私、神崎叶奈(かんざきかな)!高校1年生。念願のカフェバイトを始め、充実した日々を送っています!――と、思ったらなぜか死にかけています。私、入店挨拶をしただけなのに!?しかもそのあと出会ったのはコスプレ集団!?top secretって何!?
私も強制参加かよ!?叶奈はICPO日本支部で凶悪な犯罪者を粛清するtop secretの一員となり、世界の裏側と隠された秘密を知っていく――はたして最後まで生き残れるのだろうか。
【1章 RemembeЯ編 全46話予定 ※2024/8/10連載開始 毎週土曜更新予定】
【2章 KGB top secret編 全30話予定 ※準備中】
2章で完結の物語です。
暗い世界をひたすらに突っ走っていく感じの物語です。
女主人公/流血表現あり/死の描写あり/殺人描写あり/残酷な描写あり/血しぶき飛ぶためR15設定
【世界設定】
GHQの占領が長引いたことにより、私たちが住む現代日本より少しアメリカンな空気が漂う日本の設定です。そのため、ICPO日本支部があったり、FBIやCIAが日本に来て動いています。また、少しだけ世界史(第2次世界大戦周辺)に捏造が入ります。色々書くけど許してね!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 20:00:00
211567文字
会話率:32%
主人公のアルツト・バルツァーは冒険家兼料理人として、冒険者パーティーで活躍をしていた。
しかしある日を境に、パーティーの様子がだんだんおかしくなっていってしまう。
アルツトはそれが1ヶ月前にパーティーに加入した、アジテートという女だと
いうことに気がつく。
だがアルツトはアジテートの策略によってパーティーから追放され、路頭に迷うことになってしまう。
それからアルツトはノーティーという《悪食の魔人》を名乗る少女に出会い、彼女と協力してアジテーを倒す計画を練っていくこととなる。
彼女との協力条件は食事の邪魔をしないことと、彼女のために料理を作ること。
ただし彼女の欲する食べ物は血や人の記憶といった本来人間が食さないものだった。
これはそんな彼女のための料理をアルツトが頑張って作り、彼女の機嫌を取りながらアジテートを倒す物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-02 00:07:06
75910文字
会話率:57%
某中華BLを読んでその壮大さと作者様の力量に圧倒され、「私もこんなBLを書きたい!」と思ってはや2年近く経過してやっと紡ぎ出せた自分なりの『中華風BL』です……。
内容は「道を外すきっかけを作り、自分に愛することを教えてくれた弟子を殺さざ
るを得なかった師尊の後悔」みたいな感じの話です。
読んで「どんな話か具体的に気になる」と思っていただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 09:43:25
1433文字
会話率:37%
【1日置きに更新中〜】
曾祖父の父が戦死した戦場跡、中国の旅順へと赴いた「俺」は不思議な体験をしたのち別世界へと飛ばされた。そこは100年ほど昔の「地球」にそっくりな世界で、アメリカとイギリスを中心とした各国がそれぞれの思惑によって陣営を
組み雌雄を決せんとする世界大戦前夜の状況。迷いを重ねた俺は別世界の「日本」である”皇国ひのくに”の”嶺善班”に所属し軍人として戦うことを決意する。
面倒見がよく”問題児”だらけのメンバーをまとめる嶺善班長、クールでどこか闇の深そうな女性軍人の白楼、親しみやすい凄腕狙撃手の勇田、究極最強の兵と名高いが単独行動しがちな霧雨、戦いよりも武器弄りに命を懸ける黒桐、極悪非道な戦い方も辞さない戦犯候補の光峰、もうすぐ還暦を迎える老兵の神吉、銃を持たずに刀だけで戦場を駆ける徳長、銃どころか刀も持たずスポッター兼メディックを務める女性軍人の信濃原、挙句に元凶悪犯で死刑判決も出されている極悪人の滝隅。
彼らと共に戦いながらそれぞれの生き様を知っていくうち、俺は自分なりの正しさや生き方を見つけていくことになる。
第一次世界大戦をモチーフにした世界観で次々と投入される新しい武器兵器、銃と近接武器が両立される血みどろの戦い、自国や他国の各個人に焦点を当てた苦悩・欲望・思惑、「紺服の兵士」と「赤服の兵士」伝説、そしてこの世界観ならではの人間ドラマを織り交ぜながら「俺」と各人が戦う様を描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 18:00:00
407240文字
会話率:45%
冒険者ギルドとは、夢や希望に満ち溢れた若き冒険者たちの集う場所である。
今日も彼らは依頼書を片手に、冒険の旅に出かける。
彼らをひっそりと支え導く存在。
それが冒険者ギルドの依頼人。
今日も彼女はむくつけき男たちが昼間か
ら酒をくらい管を巻く冒険者ギルドへと足を運ぶ。
……夢と希望と若さはどこにいった。
冒険者のために依頼を出し、お金を払い、薬を作り、指揮を執り、彼女は冒険者たちを支えていく。
世界一強欲な彼女は、今日も大切な冒険者たちを守るため、叫ぶ!
