つまらない作家が泣き止まない木へ語るいくつかの話。雨宿りの暇つぶしにでもどうぞ。
最終更新:2025-02-28 18:11:12
21707文字
会話率:31%
キャロルは新たな生を受けてマッド、リオと共に異性界で幸せを掴む物語。
多くの人達に支えられながら成長していき国の中心人物として皆を幸せにしていきます。
残酷な描写もたまにありますのでR15にしております。
最終更新:2025-02-23 22:51:21
183604文字
会話率:34%
数々の画期的な軍用魔術によって周辺国を支配していった、魔術国イングレッサ。その覇道を裏から支えていたのは若くして大魔導師の地位まで登り詰めた男――ヘルト・アルゼンハイムだった。
しかしその才能に嫉妬した宮廷魔術師は、このまま生かしておけば
いずれ敵になると王を唆し、不意打ちでヘルトの魔力を奪って無力化した上で、戦争犯罪者として処刑した。
しかしヘルトはなぜか気付けば、前の戦争で滅ぼし、焼け野原と化したエルフの国の生き残りである王女イリスの前に立っていた。
「あん? 誰かと思えばエルフじゃねえか」
「やったああああ英雄召喚成功だあああ! って貴様はヘルト・アルゼンハイム!! 我が国を滅ばした恨み、忘れはしないぞ死ねえええ!! エルフ殺法木の葉崩し!!」
「喜んだり怒ったり忙しいやつだな……つうかもう俺死んでるんだが」
「なんで、あんたが召喚されるのよ! 過去の英雄で最も強い魔術師を喚び出したつもりだったのに!」
「だったらお前の魔術は成功しているぞ。この星のこれまでもこれからも……一番強い魔術師は俺だからな」
「……お手」
「ぐわあああ、身体が勝手に!!」
「私の国家再建に手を貸してくれたら、解放してあげる」
「てめえ、絶対ぶっ殺す。だがまあ、丁度いい。ちっとばかしあの国には、私怨があるからな」
こうして二人は組んで、国家再建を開始する。しかし、当然それをイングレッサはそれを見過ごさず、軍や刺客を派遣した。
「かはは……無駄だよお前ら。その魔術、誰が理論構築したと思ってる? 弱点も対処方法も全部把握済みだよ」
「魔力はいくらでもあるからね」
「エルフ魔力貯金最高かよ。クソ燃費悪ぃ魔術を使い放題とか世界支配できるぞこれ」
「マスターを貯金扱いすんな!」
喧嘩しながらも、次々と戦果を上げていく二人の周りにはいつしか英雄と呼ばれる者達が次々集まり、そしてヘルトなきイングレッサは宮廷魔術師と王によって腐敗化し、度重なる敗戦によって次第に弱体化――やがて滅びに至るのだった。
これは――やがて、歴史書に最も偉大なる女王と呼ばれることになるイリスを、ブツブツ文句を言いながらも支えた、最強の魔術師と呼ばれた一人の英雄の物語だ。
【注意事項】
*他サイトにも投稿済み
*ざまあ要素あり
*ハーレム要素少しあり
*主人公最強
*国作り、内政要素あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 12:00:00
107394文字
会話率:55%
身のまわりの自然はいつの間にかに変わってしまいます。
最終更新:2024-12-26 17:20:00
216文字
会話率:0%
【お知らせ】
ただいまネタ・取材不足につき、更新スピードを落として、ネタが残っている別作品(https://ncode.syosetu.com/n2384gk/)の更新を並行して進めています。
まあまあ普通のバリキャリ大学講師、満
月チヨには過去がある。
知らぬ間に夫が自分の他に六人の女を作り、それがバレるや否、木の葉隠れで消えていき、さらには六人の女から娘を押し付けられるという悲しみのドミノの事だ。
けれども彼女は辛抱強く、娘達を養った。だが娘達はその生い立ちのせいでいじめに合い、それ故か揃って彼女の元から姿を消した。
それからおおよそ十年の事、チヨは、ひどく驚かさせられる。
「この度、あなたの娘達六人を、各々の異世界より帰還させました」
喜びもつかの間、久々に対面した娘達は異世界に染まり、とんでもなく癖の強い少女達になっていた……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 18:55:48
878262文字
会話率:54%
冒険に出る少年たちは、旅立ちの前にある木の葉を口に入れた。木の葉が彼らを守ってくれるからだ。
最終更新:2024-12-12 00:29:20
