本作は、拙著『私と仲間にならない? ——そう声をかけてきたのは、非モテ陰キャだと馬鹿にしてくる陽キャの幼馴染でした』(現在タイトル変更)の第一章部分を修正・加筆したリメイクお試し版です。
本作だけでも一つの物語として楽しんでいただける構成に
なっています。
気に入っていただけた方は、ぜひそのまま本編で続きをお楽しみください!
※現在の本編タイトルは
「陽キャに逆らったらハブられたけど、なぜかツンデレ美少女と過ごすことになりました 〜陽キャの幼馴染なのにいいのか〜」です。
URLはこちら:https://ncode.syosetu.com/n9440jk/
【あらすじ】
高校一年生の黒鉄 蓮(くろがね れん)は、クラスの陽キャ・金城 大翔(きんじょう ひろと)に目をつけられ、その一派に毎日のように絡まれていた。
理由は、大翔にいじめられていたクラスメイトを庇ったから。
多くのクラスメイトが見て見ぬふりをする中、孤立する蓮に接触してきたのは、なんと大翔の幼馴染であり、クラスのマドンナ・柊 凛々華(ひいらぎ りりか)だった。
たまたま好きな作家が共通していることが判明するも、蓮は親しくなることはないだろうと思っていた。——凛々華にぼっち飯へ突撃されるまでは。
「柊……なんで、ここに?」
「昼食を摂ろうと思っただけよ」
氷の女王と称されるほど他人を寄せ付けなかった彼女が見せる、意外な素顔。
やがて蓮は、昼食や登下校を共にするうちに、次第に凛々華を意識するようになっていく。
一方、蓮を「非モテ陰キャ」と見下し、凛々華の隣は自分の特等席だと信じて疑わなかった大翔が、二人の接近を黙って見ていられるはずもなく——
これは、素直になれない男女が障害を乗り越えながら歩み寄っていく、じれったくも痛快なスクールラブコメディ。
※基本は一途ですが、他のヒロインとの絡みも多少あります。
※本編はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 12:02:26
32215文字
会話率:45%
医師、弁護士、会計士、歯科医師、看護師、そして影で支えるマネージャー――
それぞれの本業に就きながら、夜のステージでは“正体不明の音楽ユニット”として活動する6人のプロフェッショナル。彼らの名は「Zone STARZ(ゾーン・スターズ)
」。
契約を結ぶのは表舞台ではなく、巨大な芸能事務所《株式会社・龍雷神》と、謎多きプロデューサー“黄金(こがね)”。
その素顔を知る者は、この世界にわずか6人のみ。
過酷な医療現場、司法の最前線、経済の裏側を駆け抜けながら、
「誰かの明日を照らす音楽を届けたい」――そんな信念だけを胸に、彼らはステージに立つ。
やがてその音楽は、国家さえ動かす“何か”へと変わっていく。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-30 11:00:00
82331文字
会話率:27%
ごく普通の高校生・宮坂翔太の前に現れたのは、
誰もが憧れる“完璧なヒロイン”――
国民的アイドルグループ「SIRIUS(シリウス)」のセンター、朝比奈紗奈だった。
新学期、転校してきた彼女は、なぜかその素顔を隠し、正体を明かさずに学園生
活を送ろうとしていた。
そして偶然にも、翔太の「隣の席」に座ることになる。
学校ではただの転校生、舞台の上ではトップアイドル。
そんな“二重生活”の中で、彼女は少しずつ翔太に心を許していく。
彼女の秘密を知った翔太は、自らもまた「彼女の秘密」を背負い、支えようと決意する。
けれど、この恋は――誰にも知られてはいけない。
芸能界のルール、ファンの期待、ライバルの罠、事務所の圧力。
数えきれない障害を前に、それでもふたりは恋を選ぶ。
「君がアイドルでも、僕は君を好きになった」
「あなたと出会って、私はひとりの“女の子”になれた」
そして数年後、世界に向けて語られる衝撃の言葉。
――「彼女は、僕の妻です」
青春×芸能×純愛。
“好きになってはいけない”からこそ、誰よりも本気だった恋の物語。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-21 18:00:00