行け! ドーナツ!
……………………ん?
◇
ハードな内容の話はタイトルに※を入れておきます。本当に気分悪くなるのでご注意を。
第一章終わりました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-05 20:28:30
116116文字
会話率:39%
地上から溢れた人類は海中に小さな地球を作った。
いき場所をなくした人たちは他人に鈍感になり、ルーティンに没頭している。
これは人工海中都市『ブルースフィア』エリア27の顛末の記憶。
もはやだれにも触れられない海中へ沈んだ少年のお話。
※更新は不定期です。
タグを見てください。
最後まで読んでもクエスチョンが全て解消されないと思います。(お答えはするつもりです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 02:22:12
75035文字
会話率:22%
勝手に生き、気ままに野垂れ死ぬ。そんな無頼の浪人の生き方は異世界においても変わらない。
王城へと暴れ込んで己の死に場所としてくれようなどと考えていた死神心剣。しかし、掏りの少年ジャンと出会い、考えを変える。
ジャンとの掏り勝負の途中、藤井圭
吾の商う寿司屋台に立ち寄った心剣は、二人の貴族をからかい、逃げた彼らが落とした手紙を拾う。
だが、読める者が居ない……。
※注
超絶劣化版な「眠狂四郎シリーズ」(著 柴田錬三郎)のような作品であるため、小説家になろうの規約(二次創作・盗用)に抵触しているかもしれません。文体等いろいろと寄せてみたので、たぶん、アウトだろうなぁ、とは思っています。
判定待ちということにして、13話以降の更新の遅さをごまかすことにします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 14:58:05
108120文字
会話率:43%
※異世界転生ものではありません。
主人公苦戦描写あり。
地の分多めで、やや冗長。
誤字脱字には気付きしだい直していきます。
三人称一元視点のつもりで書きましたが、時折一人称が混じってしまいましたがご容赦を。
不定期更新。
fc2の自ブログよ
り転載。
《太陽と月の代理戦争》。
約八十年前の戦争で《殷雷公(いんらいこう)》ベルンハルド、《サギタリウス》グンナル、《奈落の主》ビョルンの三英雄に挑んだ多くの人間、ゴブリン、オークが彼らに成すすべなく、命を散らしていった。
大戦を反省し、それ以来は人間もゴブリンも、オークもエルフも、互いに生活圏に干渉することなく、各々が平穏な日々を過ごしていた。
そんな中、ルクス大公国にて人間や獣人たちが思い思いに日常を楽しんでいると、そこに一人の少年が姿を現す。
《殷雷(いんらい)の英雄》、《隻眼の武人》と呼ばれる、輝かしい実績を残した父母から生まれた少年ルドルフは、ルクスにおいて招かれざる客であった。
エルフ特有の笹の葉のような長耳が、人間たちにとって恐怖の対象だったからだ。
事あるごとに侮蔑され、馬鹿にされ、避けられ、陰鬱な心持ちでルドルフが歩いていると、深紅の瞳を持つ少女に出会ってしまう。
彼女は名はアデル。
一見、まるで関係のない二人の男女。
だが彼らの因縁は、ルドルフの親友である弓使いアルヴィド、獣人ダグマルをも巻き込んで、やがて大陸全土を波乱に陥れることとなる―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 13:00:00
60708文字
会話率:25%
ヤンデレな女の子は好きですか!?もちろんヤンキーデレではありません。
愛と狂気にまみれた純愛ストーリー
最終更新:2018-10-19 20:56:53
347941文字
会話率:49%
「死にたい」が口癖の二十八歳会社員、沼井潤也。彼は突如として、見覚えのない真っ白な教室で目を覚ます。教室には、性別も年齢もバラバラな六名が集められていた。唯一の共通点と言えば、全員が自殺志願者であること。全身を白で統一した奇妙な女性が教壇に
立って、これから始まる殺し合いについて説明する。果たして、彼らは無事に生きて帰ることが出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-16 22:00:00
67347文字
会話率:27%
とうとう人を殺してしまった。
後悔も反省もないが、なんの料理を作ろうか。
最終更新:2017-02-09 21:21:03
994文字
会話率:9%
黄金の果実がある限り、人々は魔物に怯えずに暮らすことが出来る。神と天使と聖樹という三位に守られることにより、人の世は安定する。その信仰と聖域の上に勇敢の国は成り立っていた。
果実を守るために、天使の授けた赤い翼として、不死の特徴を持つ「
