かつて大地を支配した魔物から人類を解放した英雄が建国した歴史あるヴァルディナ王国。ニル・ヴェルはその王国の片田舎に弟トエトと二人で暮らしていた。
ある日、ニルの村近くの森に墜落したドラゴンとそこに乗っていた少年を救ったことからニルの世界は動
き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-06 11:07:09
23596文字
会話率:34%
こちらは2025年冬企画「冒険に出よう!」の出展作品となります。
では注意事項です。こちらは童話を意識しているためこのような言葉選びとなっております。ご了承ください。また、ハルモニア神話は2025年春ごろから投稿を始めようと思っている小説の
書きためを今しているため、その物語の国の神話として童話を書いてみようとなったのが出展した所存でございます。小説は以前別のアカウントで作っていたことがありますが、こちらのアカウントでは初登校となります。
それではここまで読んだ方は物語本編へとお進みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 13:40:02
1471文字
会話率:7%
矢野峻《やのしゅん》、享年25歳。
小学生のころから、勉強はできないし、運動もできない。太っていて、片付けも苦手。
ただ、彼には世界を創造するだけの想像力はあった。
毎日、毎日、無地の学習ノートに汚い字と、下手くそなイラストで世界を創り
あげていた。
唯一の理解であり友人ができ、彼はゲームの存在を知る。
「僕の世界がゲームになったら、楽しいのに」
その思いでベンチャー企業を立ち上げ、ゲーム「千年王国記」がリリースされた。
ハックアンドスラッシュのオープンワールドは自由。
スローライフを過ごしたり、商人になったり、旅人になったり、世界を滅ぼしてみたり。
評価もそこそこで、登り調子の中、彼は志半ばで突然死してしまう。
しかし、女神の采配で異世界へと転生することになる。
転生先は、矢野峻《やのしゅん》自身が作った世界を模倣した世界。
彼の作った世界にはなかった「召喚魔法」を使える存在として。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-01 17:00:00
43536文字
会話率:46%
筆者の想像の中の国であるウクライナ王国やその他の国の国王であるリュウリク89世の一生についての物語。
最終更新:2023-11-30 07:28:28
92738文字
会話率:9%
『ヴァルトリア王国記』というゲームに登場する悪役貴族ハルパに転生してしまった主人公は、数々の破滅フラグをあの手この手で回避し、原作にない謎の設定に振り回されつつも危機をやり過ごしていく。悪役貴族なのに、天性のお人好しが災いして主人公サイドか
らの好感度が上がっているが、果たして悪役貴族らしく甘い汁を啜る日がくるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-17 20:46:37
5968文字
会話率:33%
えっと、王子が少女を囲ってたら、貴族達に目をつけれて、無理難題を押し付けられて、ぶち切れた少女が華麗に難題をクリアしていくお話?
最終更新:2023-07-24 21:08:05
24893文字
会話率:55%
小説『アンティギア王国記』の悪役バーバラに転生した主人公。
原作通り夫からは冷遇されるが、彼女には響かない。
何故なら推しを愛でるのに忙しいから――!
アルファポリスでも掲載しています。
最終更新:2023-07-19 20:00:00
33409文字
会話率:42%
☆女神マリオンにより異世界へと転移させられた久能佑哉だったが、魔王の妨害によりその肉体を失ってしまう。しかし、偶然にもその国の王の肉体に佑哉は転生し、女神マリオンは失態による罰で亜神としてその手助けをする事に。かくして彼等は、魔王討伐の日々
に身を委ねる事となったのだが…。
☆様々な種族の嫁達に囲まれながら、神から課される課題を乗り越えて、世界の平和を目指す超ライト級ドタバタハーレム冒険戦記です。筆者の悪ノリが目立つ箇所もございますので、その点をご考慮ください。
★LINDBAUM's Encyclopedia(https://ncode.syosetu.com/n2146gh/)
こちらは辞典です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-01 10:00:00
906288文字
会話率:47%
ある世界で平和をもたらした全高15mの機械神…機鋼甲冑アナトは、神となった創造主に誘われ、創造主の故郷である地球へと転移する。しかし彼女が降り立った地球には、邪神の尖兵達が暴れ回っていたのだった。荒廃した世界を救う為、彼女は共に戦うパート
ナー達と出会い、共に戦い続ける。
○こちらはリンドバウム王国記の続編的な作品です。突然親しげにアナトに話しかけて来る神やら女神やらが出て来るわ、初登場の人物の名をアナトが知っていたりします。わけがわからない方はその後の展開を待って頂くか、待ちきれん!と云う人はリンドバウム本編か、辞典をお読みください。(尤も10月後半くらいまでリンドバウム本編でも未登場なキャラがこちらに出てますが…)