11799文字
会話率:22%
高校2年生の吉瀬来那は、かつて「ライライちゃん」としてライブ配信をしていた元人気ライバー。
けれど、高校入学を機に活動をやめ、“普通の女の子”としての日々を送っていた。
そんなある日、偶然出会った新人ライバー「いどっち」の歌に心を奪われる
。
透明で、まっすぐで、少し不器用なその声に——自分が忘れていた熱が、静かに灯っていくのを感じた。
その正体は、隣の席の地味な女の子・井戸川萌子だった。
「推しが同級生だった」なんて信じられない。それでも、彼女の配信を見守るうちに、どんどん惹かれていくようになる。
やがて、「いどっち」と「ライライちゃん」として、二人でライブ配信のコンテストに出ることになり——。
自分の素顔も、恋も、ぜんぶ本音で向き合いたい。“二人だけのリアル”を掴むまでの青春ガールズラブストーリー。
※この小説は、カクヨムにも掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 08:20:00
70607文字
会話率:28%
ラランは平凡な毎日に飽き飽きして村を飛び出した。
名をあげるため参加した英雄祭で、フルアーマーなのに
見るからに弱そうな少年騎士アリエスと出会う。
悪漢からアリエスを助けた(?)ラランは、
ヘルメットに覆われたアリエスの素顔を垣間見るが……
。
疾風怒濤の冒険ロマン活劇、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-30 04:10:00
217915文字
会話率:32%
炎上したVTuberの素顔を知ったアンチたちがいつの間にか信者になってたりガチ恋勢になってた物語。
最終更新:2025-07-30 00:46:29
245文字
会話率:0%
「断罪された悪役令嬢は、世界を救うために「真の悪」になる ~何周目かの人生で、ようやく見つけた私の居場所~」番外編。
この物語は、本編のエピローグで描かれた、ヴェラの隠れ家での平和な日常を、複数の視点から描く短編集です。
壮絶な戦いを終え
た彼らが、ようやく手に入れた穏やかな時間と、互いの絆を確かめ合う様子を描きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 22:10:00
2771文字
会話率:24%
婚約解消に向けて協力するはずが、王子の甘やかしが止まらない!?
神託で結ばれた仮初の関係から始まる、じわ甘ロイヤルラブ!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ノアティス王国の第一王子カイルと、他国の聖女のヨルミリア。
2人は神託によって婚約が決まったも
のの、どちらもこの結婚には全く乗り気ではなかった。
「円満な婚約解消を目指そう」
顔合わせが終わったあとにカイルにそう提案されたヨルミリアは、願ってもない申し出だとそれを受け入れ、婚約解消に向けてカイルと協力することを決める。
ところが公務を共にし素顔を知る度に、カイルの態度が「冷静沈着な仮初の婚約者」から「過保護な甘々王子様」に変化していってーーー?
これは仮初め? それとも本当?
第一王子の甘やかしに戸惑う聖女と、最初の約束をぶん投げて全力で囲いに来る王子のじわ甘ラブストーリー。
※8万字くらいの長編予定です。
※現在6万字くらい書き溜めたので、しばらくは毎日19時過ぎに投稿予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 19:10:00
106743文字
会話率:37%
私が婚約したのは16の頃。お相手はまだ13歳のベンジャミン様でした。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しくて可愛らしい少年でした。
そんな彼の第一声は、
「……でかい」
……それは身長が?それともお胸が!?
スレンダーが今の
流行りだけど、私だってウエストや足は細いんです!
