借金返済のため、詳細不明の高額バイトに手を出した主人公。
非合法《組織》によって連れていかれたのは、廃団地。
見るからに不気味な場所で行われる仕事の内容は、まさかの『可愛い女の子がセクシーな格好で心霊スポットを探索する映像を撮影すること』だ
った。
男女でペアを組み、《団地》へと入っていく。
しかし、その異様なほどの報酬には、当然のように裏がある。
彼らは一歩、また一歩と巻き込まれていく。
《影》はすぐそこまで来ている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 12:29:26
16264文字
会話率:33%
大人気アイドルのライブで知り合った彼女は、俺の目の前で『喰われた』。
たった独りでチケットを手にやってきた、人気急上昇中のアイドルグループ〖Muse!〗の結成1周年記念ライブ。そこで俺は、そのチケットを見て話しかけてきた女子高生風の女の
子と知り合った。
お互い同じライブをぼっちで見に来た同士ってことで名前も名乗り合わぬまま仲良くなり、席が違うから一旦は別れたけれど、ライブ終わりに姿を見かけて再び声をかけた。今見たライブの感動を語り合いたい彼女に促されるまま歩き出したその時、言いようのない不安感に襲われる。
「おい、君!」
「えっ?」
彼女が振り返った瞬間、さらにその向こうから現れた大きな口だけの異形の怪物が襲いかかり、彼女の脇腹を食いちぎった!
「いたい……わたし、死ぬの……?」
どう見ても致命傷だった。ひと目見てもう助からないと分かってしまう。
「死にたくない、か」
そこへ突然現れた黒づくめの謎の男。
男は言う。「“人形”として浅ましく生きるか、人として尊厳をもって死ぬか、最期に選べ」と。
そして男の背後に現れた6人の人影。それは先程までステージで躍動していた〖Muse!〗のメンバーたちだった⸺!
彼女たちは何者なのか。あの化物は何なのか。
訳も分からないまま拉致された俺は、彼女たちの“マスター”として、共に戦いつつひとつ屋根の下で彼女たちと共同生活を送ることに!?
◆スクエアエニックス様より2017〜2021年に配信されていたスマートフォン用タップアクションRPG『プロジェクト東京ドールズ』の二次創作として書いていた未発表作品を下敷きに、作者独自の世界観と設定で新たに再構成したオリジナル小説になります。
設定の一部を二次創作から流用しているため若干似通った部分がありますが、盗作等ではありません。ただしなろう運営及びスクエニ様よりご指摘を頂いた場合には削除するかも知れません。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。どの作品も独立しているのでそれぞれ単品でもお楽しみ頂けますが、合わせて読めば二倍楽しいです。多分。
◆この物語はフィクションであり、実在の人物、団体、企業、国家などとは無関係です。また法令違反や暴力行為を推奨するものではありません。
◆なろう限定公開となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:00:00
563102文字
会話率:49%
名門校に外部生として編入した男子高校生・白波瀬 律(しらはせ りつ)は、学校に馴染めない日々を送っていた。そんな律の唯一の心の拠り所となった担任の男性教師・綾瀬 澪(あやせ れい)は、律を気にかけてくれるものの、どこか裏がある様子。
まだ若い澪の過去には一体何があったのか。律が一貫校に編入した本当の理由とは。
執着×依存の思い出の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 12:00:00
46671文字
会話率:49%
全てには表裏がある。
世界もまた然り。
不自由ながらも豊かに幸せに希望に満ち溢れる世界が『表』。
『裏』は表で定めた法律が通じない無秩序、非常識、何でもありの世界。
そんな裏世界に、殺人を犯しても咎められない許可証があった。
殺人許可
証――通称、ライセンス。
裏世界の規律として存在するその許可証を手に入れ自分の目的を達成するため、
永遠名冬(とわな ふゆ)は、許可証取得試験へと挑む。
それは、世界全てを巻き込む『世界樹事変』と呼ばれた戦いの始まりであった――
この物語は、彼が世界そのものに巻き込まれていく、世界改変の物語。
-------------
※カクヨムにて先行公開している作品となり、最新話はカクヨムとなります。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890238672
また、私の別作品
『刻旅行 ~世界を越えて家族探し 戦ったり、恋したり、露出に目覚めてみたり?~』
https://ncode.syosetu.com/n9367gi/
に連なる話でもありますが、単品でも読めると思いますが興味があれば是非。
■近況
カクヨムコンテスト5中間突破(新規投稿)
カクヨムコンテスト6中間突破(既存投稿)
© 2019 tomohut折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:10:00
1336250文字
会話率:33%
全てには表裏がある。
