日々、気になることなどが起きたら書いていこうと思います。
嬉しいこと、感動したこと、綺麗だな、不思議だな、などなど。
最終更新:2025-07-18 00:50:12
4421文字
会話率:2%
今回のお話は、とある地域の最低賃金が過去最高の引き上げ額を達成してから約半年後のお話。
夕暮れ時を迎えた、とある街外れにある、これまたとある山の中腹に鎮座する、博士と助手くんが住む半球状のラボでは、博士が今日も現実世界では実現不可能(
かもしれない)ものに、着手しておりました。
そこにやって来た助手くんは、何か気になる事があったのか、博士にこう尋ねます。
「博士。【年収の壁】とか【178万円】って、何の事っすか?」
中々突っ込んだ質問に、博士は一瞬戸惑ってしまいます。ですが、よく言葉を吟味し、出した答えはこうでした。
「そんな事よりも助手くん。もう少しで夢のタイムマシンが完成しそうだ。手伝い給え」
「まじっすか!?」
「うん。多分、まじ」
「うぅおぉお〜!! 遂に世紀の瞬間に立ち会えるんすねぇ!? めっちゃ頑張りますよぉぉおお!!」
その時の博士の目線は、助手くんから180度それていました。
時を同じくして、退社時間を迎えたとある物流センターの休憩所では、班長が翌月のシフト表作りに四苦八苦しておりました。
「ああ! どうしても上手くいかない!! 一体、どうすれば良いの!?」
※ 【カクヨム】の方にも、ほぼ同内容のものを、投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-23 20:20:00
5239文字
会話率:42%
YouTuberのサユリとリサ。
小学校からの幼なじみ、25歳。
日常生活を投稿していて、事務所所属。
最近、サユリは仕事で気になる事があって…。
彼女たちのまわりで起こる出来事は、私たちの出来事でもある。
キーワード:
最終更新:2025-04-15 11:24:59
344文字
会話率:32%
卒業式の会場で、この国の王太子殿下が婚約破棄を婚約者である公爵令嬢に突きつけていた。
破棄の理由は公爵令嬢が病弱な妹を長年虐げてきたからだという。
その妹は皇太子殿下とその取り巻き達に守られるように囲まれながら小型犬のようにぷるぷると震
えている。
そんな断罪劇を目撃していた私は、どうしてもどうしても気になる事があって黙っていることが出来なかった。
そして進み出た私を、みんながギョッとした顔で見つめた………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 23:33:21
8281文字
会話率:34%
おらの名前はエル。エルといっても名探偵ではないし、気になる事もそんなにない、普通の、ちょっぴり不細工な女の子だべ。
瞳はくりくりで、一睨みで相手を威圧するような、凄みや怖さはなく、鼻はしゅっとしていて、理想のりんごっ鼻とは遠い見た目をし
ている。唇も薄く細く、蜂に刺されたような美しい腫れぼったさもない。頬は少し赤みを帯びていて、カサカサとひび割れてもいないし、黄金の髪は細く長くさらさらで、ごわごわとしたたわしのような猛々しさもない。
これはそんなちょっぴり不細工なおらの日常の物語だべ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 11:00:00
1110文字
会話率:31%
おらの名前はエル。エルといっても名探偵ではないし、気になる事もそんなにない、普通の、ちょっぴり不細工な女の子だべ。
瞳はくりくりで、一睨みで相手を威圧するような、凄みや怖さはなく、鼻はしゅっとしていて、理想のりんごっ鼻とは遠い見た目をし
ている。唇も薄く細く、蜂に刺されたような美しい腫れぼったさもない。頬は少し赤みを帯びていて、カサカサとひび割れてもいないし、黄金の髪は細く長くさらさらで、ごわごわとしたたわしのような猛々しさもない。
これはそんなちょっぴり不細工なおらの日常の物語だべ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 11:00:00
1169文字
会話率:60%
おらの名前はエル。エルといっても名探偵ではないし、気になる事もそんなにない、普通の、ちょっぴり不細工な女の子だべ。
瞳はくりくりで、一睨みで相手を威圧するような、凄みや怖さはなく、鼻はしゅっとしていて、理想のりんごっ鼻とは遠い見た目をし
ている。唇も薄く細く、蜂に刺されたような美しい腫れぼったさもない。頬は少し赤みを帯びていて、カサカサとひび割れてもいないし、黄金の髪は細く長くさらさらで、ごわごわとしたたわしのような猛々しさもない。
