30年前に東映京都撮影所で製作進行を経験し、その後、東映東京撮影所で助監督をしていました。
その時に、撮影所の内外で知り得た知識のあれこれをTwitterで投稿していたものを、エッセイ形式で再編集しました。
また、新作も定期的に掲載していき
ます。
基本的には「皆が知っているが経験者じゃないと知らないような事」を綴って行きます。
Twitter
#余り語られない撮影所あるある
元東映特撮番組助監督 竹田
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 06:46:17
875103文字
会話率:5%
赤井陽色はオタクである。
産まれる前から人気の特撮シリーズの1作、人気ゆえに未だに供給のあるコンテンツ――本気戦隊マジダマンの大ファンであり、日々オタ活に励んでいる。
周年記念のメモリアルエディション変身玩具――ホンキチェンジガン
を手に入れたある日、玩具ではなく本物のホンキチェンジガンを使ってみないかと怪しい白衣の女が陽色の前に現れる。
断る陽色だったが、やむを得ない事情により変身を余儀なくされ――
「マジ色ストーン装填完了! ホンキチェンジ!」
陽色は憧れのヒーローに変身する。
「滾る赤き正義! マジダレッド!」
ごっこ遊びとは一味違う本気のごっこ遊びが幕を開ける――!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 20:02:37
36177文字
会話率:49%
社会に何の希望も見出せず、競馬が趣味のフリーター。
大藤・一喜は社会的な負け組でありつつ、他者への関心を極限まで薄めた上で日々を静かに過ごしていた。
ある日、彼は食べ物を買いにスーパーへ向かう道がおかしいことに気付く。
普段の道は荒
れ果て、目的地には見知らぬ廃墟が存在し、慌てて戻れば自身が住むアパートも半壊状態のままとなっていた。
しかし扉を開けると、そこは普段の自分が暮らす空間そのものだったのだ。
訳の解らぬ状況。再度開けた先の景色は彼の知るもので、しかし週末に扉を開けると見知らぬ世界に繋がっている。
そこから始まる都市伝説のような日々。
見知らぬ怪物、見知らぬ組織。全てが知らぬ世界を彼は元の世界で調べ、唯一怪物や組織が特撮番組・メタルヴァンガードと同じ存在であることを突き止めた。
そして、突き止めたと同時に彼の人生は急転換を起こし始める。
これは彼が偽りの英雄になる物語。表裏を欺く男が作り上げた、壮大な喜劇だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 21:35:36
834831文字
会話率:22%
体長18m以上、特殊な能力を持ち人間に甚大な被害を出す生物を専門家は特撮番組から引用して「怪人」「怪獣」と呼んだ。
これは、絶望した中年が再び立ち上がるための物語である。
カタラレヌ・クロニクルシリーズ第5弾(仮)(予定)
最終更新:2025-03-07 22:48:21
60681文字
会話率:56%
特撮番組のヒーローを夢見る皆之博は、予備ヒーロー。登録してある『敵紹介場』からある日連絡が入った。
キーワード:
最終更新:2024-10-03 23:25:00
889文字
会話率:0%
それは何らかの特撮番組からうまれた名台詞でした。
でもーー、それも良いかな~って思います。
最終更新:2023-12-25 23:36:06
200文字
会話率:34%
かつて、この星における生態系の頂点に君臨していた人類の平和は突如終わりを告げる。宇宙より飛来した隕石と共に現れた未知の生命体、『アスラ』によって……
それから時が経ち、人類はつかの間の平穏を謳歌していた。その一人である辺境の町に住む少女のサ
ラスもまた技師見習いとして日々修行に励んでいた。
だがある日、少女の日常は崩れさることになる。
軍による防壁外の資源採取に参加していたサラスはアスラの襲撃を受ける。アスラが迫るなか、助けを求める少女に応えるモノがいた。
それは自身を"サラス"を守るようにプログラムされたという人工知能ガートと名乗る。
驚異のテクノロジーを持つ戦闘用AIであるガートは瞬く間に襲撃したアスラを殲滅してみせた。
この出会いが、彼女たちの運命とも言える戦いへの幕開けとなるのだった…
初心者による自己満足、厨二病満載(かもしれない)の作品です。ニワカ知識を晒すかもしれませんが優しく指摘頂ければ幸いです。あと某特撮番組が好きなので所々ネタを入れたいなぁと思っています。
以上のことが大丈夫な方はどうぞお付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:43:40
3442文字
会話率:44%
宇宙船で旅をしている途中、宙賊に殺された男、ランドルフ・ラヴクラフト。
次に目覚めたら骸骨の魔物になっていた。
船を奪われ、宙賊に復讐を誓った彼は、高度に発達した古代文明の遺物、”人型生体魔導兵器”【ルルイエ】と”旧き箱舟”【混沌の玉座(ケ
イオス・レガリア)号】と出会う。