不自由ながらも豊かに幸せに希望に満ち溢れる世界が『表』。
『裏』は表で定めた法律が通じない無秩序、非常識、何でもありの世界。
そんな裏世界に殺人を犯しても咎められない許可証があった。
殺人許可証――通称、ライセン
ス。
裏世界で日夜仕事を受けてきた殺人許可証所持者『永遠名(とわな)カヤ』。
彼はとある出来事以降、殺しに嫌気が差していた。
……なので、裏世界最高機関『高天原』の最高幹部の一人にお願いして、休暇をもらうことに決めた。
休暇の条件は三つ。
・一週間でこちらの提示した依頼を全てこなすこと
・休暇先はこちらが指定すること
・とある組織を壊滅させておくこと
彼は頑張る。
休暇を取る為に。
頑張って休暇を無事取ることができた殺し屋さんの、結局滞在先で裏世界と関わってしまった数日間のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 08:00:00
101191文字
会話率:35%
大学三回生。21歳。処女。
若槻鱗は、ひょんなことから自宅アパートの便所で孤独死してしまう。
「 おお鱗よ。死んでしまうとは情けない 」
呼びかけに目覚めると、目の前にはポテチ片手に鎮座するイケメン英国風紳士(身体は七福神恵比寿)。
自
らを〝真実の神〟と名乗る男は鱗に一つの提案をするのであった。
「——表があれば裏がある。表裏一体というよりも、これは〝可能性〟の裏返しだ。
いつ、いかなる存在においても「もしも」という可能性は示され、観測されている。
お前も、私も、この世界を創った「神」でさえも」
鱗が生きていた世界と別の世界。
「一」の世界と「二」の世界と呼ばれる二つの世界。
その狭間に在る「世界境界」は二つの世界を繋ぎ合わせる鎖のような役割を果たしているが、曖昧かつ不安定な繋がりしか保てないため、時おり「一」の世界から一時的なパスを通して繋がりを復元する必要があるのだという。
「…というわけで鱗よ。お前を「二」の世界へと送る。
無論、拒否権はない。すまんが、もう一度だけ生きてくれないか。
生涯最期の景色が便所なぞ——ぶふぅっ!…納得がいかんだろう」
若槻鱗は決意した。
必ず、この邪知暴虐な男にドロップキックを喰らわせると。
「二」の世界。
それは二つの大神と龍とエルフと人が築いた幻想世界。
真実の神から貰った「かえる力」を携え、不思議な少女と共に若槻鱗は‥
「ねえ マ~ちゃん! 「ふぅ~」ってして♪」
‥再び、生きていく?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 21:11:14
176306文字
会話率:33%
ある日200年前の勇者と魔王の戦いの夢を見るようになった少年グラン・フォーカスは師匠のリアナ・クリアから外したら死ぬ魔力を吸い取る指輪をもらい王都郊外にあるウォルストン学園へ通うことになった。そこで出会った黒猫の使い魔を持つメリア・ランリス
、魔法の扱いにたけているエルド・リオッド、ほかにも個性豊かな仲間たちと共に学園生活を謳歌する。だが、この学園には何か裏があるようで・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 17:00:00
14657文字
会話率:55%
東ヨーロッパの小国『アメポン国』を、前代未聞の騒動が襲う。稀代の怪盗・マルセール・ルピンが「泥棒を廃業し議員になります」と、立候補を表明したのだ。連日、派手な選挙活動で世間をにぎわすルピン。一方「奴が議員など目指すはずがない。何か裏がある
」と、ドルガータ警部は彼の行動を不休で見張っていた。やがて、選挙戦は進んでいき……。
*念の為ですが、登場する国や人名や団体は全て架空のものです。また、この作品はフィクションであり、実際の人物や団体や政党とは一切かかわりはありません。また、この作品はモーリス・ルブラン作『アルセーヌ・ルパン』シリーズのパロディです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 00:19:46
5410文字
会話率:40%
クラスの空気のような存在だった高校生・蒼井翔真。
ある日、授業中に突然現れた魔法陣によって、クラス全員が異世界へと転移してしまう。
美しい王女に「勇者」として迎えられるが、翔真は知っていた――異世界転移には必ず裏があることを。
大切な仲間た
ちを守るため、モブキャラの観察眼を武器に、慎重に異世界を生き抜いていく。
果たして召喚の真の目的とは?そして翔真の秘められた正体とは――?
モブから始まる、王国建設ファンタジー開幕!
※この作品は生成AIをフル活用して作成しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-03 00:12:18
22479文字
会話率:31%
元・パルクールのプロだった少年「蒼」は、ある日不慮の事故に巻き込まれ命を落とす。
目を覚ましたとき、そこは――“忍び”が暗躍する異世界だった。
「……俺? なんか、身体ちっちゃい……てか、女!? ちょ、まっておっぱいでけぇ!?」
目
覚めた彼の身体は、身長145cm、爆乳ナイスバディの“少女”の姿だった。
しかも、なぜかチート能力てんこ盛り!?
