……?」
平凡な外見、地味な存在感、入学当初はクラスの三軍にすら届かない“空気男子”だった高校生・春日ユウト。
だが、彼には一つだけ特別な才能があった。それは──軍師レベルの頭脳と推理力。
ある日、学園内
で起きた恋愛トラブルをたまたま解決したことがきっかけで、ユウトの周囲がざわつき始める。
「今のアドバイス、完璧すぎた……!」「マジで神かよ……!」
以来、恋の悩み・友情のもつれ・小さな事件、次々と持ち込まれる相談。
解決すればするほど“凡人”だったはずのユウトは、「神」認定されていく……!
これは、どこにでもいる(ように見える)男子高校生が、学園で崇められていくIQ青春コメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 07:03:11
25739文字
会話率:32%
神が人を創り、人が妖を産んだ。
神々の世界を統治する最強の神・アマテラス。
彼女の力に恐れをなした邪神たちは、人の感情から生まれた存在妖(あやかし)と手を結び、反旗を翻す。
神×妖による反乱は熾烈を極め、ついにアマテラスは敗北。
その肉
体は地上へと堕ち、東京スカイツリーに突き刺さる――。
それを偶然目撃した、平凡な高校生・駿河誠一。
彼は、弱り切ったアマテラスを「器」として受け入れる。
神と人の融合。
神×妖に対抗できるのは、神×人のみ。
数千年ぶりの神々の戦争が、今地上で幕を開ける。
アマテラス(通称アマちゃん)は力を失い、小さな少女の姿に。
誠一とアマちゃんの間に芽生えるのは、友情、そしてほんの少しの愛情――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 06:21:12
17566文字
会話率:47%
この不可思議な現象は、タイムリープかパラレルワールドか?
海辺の街・神戸で巻き起こる青春SF。
*あらすじ*
口下手で自分に自信が持てず、素直な気持ちをうまく表現できない女子高生・一ノ瀬真央(いちのせまお)。
そんな彼女の悩みを唯一真剣
に聞いてくれたクラスメイト・遠野彼方(とおのかなた)は、ある日交通事故で命を落としてしまう。
悲しみに暮れる真央だったが、しかし翌日学校へ行くと、そこにはなぜか死んだはずの彼の姿があった。
「遠野くん、昨日亡くなったはずじゃ……?」
「いや、死んだのは一ノ瀬の方だったはずだろ?」
お互いに食い違う記憶を持つ二人は、自分たちの身に何が起きているのかを探っていく。
不可思議な現象に巻き込まれた少年少女たちの青春SF。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 23:18:14
84203文字
会話率:30%
「では皆さん、私の目をよく見てください。あなたたちはこれから一年間、私の思い通りに動いてもらいます」
高校の入学式の日、教壇に立った女教師はそう言い放った。彼女の催眠術にかからなかったのは、どうやらクラスの中で俺一人だけらしい。
催眠
術が使える怪しい担任と、情緒不安定なクラスメイトたち。そして、人間不信からくる幻覚症状を持つ俺。問題児だらけのこの教室には、ある重大な秘密が隠されていた。
心を病んだ高校生たちの、再起の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 20:17:56
24840文字
会話率:0%
交通事故の後遺症で記憶喪失になってしまった女子高生・比良坂すずは、自分が女であることに違和感を抱く。
「自分はもともと男ではなかったか?」
事故後から男性寄りの思考になり、周囲とのギャップに悩む彼女は、次第に身に覚えのないはずの記憶
を思い出し始める。まるで別人のものとしか思えないその記憶は、一体どこから来たのだろうか。
見知らぬ思い出をめぐる青春SF。
(※アルファポリス、エブリスタでも掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 17:31:59
102266文字
会話率:33%
『現世(うつしよ)の俺たち』
主人公の男子高校生、恭一には前世の記憶がある。
数百年前、とある神社に来世でも彼女と出会いたいと願いをかけた。
願いが叶い、お互い同時期に生まれたものの、残念なことに男同士だった。
今世での課題は何か分からない
が、楽しく高校生活を満喫する物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 22:49:56
23031文字
会話率:44%
一度目の人生、主人公【早川拓海】は自殺することを決意する。
それは高校時代に受けたイジメが原因であり、その心の傷で引きこもった彼は35歳になっても子供部屋ニートおじさんをしていたが、自分の味方でいてくれた母親を失ってからはついに生きる気力も
失ってしまった。そして、彼が自殺をしようと首を吊ったその時、ふと目覚めれば高校1年生の頃に戻っていた。困惑する拓海であったが、若かりし元気な姿の母親を見てからは一度目にしてきた自分の生き方を恥じ、二度と同じ人生にならないように生き方を変えることを決意する。これは一度は人生を諦めた拓海が自分を変えるための青春ストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 22:34:04
886644文字
会話率:30%
東京たんこぶ (Tokyo Bump.)は高校生ガールズバンドです。
失恋しても、傷ついても、たんこぶができても、きっと大丈夫。
そんなポジティブな彼女たちの青春、始まります。
葵(あおい)/Gt.