復讐を果たし、彼女を仲間にしたランドルフは、幽霊船のようなボロボロの宇宙船で星の海へと乗り出す。
彼らは、辿り着いた先の数多の世界の数多の文明に、狂気と混沌を撒き散らす。
己の信念に従って敵を殺し、時には助け、ランドルフは成長と進化を繰り返していく。
少年の頃の憧れ――英雄戦隊モノの特撮番組に登場する悪の組織の幹部『幽玄提督閣下』のような立派なアンデッドの船長になるために。
■■■
不定期更新です。
感想には返信しませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-12 22:10:29
233840文字
会話率:45%
今より半世紀以上も前、突如宇宙で発生した一つの『小さな爆発』。
その現象をきっかけに、宇宙中のバランスは大きく崩れ始めた。
多発する怪奇現象、巨大生物の出現、侵略者襲来。
特撮番組で起こるような出来事が世界中で頻発し、混乱が巻き起こしてい
た。
しかし、人類も諦めてはいない。
防衛軍、秘密組織、異星人とのコネクションを以て未曾有の危機に立ち向かい、今日まで平和な日々を保ち続けていた。
そして、防衛軍には世間では都市伝説とされている超能力者達で構成された部隊が存在した。
その部隊の一つが存在しているのはーーー駄菓子屋!?
構成員は元不良、お調子者、オタク!?
これは、表ではひっそりと暮らしながら、裏では人類のためにメチャクチャ頑張っている、愉快な奴らの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-04 14:03:59
3624文字
会話率:36%
様々な悪の組織とヒーローが戦いを繰り広げる地球。
1999年に起きた、三度目の恐怖の大王事件により
世界はヒーローの存在を公的な存在として管理育成運用する
方向へと転換していく。
そして現代、古くから暗躍する秘密結社チョッパー。
ありと
あらゆる銀行を狙う、時空銀行強盗団バンクラー。
人々の負の感情が資源の魔界国家、クライゾーン。
地球を狙う悪の宇宙忍者、凶星忍軍。
四つの悪の大組織が、ダークカルテットと名乗り手を組んだ事を機に
ヒーロー側もヒーローリーグを結成し立ち向かう混沌とした地球。
そんな世界で生きるヒーロー志望の体育会系な高校生の少年、日高立磨。
習っていた魔法拳法の稽古帰り、コンビニ強盗をする悪の怪人と対決する事になった立磨。
自身を守護していた龍神ジンリーにより力を授けられ、ドラゴンシフターと言う
変身ヒーローとなり怪人を撃破する。
かくして立磨は、等身大の敵にはドラゴンシフターとして巨大な敵には巨大ロボット
の金龍合神でダークカルテットとの戦いに飛び込む!
特撮番組チックな現代世界で、一般人からヒーローへと人生をシフトして行く主人公の物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 13:35:19
298841文字
会話率:57%
映画会社に勤める柿崎は、テレビ特撮番組「銀河船団マリンファイター」のプロデューサーを担当する中堅社員。無難に業務をこなしていたが、番組制作の方向で大きな選択を迫られる。子供番組を担当する制作者としての良心と、事業を円滑に進めるビジネスマンと
しての矜持の狭間で苦悩する柿崎だが、様々な人とのかかわりの中で良心に従う事を決意する。しかし、その決断に立ちはだかるのは、いわゆる「製作委員会」と呼ばれる映像プロジェクトにほとんどのケースで存在する企業の集合体であった。
そして、ひとつのテレビ番組のたった1シーンに、様々な人々の人生をかけた想いが重なっていく。
子供向け特撮番組を舞台にした群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-05 19:12:03
71683文字
会話率:50%
※本作は「歩美ちゃんは勝ちたい」の番外編です。本編は→ https://ncode.syosetu.com/n0188hh/
鏡矢一族が経営する世界的大企業カガミヤ。その本社ビルには時々不思議な存在が現れる。
「あの子のことは気にする
な」
社長の雫が命じたことで、社員達は次第に彼を妖精か何かだと考えるようになった。
ある日、時雨もついにその少年と出会う。特撮番組サムライスターのヒーローメットで頭をすっぽり覆った、一言も喋らない幼児。
まさか彼が自分の未来の花婿だなどとは、当然夢にも思わなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 03:25:34
9879文字
会話率:42%
このお話は――、
王太子から婚約破棄→処刑宣告のコンボを受けた悪役令嬢アンジュが、
その瞬間に前世の記憶を取り戻し、
かつて愛した特撮番組の悪の大首領を詐称して皆が驚いた隙に逃亡。
極限まで追い詰められたところで召喚した特撮ダークヒーロ
ーから、
「世界を征服すれば誰もおまえを殺せなくなるぞ」と言われたので、
彼と一緒に本物の悪の秘密結社を結成して、大首領になりました!