スキル:身体強化、忍術適応、変化術、コピースキル、不死、etc…
見た目はエロ可愛い、でも中身は元男子!
さらには個性爆発の同期くノ一たち――
スレンダー爆速アタッカー・紅(べに)
おっとり巨乳メカ女子・楓(かえで)
無口黒髪ゴスロリ影忍・影(ゼロ)
――と共に、謎多き「師匠」の下で修行生活が始まる!
だが、蒼の転生には裏がある。
彼の魂が選ばれた理由。
そして、「師匠」がそのすべてを知っていることに、彼はまだ気づいていない――。
「ちょっ、風呂覗くなっ! 覗いてるのおれ自身ってどーゆー状況!?」
お色気、ドタバタ、たまに本気の忍法バトル!
これは、ひとつの身体に“魂の秘密”を宿すくノ一・蒼の、異世界成長活劇である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 23:50:00
131376文字
会話率:40%
隣国との関係を悪くしたとしてアルテミア王国を追放された令嬢リリアナ。しかし王国でもっとも平和を望んでいたのは彼女だった。変わって王子の婚約者になったエリザベッタには裏があるようで……? 外交力で戦争を回避しようと奮闘する令嬢の物語。
最終更新:2025-06-30 07:00:00
3882文字
会話率:28%
とある施設の中にいる二人の少女、27番と31番
ニーナと呼ばれる少女とサーティと呼ばれる少女のお話
この二人が依存してしまう恋のお話!
人には必ず裏がある
本編を隠し裏側を見せようとしない人もいる
読んでくれるか
依存という主題の裏に隠
れたある一つの物語を...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-29 19:00:00
5829文字
会話率:55%
人間と魔族が対立する世界。
長年にわたる争いにより、
人間と魔族は互いを憎み合うようになった。
王国は「魔族殲滅」を掲げ、魔法と剣を使い、
魔族は「世界支配」のため、凄まじい力を使い
日夜戦いあう。
しかし、この戦いには裏がある。
彼女は
剣を取った、誰かを救うために。
彼は見つめ始めた、真実を知るために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 11:53:13
7512文字
会話率:25%
幼い頃に家業が傾き、現在没落寸前の伯爵令嬢ケルティ・アレースト 17歳。家を建て直すために金持ちと結婚すると決意して学園に入学。
だが3年間の学生生活はあっという間に過ぎ去り、なんの実りも無いまま最終学年を迎える。そんな春とは無縁の彼女が
この春、運命の出会いを果たす。
ー もう自分にはこの人しかいない!
そう思い勇足で相手に迫ったものの、何やら反応がおかしい…振られ続けてきた彼女がなんと今度は追われる立場に…!?なんで私が!?これ何か裏がある!??
ケルティは一心に向けられる深い愛情に戸惑いながらも、自分の心と向き合い成長していく、そんな物語になる予定です。
※R15のタグは念のためです。
※相変わらず設定緩め。
※男性サイドの愛重め。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 21:06:40
128320文字
会話率:44%
旨い話には、裏がある。
最終更新:2025-06-07 11:44:24
2322文字
会話率:58%
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。
なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。
普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれてい
る。
それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。
そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 21:00:10
161518文字
会話率:51%
エルフの血を引く公爵令嬢ルーナは、身に覚えのない罪で断罪され、婚約を破棄された。
濡れ衣を着せられたのは不服だが、迷惑でしかなかった婚約が白紙になるのは嬉しい。
「ここはいっそ話に乗ってしまおう」と存在しない罪を認めることにした。
トン
トン拍子で国外追放が決まり、その場を辞そうとしたルーナだったが……
「僕は貴女をお慕いしております。
――どうか、私とともに我が国へ来ては頂けないだろうか」
留学生である隣国の第二皇子マリウスから呼び止められ、その場で求婚を受ける。
あまり話したことはなく、むしろ嫌われていると思っていた人からの告白にルーナは混乱するばかり。
とはいえ……これは国外での生活基盤を得るチャンスなのでは?