黒髪ロング&無口な優等生。ギターの腕は
超実力派。
ステージでは音で語るタイプ。「今日も弾く、それがすべて」とつぶやきながらピックを握る姿がかっこいい。
ルナ/Dr.
金髪ツインテールのドラム魔神。明るくてちょっとアホっぽいけど、グルーヴは一級品。
練習中にふざけてスティックを投げて怒られるのは日常茶飯事。
ミオ/Vo.
赤髪ショートボブ。情熱型の熱血ボーカル。曲作りも主に担当。
恋や友情、悔しさや涙を全部詰め込んでシャウトする声に、思わず泣いてしまう人も多い。
ユメカ/Ba.
ピンク髪ふわふわ、癒し系の天然MC。
たんこぶ=転んだ証というアイデアを最初に言い出したのが彼女。
ライブでは突然「たんこぶに感謝♡」と叫んで客席をざわつかせる。
凛(りん)/Key.
キーボードのサポートメンバー。
小学生の頃からミオと一緒にピアノ教室に通っていたが、ミオに「今だけでも一緒に本気やってみよう」とスカウトされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 20:00:00
68469文字
会話率:39%
第1章【高校編】あらすじ
瑞樹学園に通う高校生、佐野葵蘭・岡田健太・早坂舞・坂下傑の4人は、秘密のシェアハウスで共同生活を送っている。
親友・恋人・婚約者という複雑な関係性の中で、青春の喜びと痛みを経験していく。
文化祭、恋のすれ違い
、ライバルの出現、未来への不安…。
日々の中で揺れ動く心と向き合いながら、4人は成長し、やがて卒業とそれぞれの旅立ちを迎える。
⸻
第2章【大学キャンパス編】あらすじ
大学生活が始まり、4人は別々の場所で新たな挑戦を始める。
演劇、映像、プロの俳優業、海外でのサッカー活動——夢に向かう中で、再会やすれ違い、友情の試練が訪れる。
学園祭での再会、心の揺れ、裏切り、そして未来への選択。
4人はそれぞれの道を歩みながらも、変わらない絆に支えられて成長していく。
⸻
第3章【社会人編】あらすじ
社会に飛び込んだ4人が直面するのは、理想と現実のギャップ。
それぞれの職場で悩み、ぶつかり、時には挫折しながらも、大切な人々と支え合って乗り越えていく。
恋と仕事の間で揺れる感情、チームや仲間との衝突、そして夢の実現に向けた挑戦——
4人は改めて、絆と夢の重みを知っていく。
⸻
第4章【老後編】あらすじ
年月が流れ、大人となった彼らは再び「秘密のシェアハウス」に集う。
昔話に花を咲かせ、健康や老い、人生の終盤を迎える中で、忘れていたものや新しい想いに気づいていく。
若き日の約束を胸に、家族や仲間との絆を再確認しながら、彼らは心温まる時間を過ごしていく。
⸻
第5章【子供達編】あらすじ
時は流れ、今度は彼らの子どもたちが「秘密のシェアハウス」で新たな物語を紡ぐ。
親世代の影と期待に揺れながらも、自分たちだけの絆、友情、そして夢を見つけていく若者たち。
初恋、別れ、再会、試練の中で、彼らは未来への意志を繋ぎながら、新たな一歩を踏み出す。
すこしR18要素が入ってます。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-03 18:00:00
30649文字
会話率:22%
恋愛に失敗しまくった結果、男子を遠ざけるようになってしまった高校生・志乃(しの)。一方、「恋愛こじらせの天才」として周囲に距離を置かれている天才美少女・真宵(まよい)。
ある日、ひょんなことから「放課後手芸部(現在部員ゼロ)」の活動に巻き
込まれた二人は、ふわふわのぬいぐるみ、キラキラのリボン、癒し系どうぶつ……“かわいいもの”を通じて、少しずつ心を通わせていく。
だが、こじらせた心はそう簡単には解けない!?