2106文字
会話率:0%
木の葉が落ちる頃になると僕は寂しくなる。
同じように繰り返しているこの日々も
だんだんと終わりに近づいて行ってしまうから。
キーワード:
最終更新:2024-11-25 16:29:18
383文字
会話率:0%
ワイスコップ船長率いる金属採鋼船マリー・アントワネット二世号は異空間ゲートに飲み込まれ、見知らぬ宙域に跳ばされる。すぐさま近傍の地球型惑星の周回軌道に乗って探査を開始。上陸班の中には旅客として乗船していた惑星免疫学者の佐伯啓介もいる。最初
の異常はその星の猿様生物の死に際して発生する。食糧候補として射殺されたその動物が樹上から落下する際、オニユリに姿を変えたのだ。ついで佐伯が観察していた微生物のコロニーが突如彼を見返してくる。さらに船の機関士に拾われた木の葉は裏に文字が浮き出してくるという奇妙なものだったが、その文字が見る人間によって変化するようなのだ。そして、その文字を見た船員たちが惑星上から消失する。佐伯は専門の惑星検疫理論を用いて現象の解明に取り組むみ、どうやらその惑星が通常の物理法則ではなく、レンマの論理に支配されているらしいと突き止めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 10:30:04
76569文字
会話率:47%
桜の木の葉は、その枝の上で鳥や虫から周りの世界について、教えてもらっていました。
秋のある日、葉っぱ君は、最初で最後の冒険に旅立ちました。
絵本風の童話です。
最終更新:2024-11-03 04:16:19
5228文字
会話率:38%
あなたとならかまわないから
キーワード:
最終更新:2024-10-25 17:50:12
280文字
会話率:0%
青い睡蓮の花 見たことありますか?
とても不思議で掬われるような花です。
キーワード:
最終更新:2022-07-22 21:48:02
245文字
会話率:0%
ラジオ番組『小説家になろうラジオ』の企画「ゆいこのトライアングルレッスンU(制服編)」に投稿したショートストーリー(不採用でした)。
最終更新:2024-09-15 00:36:43
788文字
会話率:62%
大原さやか朗読ラジオ 月の音色~radio for your pleasure tomorrow~(https://www.onsen.ag/program/tsukinone)の「月の文学館(テーマ:雨の独り言)」に投稿したショートショー
ト(不採用でした)。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-27 23:08:46
419文字
会話率:0%
大原さやか朗読ラジオ 月の音色~radio for your pleasure tomorrow~(https://www.onsen.ag/program/tsukinone)の「月の文学館(テーマ:帰り道の忘れ物)」に投稿したショートシ
ョート(不採用でした)。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-23 01:26:42
311文字
会話率:50%
「ひかりの恋」のヒロイン時任ひかりと、高木誠司が辿った思い出の欠片、修学旅行編。
高校二年生の秋。木の葉が色づき始めた季節に、二人は高校生活最大のイベント修学旅行を迎える。
少年は少女に対する想いを裡に秘め、少女は少年の想いをまだ知らない。
これから本当の運命の出会いを果たすまでの、二人を綴った物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-04 08:40:00
50572文字
会話率:42%
忙しさのあまりトラックに轢かれて死んでしまったトオル。しかし死んだはずのトオルは目覚める。多色の木の葉、風の凪、そしてドラゴンの咆哮。一目で分かった。ここは”異世界”だと。
そんな彼は異世界ではゆっくりと生きたいと思い、新たなスローライフ
人生を始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 22:32:33
8569文字
会話率:30%
勉強に明け暮れていた主人公は、大学に入り一人暮らしをし始めてから、自分はこのままで良いのかと悩んでいた。
