高校二年になった俺、東ハルマチは学校の定期健康診断で校医の歯科医から指摘を受け、もう長年行ったことのない歯医者に行くことに。友人の葛西から紹介された女性スタッフばかりの歯科クリニックで、俺は童顔巨乳の美形歯科衛生士さんに出会う。この人、俺に
きょにうを押しつけてきたりするが……天然なの?ワザとなの? さらには、その歯科衛生士さんに「馴れ馴れしくするな!」という謎の同学年陰キャ女子が登場、保健室の先生や俺の担任などを巻き込んでの騒動に。クラシックギターやピアノ、バイオリンの名曲の数々を織り込みながら、果たして俺は年上のお姉さんとお近づきになれるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 07:02:07
225266文字
会話率:41%
★カクヨム様にて先行公開中です。
ある日突然、乙女ゲーム『聖なる花乙女の祝福を』に登場する伯爵令嬢アンリエッタ・リージャスに転生してしまった私。
暫定・花乙女と揶揄されるアンリエッタはゲームの序盤も超序盤、チュートリアルで魔力を暴走させて
死んでしまう令嬢である。
だけどせっかく転生したならと、意気込んで推しキャラのもとに向かってみるけど――私のせいで魔法薬の調合に失敗してしまったエルヴィス(推し)は、ゲーム通りの天使ではなく悪魔に豹変!?
「私のエルヴィス様を返せ~!」
「そもそもオレ、お前のじゃねぇし」
こうなったら絶対に魔法薬を完成させて、推しに会ってみせる! そのためならチュートリアルでもなんでも生き残ってやるから!
寝ている間にキスしようとしてくるお色気校医や、冷酷無慈悲な義兄、抱きつき癖のある従者、喧嘩腰の王太子、悪魔と化した意地悪なクラスメイトなどなど、顔面凶器な攻略対象たちに翻弄されつつも必死に授業や特訓に励んでいると、私を見る周囲の目が次第に変わってきて……?
え? 『魔力量が尋常じゃない』? 『あなたこそ花乙女に相応しい』ですって?
いやいや、私、もうすぐ死ぬ予定の暫定・花乙女ですから。花乙女に選ばれるのは、異世界から召喚されてくるヒロインですからね。
チュートリアル開始まで残り1か月。崖っぷち令嬢の奮闘劇、始まります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 22:21:21
148588文字
会話率:36%
"村へ行くなら地下迷路をどうぞ"のスピンオフ作品第一弾!
サブキャラクターであるリット・メーヴェの過去を描く作品になります。
舞台は本編の4年前、リットがダリエ学園の高等部に進学するところから始まります。
※2章1話〜4
8話護衛少年の秘密までを読んでからをオススメしますが、こちらから読んでもらっても楽しめるようには配慮しています。
リット・メーヴェは、大国リズニアの"御三家"と呼ばれる上級貴族の本家次男である。歳は15、容姿端麗、成績優秀、剣術に関しては同世代で右に出る者はいないと言われるほどの実力者。そんな彼はつまらない日常を送っていた。フォルカー・シュヴァンを含む友人とは広く浅くの関係を貫き通し、恋愛にも特に興味はなかった。そんな彼の唯一の悩みは"何にも執着できない"ことだった。それは物や人を含むすべてのことに対してだった。何をやっても特別な努力をせずとも人並み以上にできてしまう。そしてさらなる高みを目指そうという欲もなかった。その悩みは到底周りに理解されなかった。相談したところで"高貴な方の嫌味"としか受け取られないのだから。
そんな彼は高等部に進学することとなった。そこで出会った新任の学校医。その存在が彼のつまらない日常を大きく変えていくのであった。
彼がいかにして白衣の天使ロイスにハマってしまったのかがわかる作品になっています。
BL要素は多めですが、作者はあまり詳しくないですので、そこは大目に見てもらえると助かります。
リットとロイス、時々フォルカーのダリエ学園ライフをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-19 20:00:00
274193文字
会話率:43%
お菓子作りが趣味で将来は祖母のような『人の傷み』を感じられる校医を目指す高校生の彼と特別な病で衝動的に行動してしまう高校生の彼女が繰り広げる学園ラブコメドラマ
帰省した祖母の家で桜森永人は『帯電体質』に四苦八苦しながらもパウンドケーキを作っ
ていたら見知らぬ彼女に食べられていた。
