終業式が終わったあと、気がつけば異世界に転移していた。
ドラゴン、魔方陣、不思議な生物。
唯一知ったものがあるとするならば、お互い苦手であり、特別な同級生。
苦手と特別は両立する。けれど互いに向ける特別という感情の名前はわからないけど
……。
何も知らない人たちからすれば大なり小なり異質と思われてしまうような二人。
二人が互いの目的のために手を組み、元の世界に帰ることを目標に協力する。
本当に、利害だけで手を組んだのかは二人にすらわからない。
お互いに抱えるものを吐露する日はくるのか?
弱音を吐けるようになるのか?
苦手以外の、特別な感情とは?
凹凸コンビの異世界ファンタジー。はじまります。
タグに恋愛とはあるものの、恋愛要素が出てくるのはもう少し後だと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 17:25:39
583166文字
会話率:44%
女子校に通う高校生、猪瀬こころは、ある日クラスメイト数名と共に異世界へと召喚される。日本に帰るべく戦いの日々を送っていたこころは、ダンジョンの探索中にトラップに掛かり、ダンジョンの下層に送り込まれる。仲間に裏切られたこころは瀕死の怪我を負い
、生死を彷徨う。そんな彼女の前に、一人の少女──ダンジョンのラスボスが現れる。奴隷になることを条件に命を救われたこころは、少女の復讐を果たすべく、共に冒険を始めることになる。
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 00:01:10
817016文字
会話率:33%
荒川沿いの小さな町に「蓬莱珈琲店」という喫茶店がある。十八歳の猪瀬亜矢は大学入学とともに、この店でアルバイトを始めた。この店の一番奥にあるテーブル席にはよく忘れ物があり、その忘れ物をめぐって様々な不思議が起こる。
ある日、亜矢が一人で店
番をしていると、男の客がやってきて、邪険な態度で亜矢をいじめた挙句、奥の席に忘れ物をしていく。それは美しい白金の指輪だった。
数日後の深夜に、またしても亜矢が一人で店番をしながらこの指輪をいじっていると、若く美しい女の一人客が現れる。女は亜矢が手にしている指輪に強い興味を示す。亜矢は思いついて、女の左手の薬指に指輪をはめてやる。女は幸福そうな様子で、これは持ち主が大事にしていたものに違いない、必ず返してやってくれという。亜矢は生返事で、この女の頼みを受け入れる。すると、女は消え失せてしまう。
蓬莱珈琲店のオーナーは亜矢から一連の事件を聞かされると、亜矢に必ず指輪の持ち主を見つけ出すようにと厳命する。亜矢は、先輩バイトの兎月圭と一緒に、指輪の作者をたどって、やっとのことで持ち主の男を探し出す。
持ち主の男は、亜矢から若い女の客の来訪を聞かされて、その女は死んでいると言う。驚く亜矢に、男は指輪を蓬莱珈琲店に置いていった経緯を語る。
彼は貧しく、だれからも愛されずに生きてきた男で、長く荒んだ生活をしていた。しかし、ある女性と出会って愛を知り、彼女とともに人生を歩む決意をした。指輪は、その愛のあかしとして彼が作らせたものだった。しかし、指輪を渡して祝いをするはずだった日に彼女は事故でトラックに顔を引きつぶされ、無残な死を遂げた。男は彼女の記憶から逃れるために、指輪を手放そうとして、蓬莱珈琲店にそれを置いてきた。
亜矢はことの成り行きを知って、深く悲しむ。同時に彼女は、店を訪れた女の印象を思い出し、彼女は男の愛を知って幸福だったに違いないと確信し、それを男に告げる。亜矢は男の手に指輪を返し、それを強く握らせる。男は一度捨てた指輪を再び受け入れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 09:07:01
22506文字
会話率:43%
塚本武彦は、ある日、散歩コースになっている公園で紙くずを拾い、榊コーポ103号室の自分の部屋に持ち帰ることになる。公園のくずかごに捨てようとした時、掌(てのひら)の中で蠢(うごめ)いたからである。部屋の中を転がる紙くずは、リビングの隅っこを
自分の居場所に決めた。
少し経つと、塚本の散歩に連れて行け、という動きをし始める。塚本は、リモコンで動く玩具の試作品ということで、散歩に連れて行く。
紙くずに不思議な能力があるのは確かだった。103号室の平田さんの家で飼われているゴンジロウというネコも初めは寄せ付けなかった。
紙くずは、変貌することもあった。やがて、街の中にペットや鳩を襲う痩せたカラスに見える鳥が出現する。
次々に襲われるペット達。変貌した紙くずは、「カミクズ」の名のもとにゴンジロウと共に戦うことになる。
カミクズが、塚本の前から消えた数日間の間に妹が疾走して行方不明だという女性が塚本の部屋を訪ねて来る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 20:10:00
156834文字
会話率:26%
佐伯春夫は、26歳になる文房具会社で働く営業マンである。
会社名は、「フェルシアーノ株式会社」である。その会社にニューハーフクラブで働いていた人間が入社した。会社では、あくまで女子社員として働くことになったのだが、配属は営業部、西野明美
の名前で名刺も作られた。春夫は、年齢も同じこともあって、営業部員としての子守役を命じられる。
明美は、営業の仕事を頑張るが、働いていたニューハーフクラブでは、ホステスと同時にダンサーとしてセンターをになっていたことが明らかになる。なぜ、ニューハーフクラブをやめたのか?
