高校デビューを果たし、自他共に認める陽キャとなった高校二年生、清水奏太(しみず そうた)。
奏太はひょんなことがきっかけで、クラスメイトの文月葵(ふづき あおい)に恋をする。
葵は地味で根暗、クラスメイトからは『図書室の魔女』と呼ばれ距離を
取られている、奏太とは正反対の存在だった。
そんな葵にお近づきになろうと、奏太は大嫌いだった読書を始めて彼女に積極的に話しかけていく。
最初は警戒心丸出して塩対応な葵だったが、本の話題を通じて少しずつ奏太に心を開いていき──。
これは、正反対だった二人が『本』を通じて距離を縮めていく焦れあまラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-19 19:00:00
109605文字
会話率:45%
ひょんなことから本ばかりの世界に迷い込んだK。元の世界に戻る為の手がかりを探すが……
魔法や力技などの能力を本を熟読すると得ることができる不思議な世界。中途半端に読み終えると120%効力が出ないしくみになっている。主人公Kは大の本嫌い。果
たして彼はこの全く興味のない世界から出ることが出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 02:04:41
2629文字
会話率:74%
布都水整羅は本嫌いが嫌いです。この小説における本嫌いとは、本が大切に使えない人たちです。
最終更新:2021-09-15 19:27:09
5575文字
会話率:66%
世はまさに、大読書時代!
史上最強の書店員を選ぶべく、天下一書店員決定戦が開催された!
史上最強の書店員には、知力だけでなく、体力も求められる。
そんな主催者の趣旨に沿った結果、体力バカの読書嫌いだけが、決勝戦に残ってしまった。
ここに
史上最強の読書嫌いたちによる、読書バトルが始まる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 23:16:15
3627文字
会話率:35%
天才。神童。幼いころ親に勧められるままに物語を描き続けた少年は、周囲からそう呼ばれていた。偉大なる作家の曾祖父を持つがために物語を読むことを、書くことを強要され続けた少年はやがて本嫌いへと成長する。
本を憎み、物語を憎み、ペンを置いた元神
童はある日一冊の本と出逢う。それは、曾祖父が遺した最高傑作の物語。突然その本が光ったかと思うと、気がつけば目の前に一人の少女が立っていた。その少女を、少年はよく知っていて……――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 19:00:00
70796文字
会話率:23%
本嫌いの青年が
友人を通して本を好きになっていく物語
最終更新:2017-01-30 23:26:03
2145文字
会話率:28%
ある日教室の床が消え、落ちた…気がついたらそこは異世界だった。
調子乗ってるやつが基本嫌いな気分屋な主人公の異世界での生き方とは…
最終更新:2016-10-26 22:08:01
10976文字
会話率:53%
ペンギンをはじめとする動物たちの童話です。
以前、どこだったか童話を募集しているサイトに応募した覚えがあります。パソコンの整理をしていてテキストが見つかったので、投稿することにしました。
本嫌いだった幼い頃の私に読ませたいと思って作成した文
章です。
”なろう”の読者層には合わないかもしれませんが、私らしい作風で個人的に思入れがあるものですので、もし気になった方はご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-18 23:01:00
1004文字
会話率:58%
少し田舎の公立高校に入学した和幸は、委員会決めの日に休んでしまったことが原因で、大嫌いな図書委員会になってしまう。
しかも図書委員が本を管理している書庫室には幽霊がいるという噂があり…?
本嫌いな図書委員と本好きな不登校少女の物語。
暇だったら見てね( ^∀^)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-27 13:08:20
201文字
会話率:12%
活字嫌いな俺が惚れているのは、小説好きで、図書委員の彼女。
君に逢うため。それだけのために、図書室に通っていたのに――――。
最終更新:2012-06-15 23:34:36
1184文字
会話率:22%
本嫌いのあなたに贈る珠玉の一遍!これであなたの活字嫌いがいっそう倍増されることは受けあいですっ!活字依存症に陥っている方であれば、今すぐ、活字にサヨナラできます。さぁ、あなたも本嫌いになりませんか?
最終更新:2006-04-04 11:11:32
1898文字
会話率:2%