彼女の美味しそうに食べる姿に作った桜森永人はその様子に満足して声をかける。
「それ、ちょうどいい焼き具合だから美味しかった?」
桜森永人の言葉に新治明香はパウンドケーキの美味しさと自分の特別な病気について告白する。
しばらくしてお礼をしたい新治明香に桜森永人は高校へ進学した時に果たしてくれたらという提案を真剣に受け取り別れる。
新しく設立された高校への入学初日、学校が設立して初めての遅刻者というレッテルを回避する為に急いだ桜森永人と二人の友人達は早速、校門でハプニングに見舞われながらも入学式に参加する。
クラス分けで三人共に同じクラスとなり教室へ向かうとそこには二年ぶりの再開に心躍らせる新治明香がいた。桜森永人を見つけるやいなや迫り宣言する
「あげて喜んでもらえそうなものがわからなかったから私自身をもらってくれるかな」
この言葉が桜森永人と新治明香の周りを巻き込んだアオハルな高校生活の始まりとなった。
入学式からしばらくして、学校の教育上方針により地域イベントへ各クラスが催し物を用意して参加する事となるが、桜森永人のお菓子についてクラスメイトと口論となり地域イベントで結果を出すことに。
ごく普通な高校生の主人公が学校で繰り広げる部活とラブコメが交差するハイブリット物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 09:00:00
18235文字
会話率:38%
転生先はヒロインでも悪役令嬢でもなく、保健室の先生でした。
王侯貴族の令息令嬢が通うロイヤルアカデミーの校医アメリア・カレン。
前世の記憶を取り戻した彼女はゲーム知識と大人の人生経験を生かして、ヒロインの横暴に悩む悪役令嬢達にアドバイス
したり、生徒と教職員の健康を守ったりする。
12話+番外編1話の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-22 21:09:24
48064文字
会話率:38%
四十三歳独身男の俺・彦星は同僚のマッドサイエンティスト銀河大空によって子供の姿に変えられてしまう。だが大空はもとに戻す方法も教えてくれず、薬もよこさずどこかへ消えちまった。途方に暮れる俺だったが、なぜか美人でむっちむちな美人校医・織姫が俺の
世話をしたいと言ってきた。
こうして俺はむちむち美人校医とひとつ屋根の下で暮らすことになったのだが……
オッサンがむっちむち美人校医と一つ屋根の下で暮らしてドキドキしたり戸惑ったり照れたり怒ったりするそんな話です。
三話で終わらせた前作を連載用に一人称で書きなおしてみました。
まあ不定期にぼちぼちやっていきます。
一年も更新してなかった。
小学校入学までの話しする言うてるけどいつになんねやろ。
タイトル変えようかな(´・ω・)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 01:33:58
93544文字
会話率:47%
四十三歳独身・彦星は同僚の銀河に怪しげな薬を飲まされ子供に戻されてしまう。
もとに戻る方法も教えてもらえず途方に暮れてたら、美人校医の織姫が世話をしてあげると言い出した。
むちむち美人の校医と一つ屋根の下、子供に戻ったオッサンが色々困惑しな
がら生活する話。
なんか予想以上にアクセス数伸びたから連載用に書きなおしてみましたので、よければそちらもどうぞ…
一人称にすりゃよかった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-03 23:42:57
6294文字
会話率:50%
金も、頼れる大人もおらず取り残された姉弟の、ひと夏のディストピア。
弟の自由研究にと昆虫採集へ出かけた2人。自殺した鴉の死骸をみつけ、中から這い出した紫色の蝿を追いかけて雑木林を抜け、湖畔に建つサナトリウムに辿り着く。
そこには、死ねずに死
を希求する『死病』を患った人々と、姉弟の小学生時代の校医が待っていた。
毒草だらけの庭。
車椅子に拘束された、校医の妻を殺した義弟。
腐っていく体で、気の触れた男。
弟の『処置』のために待っていたという校医。
そして、自らも『死病』であるという弟に告げられる別離。
「俺はここに残るよ。姉さんは自由の身だから、もう、なにも我慢しなくていいんだ。死ぬも、生きるも。でも、夏休みが明けるまでは一緒に過ごそう」
弟の言葉が信じられず、連れ帰ろうとする姉に、弟の肉体の死が近づいていると告げる校医。
