ルナリアは幼い頃から周りに不思議な色のついた光が視えた。
それは、ルナリアにとって家族から疎まれる原因になった呪いのようなものだった。
ルナリアの真の能力とは………
※ちなみに、この話で黒オーラを悪意や恐怖などの対象として捉えて話をして
きますが、実際は違います。
※王侯貴族の異世界の物語ですが、言葉遣いは貴族な感はありません。
細かいところが気になる方は不向きだと思います。
気にならない方のみよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 08:00:00
19012文字
会話率:32%
彼女は、突然異世界に呼ばれた。
そして、一瞬で国外追放されてしまった。
まぁ、彼女はポジティブさが素晴らしいから全然気にならないのですが?!
(異世界最高〜!!)
とか思いながら彼女は亡くなるまで旅をした。その日常の、ところどころを切り
取ったのがこのお話である。
※私の書く世界の説明回その②みたいな感じです。
このお話だけでも楽しめると良いな〜と思ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:32:45
2156文字
会話率:68%
彼の入った組織は長ったらしい名前で過酷な労働なブラックなところ。この組織は敵に回すのが大きくて魔王だったり快楽殺人犯だったり国家権力だったりと毎度毎度本当に疲れる。仲間も個性派で大変だけど彼らはナゼか辞める気にならないそう。そんな作者もわか
らなくなってきた変な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 17:30:43
13964文字
会話率:69%
夏が終わり秋が近づいてきた頃、いつも通りの道を歩いていると喫茶店が目に留まった。普段は気にならないのだが何故か惹かれてしまって、得意でもないコーヒーを注文してしまう。一口頂いてみると特に美味しさを感じない苦い味とコーヒーの独特な匂いが口内
に広がる。それによって顔を|顰《しか》めながらふと外を見ると、一人の少女が店の前の道を通り過ぎて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-05 18:12:17
6701文字
会話率:41%
暇な遊飛が幼馴染に進めで始めるゲーム
本来なら人気にならない胸糞悪いゲームで人を人として扱わない世界を変える為のゲーム
そんなゲームを始めた遊飛は誰の信用をもせずに、後に来る義姉や義妹と共に変えていく物語
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
『Another・under・world』の世界線でありながら、普通の世界だった時の話です。なので……病気が出ますが……特殊な病気は出ないです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 18:55:38
247659文字
会話率:64%
「私は今ここで、貴方との婚約を破棄をするわ!」
くすんだ灰色の髪と目のため、陰で色褪せ令嬢と呼ばれているエミーリア。
ポジティブ思考な彼女は、そんなことを言われても全く気にならない。でも、自分に似合わないものは着たくないし、持ちたくない。
だから、自分に全然似合わないこの婚約も破棄したい。
それには相手の了承が必要。ということで、今日も婚約破棄するべく、目も合わせてくれない冷たい婚約者に掛け合います!
大変よくあるベタなお話でギャグです。
短編のつもりがちょっと長くなったので、半分に分けました。
気楽に読んでいただける内容になっていますので、お暇なときにさくっと読んでいただければ嬉しいです。
※8/14 連載開始しました。なので、完結から連載中に一旦戻します。
最初の2話入れて本編27話です。本編完結まで書き終わっていますので1日1話掲載していきます。ヒロインが少々かわいそうな感じになってしまいましたが、ハッピーエンドです。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 15:57:38
217268文字
会話率:41%
ゲームの世界には、病気の種類が二つあります。軽い状態異常と重いストーリー病(やまい)を治すために、ウニペンギンのボスのマジコロ先生は病院に行った患者を診たり、特効薬を上げたりすることにします。でも、変なやまいで気が強くなっちゃった患者と癖が
ある患者はよく入ってくるし、マジコロの過去がバレったら…?!
たくさんの可愛いキャラがいるし、各ケースはオマージュなので、ゲームオタクとゲームの気にならない読者は楽しめます。
主にKaokさんに訂正されました。
キャラクターの紹介は「English-Japanese Language Exchange」というDiscordのサーバーのメンバーによって訂正されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 08:00:00
4873文字
会話率:35%
凡人の日常って意外と気にならない?