それでも何とか笑顔を保っていました。
天使の素顔は気まぐれで、冷たかったり、優しかったり、私を翻弄するばかり。
あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長しました。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。
それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら結婚出来る日を心待ちにしていたのだけど───
設定はゆるゆるご都合主義です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-29 17:30:00
95909文字
会話率:55%
学校では嫌われ者の俺、木神天太。いつもマスクとサングラスをかけて、キモい声を出している。もちろん家では普通の口調で普通の声。ある日、俺は学校で地声と素顔をさらしてしまう。それから俺はめちゃくちゃモテてしまった。そして有名なツンデレの女子生徒
も俺を狙ってるらしい。あの日から俺の人生は変わってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 20:00:00
242100文字
会話率:38%
【基本的に月・水・金の18時更新しております】
リンディ王国には四人の王子王女がおり、それぞれに秀でた才を発揮していたが、自身の出産で王妃である母を亡くした末の姫・エーヴァファリンは、国から王妃を、兄姉たちからは母を奪ったことを気に病み、表
には一切姿を現さず城の奥に引きこもってしまう。
また早産の影響か、王族ならば必ず持っているという〝魔力〟にも恵まれなかった彼女は体が弱く、公務にも出たことがなかった。
そのため誰も彼女の姿を見たことがないことから、いつしか『幽霊姫』と嘲笑からくるあだ名までつけられ、ひとり嘆き隠れるように生きる日々。
──まぁ、表向きだけは。
「エヴァ様! 勝手に城を抜け出すのはおやめください!」
「あらオスキャル。護衛対象に撒かれるなんて護衛騎士失格よ?」
「撒かれてねぇぇーッ!」
これは、実は誰よりもお転婆で破天荒な素顔を持つ末の王女様と、彼女の護衛騎士になったばかりに振り回されていつも不憫な目にあってしまう初恋拗らせ護衛騎士のドタバタとした日常の軌跡である。
振り回されてばかりだが秘めた想いを王女に向ける被害者護衛騎士×いつかする政略結婚の日までは誰よりも自由でいたいと願う王女のドタバタハイテンションラブコメディです。
ラブより気持ちコメディ多め、ですが最後の溺愛までお付き合いくださると嬉しいです。
※ネオページ様先行にて連載しております。
エブリスタ様、カクヨム様、ベリカフェ様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 18:00:00
162948文字
会話率:49%
彼は、まさしく“完璧”の体現者であった。
政治、軍略、学問、剣術──
どれ一つ取っても並ぶ者はなく、その容姿すら神の寵愛を受けたかのように整っていた。
民は彼を敬い、臣下は忠誠を誓い、敵国すらもその才を恐れた。
だが、そんな彼にも、た
った一つだけ欠点がある。
──それは、女遊びだった。
夜毎に名家の令嬢や城下の舞姫を侍らせては、快楽に耽る。
そのせいで朝には目を覚まさず、政務の場で欠伸を噛み殺すことも珍しくない。
「完璧な王」に似つかわしくない、気怠げでわがままな姿は、
ごく限られた者しか知らない、素顔のロザリオであった。
そんな彼が──ある日、旧き忠臣の訃報に接する。
残されたのは、一人の少女。
唯一の家族を亡くした公爵令嬢・レティシアは、爵位の継承を拒み、
その身を王宮へと投じる。
そこで命じられたのは、“あのロザリオ陛下の専属侍女”という過酷な任だった。
毎朝、王の寝室を訪れるレティシアの目に映るのは、
裸で眠る気怠げな男と、その傍らに横たわる女たち。
見下すような視線を向けながらも、
政務の場で見せる彼の鋭さや、ふとした優しさには抗えぬ尊敬を抱いていく。
──家族を失った少女と、気怠けな王。
二人の距離が、少しずつ、静かに近づいていく。
運命すら計算に入れる男が、
唯一、予測できなかった感情に触れる──
完璧な王の、不完全な恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-28 08:20:00