○更新時間は基本的に昼12:00になります。
第7話以降は暫く、リンドバウムの投稿がない日を中心に投下していきたいと思っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 10:00:00
122933文字
会話率:51%
リンドバウム王国記の辞典。
作者メモを他人が見たらどう捉えるのかを見たくて多少の加筆修正をし公表。
本編ネタバレを含むため要注意。筆者が辞典好きなためでもある。
本編にて設定変更などの変動があれば随時作成する予定。
☆投稿予定・更新・修
正のお報せ
○12/7 APPENDIX 2
○12/7 機鋼甲冑アナト A.D 2030 Encyclopedia12折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 12:00:00
53392文字
会話率:1%
白虎っぽい獣に転生し、モンスター溢れる大森林で生きていたが、人恋しくて縄張りを旅立った。何年もさ迷い海へと出ると、二隻の船を見た。我を忘れて海岸線を走って船を追うと、その船の人間たちは開拓団であった。人間たちの開拓を何年も眺めていると人間の
少女がやってきた。レオガルド王国の歴史が始まった瞬間であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 00:47:39
474863文字
会話率:44%
1962年、第二次世界大戦では中立だったがために不況の大ドナウ連合王国。
マーシャル・プランも受けられず経済状況は深刻化していくばかりである。
そんな連合王国の地方都市ベスプレームに生を受けたアンジュー・ペトラが革命や暴動から
弟妹を守り、また恋もし、そして最終的には国、ひいては世界を揺るがす大騒動に巻き込まれていく。
ペトラに家族、国、世界を守ることはできるのだろうか――
*こんな話になってます。(なる予定です。)
・オーストリア=ハンガリーが存続するIF現代です。
・結構実在の国や人物が出てきます。
よろしければ、見ていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 02:39:36
2038文字
会話率:41%
弟切道人が目覚めると、そこは知らない場所だった。スマホもネットもない中世の日本に似た世界で、己の知識を頼りに生きていく冒険ファンタジー。普通の男性だったのに可愛らしい顔になっていたり、普通じゃない野獣や野盗と戦うハメになったり、普通から掛け
離れている様々な事件に巻き込まれるけど、今日も前向きにこの世界で出会った仲間と一緒に戦い抜きます。夢で見たあの子に会う為に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 14:58:10
30927文字
会話率:43%
リスロウ王国の心優しき王女シルヴァリアが看取った女性は少年ソアルの母。
この時の2人の出会いが後の運命を動かす――
北の小国リスロウの王女シルヴァリアの美しさは近隣諸国にも知られていた。その美貌に目をつけた氷の魔王が侵攻してきた。数多の英
雄がそれを迎え撃ったが魔王の圧倒的な力の前にみな敗れ去る。そしてリスロウは閉ざされた氷の国となった。
ただ1人の生き残ったソアルは恩義あるシルヴァリアを救いたかったが、己の弱いスキルでは太刀打ちできないと魔王を倒す術を求めて旅に出た。
それから3年――
ソアルは立派な青年となってリスロウへと戻ってきた。
果たして彼は魔王を打倒しリスロウを、国民を、そしてシルヴァリアを救うことができるのか?
秋月忍様主催『アンドロメダ型企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 12:01:02
11697文字
会話率:45%
ガイアール大陸の西側に広大な国土を持つ大国がある。
名をブランシュ王国という。
第5代バンジャマン国王から第7代ヴァレリー国王の御代に、周辺国家との争いを収め、ガイアール大陸西の覇者として君臨していた。
現在、ブランシュ王国は第9代国王が治
める御代である。
この第9代国王、後世『傍若無人王』と呼ばれる。またある歴史家は『経済王』と呼ぶ。そしてその時代の民衆は『我が王』と呼んだ。
第9代ブランシュ国王ロドルフ。
ブランシュ王国史上、最も民衆に愛された国王である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 08:42:16
72625文字
会話率:43%
ガイア大陸西部のブランシュ王国は、北の大国ロジリア、東の強国ダレツから、南方の港を目的に幾度と無く侵略戦争を仕掛けられてきた。
また、西の海洋国家エーデランドとも海上の覇権を争ってきた。
しかし前国王バンジャマンは、西の海洋国家エーデランド
と和平を締結することに成功、王位を第1王子のレアンドルに譲り、南方の平定に乗り出し成果を上げた。
バンジャマンには四人の王子がいた。
長男レアンドル、次男ヴァレリー、三男オーレリアンと四男、更にレアンドルの上に王女が一人、四男の下に王女が二人。