これはそんなちょっぴり不細工なおらの日常の物語だべ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-30 10:00:00
1841文字
会話率:34%
同級生の天海ねね、男勝りであるが俺は好きだった。
だが、気になる事も多々あって……
そんなこんなの、恋物語である。
最終更新:2024-10-04 14:33:05
2661文字
会話率:42%
16歳になったばかりの主人公・天野雪はある日祖父から告げられたのはまさかの許嫁が居る事だった。それも相手はまさかの学園の女神的存在で先輩である天宮雫だった。雪が16歳、先輩が18歳になったと言う事で結婚する事になった。だが、雪にも雫にも結婚
を約束していた人が居た。出来る訳ががないと思っていたら、その結婚の約束してたのは幼少期にあった雪/雫だった。それもあってか、どんどん絆が深まる一方。
だが、雪にはどうしても気になる事があった。それは、何故自分が妻、奥さん側なのかと言う事なだった。
2歳差カップルの天使級に可愛い2人の掛け合いとその周りに居る人達との関係性がもっと深まるラブストーリー。※本作設定で性別が変わる体質や男女共に14歳で結婚出来る設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-26 03:38:31
10097文字
会話率:73%
ラッキーな数字7を二つ並べればなんかいいんじゃないかという曖昧な理由でつけられたのは、警視庁77係という『弾かれ者』が集う、いわば窓際部署の係だ。
気になる事件は勝手に捜査したり、手伝うことがあれば何でもする、なんでも課のようなものだ。
キーワード:
最終更新:2024-04-01 07:35:00
4291文字
会話率:70%
三回目となったこのエッセイ。本編を書け! と言われると困るのだが、これも息抜きの一つなのだ。
特に重いテーマも、難しい事も考えずに気ままに書いてみようという事だ。後、宣伝もね。
という事で「エッセイ」についてのエッセイである。
「書く」と言う行為にスポットを当てて、気になる事を分析して行こうという趣旨である。
脱線する事もあるけれど、時々役に立つ事もあるかもしれない。
そう言うスタンスで行ってみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 23:26:39
46552文字
会話率:1%
すれ違うことの気になる事
最終更新:2023-11-05 00:19:46
344文字
会話率:0%
最近の気になる事。二度見ならぬ、二度聞きします。
最終更新:2023-09-02 14:32:15
369文字
会話率:23%
貧乏貴族の娘、サナン・ラミは僅かな借金返済の為に、親の手で奴隷商人に売り飛ばされてしまった。
しかし、彼女の前に現れた買い主、イエル・ラ・シーパッドという名家の娘は、彼女に労働を一切求めず普通とは違う事を言いつける。
名前をリム・サファスに
変える事、私と屋敷で日々を過ごす事、私が選んだ服を着る事とかだ。
「リムは幸せにならないといけないのっ。だって、あなたは私の奴隷なんだから」
満面の笑みを浮かべながら、イエルはいつもそう言ってきて、実際にリムはとても幸せだった。
しかし、夢のような日々が続く中、リムは彼女と接していくにつれて気になる事も増えてきて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 07:17:12
6874文字
会話率:43%
大往生したおばあちゃんシリーズ4
大往生したおばあちゃんが、前々世に舞い戻る。
そこは余りにも最悪で悲惨な人生だった世界。
同じ思いをしたくない、自分を貶め思いっきり回避する。
ワームをテイムしたおばあちゃん。
おかげで領は豊作になり、作
物も品種改良され美味しくなった。
今まで余りの不味さにひもじい思いをしていたおばあちゃん。
おかげで腹いっぱい食べられる様になる。
でも人という者は、一つ満足するとすぐ次の欲求がもたげるもの。
それは米が食べたい。
パンもいいがやっぱり米だろう。
それに気になる事は調味料のさしすせそ。
米が見つかれば、日本食を食べたくなるのは当たり前。
そしてワームによりたくさんの魔物たちをテイムする事になるおばあちゃん。
なかなかのんびりとはいかない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-26 13:14:45
298239文字
会話率:31%
かつて【豪神】と呼ばれた冒険者は現役を引退し、6年もの歳年が過ぎていた。王都で静かに暮らしていた彼に、ある日突然こんな手紙と共に幼女がやって来た。
「この子はあなたの子です。しばらく預かって下さい」
え? 私の子? 子供が生まれる様な事した
かな?