55536文字
会話率:32%
【双葉社Mノベルスf様より、2/13頃発売予定!】
美人で魔法の才能がある妹と違い、平凡で無能なエルマ。
父からも妹からも役立たずと疎まれ、いじめられ続けてきた。
ある日彼女は、顔を布で隠している男と出会う。
彼はその美貌を目にした相手
の正気を奪ってしまう、“魔性”と恐れられている騎士だった。
うっかり素顔を見てしまったエルマだが、惑わされない。
そんな彼女に興味を抱いた男は、何かと理由をつけては会いに来るようになり、不遇を知ると強引に家から連れ出してしまう。
最初は戸惑うばかりだったエルマも、彼の優しさに惹かれていく。
一方、安全な場所で幸せに暮らしているうち、エルマは徐々に封じられていた記憶を取り戻す。
彼女をいじめていた家族には、何か秘密があるようで――。
不当に虐げられていた娘が、美貌の公爵騎士様に見出されて幸せになる、超王道シンデレララブストーリー。
※魔法のiらんど転載中。
※番外編更新により必須キーワードを追加しました。
※本編(第一部)は完結済。1/31~続編(第二部)連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 23:37:44
704372文字
会話率:39%
前世で友達もいない影の薄い女子高生だった私は、事故で命を落とし、剣と魔法の異世界に転生した。
今世でも存在感のなさは健在だったが、それは【絶対隠密】という最強のスキルとして才能開花する。その能力を買われ、私は男爵令嬢の身分を隠し、王太子直属
の諜報員『陰(かげ)』として仕えることになった。
仕える相手は、国民から『光の王子』と敬愛される完璧な王太子アレクシオス殿下。しかし、その輝く笑顔の裏には、深い孤独が隠されていた。
任務をこなす中で、私は彼の孤独な素顔に触れ、かつての自分を重ねてしまう。一方、殿下もまた、ただの駒ではなく一人の人間として自分を見てくれる私に、次第に興味を抱き始める。
ある日、王太子暗殺計画を阻止する危険な任務の最中、私は絶体絶命の窮地に陥る。しかし、そこに現れたのは、自ら危険を冒して私を助けに来たアレクシオス殿下その人だった。
「僕の『陰』が危険に晒されているのに、光が黙って見ているとでも?」
主従関係だったはずの二人の距離は、この事件をきっかけに急速に縮まっていく。
これは、光と影のように正反対な二人が、互いの孤独に寄り添い、やがて腹黒な王子様に心ごとロックオンされてしまう、秘密の恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-27 09:30:00
4802文字
会話率:34%
わずか3年でS級にまで駆け上がったパーティー【名称未定(アンノウン)】アバンテールの町で最強格の一つとして名を挙げ続けていた。そんなパーティーのリーダーである俺は一つの大きな悩みがあった――どうして俺はリーダーなのに仲間の顔も素性も知らねぇ
んだ!?素顔はおろか素性も性別年齢種族全てにおいて不明。唯一はっきりしているのは強いことだけ。これって信頼されてないって証拠ですよね?それとなく解散の危機ですよね?
これは正体不明な仲間からより深い信頼を勝ち取り『真の最強パーティー』へと至る付与士の悪戦苦闘の日々である。
※不定期更新です。
※カクヨムでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 18:00:00
139865文字
会話率:42%
――冷血公爵様が、私といる時だけポンコツ化するんです
借金まみれの没落子爵令嬢リリアーナの元に、ある嵐の夜、突然届いた一通の手紙。
差出人は、ケルディア王国で「氷の公爵」「戦場の悪魔」と恐れられる最高位の貴族——ロックウェル公爵アシュトン
。
その内容は、まさかの「契約結婚」の申し込みでした。
「君を、私の妻として雇いたい」
「一年間、ただそばにいてくれればいい」
突然すぎる提案に困惑するリリアーナでしたが、家を救うためやむなく契約を結ぶことに。
ところが、結婚生活が始まってみると……
朝から晩まで、執務中も食事中も、なぜか片時も離してもらえません!?
しかも、普段は冷酷で完璧と評判の公爵様が、なぜかリリアーナの前でだけは失敗ばかり。
料理を作ろうとしては小麦粉まみれになり、剣の稽古では相手に負けて嬉しそうな顔をして……
「この方、もしかして少し変わった方なのかしら?」
一体なぜ、公爵様はこんなにも自分を必要とするのか?
