物心ついた時には森で動物達と暮らしていた『俺』は、たまに見かける自分と似た二足歩行の生き物を観察して言葉を覚えた。
接触はせず、動物達と平和に暮らしていた『俺』だったが、突然凶暴なモンスターの襲撃にあって、平和な暮らしを失い、助けてく
れた人物との出会いで、地球というここではない世界で暮らしていた前世の記憶を思い出した。
そのおかげで人間世界にもあまり動じることなく溶け込めたが、今度はこの世界が前世でプレイしていた女性向け恋愛シミュレーションゲーム──通称乙女ゲームに似ていることに困惑する。
乙女ゲームの記憶はほとんどないが、モンスターから助けてくれた攻略対象者に一目惚れ(?)した『俺』は、好きに生きようと彼について行って冒険者へなること決意して、そこから始まる物語……予定。
ぽやぽやしていてあちこち引っ掛けて色んなフラグを建てる美人すぎる攻めを、俺が守らないととフラグ蹴飛ばして歩く受け────に見えているが実は? な話。
──────
(隠れ)溺愛年上攻め✕攻め大好き年下受け
書きたいことを書き殴る短編予定だったのですが、長くなってしまいそうです。
成長後はBL展開予定ですが、今は幼児期なので、ブロマンス程度かなという感じです。
自分が萌える要素を詰め込んだので、少しでも萌えていただけるお仲間がいたらうれしいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-19 07:26:23
1369315文字
会話率:36%
私は量子力学をやりたかったのです。
ただ、ここに書き殴ることの内容は決めていません。
あしからず。
最終更新:2025-02-28 19:10:00
34214文字
会話率:0%
時は大正。幸薄病弱少女がひとり。そこへ、妖艶な女鬼がやってきた……。但し。少女は、物書きであったのだ。
最終更新:2024-10-05 22:12:45
1782文字
会話率:28%
暇な時につらつらと書き殴る予定です。誤字脱字、オマケに誤用まみれの後付け祭り。気分次第の適当駄文で良ければ。
SFもファンタジーも入り混じったり、コロコロ設定が変わります。
過去の出来事から死ぬ事が出来なくなった男。彼は死に場所と、救い、
贖いを求めて旅をする。時に次元を超え、時に時空を超え…時に異世界へと呼び出され、世界の「異常」を解消していく。
これは、世界の破壊者とも呼ばれる彼の、冒険の断片である。
第一章 勇者召喚編 その勇者、不死身につき折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 00:00:00
44193文字
会話率:61%
ワイが40代で早期リタイヤできた方法を書き殴るゾイ
最終更新:2024-07-05 20:32:03
2367文字
会話率:0%
道路交通において『安全』と『円滑』はいかにすれば実現できるか? これは筆者が自身の運転経験とネットで集めた知識、そして師匠の山中さん(仮名)から学んだことを元に、事故と渋滞を世から可能な限りに排除したいという思いを込めて苦手な論文形式で書き
殴る、交通全体の安全と円滑のための運転方法論である。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-03-17 15:26:16
22319文字
会話率:2%
ワンダラーズ エピソード0
加藤朱莉が事故で召喚に巻き込まれたが、別人と間違われて召喚された事で地球では死亡とされてしまう。
神のミスによるものの為、女神が謝りながら代わりの現地人に生まれ変わる事を打診。魔法の存在する異世界を元気に働く
ようになるのであった。
ワンダラーズのセイと出会う前のお話。
誤字脱字は都度修正し、話のつながりがおかしい部分も直していってますので話内容に大幅な変更は無いです。追加ある際は活動報告に記載してきます。
試行錯誤で書いてます。基本は読書狂な自分が見たい世界を好き勝手に書き殴る一作品です。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-29 18:53:24
4097文字
会話率:17%
作家志望。会社を創作のために辞めた。半生の書き殴り。
最終更新:2023-10-19 22:57:51
3604文字
会話率:2%
身勝手に書き殴るだけの物語未満の何か。
刺さる人に刺さりますように…というか、刺さる人が居ればいいなぁ…というか。
ん…まあ、一夜で書いた4000字くらいの短編小説モドキ。
もし興味があったら読んでみてください。
物語の内容…?だから、そん
ないやしない君はどこで探せばいいだよ?
或いは、ゴミ箱行きはずだった草稿?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-08 20:20:26
4295文字
会話率:0%
他人事ではない何かを書きたい書き殴る日々を送りたい
最終更新:2023-08-01 20:28:28
10483文字
会話率:36%
いや、疲れた疲れた。ここらでひと休憩。あらすじなんてものはありませんよ。僕が思いのまま書き殴るだけです。
最終更新:2023-07-11 12:36:49
331文字
会話率:0%
よく来たな、命知らずの暇人共。
これはワテクシおやびんの半分は実体験、半分は優しさで書き殴る適当なお話である。
ちゃらんぽらん成分が高過ぎるので、真面目な紳士淑女は回れ右してもっと面白い小説を読め。転生したら剣でしたを読め。棚架ユウ先生
の作品は全部読め。全部面白いから。
まだ回れ右して無い勇者諸君、読んでもいいけど文句いうなよ? 期待値0で読めよ? いいか? 読む以上時間をドブに捨てる覚悟はしろよ?
