『心配しなくていい。何があっても、お前たちのことは守るからな』───。
父の死の真相を知るため、能力者の学校、星合学園に入学した主人公本田怜華。学園の生徒や関係者たちと交流を深め真相を探るが……。
最終更新:2023-03-28 11:08:34
1731文字
会話率:31%
人見知り、そして極度のあがり症から思うように演技できず、『顔だけ女優』と周囲から評されている女優・本宮 桜。
ついに引退を決めた彼女のため、事務所がもぎ取ってきたのは明治時代を舞台にした、ドイツ人青年将校と華族令嬢の切ない恋愛模様を描いた
2時間ドラマ……そのヒロイン役だった。
1年かけ役作りに勤しんだものの、ヒロイン・桜子の恋愛感情がイマイチ理解できない桜。遂に監督から「1日役に向き合って、それでも理解できないなら役を降りるように」と言われてしまう。
悩んだ桜は、気分転換に訪れたロケ地近くの神社でつい、こんな願い事をしてしまう。
『愛し愛されながら立場や身分の違いから結ばれない、そんなヒロイン・桜子みたいな切ない体験を是非とも! させて頂きたいのです!』
叶う訳がない。そう思っていた彼女は、社から帰ろうとしたところで鳥居から落ちてきた石が頭にぶつかり――――気付けば日本とは何もかも異なる、西洋風の国へトリップしていた。
そこで出会ったのは、ヒロインのお相手青年将校とは似ても似つかない、ワイルド系イケメンだが強面で筋骨隆々な騎士団長、レオンハルト。
これは夢なのか?
それとも、桜子の気持ちを理解したいという願いを神様が叶えてくれたのか?
言葉が全く伝わらない、更に令嬢に成りきってやろうと桜が決意したことから色々と勘違いされたり、時に勘違いしてみたり。
互いにジレジレしながら生真面目で不器用なレオンハルトに愛されることで、桜は恋を愛を知っていくことに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-12 16:20:06
14428文字
会話率:18%
私の心の中の感情は、どろどろにとけて溢れていく
ふぉんだんしょこらのように中身はナーニ?
ヤンデレさんとバレンタイン
人見知りで地味な女の子「本田硝子(ほんだしょうこ)」は、変わらない日々を過ごしていました。
彼女の髪を結ぶゴムがほどけたとき、妖精のように可愛らしい先輩が現れて彼女を
「しょこら」というメイドさんへと変身させました。
先輩がかけたチョコレートの魔法はほんの少しだけかかった人を前向きにする魔法。
恋を知った硝子は、硝子としょこらとして彼と同じ空間で生きる術を手に入れました。
彼のヒロインになりたい硝子がありとあらゆる手段を使って頑張って頑張って頑張りすぎてしまう…
そんな恋の物語です☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 17:35:58
25374文字
会話率:19%
女性向け。義兄妹LOVE小説です。入門編とありますが指南書ではありません。小説です。
ゲーム実況が趣味の女子高生・桜川あや子は、10歳年上の義兄・清一のことが大好き!
しかし、義兄も自分と同じ気持ちのはずなのに、あや子の気持ちにはまったく
応えてくれず、いつも子ども扱い。それでもなんとか清一と恋人同士になりたいあや子は、ある賭けに出る――。
~人物紹介~
――桜川家――
桜川 あや子(さくらかわ あやこ)
ゲーム実況が趣味の女子高生。喘息持ちだが、成長するにつれて症状は改善されてきている。義兄の清一のことが好きで、恋愛には積極的。
桜川 清一(さくらかわ せいいち)
あや子の義兄。気のないふりをしているが、本当はあや子のことがめちゃくちゃ好き。あや子の前ではスマートな兄を演じているが、あや子以外の人間には基本興味がなく、冷たい。
桜川 純一(さくらかわ じゅんいち)
あや子と清一の父。県立病院の院長で、毎日かなり多忙。あや子とは血が繋がっていないが、実の娘以上に可愛がっている。
桜川 雪祢(さくらかわ ゆきね)
あや子と清一の母。純一の病院で、看護師をしている。ロマンチストで、ファンシーな物を集めるのが趣味。あや子と清一が結ばれれば、少女漫画みたいだと楽しみにしている。
――あや子の幼馴染たち――
井川 春奈(いがわ はるな)
小学校時代からのあや子の友人。はっきりした物言いで、隠し事のできない性格。あや子と清一をくっつけるため、あや子にある作戦を持ちかける。
本田 影近(ほんだ かげちか)
小学校時代からのあや子の友人。無口だが、突然、大胆な行動に出ることもある。
堤 丸助(つつみ まるすけ)
小学校時代からのあや子の友人。春奈や影近と同じく、あや子のゲーマー仲間。見た目はチャラいが、中身は純情。あや子や春奈よりも背が低いため、昔から春奈には『豆助』というあだ名で呼ばれている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-05 00:17:49
30388文字
会話率:52%
他人の夢を覗ける少年本田耕一はクラスメイトが自殺しようとする夢を見る。
そこに不思議な物を感じた耕一はその夢を見た転校生桜井葵を始めとする何人かのクラスメイトと調査に乗り出すが……
最終更新:2016-09-18 09:11:04
96310文字
会話率:56%
この春から高校2年生に進級した「私」、本田智紗は幼い頃からいつも見る不思議な夢と、足にある不思議な形の痣の疼きとに悩まされていた。
そんな日の放課後、桜の香りを追いかけて、とある神社の奥の森へ足を踏み入れていく。
そこで出会った、桜の使いを
名乗る、奇妙な男性から突然、夫婦になることを迫られ混乱する。
また、薔薇の使いを名乗る、不思議な男性に同様に迫られる…。
「私」は一体どうなってしまうの?
自身の生い立ちに隠された秘密を暴いて、なすべき使命を見出す。
「私」の生きる道は果たして…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 23:46:39
2124文字
会話率:13%
本田 桜は読書好きの高校生。
彼女には膨大な知識はあるが、それを応用することができないでいた。
ある日、今 拓真は彼女のことを図書室で見つける。
愛読書は”辞書”という彼女との出会いの生み出すものとは……。
最終更新:2015-05-19 11:00:00
3649文字
会話率:41%
主人公の佐々木健太はごくごく普通の高校1年生。父は有名なピアニストで、周りから将来、健太も父と同じピアニストとしての道を歩むだろうと期待されてきた。だが、健太は全くピアノのに興味がなく。キラキラ星ですら危ういほどだった。だが、1人の少女、本
田梨香と出会い、健太は自分の音を奏で始める。あなたはその音を誰に伝えたいですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-16 13:29:44
4631文字
会話率:0%
学校のアイドル、野球部の大倉拓歩に恋をした本田美玲は、賢いのにも関わらず、
恋愛の事になると、天然で鈍感。
名門桜ヶ丘学園に通っている裕福な美玲達の優雅な学園生活のドキドキハラハラ、笑いありのお話ですっ!
最終更新:2014-02-17 21:39:20
15448文字
会話率:40%