そして、なぜ自分といる時だけ、あんなにも人間らしい表情を見せるのか?
謎めいた公爵様の本当の素顔とは——?
利害で始まった契約結婚が、数々のすれ違いを経て、やがて本物の愛に変わるまでを描くラブ(コメ?)!
※この作品は、身分違いの恋愛、契約結婚、勘違い・すれ違い要素を含む恋愛小説です。
※15話で1章完結予定
※この作品は他サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 19:10:00
46353文字
会話率:33%
テニスの練習試合に負け、一人で片づけをしている瞬のもとに、今日も「奴」はやってきた。いつも同じ表情、声色、テンション。まるで道化師のように素顔を見せない奴は、初対面で瞬を「下手くそ」と罵った。
奴と試合をするも、一度も勝てたことがない。
そんな瞬に対し、奴は瞬が臆病であることが原因だと言い放つ。あまりにもストレートな物言いに、瞬は腹を立てるが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 17:35:21
3962文字
会話率:47%
人の〝嘘〟が色として見える、そんな不思議な能力を持つ高校生、桐島湊。
他人に深入りせず、冷静な「観察者」として日々を過ごす彼の目に、学園のアイドルであり完璧な優等生・朝倉ひなたは、巧みに嘘を重ねる『学園一の嘘つき』として映っていた。
ある
日、「完璧」なはずの彼女が見せた一瞬の「素」の表情。
その謎を解き明かしたいという好奇心から、湊は密かなゲームを開始する。
――朝倉ひなたに「好き」と告白させたら、俺の勝ち。
わざとらしい嘘で近づいてくるひなた。その嘘をクールに見抜き、楽しんでいたはずの湊だったが、不器用なアプローチの裏に隠された健気な想いや、時折見せる素顔に次第に心を揺さぶられていく。
観察者だったはずの湊の心にも、やがて予想外の感情が芽生え始める。
これは、嘘から始まる、もどかしくて甘い心理観察ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 08:00:00
48739文字
会話率:48%
会社員の健太は、人気アイドル・星野奏の大ファン。日々の疲れを癒やす出張マッサージ師の田中さんは、健太の推し活の話を熱心に聞いてくれる理解者だった。しかし、健太が知る由もないが、その田中さんこそ、多忙なアイドル活動のストレスから身を隠し、素顔
でマッサージ師として働く星野奏本人だった。
ある日、駅前でマスク姿の奏(田中さん)は健太とすれ違う。健太は奏のポスターに見入っており、田中さんには気づかない。マッサージ中、健太は奏が握手会で見せた手首の傷跡や香りに既視感を覚えるが、疲労からそれ以上深掘りしない。
数ヶ月後、握手会で奏の手の甲に田中さんと同じほくろを発見する健太。だが、これも偶然と思い込む。そして、奏がインフルエンザでイベントを欠席した日、田中さんも同じく体調を崩して休業していることを知り、奇妙な偶然に首を傾げる。
病み上がりでマスクを忘れて健太の元を訪れた田中さんに、健太は「マスクなしですね!」と無邪気に声をかける。奏は心臓が凍る思いでバレたかと焦るが、健太はただ「風邪が治ってよかった」と喜ぶだけだった。
健太の鈍感さに安堵しつつも、目の前の彼が真実を知らないことに孤独を感じる奏。それでも、ありのままの自分でいられるこの密やかな時間が、彼女にとって唯一の安らぎだった。健太はいつか、この奇妙な縁の真実に気づくのだろうか。それとも、この切なく幸福な時間は、「僕の知らない君」として続いていくのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 20:38:30
4835文字
会話率:14%
美術部の健太は、スマートグラス騒動後も、現実世界に侵食するデジタルな**「歪み」**を感じていた。それは、人間の心の歪みと深く結びついていた。
ある日、SNSに奇妙な異変が起こる。完璧な自撮りや「映え」を演出した投稿に、加工前の素顔や本音