恋愛は苦いけど、友情は甘くてフリル付き!
これは、「かわいい」に救われる、めんどくさい女子たちの友情ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 15:00:00
18858文字
会話率:46%
16歳の女子高生・伊勢エビ美(いせ えびみ)は、人間の父と伝説の伊勢海老の母を持つハーフ娘。透き通るような紅の髪と艶やかな殻のような肌を持つ彼女は、その珍しさと美味しさ(?)から、日本全国の和食の達人たちに狙われる存在だった!
「絶品の伊
勢海老ハーフ、いつかお造りにしてみせる…!」
そんな狂気の料理人たちの魔の手を掻い潜りながら、彼女はごく普通の高校生活を送りたいだけ。友情、恋、部活、期末テスト、そして突然襲い来る寿司職人――波乱だらけの学園生活が、今始まる!
果たしてエビ美は、自分の命と青春を守り抜けるのか!?
ドタバタ青春逃亡ラブコメ、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 08:00:00
7940文字
会話率:36%
自分の事が嫌いな高校生黒原陽菜は宝石が好きな同級生日野怜奈と出会う。
明るい日野はまさにキラキラと輝く宝石のようで陽菜は敬遠するがそれでも少しずつ距離が縮まる。
「誰もが皆原石だよ。もちろん君もね。」
最終更新:2025-07-03 02:25:32
19334文字
会話率:41%
白本凛はバスケに挫折しながらもバスケを諦めない高校2年生。琴平奏はコンクールで挫折しながらもピアノをやめられない高校2年生。
一見共通点がない2人だが音楽という一点だけで繋がりお互いが前を向いていく。
最終更新:2025-05-20 01:32:54
15523文字
会話率:36%
日本にまだJリーグができる前、サッカーに青春の全てを掛けた高校生たちの夢の軌跡。
最終更新:2025-07-02 17:37:30
69542文字
会話率:47%
日本にまだJリーグができる前、サッカーに青春の全てを掛けた天才サッカー男子高校生、日明の歩んだサッカー道。
最終更新:2023-05-26 12:36:19
93096文字
会話率:60%
幼い頃よりサッカー漬けの生活を送ってきた少年、白石兎和。
彼はとある事情から、ジュニアユースチーム(中学年代)卒業を前にしてサッカーへの情熱を曇らせる。
そして高校では心機一転、友情と恋に彩られた青春スクールライフを満喫すると決意するのだっ
た。
ところが進学先には同じ白石の苗字を持つイケメンがいて、比較された挙句コミュ力や顔面偏差値で劣るからと、『じゃない方』なんていう不名誉なあだ名を授かってしまう。おまけに『陰キャ』のレッテルを貼られ、周囲から蔑まれる羽目になる。
先が思いやられる高校生活のスタート。
そのうえ学内トップの美少女である神園美月との出会いを機に、心が離れかけていたサッカーとも再び向き合うことに……こうして白石兎和のスクールライフは、本人の希望とまったく違う方向へ転がっていく。
この物語は、ちょっと内気な少年が流されつつ歩む蛇行した青春の軌跡である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 21:20:00
657087文字
会話率:30%
「ガッデム〈女帝〉、著作権侵害で訴えてやるからな――!」
創るのが好きだ。書くのが好きだ。愛と友情と感動に満ち、血沸き肉躍る王道青春SFバトルファンタジーが大好きだ――。そんな煮えたぎる情熱と「好き」とその他諸々を詰め込んだパンドラの箱
。それが開いた。開いてしまった。
MR(複合現実)技術により、現実と非現実が融合するパニックホラー小説(あたし作)の世界と化した町で生き抜く方法はただ一つ。妄想で世界の認識を変え、妄想で味方を集めて、妄想力がモノを言う妄想爆発概念バトルでラスボス〈女帝〉を倒すこと!
かくして、昼間はただの女子高校生、黄昏時は原作者こと「神」になったこのあたし、川岸澪のすこしふしぎな青春(黒歴史)が幕を開ける。
※本作は「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 20:00:00
197071文字
会話率:54%
剣道に青春を捧げ、三国志ゲームをこよなく愛する現代の高校生、山栗的斗(やまぐりてきと)。ある日、彼は三国志の英雄・趙雲子龍として、乱世の真っ只中に転生してしまう!