これは「わたし」が毎日投稿する日記。
内容はごく普通の日常。
「わたし」はある日突然、ネットで日記を始める。
投稿するのは誰もが過ごしてるような普通の生活。
誰と会って、誰と話して、何をしてたか
、何が起こったか。その日の始まりから終わりを毎日投稿する。
時間がある時でいい。凡人の日常を少しだけ覗いてみて。
案外、クスッと笑う日常が見れるかも……。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-01 02:15:36
668文字
会話率:0%
説明が少ない作品って多々ありますよね。ないことでテンポ感が上がるので自分は気にならないのですが。自分はめっちゃ丁寧に説明を入れることにしてみます。
最終更新:2024-09-30 14:42:25
927文字
会話率:0%
貴方のことが特別に見える
貴方のことだけが、気になってしまう
他の人たちは、空気のように消え行く
気にならない
貴方が同じ空間にいると
貴方のことばかり、見てしまう
心が貴方を求めてしまう
あぁ、貴方との距離を縮めたい
貴方と今よりも仲良く
なりたいです
そんな気持ちが
僕の頭の中をぐるぐる回るのです折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-09-22 12:34:16
664文字
会話率:15%
お昼はいつもひとりだった。でもスマホがあればぼっちは気にならない。
それでもクラスメイトの会話が聞こえてくれば気にはなる。
そして案外面白い。というか続きが気になるしエンディングが見たい。
最終更新:2024-08-17 19:30:00
4833文字
会話率:48%
高校二年になった神林広樹は、今年も幼馴染みの山内悠と同じクラスになった。何かと広樹の世話を焼く悠のことを、一年のとき同じクラスだったクラスメイトたちは「兄貴みたいだな」と口にする。それに反論できない広樹だが、悠と一緒にいるのが楽しいから何を
言われても気にならない。そんなある日、「そんなんじゃおまえ、そのうち見捨てられるぞ?」とクラスメイトに言われハッとする広樹。このまま悠に頼ってばかりじゃいけないかもしれないと考え始めるが、同じタイミングで悠も広樹と距離を取り始める。しかも広樹に転校するという噂が流れ……。※他サイトにも掲載。
[世話焼き男子 × 甘えん坊体質の幼馴染み / BL]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 10:00:00
29453文字
会話率:54%
女子で密かに人気な子と、二人で買い出しをする事になった。
気遣いの出来る彼だから、重たい方の袋を持つ。
万人に優しい博愛主義者。本気で誰かを好きになる事はあるの?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません
。
注意事項2
多分きっと、両思い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 07:30:14
1113文字
会話率:43%
地方住みの子からの都会の評価。
排気ガスの臭いがキツくてね……。
偶に遊ぶには良いのだけどね……。
私からしてみたら、この排気ガスとドブ川と共に過ごして来たので、さしては気にならない。
寧ろ、交通の便の不便さが気になった。
それ程までに、生
まれ故郷というのは大切なんだ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
故郷が一番良いんだって思います。
だから、争いは止まないとも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 08:20:23
895文字
会話率:42%
両親に先立たれたヒロイン。お隣さんは3人の息子のいる家で、女の子が欲しかったおばさんがヒロインを貰い受けてくれました。でも、ヒロインを育てたのは比較的時間の余裕のある次男。魔法の無い世界、いえ、最初魔法は無いと思われていた世界に料理魔法とい
うスキルを引っ提げて登場したヒロインの恋模様はどうなるのでしょうか。
===============================
一晩で書き上げてしまった作品。
出来立てのほやほやです。
全20話です。毎日1話アップします。
ご都合主義が気にならない方に読んで頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 08:15:47
33691文字
会話率:19%
伯爵家令嬢に転生したエリーゼは両親に溺愛されて育った。
溺愛のあまり子離れできないお父さまに、婚約者のラインハルトがキレそうになっている。
「婿殿、いい気にならない方がいい。うちの家訓は結婚後の出戻りを推奨していてね! エリーゼはいつでも
帰ってきていいんだ!」
「義父上(ちちうえ)、いい加減に子離れしてください!」
今にも掴み合いが始まりそうなお父さまとラインハルト。
そんな結婚前夜の幸せなお話し。
前世の記憶が蘇ったことを切っかけに悪役令嬢エリーゼの運命が変わっていった。
悪役令嬢なのに幸せになってもいいのかな?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 17:09:26
