食への探求心が異常の変態・・・いや天才博士が未来から令和にトリップ。
未来の食料事情を救うために、トリップしたが
そこには、未来では絶滅した生物・植物で作られる様々な料理。
食欲に負けて暴走しつつも、人に関わり助けられていく博士のグルメ紀
行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 13:49:19
881文字
会話率:25%
幼い頃、東京の荒川区にある荒川遊園地の池でネッシーの子供を発見した小峰ラムネは、友達の風祭祭子と一緒にその池で育てることにした。その後、突如ネッシーは消えてしまい、さらにラムネ達も引越しのためバラバラになってしまった。6年後再開した2人は仲
間と一緒に再びネッシーを捜しに行くが、絶滅した生物がばっこする世界に仲間と共に転生してしまう。ラムネ達はその過酷な世界で命をかけたサバイバル生活を送ることを余儀なくされてしまったのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 14:38:19
32798文字
会話率:47%
これは、太古の海の物語です。ほかの同種の生き物たちとからだの特徴の違う二匹の生き物が、ある浅瀬の海にすんでいました。お互いのその境遇から、二匹は親近感を覚え、仲良くなり、助け合って生きていきます。ある日、これまでにはいなかった新種の生き物が
現れ、他の仲間たちは次々に食べられてしまいますが、体の特徴の違う二匹は、それゆえに生き残ることに・・・やがて彼らの子どもたちが元の海を賑わすまでに繁栄します。絶滅の危機から教わった新たな武器を持ち、彼らの子孫はこの海の中でたくましく生きていきます。三島由紀夫の転生を自負する、倉本保志の童話風の新作ここに投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-12 15:24:32
3372文字
会話率:8%
!~【恐竜や絶滅した生物を出してゆく予定です。ごくごく少量の要素としてVR【ヴァーチャルリアルティー】を利用しています】
彼が彼女として化け物が目覚めた時代は人類一強の時代は終焉を迎え、ヒトと獣が共生し、争い。そんな世界だった
最終更新:2017-03-10 21:18:34
3834文字
会話率:46%
ある日、無人の宇宙船が空から降りてきた。中には既に絶滅した動物のつがい100種類が積まれていた。人々は1種ずつ持ち帰って自宅で育てることにした。1月後に、今度は絶滅した鳥のつがい100種類を積んだ宇宙船が来た。やはり、手分けしてみんなで育て
ることになった。その1月後には絶滅した魚のつがい100種類を積んだ宇宙船が来たが、既に動物と鳥の飼育の負担が重いため、今回は有志の者だけが育てることになった。4度目の宇宙船には昆虫のつがいが100種類積まれていた。これ以上絶滅した生物の世話をする余裕のある者は街にはおらず、昆虫はすべて野に放たれた。最後の宇宙船にはあるメッセージが残されていた・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 16:19:50
3051文字
会話率:0%