読むジャンルの傾向にかなり偏りがありつつも色々な小説を読ませて貰っていますが、作者に一言言いたいことが多々あります。
なんでこんなんだろう、どうしてこんなんだうと。
ですが重箱の隅突き、上げ足取りみたいなもので、作者に言うのも憚れます。
な
ろうが出来て20年経ち、さんざん議論され尽くされた感がありますが、ここでひっそりとチマチマと気になった事を書いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 01:00:00
17630文字
会話率:9%
憧れの人に好きだと言いたいけど言えない、男の子の話。
キーワード:
最終更新:2025-01-11 02:33:20
1048文字
会話率:59%
言いたいけど言えないこと、言えなかったことって溜まっていきますよね。
あとはちょっと夢見てしまうことも。
私もそうです。そんなよくある話。
最終更新:2023-11-23 08:02:29
1234文字
会話率:0%
"あなたのそばに私の言葉をーー"
月永 時雨です!
***
「全ての風のようにあなたの背中を押したい」
言いたいけど言えない。聞きたいけど聞けない。やりたいけどできない。
ーー勇気が出ない。
そんな方に寄り添う言葉です。
私の言葉が風のようにあなたの背中を押す存在になれたらうれしいです✨折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 16:59:26
277文字
会話率:0%
言いたいけど、こんな風にかっこよくは言えないので、強く言える自分に、言ってもらいました。
最終更新:2019-06-30 16:54:38
478文字
会話率:0%
日本人選手を指導する監督、コーチはよく次のような言葉を口にする『日本人選手は監督の言うことを守りすぎる』
何故そうなのか。なにが問題なのか?
自分なりに考えて言葉にしてみました。
人生は大体サッカーで例えられます。
サッカー好きな方は
もちろん、サッカー興味ない方にも目を通して頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 07:11:59
1221文字
会話率:7%
おばあちゃんがきらい。いつも「女というものはね――」とがみがみ言ってくるから。私には友達がいて、みんなで一緒に笑って、一緒に泣いているだけなのに、そのことにも口を出してくる。友達が笑っているときに笑って、友達が泣いているときに泣くことがお
かしいのかな。おかしくないはずだよ。そう言いたいけど言えないまま小学校六年生になった。――――――祖母と孫のすれちがい。それは、愛があるから起こるもの。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 23:51:08
2641文字
会話率:15%
私と彼女の、そんな日常。
言いたいけど言えないそんな感情と、もどかしい距離。
いつも通りだけど、いつも通りじゃない、そんな感じ。
最終更新:2016-09-03 03:09:16
7197文字
会話率:61%
とある喫茶店のお話。忘れた頃に、ふと思い出すいつぞやかの後悔や罪悪感。本当は誰かに言いたいけど言えない。言いたくない。だけど言える場所がある。そんなお話。
最終更新:2016-05-03 00:24:37
1358文字
会話率:47%
高校二年生の瀬良晴夏が恋した相手は同級生や同学年でもなく、先輩でもなければ後輩でもない。
恋した相手は大人しい見た目でクラスでもあまり目立たない晴夏とは逆で、女子生徒からも男子生徒からも好かれている数学の教師。
あることがきっかけで距離が近
くなった二人の関係性を友達は知らない。
友達の恋愛相談にはのるけど自分の恋は言えない晴夏。
晴夏の恋の行方は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-14 22:32:49
4132文字
会話率:40%
「 」、君に言いたいけど言えない言葉。
最終更新:2012-09-28 12:52:01
1403文字
会話率:38%