オーレリアンはバンジャマンと共に南方平定に尽力し、まだ23歳ながら、卓越した軍才を発揮し、『南方王』または『リノ王』と徒名された。
国王レアンドルは『仁』の人であり、長年扮装の続くダレツとの関係改善を戦争の勝ち負け以外で決着させる手段を模索していた。
ヴァレリーは、北の大国ロジリア政策をレアンドルから任されその任に当たっていた。
剣技、軍才、治世全てにおいて兄弟の中で突出し、皆が認める所であり、ヴァレリー国王誕生を望むものも少なくなかった。
しかしこの兄弟は、権力闘争など皆無でお互いに認めあい信頼していた。
ロジリアやダレツでの兄弟の権力闘争を横目にブランシュの国力を磐石のものにしつつあった。
そして後に、バンジャマン・レアンドル・ヴァレリーの三人は、ブランシュの『三賢候』と呼ばれることになる。
この物語は、ヴァレリーを中心に、兄弟愛、家族の信頼を描きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-08 09:12:24
188117文字
会話率:41%
この物語は異世界の1000年前の話を作者が、事実をもとに、自らの解釈によって書いたものである。
アイン帝国において、士官学校を戦争戦略以外落第しかけの成績で卒業し、准尉に任官し前線で武功を上げ、大尉に昇進、作戦室に配属されたアレキサンドル
・カイン
しかし、上官の無能により負け戦から逃げ出し、新しい人生を歩むことにした。
そして流浪の先に危急存亡の時を迎えている魔王の国で、戦術と戦略で成り上がることを決心する!
しかし、カインには身に覚えもない知識があったり、既視感におそわれたり、、、。
カインは何者なのか、カインにすら分からなかった。
重要登場人物もかなり作中で殺してしまいます。苦手な方はご注意ください。
感想、いただけると嬉しいです!笑笑折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 12:27:54
236150文字
会話率:39%
卯月慧さん著 国王と七音の旋律 ~ムジーク王国記~ より シャープ=リード=ムジーク(騎士団長)をお借りしての短編小説。
国境遠征のため、行軍中のシャープの元に飛び込んできたのは――
最終更新:2020-09-22 10:14:51
10475文字
会話率:35%
アルトニクス王国は、危機に瀕していた。三年前に立った王は、国を荒らした。自分にすり寄る貴族に特権を与え、特権を与えられた貴族は国民を搾取した。王に諫言をした者は次々と殺された。そして、耐えきれなくなった者に請われ、王の妹フォルティナは剣を携
え、兄を討った。「すまない、フォルティナ」死の間際、そう言った兄の言葉に縛られ続けた、フォルティナの苦しみに満ちた玉座の物語。(ジャンルを恋愛にしていますが、要素は薄めです。全5話です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 19:00:00
7145文字
会話率:34%
南の小国ムジークを統べる王、トーン=スコア=ムジーク。
国を継いで間もないが、先代までに築かれた行政や有能な官吏たちによって、何事もなく国王として玉座に就いている。
そんなトーンが愛してやまない、7人の家族たち。個性的な面々を相手に、
一方的な愛情は絶賛空回り中。
果たして彼の愛が報われる日は来るのか?
---------
2016年10月に1巻を発行した、全4巻予定のオリジナル同人小説(文庫)のWeb版です。
紙版先行、追ってWeb版も全編掲載予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 12:00:00
319714文字
会話率:33%
長編小説『Task Executor』と『国王と七音の旋律 ~ムジーク王国記~』の紹介を兼ねた短編です。
2作は世界観が異なるので本来同じ舞台に存在することはありませんが、紹介用と割り切ってひとつ。
※当作品は、2016年秋のイベントで無
料配布していたコピー本を転載したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 12:00:00
7418文字
会話率:43%
俺はタルカス。まだひよっこだが俺は伝説の英雄として名を轟かす男になるんだ!!
「騎士王に俺はなる!!」
そう思って田舎からでてきたが、英雄とはかくもたいへんなものだとは…
最終更新:2018-09-30 00:00:00
2279文字
会話率:15%
無為に過ごしてきた日々を塗り替えるために走り続けた少年。
そんな少年は王国記念式典の日を境に日常がひっくり返る。
四百年前に語り継がれた物語が彼を襲う。
望む未来に行くため、もがき苦しむ彼はたどり着けるのか。
戻りはしない毎日を取り戻す
ために、───少年は世界を巻き込んだ戦争を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-20 13:00:00
10967文字
会話率:25%
少年の頃から始まる、後に名君と呼ばれた男と、それを支える稀代の忠将2人による王国記誕生の物語である。
最終更新:2018-03-05 16:31:07
2460文字
会話率:57%