名をミクリといってエルフの可愛らしい子だ。
だが、全く以って身に覚えがないのである。
根が生真面目な父と、ズレた娘が巻き起こすハートフルコメディ。
これは行方知れずになった母を捜すクリューの子育て奮闘記である。
▶︎注意【完全不定期連載】◀︎
作者の息抜き投稿なので[完結]するビジョンはありません。それでも良い寛容で素敵な方はお読み下さい。
基本【短編集】みたいなモノなので、続きが気になる事はないかと思います。
暇潰しにお読み頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-02 12:00:00
80994文字
会話率:38%
お盆には妻の実家に家族みんなで行く。
妻の親戚には受け入れてもらって親しくさせてもらっている。
しかし、少し気になる事がある。
夜に古いラジオの音が聞こえる。
凄く古い感じでブツブツと途切れて、聞き取りにくい。
最近それが、玉音放送だと
気付いた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 23:46:41
3461文字
会話率:26%
自動車教習所で初めて路上教習をする生徒と教官。だが生徒は、路上教習よりも気になる事があるようで・・・
※コントの台本です。ゲラゲラコンテスト4応募作品。
最終更新:2022-04-10 21:00:00
1797文字
会話率:96%
高校入学目前で両親を失った少年本郷光輝。1人残される事で絶望している生活能力が皆無な彼は自棄になる。そんな彼に残されたのは両親の残した保険金と思い出の詰まった家のみ。折角受かった高校に行く気にもなれず登校しないで昼の通学路を彷徨うと背後から
声が聞こえる。その声の主は光輝の事を熟知している両親の知人だったのだ。その知人との邂逅が光輝の心に巣食う氷を溶かす希望とならのだった。甘く、可愛いく、儚い、そんな見捨てられない少女と出会って光輝が苦悩を克服する話。そして少女もまた抱える闇を光輝と出会い優しさに照らされて晴らしていく2人のモノクロな世界からの脱却ストーリー。
(注)この物語は登場人物、建物名等架空の物です。それの他にも設定等も甘い所が有るかと思います。何か気になる事が有ればコメントでの質問で可能な限り応えたいと思っております。
(注2)この作品は不定期更新です。もし面白いと思ってくれる方が居たならブックマークをする。それか、再度閲覧しやすくする様にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-10 18:09:26
8367文字
会話率:58%
最近気になる事。
流行らせたいなら、流行りを取り入れる事は重要。
でも、自分自身を流行りに適応させているか考える事も、更に重要。
最終更新:2022-03-22 22:23:01
2328文字
会話率:0%
高校には行かずにひとりずっと旅をしている少年、謙人。
廃線になった路線の線路上を歩いていた時に出会ったのは、自らをありすと名乗る少し変わった麦わら帽子の少女だった。
変わっていたのは彼女だけでなく、ありすの飼い猫のミーシャは唐突に皮肉めい
た台詞を話し始める。
猫が喋るというあり得ないはずの事実に謙人は少し混乱していたが、ありすはそんな謙人をよそに、ずっと出来ていなかった自分の村のお祭り「春渡し」に参加してほしいと願う。
謙人は混乱しつつもそれを受け入れて、数日間だけ村に滞在する約束をして、訪れた村の中でありすの友人の女の子たちも含めて交流を深めていく。
だけどその中で皆はそろって「最後の夏だから」と気になる事を告げていた。
どうして最後の夏なのかは、誰も答えない中、「春渡し」は始まっていく。
祭りが進むにつれて、謙人は一つの村の、そしてありすの秘密を知っていく。
うそつきの麦わらのついていた、たった一つの嘘の秘密を――
彼女に秘密とは、うそとは、最後の夏の意味とは何なのか。
謙人は意味を知ると共に、探していた旅の目的を見つけていく。
このお話は少しだけ不思議な、切なくて、だけど優しいお話です。
書けたら載せていくので、不定期連載になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-27 18:53:59
111444文字
会話率:40%
仕事を終えて自宅のドアを開けるとそこはなんと草原!
ひょんな事から無一文で異世界へ転移してしまう主人公。スキル《魔法創造》を駆使し色んな所で色んな人を振り回しまくる!
色々とはちゃめちゃな主人公です
ε-(`・ω・´)フンッ
気になったら、
暇つぶし程度に見てくれたら嬉しいです。
何か間違いや気になる事Or質問等々がありましたら、感想もしくはTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)まで送信してください
(; ・`д・´)オネガイシマス!
投稿日は決まっていませんが、投稿時間は6時と18時です。
上部の説明通りTwitterやってます
(σ・ᴗ・ )σ https://twitter.com/dD58crTRVXe5naC
もしくは、作者マイページからなら楽にTwitterに移動、飛べます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 06:00:00
252666文字
会話率:57%