東北のある街で炊飯器から飛び出し人間の世界に降り立った少年、佐々木。お米の精、佐々木は外の世界で出会った猫のタマ、犬のジョン、バッタの高橋、オニヤンマの伊藤、そして少女と巡り合う。佐々木の冒険とはどこに向かいどこで終わるのか。
最終更新:2025-03-20 15:41:17
20861文字
会話率:44%
夕飯の準備でドタバタしていたら、、、。
最終更新:2025-03-20 14:05:56
864文字
会話率:12%
「俺」の見つけたそのブログには『個人的な趣味を何かに活かしたいから小説として記録を残す』ことと『ただの記録では面白くないから、趣味の内容について当てた正解者には賞品を用意する』ことが書いてあった。賞品は炊飯器だそうだ。週に1回更新されていく
ブログとヒントに、俺は次第に夢中になっていく。……第一ヒントでメシテロは反則だし販促だろうが!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 22:00:00
5035文字
会話率:28%
「ジムで働くカミキリ虫が夜空に輝く残酷さを胸に己の倫理観を炊飯器にいれる話」
キーワード:
最終更新:2024-12-29 00:28:55
5621文字
会話率:8%
相撲ファンの皆様、ごめんなさい。フィクションです。
キーワード:
最終更新:2024-10-06 17:26:35
1612文字
会話率:25%
お一人様生活中のアラフォーの初枝。仕事の忙しさから毎日大変だった。そんなある日、家に帰ったら炊飯器が擬人化していた。自分の事を炊飯器君といい、行く場所も無いという。初枝は仕方なく、彼を保護するが……。イケメンで美味しいご飯を作ってくれる炊飯
器君にいつしか心が温まっていく。大人の為の癒しのシンデレラストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 07:29:39
7900文字
会話率:39%
重苦しい空模様。
やけに重い体。
最終更新:2024-02-29 13:24:14
1647文字
会話率:29%
外は雨が降っている。
頭は痛みが走っている。
最終更新:2023-07-02 21:56:10
1937文字
会話率:27%
どんよりとした日には、気持ちも降下…。
こういう時は、好物を食べる…!!
最終更新:2022-05-17 16:38:51
704文字
会話率:16%
ノベルアッププラスのAI恋愛コン参加作品として生まれた短編作品を、せっかくなので長編でもちゃんとまとめてみようと思い、連載してみます。ノベルアッププラスにて短編掲載中です。
週1更新くらいできたらいいなとか思いつつ。
丹羽ケイタ。四〇歳。
秋葉原の電気店二代目社長の俺はひょんなことから、パーソナルアシスタント型AI搭載した新型炊飯器のモニターをやることに。
その炊飯器は世界初ガチャ機能までついていて、やってきたのはSSRのお嬢様『つやひめ』だった。
こうして一人暮らしのおっさんの生活は炊飯器との同居生活へと変わり……。
炊飯器お嬢様による日常ハッキング型ラブコメ!
「さぁさ、ご飯が炊けましたわー!」
表紙はマッキーの一番弟子さま(https://twitter.com/madeshi)からいただきました! 感謝です!!
ノベルアッププラスにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 09:38:17
60159文字
会話率:46%
炊飯器のスイッチを入れた。
そのとき、魔王が来た。
最終更新:2023-09-22 01:29:23
1233文字
会話率:54%
こんなうまくいく恋愛あるはずない。
最終更新:2023-05-23 20:44:06
2556文字
会話率:29%
真夜中にガトーショコラを作ったことがありますか?
材料はたった二つで、それらが手元にあって炊飯器で作れるなら作りますよね。
これはラー油を作って毎回後悔しながら美味い美味いと食べるお馬鹿な筆者が、またお馬鹿なことをしているお話です。
最終更新:2023-02-12 01:10:15
2204文字
会話率:0%
洗濯機でお米を炊いたこと、ありますか?
