堤防で打ち捨てられていたフグを助けていた俺はうっかり海に沈み、死んだ。
次に目を覚ました時には――フグに転生していた!?
目覚めた場所は異世界の超危険海域――『滅びの呪海』
水深20000mを超える大深海だった!
異世界の深海では、破
滅級のシーラカンスに襲われたり、海の覇者リヴァイアサンに殺されかけたり、生存競争激しすぎ!?
命がいくつあっても足りねぇ!!!
どうにか深海を必死に生き延びていた俺は、やがて一人の少女と出会う。
その名は、エレナ=シャーロット。
【失格勇者】の烙印を押された、異世界の『勇者』だった。
ひょんなことからエレナの命を救った俺は、そのまま少女にテイムされ、『ぷっくん』の名を与えられてペットとなることに!?
こうして悠々自適なフグライフを満喫できるかと思いきや、『勇者』であるエレナには "魔王討伐" という重大な使命が託されていることを知る。
俺はフグとしてエレナに飼われる形で行動を共にし、魔王打倒のため『滅びの呪海』の攻略に乗り出すのだった!!
――――これは、【失格勇者】と見下されても人々を救うために立ち上がる勇者少女と、一匹のフグの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 12:31:11
85644文字
会話率:15%
萩原風雲は、自宅の浴槽に頭を打って気絶、溺死するという不運な死を遂げて、異世界でダンジョンマスターとして第二の人生を歩みはじめることになる。
同じく異世界へと旅立つ面々が、有利な土地を割り振られるのに対し、風雲が引いたのは、ほとんど知ら
れていない無人島の水深1000m!
モンスター集めすらままならない環境で、風雲は魔王を目指す悪魔とともに、ダンジョンづくりに四苦八苦する。
深海のダンジョンの短所にして、長所となるのは敵に発見されないこと。
困難な環境を乗り越え、風雲は無事安息を手に入れられるのか。
ラノベの中でも地道なダンジョンマスターものが好きなので書いてみることしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 06:10:00
3159文字
会話率:37%
2023年夏、静岡県沿岸の封鎖された海食洞にて、プロダイバー・立花慎吾が潜水中に失踪。
水深35メートル――その深さは、単なる地理的数値ではなく、何かを超えてはいけない境界線だった。
残された音声データ、不可解な映像の断片、記録に現れるノ
ック音と誰かの声。
取材者が丹念に再構成した証言と資料を追うごとに、何かが見ている感覚に包まれていく。
静かに始まり、静かに終わる――だがその静寂の奥に、“何か”がいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-11 20:30:00
10626文字
会話率:18%
10月28日の早朝、ジョギング中の町民によって学園川の浅瀬で一人の女子高生の遺体が発見される。被害者は清水学園3年の生徒会長・森川美月(17歳)。水泳部所属で泳ぎが得意な彼女が、なぜ水深わずか30センチの浅瀬で溺死したのか。警察は事故死と
して処理しようとするが、現場の状況に疑問を抱いた田中誠一郎町長(64歳)が独自の調査に乗り出す。
町長の調査が進むにつれ、美月を取り巻く人間関係の複雑さが明らかになる。3年前に赴任した佐藤校長の教育改革、担任の山田教師の個人的事情、そして生徒たちの隠された感情。さらに、美月が最近頻繁に訪れていた町の図書館で、30年前の新聞記事を熱心に調べていたことが判明する。
町の古老・渡辺老人の証言により、30年前にも学園川で不審な死亡事故があったことが明らかになる。当時高校生だった一人の少年が同じ場所で溺死し、事故として処理されていたのだ。
田中町長は町の水利システムに詳しいダム管理者の井上修と共に、学園川の水位変動記録を詳細に調査する
30年前の事件の真犯人は、自分の過去を隠すために美月を殺害した。表面的には学園改革への反対や人間関係のもつれに見えた事件の裏には、もっと深い闇が潜んでいたのである。
町長は論理的な推理により犯人を特定し、決定的な証拠を掴む。