がフラッシュバックのように重なり、投稿者の虚飾が暴かれていく。さらに、生徒たちのスマホ画面には拭いても取れない「汚れ」が現れ、精神的なダメージは深刻化。健太は、これが田中の「完璧な自画像」への執念がSNSで再燃した現象だと直感する。
健太は、この現象に心を痛めながら、SNS上の「偽りの自分」たちの歪んだ表情を描き始める。その絵には、虚像の裏にある悲しみや助けを求める叫びが宿っていた。ミナミもまた、この異変に恐怖を感じ、健太に助けを求める。健太はミナミの手を取り、「大丈夫。きっと、何とかしてみせるから」と誓う。
やがて健太は、強く「歪み」が生じている投稿に、共通して田中の「いいね!」が付いていることに気づく。田中自身も、自身が「完璧」と信じた投稿が歪んでいく様を見て嫌悪感を覚え、次々と「いいね!」を取り消し始める。すると、投稿の「歪み」が軽減し、スマホ画面の汚れも薄れていった。これは、田中の歪んだ承認欲求からの解放であり、SNSの虚飾が見直されるきっかけとなる。
しかし、健太は知っていた。これは始まりに過ぎない。「歪み」は常に新たな形に変貌しながら浸食を続ける。そして、その「歪み」は、健太自身の「描く力」を凌駕するほどに巨大な存在へと育っているのかもしれない。彼が真に「視る」べきものは、まだその奥にあるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 17:11:38
6174文字
会話率:0%
「彼の住む国の仰対象は”天使”」一それは絶対なる光の象徴、すべてを導く救済者として人々に崇められていた。「だがーーその実態は、救済と称して殺戮を楽しむ”化け物”だった」信じていた者ほど無惨に喰われ、祈りは届かず、涙だけが地に残った。「歴史に
隠された真実とは何か」改ざんされた聖典、焼き払われた古文書、そして"最初の記憶”を封じられた民。「"悪魔”と呼ばれるものは、本当に存在するのか」一それは恐怖の象徴か、それとも一ー真実の名を奪われた、哀しき抵抗者か。「そして、"天使"とは一体、何者なのか」仮面の裏にある素顔を、人はまだ知らない。救済か、断罪か。世界は静かに問いかけている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 00:00:00
29459文字
会話率:32%
時は1960年、南の大国ヤーハブルクと北の大国アデルメルによる戦争は泥沼と化していた。
アデルメルの友好国であり、同盟国のヒュテルもこの戦争に参加していた。
二ヶ月前、地獄の戦場だったアデルメル領の大都市ケベルに、最悪の形で幕が下ろ
された。我が軍は全滅、民間人からも甚大な被害が出た。
この都市を防衛していた兵士の中に一人の少女がいた。金髪、青い目、身長1.5mほど。歳はたったの13。
名をルーツィエ・コベル。
ヤーハブルク兵にはほとんどこの名前は知られていない。が、一種の都市伝説のように囁かれていた。
「相手の国には死神がいる。腕利きの機関銃手で、出会った人間は全員蜂の巣にされちまうから誰も素顔を知らない」
よく、夕食の席で持ち出された。誰かが気味悪く感じ、誰かが勝手にオチをつけて笑い話にする。
その正体がたった十三の少女と知らずに。
だが、先の戦闘の最中、彼女は被弾し、現場の判断で右腕を切断した。
部隊は解散し、ルーツィエも前線から退いた。国内の仕事に就くことになり、ヒュテルに帰国。彼女の噂はそうして消える…はずだった。
ある日、ルーツィエ宛に召集令状が届く。
前線で指揮を執って欲しい、と。
これは、とある少女兵の再起の物語。
そして、その子に振り回される青年の物語。
※物語に出てくる国名、都市名、人物名などは全て架空のものです。また、実在する銃名をルビ振ってますが、私が振りたいだけなので気にしないでください。
また、主人公の女の子の一人称が「僕」なので、苦手な方はご注意ください。
感想、ブックマーク等いただけると作者が喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 06:00:29
14683文字
会話率:38%