最終更新:2022-12-31 10:00:58
1163文字
会話率:27%
その試みを人類はパソコンやテレビ、スマホの画面の前で、熱心な者は現地で見守った。
そのロケットに内包されているのは千にも及ぶ数の小型のポッド。
一つが炊飯器ほどの大きさのその小型のポッドには
これまた小さなジェット噴射口が備わっており
地球
を出たら風に吹かれるタンポポの綿毛のように散り、宇宙を旅する。
中身は地球の写真、位置座標、本、酒、食料、植物、おもちゃなど。
保存状態は完璧だ。
この計画の目的は言わばメッセージボトル。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 11:00:00
936文字
会話率:3%
タイトル通りです。
まずはツチノコ狩りに行ってきました。そして焼きそばパンの幻影が、私の心をかき乱す。炊飯器は爆発し、ハンミョウ達は踊り狂うのだ。
もはや、日常ではない。
(だいたい一話完結です。)
最終更新:2022-11-04 09:17:22
100020文字
会話率:32%
電子レンジの神様がいたら、どんな感じだろう?
キーワード:
最終更新:2022-09-05 23:47:24
387文字
会話率:0%
【書籍化しました】双葉社様のレーベル、Mノベルスfより8/15に1巻が発売されました。2巻は2021年3月刊行予定です。コミカライズががうがうモンスター&マンガがうがうで連載中です。
上里仁菜は社畜である。
今日も終電で家に帰り、米を炊い
たところで炊飯器とともに異世界に聖女召喚された。
しかし同時に召喚された美少女が聖女だとされ、仁菜は聖女でないと即断されて。流れるように王都から追い払われてしまう。
捨てられて、手元にあるのは一緒に召喚された炊飯器一つ。
どうしたものかと思っていると子犬が一匹寄ってきて……?
右も左もわからない異世界でチート美少年なもふもふ従者(聖獣)と炊飯器とともに、仁菜は旅に出る。
……この炊飯器、どうしてお米が減らないんだろう?
そうだ!お米が減らないのなら、おにぎりが握り放題じゃない!
実は聖女だったり、おにぎりに込められた聖なる力で旅の道すがら崇められたり、ざまぁがあったり。美少年従者(聖獣)×元社畜な追放聖女が、じれじれしつつご飯を作りながら旅をするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 07:00:00
238534文字
会話率:41%
東京の電気屋で働く40代女性は外国人に炊飯器を売り付ける事を決意する。
最終更新:2022-08-13 22:09:53
1128文字
会話率:50%
写真が多く載っているので、画像が嫌いな方は開かないか、オフ設定でお願い致します。
連休にお菓子を作ったので、失敗部分もしっかり載せたものです。みんなは、失敗しないようにね!
代用品の使用が可能なので、そちらも併せて載せてあります(๑╹
∀╹๑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-20 07:56:27
2328文字
会話率:0%
懐かしい思い出を書きました。
毎週土曜日、おやつの時間。まいど日記。
どうぞお楽しみください。
最終更新:2022-03-05 15:04:35
702文字
会話率:0%
最強の元暗殺者、なぜか元気に冒険者を始めました。
最終更新:2022-02-25 18:57:05
1434文字
会話率:58%
タイトルの通り、自己流の赤飯の作り方になります。
亡き祖母が、いつも美味しい赤飯を作ってくれたのですが、最後までレシピを教わる事は叶いませんでした。
祖母は、親戚縁者に赤飯のレシピを作るよう何度か言われていて、メモ書き程度の物は残してい
ましたが、途中で面倒になったのか肝心な所が書かれていませんでした。
そこで、自分がその味を再現しようと思って作ってはみたものの、何度も失敗しました。
それでも諦めずに試行錯誤していたら、何とかこの製法に辿り着きました。
材料の種類は少ないですが、調理工程というよりは待ちばかりの赤飯レシピになります。
それでは、本文にお進み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-08 11:40:09
1963文字
会話率:0%