ふとんねこ、日々の思いつきを気まぐれに短いエッセイにして投稿します。
短編エッセイにはならない短さ、活動報告に上げるのも違う長さ。そんな日々の話、気付きを書きます。
創作論、好きなこと、小説関係への思い、資料等その他色々適当に上げていきます
ので、暇な時、悩んでいる時、疲れた時に覗いてくださると、作者ふとんねこのゆるゆる感で肩の力が抜けるかも。
※全話独立なので気になる回だけ読むのも有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 23:22:50
191430文字
会話率:5%
この作品は、私が幼少期を過ごした長沙灣の記憶の断片を綴った短編エッセイ集である。九龍群山のひとつ、鷹巢山の南麓に抱かれたこの街は、決して裕福ではなかったが、日々の喧騒と雑然とした活気の中に、確かに私の原点があった。
歳を重ねるごとに、そし
て香港がもはや私の足を踏み入れることのできない場所となった今、長い間見過ごしてきた記憶の欠片たちが、ふとした瞬間に蘇る。路地裏のざわめき、茶餐廳の湯気、夏の空気に溶け込む鳥のさえずり——それらは、深い記憶の海の底で、まだ息づいている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-26 12:08:31
16411文字
会話率:1%
これは、幸せになる義務をおったとあるVTuberのお話。お気持ちマロ風の創作短編エッセイです。
最終更新:2025-02-04 08:26:54
6982文字
会話率:20%
エッセイ部門で日計ランキング上位に入った作品や、感想欄が白熱した文章もある大人気wエッセイ集。短編で出していた考察文を連載形式にまとめました。基本的に一話読み切りの短編エッセイ集です。ゲーム、アニメ、「小説家になろう」での内輪話、音楽など、
とりとめのないテーマを取り扱っておりますのでノンジャンルの扱いとします。短編を一部改訂、加筆し転載した形になっておりますので、感想やポイントはこちらの全集には入っておりません。感想欄をお読みになりたい方は短編の方をご覧ください。私の都合で短編では出していない作品もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 20:51:15
412550文字
会話率:9%
いや~、過去に投稿した短編エッセイをまとめていたらあまりの数に嫌気が差したので気分転換として「俳人・歌人になろう!2023」に投稿した短歌を再投稿します。
最終更新:2024-09-18 12:30:00
22519文字
会話率:3%
なろうに記したエッセイが日間1位、週間2位になった(一話が該当する)
しかしあれは正しいのだろうか?
それを記したい。
「一話」事実上の創作グループ。SNS的交流の罠。カクヨムとなろうの違い
私はずっと、カクヨムはSNSであると言ってきた
。
なろうの孤独とは違う形で、SNS的側面は人の成長を妨げる。
その理由を綴ってみた。
※こちらなろうに上げた短編エッセイ。1位になってしまった。
短編、常設エッセイと重複するので読んだ人は飛ばしていい。
「二話」カクヨムの圧倒的快適さの理由
SNS的に設計されたカクヨムには理由がある。
一話である先のエッセイはそれを意図的に考慮していない。
だからあえて「私が私に反論する」
「三話」米澤穂信、古典部シリーズから学ぶ
「いまさら翼といわれても」から「わたしたちの伝説の一冊」を短く紹介し解説。最後に私からのメッセージを記し、このシリーズを終わりとする。
・カクヨムでのタイトルは「カクヨムの圧倒的快適さの意味vs創作という観点」になります。
・カクヨム創作論ジャンル日間1位、週間5位。2024/8/12
・カクヨム創作論ジャンル日間2位、週間2位。2024/8/13
・カクヨム創作論ジャンル日間1位、週間1位、月間7位。2024/8/14
・カクヨム創作論ジャンル日間2位、週間1位、月間5位。2024/8/15折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 22:00:00
13289文字
会話率:7%
鳥害についてまとめたエッセイです。
第1話 鳥害により、家のとある場所が修羅場! 〜ハト、テメェぜってぇに許さねぇからな!!!〜
第2話 お前の仕業かーーーっ!! 〜鳥害を解決後起きた変化の正体〜
第3話 近所のカラスさん、君たちがごはん
にありつけなくなったのは、私のせいです。
は、以前短編エッセイとして投稿済みです。
新規投稿は4話となり、これにて鳥害は完結……してくれてると信じてる(´・ω・`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 14:05:33
22902文字
会話率:1%
うん。短編エッセイあげる「だけ」でこの苦労(笑)。
最終更新:2024-03-24 23:44:52
977文字
会話率:0%
私が執筆中のファンタジー小説を妻に読ませてみた際の反応というかやり取りを赤裸々にエッセイにしてみした。
ただのほのぼの短編エッセイです。
最終更新:2024-03-01 12:26:44
4471文字
会話率:38%
私の三作品目です。
会員番号を覚えてみた!と言う超短編エッセイです!
