アニメキャラと中の人。
春アニメの最終回で主人公とヒロインが結ばれた。
その後、突然発表されたのは主人公役の男性声優とヒロイン役のアイドル声優の電撃結婚。
ヒロインもアイドル声優も一推しだった俺に、内外のダブルパンチでライフをごっそり削り取
られた。
夏休みを目前に控えた高校一年の七月、生きる気力を無くした俺はついに自殺を決意する。
「甘味自殺だっ!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 02:52:12
19271文字
会話率:46%
「ねえねえ熊谷くん、熊谷くん」「な、何か御用ですか?」「次の授業で使う教科書なんだけどさ、私ド忘れちゃったみたいで……」「ああ、なるほど……」「だからさ、ちょっとだけ見せてもらっていいかな?」「ああ、なるほど……ってえぇ!?」 綾瀬さんって
友達たくさんいるし、今のうちに他クラスから借りてくればいいのに、どうして席が隣の俺に見せてもらおうとするんだろうか。……でも一つだけ心当たりがある。そうだ、あの日だ。俺が眼鏡を外した素顔を見られたあの日から、綾瀬さんが話しかけてくるようになったんだ……
注)カクヨムでも閲覧できます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 23:05:00
11776文字
会話率:46%
[注意(これを書いておかないと、タイトル詐欺になりそうなので)]
この作品は、表面上ミステリーの皮を被ってはいますが、いろいろとデタラメで、推理モノと言えるような代物ではありません。なので、真面目に推理をすると、後々に馬鹿を見ることにな
るかと思いますので、ご注意ください。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
それにしても……と、フォークと口を動かしながら慎也は思う。
(こんなはずじゃ、なかったのにな……)
刑事を辞めて探偵事務所を開こうと決心した時、確かハードボイルドな探偵を目指していたはずなのに……。
テーブルの上には、チョコレートケーキ&ティーセットがあり。それを囲んでの、若者たちとのちょっと遅めの夕方のティータイム。
ああ、なんてアットホーム感のある光景なんだろう……。
ハードボイルド……。その響きとは、似ても似つかない。あまりにも掛け離れすぎている。
ハードボイルドは、どこへ行った?
やはり、煙草も吸えないような超甘党童顔男には、端からハードボイルドなど無理だったんだろうか。
(でも、まあ……これはこれでいいか)
結構楽しいし……。本当のところ、今ではもう、慎也の中にハードボイルドへの拘りはあまりなかったりする。
それどころか、幽霊の女の子までいる、一風変わったこの事務所の温かな家族的(アットホーム)な雰囲気を慎也はとても気に入っていた。
刑事だった頃にはなかった安らぎが、今の生活にはあった。
ハードボイルドの夢は破れたが、ユーモアミステリーの世界も悪くないものである。
ソファーに背をあずけ瞼を閉じると、半年前の出来事が脳裏に甦ってきた。
(──以上、「FILE・#1 神谷探偵事務所の諸事情」本文より抜粋)
(現在、本作品は「小説家になろう」と「アルファポリス」にて掲載しています。アルファポリスの方では、「キャラ文芸」カテゴリで登録。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-22 17:15:08
138878文字
会話率:27%
薫がひょんなことから知り合った彼は、有名な一匹狼の不良で、実は超甘党だった。
お菓子同好会所属なのに超辛党女子な薫は、ある時学校の先輩の不良男子に絡まれる。
「甘党が似合わなくて悪かったな」
「私、こう見えて辛党ですが?」
辛党平凡女子と
甘党不良男子の、すったもんだの恋のお話。
※この作品は「魔法のⅰらんど」にて先行投稿されたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 17:00:00
72711文字
会話率:28%
キナリ・ヴェフェルトは貴重品配送会社『キゼンセア』の宇宙船のパイロットだ。
本能で宇宙を飛ぶゼカセハリスの民で今日もメカニックの水崎に小言を言われながら砂糖をエネルギーに代え飛んでいるのです。
最終更新:2013-02-12 13:24:23
850文字
会話率:26%
『僕は普通だ!!変なの彼女!!』
『いいえ、変なのは彼よ!!だって、あたしの魅力に落ちなかったんだもん!!』
『・・・・・とりあえず、お前ら二人とも変だろ』
『普通!!』
学力普通・運動神経普通・容姿普通・性格普通
そんな普通四
拍子がそろったどこにでもいるような少年。
頭脳明晰・運動神経抜群・容姿端麗・性格極上
そんな四拍子がそろった才色兼備な現代の大和撫子な少女。
ただ、少年はちょっぴり見ている世界が変で、少女は美的センスがちょっぴり変。
そんな変人二人が織り成す勝手にしてください風おのろけ小説。
100のお題挑戦です。
一話が短かったりするのはもともとネタ小説なので、そういう仕様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-05 16:33:11
47459文字
会話率:14%