春夫は、名古屋の大学の大学院で学ぶ遠距離恋愛中の永井冴子を時にな気も記させながらも。トランスジェンダーとしての明美の心の葛藤とも向き合うことになるのだった。
*青春小説であると同時にトランスジェンダー小説と作者は考えております。
*トランスジェンダーのトイレの問題、同性婚、性適合性手術などあくまでストーリーの進行を合わせて余り深刻にならないよう盛り込んであります。
*19時10分、22時10分、毎日2回のアップを予定しておりますが、変更の可能性もあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 19:10:00
123870文字
会話率:56%
(概要)
相島さおりは、小学校6年生、もうすぐ慣れ親しんだ校舎ともお別れである。
そんなある日、担任の村中先生が、帰り際にクラスのみんなに言った。
「卒業式の前の日の謝恩会なんだけどさ。職員会議で、子供達によい思い出を作ってもらおうって
ことで、秘密の特技会をやったらどうかっていう提案があって、君達から特に反対が出なければやってみようということに決まった。各組五つ位ずつ、歌でも、落語でも、なんでもいい。こんな人がこんなこと出来たのかとかびっくりさせるのも楽しいと思う。もちろん、人を傷つけたり、危ない片手逆立ちジャンプとかは駄目だけどね」
と。
さおりは、親友の梓と彩花との学校からの帰り道、梓からマジックを披露することをすすめられる。梓が家に遊びに来た時、おじいちゃんに教えてもらったトランプのマジックを見せたのを覚えていたのだ。
次の週のホームルーム、さおりは、マジックをすることに決まった。彩花がアシスタントだ。梓はフルート演奏を自ら希望した。これまでずっとクラスの中で孤立しているように見えた園田君が空手の形を披露すると言って皆を驚かせたりもした。
さおりにマジックを教えてくれたおじいちゃんは、マジックの名手(めいしゅ)で家も歩いてすぐの場所に住んでいる。おじいちゃんは、秘密の特技会のためにトランプやスカーフを使ったマジックをいろいろ教えてくれ、パッと花が咲くといった小道具もプレゼントしてくれた。
果たしてうまく出来るだろうか。当日、さおりは、緊張の中で、彩花と共に体育館の舞台にあがった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-09 17:10:00
32963文字
会話率:46%
それなりに楽しく大学生活を謳歌していた主人公。しかし大学4年になり就活に失敗し、彼女にもフラれて一気に人生がどん底に。そんなときに転んで気絶し、目を覚ますとタイムリープしていた!?
大学入学前にタイムリープし、失敗した大学生活を1からやり直
す!
「次は必ず良い大学生活、良い人生を送ってみせる!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-11 19:00:00
2402文字
会話率:19%
高校でオタクという理由でいじめられていたゲームオタクの「猪瀬 悠」彼はある日心臓麻痺で意識を失ってしまった。目が覚めた先は異世界だった。そして彼が持っていたスキルは好きなモンスターを召喚させることができる【召喚】というスキル。そのスキルを使
いオタクの力を最大限に活かす猪瀬 悠の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-30 21:54:52
2631文字
会話率:36%
「先輩には更生してもらいます。わかりました? しばらくは私と行動するんですよ?」
「なんでこんなチビにお世話してもらわないといけないんだよ......」
「チ、チビじゃないです! あと、先輩のお世話なんかしません! あくまでも監視です!