さあ、読みたい気持ちは無くなったよな? さっさとブラバして、寝っ屁でも垂れながら昼寝でもしたほうが有意義ってもんだ。
まだいるのかよ! 欲しがるねぇ~。いいよ、そこまで読みたいんなら読むがいいさ。
ソシャゲに廃課金したオッサンの物語。刮目せよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-11 10:21:20
93061文字
会話率:76%
本作は、とかく斜に構えて語りたがる僕様こと〈黒崎かずや〉が、ロリ美乳メカ少女のイマジナリー相棒〈チロン〉との対話劇に仮託して書き殴る放談エッセイです。
作品全体としてのテーマや方向性は敢えて設定せず、ふと思ったことを思うがままに書こう
と思っています。
なお、タイトルはアンブローズ・ビアスの『悪魔の辞典』の一節から拝借しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 19:56:55
23645文字
会話率:89%
舞台は、ど田舎のさらに辺境。
伯爵家の長女、
アゾロ・ディオアンブラは、
不思議な夢のおっさんに導かれ、
自分を取り囲む『世界そのもの』に対して、
たった一人の『侵略』を開始する。
※毎日一話ずつ上げていきます。
上げる時間は、夜の七
時くらいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-19 01:12:48
68846文字
会話率:14%
エ◯い話…と
書いてありますが、これは全年齢。
そう、別に、R18的なお話はありません。
それを匂わせることはあるかもしれません。
この話は、わたしが子どもと話していたり
子どもから話して聞かされたりして思いついた、与太話をつらつらと書き
殴る、日常の、アホな妄想垂れ流しです。
特に得るものはないと思いますが、頭空っぽにして、暇つぶしに覗いていただけたらと思います。
最初の話は、うちの次男に
怪人Aっているじゃん?
あれさぁ、赤が好き?青が好き?白が好き?って聞いてくるけどさぁ、関係ない返事したらどうするんだろうね?
って言われたことから、次男と話していて思いついたものです(笑)
エ◯い話
この場合、入るのは、
ら、です。
偉い、ではなくて、
名古屋などで使われる方言のエライ(体調などがつらい、しんどい)の意味です。
何故なら、読んだ方がアホ話で疲れるのではないかな、と思ったからです。
でもそんな日常を過ごしている親子もいるのです(笑)
皆様の脱力、失笑にお役に?立てましたら幸いです。
唐突にわたしの思い出話、もしかしたらエライ(怖い目にあった)話など
飛び出すかもしれませんので、お気をつけください。
以前投稿したのがかなり前なのと、
やり方がいまだによくわかっていないので唐突に消したりする可能性もあります。多分それはわたしのミスか、恥ずかしさに耐えきれなくなったのだと思って嘲笑ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-11 02:20:02
3630文字
会話率:2%
「世界の真実を余すことなく収める」ことを目的に編纂された大百科
最終更新:2022-05-12 22:19:38
1248文字
会話率:0%
荒巻御大を嚆矢として大サトーや過激なあの人に至るまでまでバブル期前後に於いて一大ブームを巻き起こした仮想戦記
商業誌や同人誌、紙媒体からWEB Blogまで様々な設定展開で繰り広げられた先人達の仮想戦記作品群について諸々の批判批評考察が巻き
起こされているが、
ここなろうに於いて存外と考察に対する手引等が少なく、創作家の一助になればと連々と書き綴ろうかと思うにこの一連の文章を書き殴る
ここでは、各種仕様や性能については創作家の創造力に期するものとして、
主に世界情勢や史実の動き背景及び変数の作用について考察していきたいと思う
あくまで私的な一考察に過ぎず、抜け漏れ矛盾等が生じる場合が間々あるかと思うが、
読者諸兄には感想欄のコメントに思うがままに指摘していただきたい
ここでの闊達なる考察論議が、なろうにおける仮想戦記の発展に繋がり、我々読書家の楽しみが増えることを切に望む折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 02:38:49
1790文字
会話率:0%
信長の息子信雄に転生した。
プロットなしの勢いで書き殴るハートフル歴史捏造ファンタジー。時代考証はしていない。
最終更新:2022-01-29 20:56:04
16670文字
会話率:38%
アイマスと一次創作しか生き甲斐のない休職中のぐうたら主婦が、
趣味や日常について独り言のように書き殴る、エッセイのような何かです
最終更新:2021-09-04 15:28:44
3171文字
会話率:12%
1978(昭和53)年生まれの42才主婦が
あっちゃこっちゃで見たり聞いたり体験したことを
記憶頼みで自分目線のみで書き綴るというか書き殴る
平成という30年のクロニクルです。
1話から時代が順行するようになっています。
1〜25話までが
昭和63年から平成10年です。
27〜50話までが平成10〜15年です。
53〜100話が平成15〜平成20年夏です。
タイトルが分かったり興味がある部分だけ読むもよし
平成という時代を誰かの目線で体感するもよし
自由な読み方をして下さい。
たまに自分語りや鬱展開が入ることをご容赦ください。
読んで頂きありがとうございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-17 05:36:20
122757文字
会話率:19%