事件解決後、清水町は静けさを取り戻す。美月の死を無駄にしないため、町民たちは改めて互いの絆を確認し合う。清水学園では新しい生徒会が発足し、美月の意志を継いで学校をより良いものにしようと努力している。
田中町長は清水川の清らかな流れを見つめながら思う。川は常に流れ続け、時には澱みや濁りもあるが、やがて清らかさを取り戻す。人の心も同じだろう。過ちを犯すことはあっても、真実と向き合うことで再び清らかになれるのだと。
美月を偲ぶ記念碑が学園川のほとりに建てられ、そこには彼女が愛した一節が刻まれている。「清き流れは永遠に」と。清水町の人々は、この教訓を胸に新しい歩みを始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 02:35:27
33391文字
会話率:11%
海に時おり流れてくる超科学的な“漂流物”。それを回収する探索員ウェリチは水深1万メートル、海の底へと落ちてしまう。そこにあった海底都市で探す彼女の生きる道とは。
※この物語はフィクションです。水深1万メートルとか上部マントルにぶち当たるだ
ろとか、水圧がそんな掛かり方するわけ無いだろとかいう突っ込みは受け付けておりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-22 12:00:00
16941文字
会話率:36%
人生には波がある。
運が良い時もあれば運が悪い時もある。そのタイミングは人それぞれで違えど、必ずその平均値はプラスマイナスゼロになるという――
生まれてこの方幸運に巡り合ったことのない高校生、鶴喰仁は神に殺され強制的にデスゲームに参加させ
られることになった。
ところが彼は、今までの人生が不運にまみれ過ぎていたため、今度はとんでもない幸運を手にすることになる。
異能と幸運を駆使してデスゲームに勝利し、無事生き返った彼は、復讐に向かって歩みだし……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-17 20:01:18
52215文字
会話率:24%
よく村人に間違えられる魔王様のお話。90%コメディです。
最終更新:2019-06-22 08:22:24
9226文字
会話率:47%
王国を裏切った、赤の大魔導師――魔王が死んだ、五十年後。
魔王を倒した勇者の騎士と王族の血を継ぐ、王国唯一の存在・シルク王子は、友人に恵まれた平和な日々を過ごしていた。
ところがある日、シルクに魔法を操る能力――「魔力」が封印されて
いることが発覚する。
しかし、魔力は親から子に受け継がれるものであり、騎士と王族の血を継ぐシルクが、魔力を持つはずがない。
「それなら『僕』は、――いったい誰?」
本当の自分を探すため、シルクは一人王城を抜け出す。
そして出会ったのは、自分と同じ色をした少年だった。
■剣と魔法の王道冒険ハイファンタジー。児童書のような感覚で読んでいただけたら嬉しいです。
■二章完結しました。個人サイトにも同じものを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-04 01:23:29
110976文字
会話率:41%
主人公が何らかの形で異世界転移を果たし、自分の正体を確かめていく物語。
自分が何者なのか、多重人格なのか…。
アクションあり、コメディあり、涙あり(?)の異世界物語が今始まる!!!
最終更新:2018-09-18 16:37:12
2501文字
会話率:38%
Bリーグの審判への愚痴です。
共感してくれる人もいると思う。
最終更新:2018-02-04 15:28:01
730文字
会話率:4%
交通事故に巻き込まれた朝倉香は昏睡状態に陥ってしまう。そんな彼女でさえも愛した葉山楓。物語の真相と二人の関係とは⁉︎
これは二人の悲しい哀しい恋物語。
最終更新:2017-09-28 00:33:20
47280文字
会話率:33%
あなたの彼氏や彼女、いや好きな人なら誰でも良い。その人がどんな状況になっても好きでいられますか?例えば愛する人が病気にかかったり事故にあって体に障害を持ってしまった時、あなたは変わらずその人のことを愛し続けられますか?