勇敢の剣」と呼ばれる聖女カタナは身体の損壊と回復を繰り返しながら百年の寿命を目指して戦い続ける。それは彼女にとって、果てしなく続く血塗られた日常。その役目から逃げ出さぬ動機は非常に純粋なものだった。
――ただ、何事もない百年を。
しかし、そんなカタナと果実のもとに絶望の影は忍び寄る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-27 20:00:00
252324文字
会話率:30%
英知という名の天使と聖樹に守られし国。槍の印をその身に宿した不死身の聖少女は家族と引き離され、本名を封印され、ソフィアという名で国の要である”黄金の果実”を守る役目についていた。国の基盤を支える信仰。魔物の侵攻という脅威から聖域を守るため
に戦うソフィア。その一方、彼女は深刻な悩みを抱えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 20:00:00
204609文字
会話率:20%
天真爛漫な赤毛の探偵暁月玲子は3年前からの記憶しか持たない。というのも、彼女の記憶は全て彼女のスマートフォンによって管理されており、3年前に何者かにそれまでの記憶を削除されてしまったのである。そんな探偵の元にやってきた探偵助手如月慧は探偵助
手としてはまだまだであるが玲子を全力でサポートするのであった。事件の謎!そして玲子の過去!そして慧と玲子の恋はどうなる⁉︎新感覚青春ミステリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-30 10:05:12
2593文字
会話率:56%
魔族と呼ばれる存在がごく普通にいる世界
長い間争っていた人間と魔族だったが、そんな戦争に終わりが訪れてからはや半世紀が経とうとしていた
だが、長い間戦争をしていた人間と魔族のあいだには大きな溝が生まれてしまっていた
事故で死んだ少年、青井
雄斗はそんな世界に転生してしまう
灰色の鱗、鋭い牙と爪、電光の様な眼球の………
ドラゴンとして
魔王に拾われこの世界を見て、彼は願う
いつか、魔族と人間との溝が埋まる日を
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-14 22:38:05
77284文字
会話率:55%
──2048年、ウェアウルフと呼ばれる人間の亜種が登場。彼らは満月の夜に怪物と化し、人間を襲った。
そしてそれから14年後の2056年の日本で、最後のウェアウルフが殺され、ウェアウルフは絶滅した……と思われた。
この物語は、それから15年後に起こったウェアウルフによる犯行と思われる事件、そしてそれに関わった二人の物語である──。
(二人のそれぞれの視点で物語を進めさせる予定です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-17 19:17:04
3950文字
会話率:27%
自分の妻を寝取った友人を殺してしまった男の人生の物語。
最終更新:2014-01-09 20:15:22
3254文字
会話率:28%
ある日見つけた謎の職業。
「メリーさん業」
私の人生が変わる
最終更新:2013-03-03 02:04:36
1505文字
会話率:44%
佐々木良介は急いで家に帰るため夜の街をひたすら走っていた。琴音桜は幼馴染に隠したままの秘密を胸に抱えたまま戦い続けていた。四十万拓海は目の前で逃げ惑う獲物に舌舐めずりを止める事が出来ないでいた。秋山信示は久しぶりに事務所に舞い込んだ依頼の確
認をしていた。石動美香は居なくなってしまった恋人を探しに最後の頼みの綱の所に尋ねに来ていた。進藤刑事は昨夜起こった不可解な事件に首を傾げ街の異変に思いを馳せていた。紫藤明人は今日も一日平和に過ごせたことを実感しながら家路についていた。佐藤光は度重なる不幸と対峙していた。そして藤原智和は死んだ親友のために復讐を開始する。これは彼らの物語。
※この物語には一部の宗教観を否定する言葉や一方的な考えを強要する描写があります。苦手な方はご注意ください。なおこの作品に登場する人物、組織・団体、施設はすべてフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 22:27:53
27984文字
会話率:48%
誰かが綴った、語られざる闇色の歪んだ童話。
それを集めて、ひとつに纏めたのがこの漆黒の表紙の童話集。
怨み憎しみの歪童話(ストラインストーリー)は、幾ら時が経とうとも色褪せぬまま…
今宵は、誰の物語が綴られるのでしょう…?
※気分で書く
ので書き方ががらっと変わることが度々あります※こんな童話のを書いてほしい、と言うのがありましたらお気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-16 22:48:37
2550文字
会話率:15%