手には馴染みのない槍、周囲は言葉も通じぬ異世界。しかし、彼には現代知識とゲー
ムで培った戦略眼、そして何よりも「趙雲」としての圧倒的な武勇と、その身に宿るという伝説の「龍の血脈」があった。
「マジかよ…俺が趙雲!?なら、歴史を変えてやる!」
董卓の暴虐、呂布の無双、そして立ちはだかる曹操の野望。的斗は、持ち前のゲーマー魂と現代知識、そして徐々に覚醒していく龍の力で、次々と強敵を打ち破り、乱世にその名を轟かせていく。
黄巾の残党から忠義の士へと変わる周倉、廖化、裴元紹。義に厚き弓の名手・太史慈。堅実なる盾・徐盛。長江の暴れ龍・甘寧。そして、知略縦横の軍師・徐庶、陳宮、法正。さらには、あの桃園の義兄弟、関羽と張飛までもが彼の「仁義」の旗の下に集う!
そして、彼の運命を大きく変える、絶世の美女・貂蝉との出会い。戦乱の中で育まれる、時空を超えた愛の行方は――?
これは、ただのゲーマーだった男が、三国志の英雄となり、仲間たちと共に新たな歴史を創り上げ、天下泰平の「白龍王朝」を築き上げるまでの、愛と友情、そして戦いの壮大な物語。
果たして的斗は、自らの天命を全うし、真の英雄となることができるのか?
そして、彼が最後に掴むものとは――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 17:18:16
165379文字
会話率:28%
「ねぇ片桐くん。楽しいこと、嫌いじゃないでしょ」
「あぁ、踊らにゃ損だな」
平穏な日々を送りたい高校1年生、片桐秋渡(かたぎり あきと)。親友であり王様気取りのイケメン、新谷ひろき(あらやひろき 通称ヒロキング)とともに藤樹高校普通科1年
2組に入学する。地味な高校生活を望む秋渡に対し、いつも賑やかで注目を集めるヒロキング。そんな対照的な二人の生活は、ある少女との出会いで一変する。
1組の中心的存在で、太陽のような明るい笑顔が印象的な宮本いづみ。ひょんなことから秋渡と彼女が関わるようになり、いづみの提案で委員会の仕事や文化祭準備などで顔を合わせる機会が増えていく。ヒロキングの後押しもあって、なぜかいづみと行動を共にすることが多くなる秋渡。しかし、いつも周囲を照らすいづみにも、他人には見せない影の部分があることに気づき始める。
「ねぇ片桐くん。楽しいこと、嫌いじゃないでしょ?」
いづみの天真爛漫な振る舞いに振り回されながらも、秋渡は彼女の本質に触れていく。そして、委員会活動、テスト勉強会、文化祭や体育祭といったイベントを通じて、いづみの隣にいる自分が心地よいと感じるようになる。
クラスを越えた二人の距離は、少しずつ縮まり始める――。
青春の甘酸っぱさと友情の温かさが交錯する、学園ラブコメディ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 17:00:00
250484文字
会話率:39%
かつてはクラスの隅で目立たず、引っ込み思案だった男子高校生・鎌戸ユウタ。
しかし夏休みを経て――彼は誰もが驚くほどの変貌を遂げた。
鋭く引き締まった体、誰もが認める頭脳、そして…なぜか親友たちの「好きな子」との同居生活が始まってしまう。
少子化対策のため政府が打ち出した新制度――「青春マッチプログラム」。
選ばれた男女三人ずつが、1年間共同生活を送り、その中で「感情の成熟」と「恋愛の進展」を促すというものだった。
そこには、ユウタ自身の“気になる存在”の彼女までいて…。
ひとつ屋根の下で隠された想い、嫉妬、許されぬ恋心が渦巻く中――
何が起こらないと言えるだろう?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:04:54
3756文字
会話率:28%
高校1年生の笹倉結奈。
中学生までは、幼馴染の花凛とともに卓球に打ち込んでいた。
しかし、高校生になると、卓球をやめてしまう。というのも、中学生のときに訪れた高校の文化祭で、高校生活に強烈な憧れを抱いてしまったからだった──
最終更新:2025-06-30 19:10:11
9381文字
会話率:19%
彩葉は彼氏の壱樹と、キスの約束をする。
けれど、彩葉はキス未経験で不安もいっぱい。
彩葉から相談を受けたウクレレサークルのメンバーは、快く協力することに……
3人はふざけてなんかいません。
大真面目に取り組んでいるのです!