8383文字
会話率:34%
ニュージーランドで暮らす三十路のシングルマザー、ヨウコの前に、言動のおかしな美形男が現れる。もしやこいつは先日助けた「自称」魔法使いのじいさんに、その場しのぎでお願いしてしまった生涯の伴侶なのか? 三十路女とおかしな機械たちの時を越えたラ
ブストーリー。
2009年から一年間、自サイトで連載した作品です。初めて書いた思い入れのある作品なので、サイトの閉鎖に伴いこちらに転載することにしました。
【注意】 『脚本形式』の作品です。転載に当たって『セリフ』のキャラクター名を消し、誰の発言なのかわかるよう『ト書き』の部分も少し書き換えました。説明的な『セリフ』と『ト書き』で構成されていますので、気にならない方のみお読みください。
十五年前に書いたものなので、時代設定も当時のままです。古臭い表現や、今だと叱られそうなセリフなど気になるところも多々ありますが、ほぼそのまま残してあります。以下の要素が苦手な方はご遠慮ください。[異種間恋愛、人外キャラとの性的交渉、ポリアモリー]
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 21:22:29
823423文字
会話率:78%
※25000文字くらいの短編です。
まだ人々が魔力を有していた何世代も前の時代から、ハミル侯爵家は“聖石の指輪”を身に着けた女性、“聖女”たちの力に守られ、多くの財を成し、その地位を築き上げてきた。けれど時を経て、魔力を持つ人間は世界か
らほぼいなくなる。
ハミル侯爵家の娘ミシュリーは両親が事故で亡くなった後、母方の弟が婿入りし爵位を継いでいるベイリー伯爵家に引き取られる。そこには同い年の娘ラヴェルナがおり、ミシュリーの存在を疎む。
やがてミシュリーは義父母の根回しにより、聖石の指輪を持ってフィールデン公爵家に嫁ぐことになる。けれど夫デレクはミシュリーを嫌い、やがてラヴェルナと恋仲に。二人はミシュリーから聖石の指輪を奪い、ミシュリーをフィールデン公爵家から追い出そうと画策する──────
※※ものすごく緩ーーい設定ですが、気にならない方のみお楽しみくださいませ。
※この作品はアルファポリスにも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 14:06:45
24120文字
会話率:40%
猫による猫達の物語
端折られたエピソードや固有名詞も少し出てきますが、ほとんど気にならないようには、なっていると思います。(少しのスピンオフ要素がある為
なんか気になる、と思いましたら、幽霊城の黒豹をご一読ください。
今作の主人公、スモ
ーキーがちょい役として登場いたします。
それでは、この作品を心より楽しんでくださることを、願っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-07 02:50:00
10256文字
会話率:52%
「ねえねえ、星凪さんはさ、好きな人いないの?」
「え? す、好きな人?」
「「「――!!」」」
とある昼休み。
ゴシップ好きで有名な黒川さんが、星凪さんに唐突にそう尋ねた。
その瞬間、クラス中の男子から息を吞む気配がした。
さもあ
りなん。
星凪さんはクラス一の美少女で、大半の男子は星凪さんに片想いしていると言っても過言ではない。
その星凪さんに、好きな男がいるか否かという質問なのだ。
そりゃ気にならないほうが噓ってものだろう。
「う……うん。いないことも……ないような」
「「「っ!!?」」」
男子たちに電流走る――。
いた……、星凪さんに、好きな男が――!(倒置法)
これは世界を揺るがしかねない大事件だ。
今までまったくそんな素振りは見せなかったというのに。
やはり星凪さんも年頃の女の子。
そりゃ好きな男の一人や二人、いて当たり前だよな。
だがこうなると、俄然誰がその相手かというのが気になってくるが――。
「えー! そうなんだー! ねえねえ、誰か教えてよ、教えてよー!」
「そ、それは、流石にここじゃ……」
うん、そりゃそうだ。
こんなクラス中の人間が聞き耳を立ててるところじゃ、言えるわけないよな。
「あー、そっかー。じゃあゲームしようよ! 今から私が、『はい』か『いいえ』で答えられる質問を4回だけするから、それで星凪さんの恋の相手が誰か推理するよ! それならいいでしょ?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 21:03:57
1909文字
会話率:33%
母を亡くして、一人ぼっちになってしまった高校生の信也は、眠れない夜にふらりと立ち寄った海岸で、夏美と出会う。コミ障で人が苦手な信也だが、一緒にいても「沈黙が気にならないっていい感じよね」と言った夏美に恋心を抱く。夏美との時間を過ごすことで、
信也は母を亡くした現実と折り合いをつけられるようになっていく。信也にとって夏美は特別な人になった。
一方、夏美には遠い昔、忘れることができない想い人がいた。過去に囚われていた夏美だが、信也と出会うことで過去の呪縛から解放される。だが、それは二人にとっての別れを意味していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-21 03:02:51
10254文字
会話率:39%