そんな中、紅葉しているイチョウの葉を見てると、気になる独り言を呟く女性がいて……。
黒森 冬炎様が主催されている「変身企画R6
」の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 00:00:00
3668文字
会話率:44%
ブラック系不動産会社を退職し、勢いで地元に戻った青年、東雲悠弥。
朝霧不動産という小さな不動産屋に転職した悠弥は、風変わりな客と出会う。
「木の葉払いで保証人は大天狗様」内気そうな少年が発した言葉は、あやかしが住まいを探しに来たことを知らせ
る秘密の合言葉だった。
朝霧不動産では古くから、人間たちと共に生活をしようとするあやかし達に家を貸し、人間とともに暮らす手伝いをしているのだ。
悠弥は跡取り娘の遥と共に、不動産を通してあやかしと人間との縁を結び、絆を繋いでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-08 19:20:00
182824文字
会話率:42%
食い逃げの疑いで袋叩きに合っていた易者・大垈を助けた古書店主・真樹啓介青年。
聞けば、客にもらった三万円が木の葉に変わっていたのだという。折も折、同じ「木の葉」に困っていた真樹は、建て替えた金を返しに来た大垈ともども、意外な犯人を知ることに
なって……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 12:00:00
1992文字
会話率:77%
タイトルの通りですが、ChatGPTによる小説の執筆考
一話目の(例)ですが、以下のような文章が出力されるイメージです。
秘密のささやきと木の葉のざわめきが混ざり合う絵のように美しい町の中心部にある、私、エミリーは大邸宅に住んでいました。
外の世界にとって、私は優雅さと美しさの象徴でしたが、私の繊細な外見の下には、許しがたい恨みによって煽られた闇が横たわっていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-06 06:30:08
5450文字
会話率:0%
・ある背の高さになると、子供達は、二つの方法でワープする。
・ワープした先で、子供達は、共同生活して集落を作る。
・その集落の隣村から、使いが来る。
・その村では、シュテンと呼ばれるならず者達に、度々襲われていた。
・集落では、隣村を援助す
る為に、七人をシュテン討伐体として選ぶ。
・選ばれた七人は、シュテンのアジトへ向かう。
・シュテン達を、オオエの木の葉の力で麻痺させた七人は、
軌道衛星の陣を用いて、シュテンを討ち取る。
・ご飯ができる。
・夢から醒める。
・ご飯ができる間の、一炊の間の、一睡の夢だったらしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-29 09:37:38
7753文字
会話率:17%
男性が1パーセントしか出生しない別世界。
現代地球とよく似ているけど、500年前に「神の罰」で男女比率が変化。
それに伴い世界は戦争や婚姻制度が消滅し、女性主体の社会としてゆるやかに発展していく。
そんな歴史を歩んできた世界で男の子として
転生し、成長しながら前世の地球の歌を発表していく。
やがて歌い手として世界に名をとどろかせるようになる、幸福な人生を歩む話。
※
著作権を考慮して歌の具体的な特定はしないようにしています。
不定期更新となります。
魔法などはありません。
出生に関する事項以外には性的表現はありません。
歌手になるだけの話ではなく日常を重ねていく話になるため、展開はゆっくりです。
LGBT等とは関係がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 07:16:24
422229文字
会話率:47%
小学生の佳文は、たぶん、この世のモノではない女性と出会ったが、いつしか記憶から消えていた。
大人になった佳文は、散歩途中、子供の頃、遊んだ公園を通りかかった。
懐かしくなった彼は、公園の中へ、ベンチに座り懐かしいとつぶやき、公園を見渡した先
に、
風も無いのに、木の葉っぱが、1枚だけクルクルと動くのに目に留まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-12 16:13:11
69659文字
会話率:27%