はてさて、結末は
?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-14 22:15:43
4582文字
会話率:39%
高校2年生の紙透明斗のクラスには、青山氷織という女子生徒がいる。才色兼備な氷織は男子中心に幾度となく告白されているが、全て振っている。クールで笑顔を全然見せないことや、「氷織」という名前から『絶対零嬢(ぜったいれいじょう)』と呼ぶ人も。
明斗は半年ほど前に一目惚れしてから、氷織に恋心を抱いている。しかし、落とし物を拾ったり、図書室で本を取ってあげたりするくらいの関わり。フラれるのが怖く、氷織に告白できずにいた。
ある春の日の放課後。ゴミを散らしてしまう氷織を見つけ、明斗は彼女のことを助ける。「紙透さんには助けられてばかりですね」という氷織の言葉をきっかけに、明斗は氷織に告白する。
「これまでの告白とは違い、胸がほんのり温かくなりました。好意からかは分かりませんが。断る気にはなれません」
「……それなら、俺とお試しで付き合ってみるのはどうかな?」
明斗のそんな提案を氷織は受け入れ、2人のお試しの恋人関係が始まった。
一緒にお昼ご飯を食べたり、放課後デートしたり、氷織が明斗のバイト先に来たり、お互いの家に行ったり。そんな日々を重ねるうちに、距離が縮み、氷織の表情も少しずつ豊かになっていく。告白、そして、お試しの恋人関係から始まる学園ラブコメディ!
※最新作がスタートしました!(2021.4.1)
※1日1話ずつ更新していく予定です。
※カクヨム、アルファポリスでも公開しています。
※ブックマーク登録、感想、評価、レビューをお待ちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:16:58
864603文字
会話率:56%
高校1年生の速水大輝には、桜井文香という同い年の幼馴染の女の子がいる。美人でクールなので、高校では人気のある生徒だ。幼稚園のときからよく遊んだり、お互いの家に泊まったりする仲。大輝は小学生のときからずっと文香に好意を抱いている。
しかし
、中学2年生のときに友人からかわれた際に放った言葉で文香を傷つけ、彼女とは疎遠になってしまう。高校生になった今、挨拶したり、軽く話したりするようになったが、かつてのような関係には戻れていなかった。
桜も咲く1年生の修了式の日。大輝は文香が親の転勤を理由に、翌日に自分の家に引っ越してくることを知る。そのことに驚く大輝だが、同居をきっかけに文香と仲直りし、恋人として付き合えるように頑張ろうと決意する。大好物を作ってくれたり、バイトから帰るとおかえりと言ってくれたりと、同居生活を送る中で文香との距離を少しずつ縮めていく。
大輝は文香と仲直りし、恋を実らせることができるのか。春の同居&学園青春ラブストーリー。
※特別編2-甘美なる看病編-が完結しました!(2021.3.12)
※カクヨムとアルファポリスでも公開しています。
※お気に入り登録、評価、感想、レビューなどお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 17:14:46
877658文字
会話率:57%
高校1年生の低田悠真のクラスには『高嶺の花』と呼ばれるほどの人気がある高嶺結衣という女子生徒がいる。容姿端麗、頭脳明晰、品行方正な高嶺さんは男女問わずに告白されているが全て振っていた。彼女には好きな人がいるらしい。
ゴールデンウィーク明
け。放課後にハンカチを落としたことに気付いた悠真は教室に戻ると、自分のハンカチの匂いを嗅いで悶える高嶺さんを見つける。その場で、悠真は高嶺さんに好きだと告白されるが、付き合いたいと思うほど好きではないという理由で振る。
しかし、高嶺さんも諦めない。悠真に恋人も好きな人もいないと知り、
「絶対、私に惚れさせてみせるからね!」
と高らかに宣言したのだ。この告白をきっかけに、悠真は高嶺さんと友達になり、高校生活が変化し始めていく。
大好きなおかずを作ってきてくれたり、バイト先に来てくれたり、放課後デートをしたり、朝起きたら笑顔で見つめられていたり。高嶺の花の高嶺さんとの甘くてドキドキな学園ラブコメディ!
※特別編7が完結しました!(2021.2.5)
※カクヨムとアルファポリスでも公開しています。
※お気に入り登録、感想、レビューなどお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 17:18:16
1141567文字
会話率:55%