」
「ああ、わかった。 じゃ、俺は帰るわ」
「そうですか。では、さようなら...ってまだ1時間目終わったばかりですよ! 何を考えてるんですか」
「お前に俺を止める権利などない。俺は俺の道を進む」
「なんかカッコいいですけど...そんなこと言うとまた留年しちゃいますよ?」
「なっ......!」
俺の名前は猪瀬博之(いのせひろゆき)。
桜舞う季節の今、2度目の高校2年生を満喫中。2度目って? ああ、俺は留年したんだ。学校なんかめんどくさいからな。
でも、今話しているこいつは俺を更生させたいらしい。学校をサボるのは犯罪なのか? 俺は暴力沙汰など起こしたことないからそこらのヤンキーより問題児ではない、ましてや全く学校に行かないわけじゃない。
なのにこいつはいつもお節介を焼いてきて......
真面目系後輩と不真面目系先輩の日常が今始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 18:37:11
16311文字
会話率:43%
岸部たちのパーティに誘われて、猪瀬はゴブリン退治に行くことになった。
だが、彼らはそこで、想像を絶する忌まわしく悍ましい光景を目にすることになるのだった……。
※タイトルの時点ですでに半ばネタバレしてそうですが、一部、(不快害虫的な意味で
)吐き気を催しそうなおぞましい描写がありますので、ご注意ください。食中・食後の方は特に……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-16 16:42:28
8853文字
会話率:26%
主人公猪瀬は異世界に転移させられた際に、種族を猪の獣人に変えられてしまった。
この世界では猪獣人は極めて少なく、魔物であるオークと勘違いされてしまう。そして、恐ろしいことに、この世界ではオークは食用なのだった。
最初に立ち寄ろうとした
村で襲われそうになり、それ以来、猪瀬は森に篭ってサバイバル生活を送っていた。そしてある日、一緒に転移させられたクラスメイトたちと久々に再会したのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 17:38:57
12394文字
会話率:36%
社員募集の広告を見て出版社の面接に来た池田大樹は履歴書の趣味「料理」で即採用になる。研修期間を終えると猪瀬文庫、専属作家3人の担当になる。しかし、専属作家3人は異世界人のエルフ、ドワーフ、ハーフエルフだった。
最終更新:2017-10-01 15:53:53
4349文字
会話率:36%
時間を取り戻すかのようにお互いを求めてしまう二人。
最終更新:2015-07-21 01:51:53
2635文字
会話率:38%
私は猪瀬秋菜と申します。中学2年生の女子でどこにでもいる超フツーの女の子でした。しかし朝起きると、ななんと、私にしっぽが生えていたんです。一体全体どうなっちゃってるの!?これは私が体験した友達、家族、モフモフしたものたちとの出来事です。日常
ファンタジーをテーマにしていますので、どうか気軽に購読していただけるとうれしいです。
ちなみに、私の正体は……ふふ……読んでからのお楽しみです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-12 01:45:48
47486文字
会話率:59%
1120年。肉体を持たない”アルシエル”という悪魔の存在が確認された。
人々は誰がアルシエルに取り憑かれたか分からない状況で人を疑い、そして怪しい人間は次々に殺していった。
この現状を打破する為に政府はラルグ特別調査軍を建軍。しかし、現状は
悪くなる一方であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-07 14:14:49
3976文字
会話率:31%
猪瀬ハナ。35歳、独身。半年前に亡くなった祖母の形見のオレンジが、地味なハナを変えていく。
キーワード:
最終更新:2013-09-02 00:33:25
13104文字
会話率:40%
妻を亡くしたことを理解しながらも妻を探す男の話です。
星空文庫にも掲載予定。
最終更新:2013-06-29 10:00:00
2268文字
会話率:36%
人とは違う現実を生きる人の話です。
星空文庫http://slib.net/18214 にも掲載中です。
最終更新:2013-05-25 08:49:35
2145文字
会話率:36%
普通の人間と能力者が暮らす世界。ある2つの国の間で戦争が起こった、しかしそれは意外な結果に終わる。
日本では夏休みが終わり、普通の家庭で育ち、昔から不思議な事は起こるが普通の生活送っていた少女、猪瀬ハツカは遅刻をしかけていた。しかしその日か
らハツカの周りで様々な大きな変化が起こりだす。そしてついに、ある問題に巻き込まれ、自分の中の、ある能力に目覚めてしまう。そして、ハツカの生活が少しずつ変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-21 00:53:28
14949文字
会話率:31%