死病とは、死を売り渡した人間の慟哭。肉体が死んで腐り落ちれば、死をばらまく死蝿となって彷徨い、人間に寄生して死を招く。
処置をしなければ弟も同じ運命を辿ると告げられ、心臓が止まるまでの猶予期間、2人はサナトリウムで過ごすことに。
だが、育つのは離れがたい気持ちばかりで、いっそのこと同じ病であればと思い始める姉に、弟が語る真相。
それは、死を目前にした瞬間に現れる、謎の死を買う男の存在。男は神出鬼没で、サナトリウムの持ち主だという。死の気配に現れて、傲慢に、自分のためだけに死を集め、死ぬためだけに生きているという。
男に会いたいと願う姉だが、刻一刻と時間は過ぎていき、ついに夏休み最終日が訪れる。
1人サナトリウムを離れ、彼女が選んだ結末は、眩しいヘッドライトと轟音の中だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 22:15:56
48856文字
会話率:51%
全寮制の私立金剛智高等学校に通う二年生の山田追一(やまだ・おういち)は、授業をサボってばかりいる逃げ足だけは速い劣等生。夏休み明け初日、何故か日本刀を持った少女・暁月見姫(あかつき・みるき)が謎の集団に絡まれているのを偶然助けたことで、追
一はどういう訳か自分とは別人の声が己の頭の中にだけ聞こえるという不可解な現象に悩まされることになる。一方の見姫もその日本刀が手から離れなくなり、しかも自分の意思とは関係なく追一だけに斬りかかるという困った症状を抱えていた。
学校医の寺島京子、追一の幼馴染みで憑き物祓いもできる追儺士・狩魔(かるま)サナギ、日本での〈霊子〉の異常発生を調査にやって来た転校生アルティア・ハイデルマンの協力の下、村雨と呼ばれるその刀の暴走を止めるべく、国内のどこかにあるという禍座(まがくら)なる場所を探索することになるのだが……。
追一に貼られた謎のレッテル〈逐電士〉とは?
世界に大いなる変動をもたらす〈世界震駭者(ワールド・シェイカー)〉とは何者なのか?
そして幻聴と剣難に悩まされる追一に、安息の日はやって来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-12 21:23:03
129275文字
会話率:47%
男しかなれない治療師。どうしても治療師になりたかったシルダリアは性別を偽り王立魔術学校医術科を首席卒業したのに王宮治療師筆頭である父親に治療師になる事を阻まれてしまった。そんな時初恋の相手オルガがいる辺境警備隊より治療師赴任要請があった。こ
れはチャンスかも。指令書を偽造してオルガの居るリド砦にやって来た。なのになにも進展の無いまま2年も経ってしまった。
ファンタジー系恋愛もの目指して頑張ります。
下書き無しのいきあたり投稿なので多々修正発生します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 00:00:00
33879文字
会話率:41%
「ヘタレチキンでなにが悪い!!……いや、ホント、ゴメンなさぃ」―――逃げ足が取り得の高校生、伊達(だて)駆(カケル)が、暴走する幼馴染みや無口な校医、傍若無人な先輩や不思議な双子、さらに……………………などなど、とにもかくにも理不尽な不可抗
力から、全速力で逃げて逃げて逃げまくる!?(ときたま反撃有り)―――この小説を読むに際には、前作『逃走者!!』を読むことをかなり強めにお薦めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-28 22:00:00
165765文字
会話率:36%
全寮制の女子校に通う璃玖(りく)は、大の男嫌い。関わりを持つ異性といえば、校医の神崎先生と飼い猫の璃央(りお)だけであった。
ある日璃玖は、悲惨な殺人現場を目撃してしまう。
そこに遺棄された遺体は、信じがたいほど奇妙なものだった──血まみ
れの背中から生える漆黒の羽根、かすかに呻く、その死体。彼は吸血鬼の血を引いた、一族王家の末裔なのであった。
彼との共同生活を宣告された、男嫌い璃玖。
闇に闇を塗りかさねられた、重く暗い宿命を背負う彼。
闇に生きる吸血鬼一族の争いに、巻き込まれていく──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-08 14:55:35
30684文字
会話率:53%