――というお話です。
ゆっくりだけど、ダークヒーローとの間に愛を育んだりするかもしないかも?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-12 04:39:21
125244文字
会話率:35%
人々を特撮番組に登場するような怪人に変貌させてしまう病気、ヴィラン・シンドローム。ウイルスに肉体を支配されてしまった者は様々な生物を模した怪人に、ウイルスに打ち勝った者は怪人と戦うヒーローへとなる。
藤岡卓也はごくごく普通の高校生だったが、
彼もまたその病に感染してしまった。
だが怪人とヒーロー両方の力を得た卓也は、クラスメートでありこの病と戦う少女、高岩美咲と出会う。
そして卓也はヴィラン・シンドロームと人類の戦いに巻き込まれていくのだった。
カクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 20:54:02
223515文字
会話率:42%
スーツアクターを生業とする蜂須賀ひろみはその小柄な体格と女性的な顔立ちのせいで女役を演じることが多かった。
しかしひろみの夢は主役のヒーローを演じること。
特撮番組【光学戦隊ヒカリオン】で役を得るも今回もやはり女役、しかも敵である女幹
部ヤミージョ役であった。
落胆しつつもヤミージョを演じるひろみ、だが撮影中にセットが崩れるという事故が起こり、ひろみはそれに巻き込まれてしまった。
ひろみが気が付くと今まさにヒカリオンとの決戦の真っただ中、慌てて役を演じ様とするもヒカリオンたちの攻撃は本当に自分を倒すための本気の攻撃だったのだ。
ひろみは気づく、これは撮影ではない本物の戦いなのだと、彼らも役を演じているのではない、本人なのだと。
果たして現実と虚構の境界が曖昧になってしまった世界でひろみはどう行動するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 20:04:29
115928文字
会話率:39%
生まれてこの方特撮番組を見たことがない男、朝比奈聡はひょんなことからサツクト星出身の女性アンドロイド、アニマと出会い彼女を救うために特撮のゲームをプレイすることになった。が、特撮に関してなにも知らない聡は特撮独自のルールに色々と困惑してしま
い……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 17:34:52
39743文字
会話率:62%
ただの特撮オタクな高校生、桐生心響。彼は大好きな特撮番組宇宙超人グレイマンのフィギュアを買った帰路で不幸にも異世界に飛ばされてしまう、果たして彼はどうなってしまうのか?そしてちゃんとフィギュアを開封できるのか?
心響の異世界特撮化ライフが始
まる!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 19:21:52
2748文字
会話率:45%
俳優にしてスタントマンの加賀美 大地は初主演作「陽神装甲ソルテラス」の撮影終了の打ち上げパーティーの席で異世界に召喚されてしまう。
その異世界パンゲルアの女神「太陽神ソルテ」に世界を救うよう懇願された大地は「ソルテラス」として戦う事を決意
。
元の世界の番組スタッフ達の協力やパンゲルアの人々の期待を受けてダイチは世界を支配しようとする謎の存在と戦う。
はたして彼は世界を救うことが出来るのか?
以前投稿した作品の加筆、修正版です。
特に2章以降の変更が多く。
4章からはほとんど書き直しです。
他作品を書いたり勉強させてもらってる内に自分の未熟さを痛感してやり直します。
今度こそは完結させる為に改稿版では無く完全版とさせていただきました。
コンテストの為にセルバンテスでも掲載しております。
https://cervan.jp/story/p/7081折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-21 12:42:45
144523文字
会話率:47%
友達に誘われてVRゲームを始めたあたし、「こはる」。
ゲームのチュートリアルがてら、始まりの街近くの森に来てみたら、どこかの戦隊特撮番組で見たような全身タイツのキャラに遭遇した。
え、あたしの選んだ期間限定種族は悪の組織が仕組んだ罠で、選ん
だプレイヤーはもれなく悪の組織に加入させられる?
待って待って。全身タイツ姿で「ィー」とか言わないといけないとか嫌ぁあああ! 全力でお断りさせていただきます!!
ついでにお宅の組織乗っ取るけど、文句無いよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-29 10:14:42
320065文字
会話率:24%
小学生だった頃の私は、日曜日の朝にやっている、特撮番組を観るのが、習慣になっていた。
一部の男子がするように、技やポーズを真似したりすることはしない。純粋にドラマとして視聴していた。
勧善懲悪で進む、お約束の流れ。
私は次第に、叩きのめさ
れる悪役たちに、憐みを覚え始める……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-10 21:25:26
3571文字
会話率:4%