これは葉山楓と朝倉香
のそんなお話。悲しい哀しいお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 21:27:48
47146文字
会話率:33%
遠き夕景、深海1万メートル。
最終更新:2017-04-25 18:16:59
220文字
会話率:0%
ここは最高水深1万メートルを超えたマリアナ海溝の
さらに海底に存在する海底監獄。
決して表沙汰にはできない類の犯罪者が送られてくる
一度入ったら決して戻ることの出来ない監獄だ。
それは監守も同じであり世界を揺るがすほどの犯罪を犯してしまった
者が不老不死の体を与えられた上で半永久的に務めることになっている。
海底監獄に収容された犯罪者の数は現在20人ほど。
新しい受刑者を収容する場合を除いて脱出する機会などあるはずもないため
受刑者達は暇だから二手に分かれてよく意味不明な遊びをしている。
それももちろん楽しみだがそれ以上に楽しみなのが
一日に2回ここまでカツ丼を運んでくる国籍も本名も不明な
「カツ丼屋さん」が運んでくるカツ丼だ。
これはいついかなる場合でもカツ丼を海底まで運ぶ男の
ショートコメディである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 22:39:36
10733文字
会話率:31%
飛び降り自殺をはかった少女。彼女は、どこまで沈み続けるのか。
そして、手を差し伸べてくれる人はいるのか。
最終更新:2015-03-31 19:29:34
395文字
会話率:0%
『ツバメこそ、私が背を任せられる唯一のパートナーなのだ――』
水泳部の部室で、卵から孵った彼女はそう言った。
その世界を救う戦いに巻き込まれた水泳部員――三条燕。中学生活最後の夏、その訪れは、白水着に小麦色の不穏な彼女とともに。
背中
越しに伝わる彼女の体温と戦場の空気。そう、間違いなくその背は任せられた。
世界を救うキーパーソンなのに、背中越しにしか感じられないから、一体全体なにがどうなっているのか分からないツバメの戦いが、いま始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-30 20:00:00
25713文字
会話率:28%
蒼色のカーテンの隙間から白い光がゆらゆらと揺れ、銀色の泡が身体を置いて遠ざかっていく。 淡い色の世界で、ゆっくりと呼吸を繰り返す。 たった一回の呼吸が、とても尊く、普段感じることの無い生を明確に意識させた。 水深5m。あたりは一面が白い砂に
覆われている。
■■■■■■
自他共に認める地味系女子、転校生の秋本楓(あきもとかえで)。
面倒見の良さと気さくな性格、更に整った顔立ちで男女関係無く人気のある瀬戸湊太郎(せとそうたろう)。
二人は出会い、惹かれ合う。
これはスキューバダイビングを通して楓が癒され成長する話です。 恋愛小説になりますが、ダイビングに興味にある方、いつかやってみたい方へも基礎知識的な部分では役に立つかと思います。 経験者の方や久しく潜って無い方が潜りたくなれば幸いです。
※当小説は私設サイトにて掲載している作品に修正を加えて掲載しております。 ※ご感想や評価を頂けると励みになります。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-22 00:00:00
85468文字
会話率:43%
世界中の集団失踪の謎が2Mを超す魔物の食事だと判明してからは、恐怖は加速度的に伝染していく。銃火器が効かず、戦地が広すぎて核兵器も使えない。人類も滅亡かと思われたその時、ある研究者が偶然の失敗から新たな武器を造り出す。『感情によって不可能
な変化をする物質』。感情武器、フィーリングウェポン、FWなどと呼ばれる。怒りによって変化したあらゆる武器はなぜか魔物に異常なまでに効き、彼奴らを撃退した人類はかろうじて滅亡を免れた。
それから月日は経ち――宗多利人はこの春、壮黎学園高等部に編入した。対特殊生物対策チームが設立された今、学園は次世代のFW所持者、フォワードと呼ばれる者たちの養成機関である。利人は編入はじめから生徒会長に目をつけられ、感情豊かなクラスメイトと出会い、そして三年ぶりに義妹である間宮紫乃と再会する。
最初の一週間は特記することもなかった。だが事件は、いや事故は日曜日に起きた。利人と紫乃は目の前で起きた交通事故の被害者に傷一つ付いていないことに違和感を覚える。強靭な体表を持つ人外を知っているためだ。半信半疑のまま追跡をするが、魔物側の罠に嵌りピンチに陥る。そこで彼らを助けたのは、紫乃の妹分を自称する速水深妃だった。
利人と紫乃、深妃は同じシェアハウスで住むはずだったのだが、一週間深妃と会えなかったのは兄としての利人を観察するため。お互いの距離を微妙なバランスで保ち続ける三人が再び巻き込まれたのは金曜日の夜だった。
深妃と紫乃が共に出掛けると同時に、捕えていた魔物が逃げ出した、と研究者の母親から連絡が入る。携帯が繋がらないことから利人も学園へと向かうと、校庭で紫乃と深妃に銃口を向ける利人の担任教師という場面を目撃。実は彼女も人型をした魔物の一人で、眉間を撃たれて死の淵に立たされる利人だったが『魔物の皮膚との順応性』を見る実験により一命を取り留めた。その後、担任教師を無力化すると、母親の宗多香澄が現れ、利人の実験も含めすべては紫乃の『悪魔進化計画』の一部だと説明される。悪魔とは学園のAクラスにあたる。要は、学園最強戦士を育て上げる計画だった。
今回は失敗したが、一旦は日常を取り戻したことに安堵する。が、香澄が最後に呟いた言葉が耳に残った。
「魔物について『わかる』ということがわからないんだ」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 12:05:28
84431文字
会話率:57%
同タイトル、mixiに過去掲載(削除済み)
主人公を女の子に変えました。
恋バナっぽく。
最終更新:2013-07-28 15:56:19
233文字
会話率:0%