(エルフと同等の力を持つ精霊術士である私は、帝国から見ても貴重な存在のはず。すぐに殺されはしないでしょう)
マリウスの行動に裏があるのでは、と疑いつつも求婚を受けることにする。
婚約を承諾して以降のマリウスは、これまでの冷たい印象がまるで嘘のように優しい。
――本当に溺愛されていると、勘違いしそうなくらい。
だが、これは何かしらの目的があっての婚約。
役立たずと思われたら最後、放逐される可能性がゼロとは限らない。
そう考えたルーナは、帝国での立場を盤石とするため、懸命に自分の活躍の場を広げようと行動する。
(一体どうすれば、ルーナは僕の想いに気づいてくれるのだろうか……)
自分のことで必死になるルーナは、マリウスの告白が策などではなく本心だという事になかなか気づかない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 06:10:00
38480文字
会話率:27%
5才の頃、母親が他界すると同時に領地に押し込められてしまった、アメーリア・フロレイン
領地の廃墟と化している別邸で、幼いながらも必死に生き抜き、見守ってくれる家族の様な人や、色々と面倒を見てくれる人が出来た彼女も、いよいよ王都の学園に通うよ
うになる。
そこで義妹と、顔も知らない婚約者と交流しろと実父から連絡が来るものの、アメーリアは知らん顔。だって、父親の顔も覚えていないほど他人となっていたのだから。
「私にはイーサン様が居るから、義妹も婚約者も要らないわ」
アメーリアの想い人であり、何かと面倒を見てくれるイーサン・ローレル。そんな彼には何やら秘密があるようだ。
しかも、母親の死も何か裏があるようで?
尽くしたいヒーローに囲われながらも、彼と対等な立場を得るために、また実家との悪縁を切るために奮闘する少女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 21:35:49
17275文字
会話率:39%
「ルシナお姉さまよりも私のことが好きだと言うのだから、仕方がないじゃない」
なんでも欲しがるわがままな妹に婚約者を奪われた私、ルシナ・アルベール。
事業に失敗続きの父に加えて、義母と妹の散財。おかげでわが家は没落寸前。
そんな時、ア
ルベール家に手を差し伸べてきたのは若き実業家の男、グレン。交換条件は私との結婚。
「この結婚には裏があるはずよ」
怪しむ私の前に現れたのはスラッとした高身長に、金髪碧眼の端正な顔立ちの男性。内心、ときめいてしまった私。
だが、参加した舞踏会で彼の愛人と思わしき女性からけん制され、挙句には彼と友人の会話を聞いてしまった。
「お嬢さまはお嬢さまらしく、綺麗な鳥かごにいるのがお似合いだ。せめて大事にしてやるさ」
平民出身の彼が欲しているのは身分。彼は貴族社会に進出したいがために、私を選んだのだ。
……上手い話は、そう転がっているわけではないわね。
それならいっそ、政略結婚だと思って割り切るわ!!
我が家の借金を払ってくれてありがとうございます!
将来的に離婚したいのなら、私は田舎に引っ込みましょう!! 愛人がいるもよし!!
だけど隠し子だけは事前に言ってくださいね。
「私たち、白い結婚にしません?」
「――ふざけるな」
彼に切り出したが、バッサリ拒絶された初夜。
それになぜか結婚後もドレスに装飾品、山のような贈り物。
どうした、旦那さま。借金を払ってくれただけで十分です。もう贈り物は結構ですから。
そして最近、妹と一緒にいるのを見かけたのですが。
あなたも妹がいいって言い出すのかしら?
元婚約者のように――。
※他サイト様でも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 19:45:57
136839文字
会話率:38%
龍見徹、38歳。独身。
うだつの上がらない日々を、異世界転移してえ、と妄想しながら過ごしていた彼は、ある日熱中症っぽい症状でうっかりブラックアウトする。
彼は眼を覚ました先にいた、これまた胡散臭い神様(自称)にそそのかされるまま、異
世界転移を、やった! これで勝つる! とばかりに受け入れる。
チートつきで人生のリセットボタンを押せたと思ったのもつかの間、何とそこは結構な日本人が転移してきた世界であった。
知識チートできそうなものは、すでに使用済み。
貰ったはずのチートはクセが強い。
そればかりか、そこには腐れ縁のライバルも転移していることが判明する。
「何このクソゲー」
などと、今さら文句を言ってももう遅い。
上手い話には裏がある? 甘い希望を裏切られたまま、クーリングオフもできない龍見徹の明日はどっちだ!?
※カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 07:14:04
46590文字
会話率:31%
「とある中学生の話をしよう。」
そうやって友達に声をかけられた。
ソイツは今までこんな話を私にしてこなかったのに急にこうやって話をしてきたのだから何か裏があるのだろうと身構えて話を聞き始めたのだが...聞けば聞くほど...とある同級生に似て
いないか...?
いやいやいや...そいつは...
今まで"恋愛"というワードすらなかったやつだ。
何かの間違いだろうと思って聞き始めた主人公の末路(?)をお楽しみに
※基本的に会話メインですので結構読みにくいです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-28 23:50:00
2215文字
会話率:87%