最終更新:2024-01-09 15:07:36
366文字
会話率:0%
旅路にて相生が思ったことを徒然に。相生の旅エッセイです。
※短編で投稿していましたけれど、マイページの作品一覧を埋め尽くしてしまうため、連載に変更しています。最初の4編は既に短編エッセイとして公開したものです。
最終更新:2023-12-08 12:00:00
110546文字
会話率:11%
帰ることとなった故郷。故郷と言えぬ故郷。街は小さい。短編エッセイ。
最終更新:2023-10-28 21:53:32
828文字
会話率:0%
41歳白ねぎ農家、幾度かのテレビ出演や新聞での紙面に登場し、なんやかんやで地元で有名になってしまいました。
そして今日、地元小学校に呼ばれ、課外授業の講師を頼まれました。
畑でのねぎ掘り体験やこれまでの苦労話、そして“食育”。
白ねぎ
農家 兼 料理研究家の二足の草鞋を履く男、小学校に出陣します!
《短編エッセイ 5500字》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-13 19:16:48
5548文字
会話率:3%
ふと思いついた、短編エッセイです。
エッセイシリーズとして他作品を立ち上げるかもですね。
最終更新:2022-12-29 16:44:31
619文字
会話率:0%
リコリコを語るふりをしたガンスリ語り。のようでありやっぱりリコリコを語る。結局どっちも素晴らしい。そんな短編エッセイ。
話題のアニメを最終回まで見終わって、思ったことをつらつらと。
ちなみにリコリス・リコイルはアニメを最終回まで視聴
(他の小説版とかは未見)。
ガンスリンガーガールはコミックス全巻所持。アニメも視聴済みですが語るのは主に原作漫画。
どっちも面白いから今すぐ見よう!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-28 08:34:58
4306文字
会話率:5%
謎の少女は、現在は、
今の牧師とは、電話で、仲良しで…。
【謎の少女】シリーズの、
最新短編エッセイ小説…。
最終更新:2022-08-23 07:00:00
531文字
会話率:0%
心の毒を淡々と吐き続けるどこかチョロい女の個人語り。
思い立った時に上げる短編エッセイ集。
最終更新:2022-08-14 21:49:21
1155文字
会話率:0%
以前に投稿したエッセイでも表明しましたが、私、鶴舞は、その日に投稿された短編エッセイ全てに目を通しています。エッセイは、自分の体験や思いを自由に書き連ねた文章ですから、バラエティにあふれた作品ばかりで、毎日飽きません。でも、『全部読む』な
んてアホなことをしてると、時折、読んでて辛い作品にぶちあたるんです。そんなものを見たときの思いをエッセイにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 07:13:35
4769文字
会話率:10%
この光景を目にした時
私はすぐに筆をとった…
美しい情景が心を動かす短編エッセイ
最終更新:2022-07-05 22:09:06
467文字
会話率:7%
「まさか、目の前で見ることになるなんて…」
カーショップで起きた衝撃の事件とは!?
ユルくて読みやすい短編エッセイ
最終更新:2022-03-09 14:13:32
905文字
会話率:10%
短編エッセイです。特に書くことないです、すんません。よろしくお願いします。
最終更新:2022-04-12 21:02:44
555文字
会話率:0%